18/04/20(金)22:06:47 死人が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/20(金)22:06:47 7UoBHcMc No.499007651
死人が出てる…
1 18/04/20(金)22:08:03 No.499008044
4年前ってそんな昔からあったサイトなの?
2 18/04/20(金)22:08:54 No.499008265
こえー
3 18/04/20(金)22:08:59 No.499008292
あのサーバ館壊せばいいだけじゃ
4 18/04/20(金)22:09:27 No.499008491
損害額3000億だっけ 人一人死ぬには充分すぎる金額やで
5 18/04/20(金)22:10:01 No.499008667
本当に?そういうシナリオを用意したのでは?
6 18/04/20(金)22:10:10 No.499008708
ていうか外国鯖には手を出せないんじゃなかったの? 何で今見れないの?
7 18/04/20(金)22:10:20 No.499008750
ノーメンテで稼働してるの…
8 18/04/20(金)22:10:24 No.499008778
漫画違法アップロードのために人殺したってこと…?
9 18/04/20(金)22:10:41 No.499008871
>ていうか外国鯖には手を出せないんじゃなかったの? 旧世代の人間来たな…
10 18/04/20(金)22:11:40 No.499009176
ねとらぼが良い仕事して国内の企業に絞られたんじゃなかったっけ
11 18/04/20(金)22:11:47 No.499009211
今は死んだ経営者の父親がやってるらしいけど
12 18/04/20(金)22:12:20 No.499009389
死んだのでいない
13 18/04/20(金)22:12:32 No.499009445
現地の管理人不在で好き勝手出来る環境だったってことでしょ
14 18/04/20(金)22:12:32 No.499009447
管理人はもう死んでるから誰も責任取れないよ! ところで広告収入はどこいったの
15 18/04/20(金)22:12:40 No.499009487
なんだ…とくにミステリーってわけでもないのか
16 18/04/20(金)22:12:56 No.499009549
何で死んでるの…
17 18/04/20(金)22:13:05 No.499009574
また宣伝にきたのか
18 18/04/20(金)22:13:21 No.499009643
>>ていうか外国鯖には手を出せないんじゃなかったの? >旧世代の人間来たな… 串使えば見れるとか言ってたバカもいたな…
19 18/04/20(金)22:13:39 No.499009755
既にネットを漂う電子的存在になってるウクライナ人
20 18/04/20(金)22:13:55 No.499009822
広告収入自体は大した金額じゃないと聞いてじゃあ一体何が目的なのコレってうすら寒くなる
21 18/04/20(金)22:14:08 No.499009896
その飴玉で…
22 18/04/20(金)22:14:17 No.499009936
管理者?奴さん死んだよ
23 18/04/20(金)22:14:34 No.499010032
最近のウクライナは闇市場の印象しかないな
24 18/04/20(金)22:14:39 No.499010069
俺は5年で30億と聞いたが
25 18/04/20(金)22:14:47 No.499010098
アフィブログのキモオタっぽい人がやってたんじゃないのか
26 18/04/20(金)22:14:52 No.499010129
チラシ配り辞めさせるのにも使われてるような 広告主に苦情入れまくる昔ながらの潰し方で潰せそうなもんだけど
27 18/04/20(金)22:15:02 No.499010190
他殺なの?
28 18/04/20(金)22:15:09 No.499010222
挑発的なツイートとかしてる人は誰なの
29 18/04/20(金)22:15:15 No.499010248
>その飴玉で… 尿道に飴玉を詰めて膀胱破裂させて…
30 18/04/20(金)22:15:19 No.499010274
>広告収入自体は大した金額じゃないと聞いてじゃあ一体何が目的なのコレってうすら寒くなる フリーブックスの精神
31 18/04/20(金)22:15:29 No.499010324
らしいな
32 18/04/20(金)22:15:40 No.499010387
電人か…
33 18/04/20(金)22:15:41 No.499010395
>挑発的なツイートとかしてる人は誰なの 馬鹿
34 18/04/20(金)22:15:54 No.499010462
らしいな
35 18/04/20(金)22:16:06 No.499010527
このクマもLINEスタンプからパクったキャラだかんな!!
36 18/04/20(金)22:16:09 No.499010543
フェイクニュース流しまくってるのもウクライナだったか
37 18/04/20(金)22:16:13 No.499010562
>挑発的なツイートとかしてる人は誰なの 公式がツイッターしないって言ってるからなりすましなんだろうけど 捕まるかもしれないリスクあって何でやるんだろうね
38 18/04/20(金)22:16:35 No.499010701
>広告収入自体は大した金額じゃないと聞いてじゃあ一体何が目的なのコレってうすら寒くなる 荒らし・嫌がらせ・混乱の元の為に命張るような狂人がいるんだから 漫画文化をぶっ潰す為にやるキチガイがいてもおかしくはないかな… たまたまうまくいっただけで
39 18/04/20(金)22:16:50 No.499010782
漫画界に強い恨みを抱いて死んだやつの残留思念がネットの海を漂ってたんだ…
40 18/04/20(金)22:16:56 No.499010821
挑発してるやつは全然関係ない奴なのか
41 18/04/20(金)22:17:01 No.499010868
>このクマもLINEスタンプからパクったキャラだかんな!! うわっこのクマ漫画村のクマじゃん!
42 18/04/20(金)22:17:04 No.499010882
>広告収入自体は大した金額じゃないと聞いてじゃあ一体何が目的なのコレってうすら寒くなる 広告収入じゃなくて仮想通貨の採掘で稼いでるってトリックでしょ俺は引っかからないぞ
43 18/04/20(金)22:17:11 No.499010908
放射能汚染されたサーバーで情報発信しつづける…
44 18/04/20(金)22:17:26 No.499010989
>このクマもLINEスタンプからパクったキャラだかんな!! それでよく語尾にクマとかつけてられるな…
45 18/04/20(金)22:17:36 No.499011033
>フェイクニュース流しまくってるのもウクライナだったか ロシアのネット工作の本拠地らしいからな
46 18/04/20(金)22:17:40 No.499011058
屁で空中に
47 18/04/20(金)22:17:43 No.499011074
ストロングスタイルなヒは誰このおっさんってことか 意味がわからない…
48 18/04/20(金)22:17:46 No.499011087
>漫画界に強い恨みを抱いて死んだやつの残留思念がネットの海を漂ってたんだ… 100%元漫画家だこれ
49 18/04/20(金)22:17:49 No.499011096
>広告収入自体は大した金額じゃないと聞いてじゃあ一体何が目的なのコレってうすら寒くなる 閲覧者のPCハックして仮想通貨のマンニングで稼いでるんじゃなかったっけ
50 18/04/20(金)22:18:06 No.499011208
メタルギアで見た
51 18/04/20(金)22:18:18 No.499011263
村も街も死んだんでしょ?
52 18/04/20(金)22:18:26 No.499011307
こうやって尾ひれってついていくんだな
53 18/04/20(金)22:18:34 No.499011340
白竜legend漫画村編来るな…
54 18/04/20(金)22:18:47 No.499011403
ヒで挑発してたのは偽者 でも合法だの漫画家さんが宣伝してくれるはサイト内で説明してたんじゃなかったっけ?
55 18/04/20(金)22:18:47 No.499011404
>>漫画界に強い恨みを抱いて死んだやつの残留思念がネットの海を漂ってたんだ… >100%元漫画家だこれ つまり元売れっ子で今干されてる漫画家…
56 18/04/20(金)22:19:06 No.499011503
情報が錯綜して北朝鮮の仕業とかになってる
57 18/04/20(金)22:19:16 No.499011545
>ストロングスタイルなヒは誰このおっさんってことか >意味がわからない… 有名人の名前を騙って悦にはいるタイプの人なのだろう
58 18/04/20(金)22:19:19 No.499011568
>村も街も死んだんでしょ? 漫画星になるよ
59 18/04/20(金)22:19:23 No.499011597
攻殻機動隊でありそうな話だ
60 18/04/20(金)22:19:32 No.499011647
>>広告収入自体は大した金額じゃないと聞いてじゃあ一体何が目的なのコレってうすら寒くなる >広告収入じゃなくて仮想通貨の採掘で稼いでるってトリックでしょ俺は引っかからないぞ 日経かなんかのニュースでコインハイヴ仕込んであって モネロ掘らされているってやってたな
61 18/04/20(金)22:19:42 No.499011695
出版社を救うには人の命では短すぎることに気付いた研究者
62 18/04/20(金)22:19:44 No.499011701
>白竜legend漫画村編来るな… シノギの匂いがするけど最後に白竜が転載されてるオチだな
63 18/04/20(金)22:20:02 No.499011802
>広告収入自体は大した金額じゃないと聞いてじゃあ一体何が目的なのコレってうすら寒くなる 暗黒面に堕ちた元業界関係者説はよく聞いた
64 18/04/20(金)22:20:18 No.499011882
最低だなド違法お兄さん…
65 18/04/20(金)22:20:20 No.499011899
漫画次元
66 18/04/20(金)22:20:22 No.499011910
王国はまだ生きてる
67 18/04/20(金)22:20:46 No.499012036
これスレ本文みたいな捏造が出回りまくってて収集つかなくなってるな
68 18/04/20(金)22:20:54 No.499012076
ファイル共有ソフトも利益無いのにアップロードする人が出るから…
69 18/04/20(金)22:20:59 No.499012102
>情報が錯綜して北朝鮮の仕業とかになってる 実際に金がどこに流れてるか分からんからなあ
70 18/04/20(金)22:21:03 No.499012136
村街国世界銀河
71 18/04/20(金)22:21:10 No.499012171
自分を管理者と思ってるAIが動かしてるんだろうな
72 18/04/20(金)22:21:16 No.499012199
>出版社を救うには人の命では短すぎることに気付いた研究者 それで過激な手法に出たら元も子もない
73 18/04/20(金)22:21:23 No.499012237
まんがタウンもまだ生きてるしエロマンガキングダムもまだ生きてる
74 18/04/20(金)22:21:31 No.499012287
広告収入目当てに決まってるじゃん だからPV増やすのに必死なのに
75 18/04/20(金)22:21:32 No.499012295
でもここまで足が付かないのはすごいなあ
76 18/04/20(金)22:21:42 No.499012348
メタルギアで見たような状況だ
77 18/04/20(金)22:21:55 No.499012417
踊らされてるように見えるけど とにかく漫画村が見れない
78 18/04/20(金)22:22:12 No.499012498
なんでMGS2のオチみたいな事になってるの…
79 18/04/20(金)22:22:13 No.499012506
漫画界を真に憂う者の犯行だったのか
80 18/04/20(金)22:22:18 No.499012534
>でもここまで足が付かないのはすごいなあ 漫画村が凄いんじゃなくて海外にサーバーもってれば大体同じ
81 18/04/20(金)22:22:22 No.499012559
>自分を管理者と思ってるAIが動かしてるんだろうな そう言えばググリニンサンの画像検索AIが逃げ出したな…
82 18/04/20(金)22:22:38 No.499012641
今回国に名指しされた3サイトは死んだけど もう潮時と思って逃げたのか インフラを提供してたCloudflare(ふたばも使ってるトコ)が訴訟を恐れて契約停止したのか…
83 18/04/20(金)22:22:45 No.499012680
広告ブロックしてたから気づかなかったけどここもマイニング広告仕込まれてたよね 珍しくクンリニンサンが即降臨して対応してた
84 18/04/20(金)22:22:51 No.499012720
らりるれろ!らりるれろ!
85 18/04/20(金)22:23:04 No.499012768
延々と漫画を収集し続けるAI
86 18/04/20(金)22:23:36 No.499013009
>まんがタウンもまだ生きてるしエロマンガキングダムもまだ生きてる http://chomanga.org/archives/40918.html
87 18/04/20(金)22:23:37 No.499013016
>延々と漫画を収集し続けるAI 貼ってるリンク先は他人のだぞ
88 18/04/20(金)22:24:20 No.499013267
金じゃなければ女だな操作の基本ってやつだ
89 18/04/20(金)22:24:54 No.499013484
海外サーバーでも営業実態が日本のみで営業所が日本にあるなら日本の警察が殴り込みかける とか聞いた覚えがある
90 18/04/20(金)22:24:57 No.499013495
漫画業界に怨みをもつものの仕業だな!
91 18/04/20(金)22:25:04 No.499013525
漫画村に規制が入ったから見れなくなったわけじゃなくて 危なくなったから逃げただけなんだよな
92 18/04/20(金)22:25:05 No.499013535
共産圏の浮いたサーバーなんて維持費糞安いんだろうな
93 18/04/20(金)22:25:48 No.499013741
>漫画村に規制が入ったから見れなくなったわけじゃなくて >危なくなったから逃げただけなんだよな もうアホのクレカ情報抜いただろうしなぁ
94 18/04/20(金)22:26:04 No.499013826
>今回国に名指しされた3サイトは死んだけど >もう潮時と思って逃げたのか 渋谷区の某事業所が死んだと同タイミングで夜逃げされました
95 18/04/20(金)22:26:13 No.499013874
>海外サーバーでも営業実態が日本のみで営業所が日本にあるなら日本の警察が殴り込みかける >とか聞いた覚えがある よく知らないけど国の今回の対応を見てそんな賢い警察の運用ができるとはまるで思えない
96 18/04/20(金)22:26:14 No.499013881
>漫画業界に怨みをもつものの仕業だな! つまりPTAだな
97 18/04/20(金)22:26:36 No.499013997
>ファイル共有ソフトも利益無いのにアップロードする人が出るから… ウイルス混ぜたの流してハッキングしたり大規模ドドスコの踏み台にしたりするんでしょ?
98 18/04/20(金)22:26:52 No.499014089
>もうアホのクレカ情報抜いただろうしなぁ あの有料版払う奴いたのかな…
99 18/04/20(金)22:27:01 No.499014160
秋田書店あたりからYAKUZAのヒットマンが送り込まれたんじゃねえかな…
100 18/04/20(金)22:27:36 No.499014391
主婦の友社が遂に動いたか…
101 18/04/20(金)22:27:41 No.499014434
ファイル共有関係はリンクやハッシュを掲載しているサイトの広告収入で稼いでたりする
102 18/04/20(金)22:27:50 No.499014504
>共産圏の浮いたサーバーなんて維持費糞安いんだろうな 本拠地はウクライナかもしれんけど YoutubeとかみたいにCDNで分散キャッシュ化してるようなので そのへんの維持費はそれなりにかかってると思う
103 18/04/20(金)22:28:21 No.499014696
よくある無修正AVはその理論でしょっぴいてたでしょ 運営じゃなくて製作会社だった気がしたけど
104 18/04/20(金)22:28:24 No.499014724
>海外サーバーでも営業実態が日本のみで営業所が日本にあるなら日本の警察が殴り込みかける ※ただしわいせつ動画などに限るってやつだろ
105 18/04/20(金)22:28:29 No.499014752
ネタバレサイト潰れてバレスレ立たなくなったの笑う
106 18/04/20(金)22:28:53 No.499014891
>広告ブロックしてたから気づかなかったけどここもマイニング広告仕込まれてたよね >珍しくクンリニンサンが即降臨して対応してた ふたばのログ収集してるサイトは自分で埋め込んでたな
107 18/04/20(金)22:30:11 No.499015334
ミステリーでもなんでもないだろこんなの 件のウクライナ人が個人情報ぶっこ抜かれて管理人に仕立て上げられてたってだけじゃん
108 18/04/20(金)22:30:33 No.499015456
やっぱり竹書房が…
109 18/04/20(金)22:30:40 No.499015507
ぶっちゃけ出版社に強い恨みを持ってそうな人っていくらでもいそう
110 18/04/20(金)22:31:18 No.499015724
ウクライナって昔ロリ系のサイトもよくやってたよね よくわからんが規制が緩い国なのかな
111 18/04/20(金)22:31:19 No.499015727
>件のウクライナ人が個人情報ぶっこ抜かれて管理人に仕立て上げられてたってだけじゃん 殺されたんじゃなくて死んでる人が管理人扱いにされてるだけやね
112 18/04/20(金)22:31:30 No.499015786
>ぶっちゃけ出版社に強い恨みを持ってそうな人っていくらでもいそう 連載切られた漫画家なんて多いだろうしな
113 18/04/20(金)22:31:33 No.499015799
星の何とかさんを名指ししてる記事あるけど あれ関係あるの?
114 18/04/20(金)22:31:33 No.499015800
最低だな一迅社…マッグガーデンを訴えます
115 18/04/20(金)22:31:36 No.499015821
おそろしあ
116 18/04/20(金)22:31:58 No.499015940
ウクライナはサーバーの情報開示の法規制が緩いから防弾サーバーのメッカだと聞く
117 18/04/20(金)22:31:59 No.499015950
最初ボストン飛んでそれからウクライナそこで管理者が死んでてその会社買い取った会社があってそこからまたもう一カ国飛んでなかった?
118 18/04/20(金)22:32:09 No.499016001
有料やりますって言っただけで実装されてなかったのにクレカ登録した馬鹿がいるのか
119 18/04/20(金)22:33:05 No.499016323
>ウクライナはサーバーの情報開示の法規制が緩いから防弾サーバーのメッカだと聞く サーバールームまで行っても手出しできないって凄いな
120 18/04/20(金)22:33:14 No.499016388
>ウクライナって昔ロリ系のサイトもよくやってたよね >よくわからんが規制が緩い国なのかな ロシアの踏み台にされてるんじゃないかな?
121 18/04/20(金)22:33:18 No.499016412
>広告収入自体は大した金額じゃないと聞いてじゃあ一体何が目的なのコレってうすら寒くなる インターネット規制のためのきっかけになったな
122 18/04/20(金)22:33:20 No.499016430
運営者らしき奴を特定したんなら実名とか会社名とかだせよ
123 18/04/20(金)22:34:27 No.499016818
>有料やりますって言っただけで実装されてなかったのにクレカ登録した馬鹿がいるのか ヒを見てると登録してくだち!ってメールでクレカ送りつけるレベルのアクロバット馬鹿が現実にいそうに思えるから困る
124 18/04/20(金)22:34:40 No.499016898
ネット上では完全に身元を隠す事が容易なので相手が何らかのミスをしない限り特定は不可能 旧共産圏の国などにサーバーがあったらお手上げ と警察関係の人がニュース番組で話してたな
125 18/04/20(金)22:35:08 No.499017050
>>件のウクライナ人が個人情報ぶっこ抜かれて管理人に仕立て上げられてたってだけじゃん >殺されたんじゃなくて死んでる人が管理人扱いにされてるだけやね 単にウクライナのサーバーに村のデータを置いてるってだけでその鯖屋の経営管理者が自称経営管理者の父親と名乗る人物に息子は死んだと言われただけで事実かどうかの裏は取ってない
126 18/04/20(金)22:36:00 No.499017337
若干のホラーみを感じる
127 18/04/20(金)22:36:27 No.499017557
なんにせよ滑り込みで読んでて良かったと心底思った
128 18/04/20(金)22:36:59 No.499017800
>と警察関係の人がニュース番組で話してたな 外国にサーバーがあると捜査権がないんだからその国に協力をお願いするしか無いわけだけど 協力してくれるかはわからないしね
129 18/04/20(金)22:37:43 No.499018061
殺されたってなに NHKはそんな一言で済ましたの?
130 18/04/20(金)22:37:54 No.499018128
>なんにせよ滑り込みで読んでて良かったと心底思った 何がや
131 18/04/20(金)22:37:59 No.499018156
>なんにせよ滑り込みで読んでて良かったと心底思った しんでよ~
132 18/04/20(金)22:38:06 No.499018190
いくら被害が出てようが関係なくない? それよりも政府にきちんとした法整備をしてもらった上で取り締まるべきだったと思う 加計学園問題とオリンピックの準備終わった後でいいから 法整備されるまではこういったサイトを取り締まるべきじゃなかったよ
133 18/04/20(金)22:38:33 No.499018322
こういうシビルウォーある
134 18/04/20(金)22:39:04 No.499018496
陰毛論だけどこれを機にネット規制の法を通して管理しやすくするみたいなこともあるかも…?
135 18/04/20(金)22:39:17 No.499018559
>ネット上では完全に身元を隠す事が容易なので相手が何らかのミスをしない限り特定は不可能 >旧共産圏の国などにサーバーがあったらお手上げ >と警察関係の人がニュース番組で話してたな 言い訳だな
136 18/04/20(金)22:39:31 No.499018622
誰か捕まったわけでもなし儲けるだけ儲けてとんずらしたのかな
137 18/04/20(金)22:39:40 No.499018666
>言い訳だな じゃあどうしろと
138 18/04/20(金)22:39:53 No.499018753
意味わからん 漫画村は下流だから別に潰れても問題ないだろうパソコンの大先生には
139 18/04/20(金)22:40:09 No.499018859
>>言い訳だな >じゃあどうしろと 無能の誹りを甘んじて受けるしかねーな
140 18/04/20(金)22:40:29 No.499019006
法では裁けない漫画村は規制します!パチンコ?いや知らないですね…って感じで法より民意が優先されるのはよくない きちんと手続き踏むべきだった それはそれとして規制されたこと自体はよかったよかった
141 18/04/20(金)22:40:51 No.499019151
つかそもそも管理人の一端まではクラッカーがたどり着いてるんじゃん そっから先は警察の仕事だろ
142 18/04/20(金)22:41:08 No.499019254
>それはそれとして規制されたこと自体はよかったよかった 規制はなんもされてねえよ?
143 18/04/20(金)22:41:14 No.499019294
もう爆撃しかないの?
144 18/04/20(金)22:41:23 No.499019368
常日頃から言ってたのにね 「バカがやることなんてどうせ何の影響も出せないんだからほっとけ」って これバカがやってることなんだからほっといたらよかったのに
145 18/04/20(金)22:41:26 No.499019388
むぅ…これがデジタルモンスター…
146 18/04/20(金)22:41:31 No.499019422
勝手に死んだだけだし…
147 18/04/20(金)22:42:11 No.499019752
誰かがきわどいロリの児童ポルノたれながしても漫画村と同じ形式なら捕まらないってこと? 実際逮捕されるの金が絡んだ場合が多いし
148 18/04/20(金)22:42:22 No.499019820
>殺されたってなに >NHKはそんな一言で済ましたの? ぶっちゃけサーバー屋の内部事情の話で村とはあんまり関係ないから その後普通に村の窓口になってる会社の代表の携帯番号手に入れて直接電話取材してたよ
149 18/04/20(金)22:42:26 No.499019837
おのれ漫画タウン!
150 18/04/20(金)22:42:53 No.499019974
今月のダン飯貼られまくったのって漫画村つぶれた後だよね?
151 18/04/20(金)22:42:58 No.499019995
ついこの間猫にUSBがとか言ってた警察に無茶言うな リアルのどぶ板さらいの捜査しかできねーんだから
152 18/04/20(金)22:43:01 No.499020009
規制してよ!って言ってみたら規制される前に死んだって感じ?
153 18/04/20(金)22:43:13 No.499020100
村は潰すべきなんだけどふわふわした理由でブロッキングできるようになるなら不安しかない
154 18/04/20(金)22:43:27 No.499020181
>誰かがきわどいロリの児童ポルノたれながしても漫画村と同じ形式なら捕まらないってこと? そういうこと(藁)
155 18/04/20(金)22:43:30 No.499020199
>今月のダン飯貼られまくったのって漫画村つぶれた後だよね? そうよ 我ファイルとしては下流も下流だもん
156 18/04/20(金)22:43:55 No.499020337
>有名人の名前を騙って悦にはいるタイプの人なのだろう 悦にはいる人初めて見た
157 18/04/20(金)22:43:59 No.499020353
>言い訳だな 配信元が国内施設だってさ サイトブロッキングの実例作りたいだけだったな https://news.yahoo.co.jp/byline/kusunokimasanori/20180416-00084015/
158 18/04/20(金)22:44:03 No.499020378
>村は潰すべきなんだけどふわふわした理由でブロッキングできるようになるなら不安しかない やっぱり失策だよね 村を復活させてあげるべき
159 18/04/20(金)22:44:40 No.499020578
>今月のダン飯貼られまくったのって漫画村つぶれた後だよね? そりゃ流れてるファイルは元からあるわけだし…
160 18/04/20(金)22:44:56 No.499020673
結局何が何だかわからない出来事だった
161 18/04/20(金)22:45:36 No.499020890
>これバカがやってることなんだからほっといたらよかったのに AVのモザイクや未成年IVはヤクザがちょっとづつ過激にしては取り締まられるチキンレースといたちごっこのループだから なるべくひっそりこっそりやるようにしてる スレ画も同じように地下でこっそりやってたらいいのに何を考えたか大大的にやったり警察を挑発とかし始めた そりゃこうなる
162 18/04/20(金)22:45:43 No.499020923
そろそろ陰謀論説出てくる
163 18/04/20(金)22:45:47 No.499020949
>村は潰すべきなんだけどふわふわした理由でブロッキングできるようになるなら不安しかない つか出版社が告訴すらしてないっぽいってびびるわ そこ通り越して政府から声明ってやっぱ中性すぎる
164 18/04/20(金)22:45:55 No.499021002
>配信元が国内施設だってさ >サイトブロッキングの実例作りたいだけだったな >https://news.yahoo.co.jp/byline/kusunokimasanori/20180416-00084015/ つまりはまんまとスレ画の言う「鯖は海外にある」ってデマを 漫画家・一般ユーザー・政府みんなが鵜呑みにしてたってわけか
165 18/04/20(金)22:46:03 No.499021044
上流ってどこよう
166 18/04/20(金)22:46:03 No.499021050
児ポはリンクでもダメだろ くそみそ一緒にすな
167 18/04/20(金)22:46:23 No.499021138
>上流ってどこよう 中国の掲示板
168 18/04/20(金)22:46:24 No.499021152
>そろそろ陰謀論説出てくる やはりアベか…
169 18/04/20(金)22:46:36 No.499021224
>AVのモザイクや未成年IVはヤクザがちょっとづつ過激にしては取り締まられるチキンレースといたちごっこのループだから >なるべくひっそりこっそりやるようにしてる >スレ画も同じように地下でこっそりやってたらいいのに何を考えたか大大的にやったり警察を挑発とかし始めた >そりゃこうなる いやーバカがやってることなんだからほっといてあげたらいいのに 警察も一般市民も
170 18/04/20(金)22:46:55 No.499021338
>村は潰すべきなんだけどふわふわした理由でブロッキングできるようになるなら不安しかない 画像の利用の規制も進めるみたいだし ふたばも規制対象にされてブロッキングされ閲覧不能になったり 画像貼るの諦めて画像はどこか海外のロダにでも貼り付けてスレ立てるようになるのかもな…
171 18/04/20(金)22:46:56 No.499021347
>そろそろ陰謀論説出てくる やはりNASAか
172 18/04/20(金)22:47:29 No.499021567
>殺されたんじゃなくて死んでる人が管理人扱いにされてるだけやね それを見つけて利用まで持っていく過程が怖すぎる
173 18/04/20(金)22:47:36 No.499021597
>画像貼るの諦めて画像はどこか海外のロダにでも貼り付けてスレ立てるようになるのかもな… まあリンクサイトのはるかもリンク貼ってるだけで逮捕した実績あるからな 何がどうなることやらわからんよ
174 18/04/20(金)22:47:51 No.499021681
>やはりNASAか 我々は謎の真相を確かめるべくNASAへ向かった
175 18/04/20(金)22:47:53 No.499021697
>中国の掲示板 元データからぬいてるってやつかー
176 18/04/20(金)22:48:05 No.499021764
つぎは貴様らがこの男のようになる
177 18/04/20(金)22:48:35 No.499021951
>>言い訳だな >配信元が国内施設だってさ >サイトブロッキングの実例作りたいだけだったな >https://news.yahoo.co.jp/byline/kusunokimasanori/20180416-00084015/ どう特定したのかソースがない...
178 18/04/20(金)22:48:38 No.499021965
>いやーバカがやってることなんだからほっといてあげたらいいのに ヤクザがシャブ売買しながら馬鹿やってるだけだからほっといてくれって言って ほっとく警察はいない
179 18/04/20(金)22:48:43 No.499021997
海外に鯖があるとか壺でもやっとるわ!
180 18/04/20(金)22:48:46 No.499022019
>>中国の掲示板 >元データからぬいてるってやつかー サンデーとかなんのルートがわからんがクソ早いよ
181 18/04/20(金)22:48:49 No.499022038
>いやーバカがやってることなんだからほっといてあげたらいいのに >警察も一般市民も バカの一つ覚えきたな…
182 18/04/20(金)22:48:50 No.499022042
大体のものは中国から流れてくる なんで発売1週間前とかに流れるんですか…?
183 18/04/20(金)22:49:17 No.499022193
>>いやーバカがやってることなんだからほっといてあげたらいいのに >ヤクザがシャブ売買しながら馬鹿やってるだけだからほっといてくれって言って >ほっとく警察はいない そもそも今回警察なんもしてねえ クラッカーがずっと目をつけてた相手に攻撃してるだけ
184 18/04/20(金)22:49:23 No.499022218
ネットのどこかには今も普通にいろんなものの割れが出回っているけども フリーブックスとかスレ画はそれを情弱でも見れるようにしちゃうから目付けられるんよ
185 18/04/20(金)22:50:20 No.499022511
>ヤクザがシャブ売買しながら馬鹿やってるだけだからほっといてくれって言って >ほっとく警察はいない バカは何の影響も出せないってネットの利口な人達は言ってるからな きっと自然に解決してくれるはずだ
186 18/04/20(金)22:50:31 No.499022571
>クラッカーがずっと目をつけてた相手に攻撃してるだけ どっちにしろクラッカーに馬鹿やってるだけだからほっといてくれって言っても無駄だろ
187 18/04/20(金)22:50:36 No.499022600
>サンデーとかなんのルートがわからんがクソ早いよ 印刷所が怪しい…
188 18/04/20(金)22:50:45 No.499022672
2chのまとめブログが北海道大学のマルチ商法サークル主催だったみたいに どっか変な団体がやってるんじゃないかな
189 18/04/20(金)22:50:52 No.499022730
>大体のものは中国から流れてくる >なんで発売1週間前とかに流れるんですか…? 出版社にトロイの木馬がいるんじゃねーの 海外の大作ゲーなんて1ヶ月前にROM流れるとかざらだったし
190 18/04/20(金)22:51:10 No.499022838
>>サンデーとかなんのルートがわからんがクソ早いよ >印刷所が怪しい… 前例から言えば配送所が多いよ
191 18/04/20(金)22:51:11 No.499022845
来週のサンデーとかここに一週間前に貼られるってことは流出はさらに早いんだよな どうんってんだろ
192 18/04/20(金)22:51:20 No.499022905
規制規制規制規制って何か緩められるものはないのか!
193 18/04/20(金)22:51:27 No.499022946
印刷からデータが丸ごと抜かれてるとかもあったねぇ
194 18/04/20(金)22:51:33 No.499022986
>海外の大作ゲーなんて1ヶ月前にROM流れるとかざらだったし それは物理メディア作るにあたって外部工場使ってるからそこからだろうね
195 18/04/20(金)22:52:11 No.499023219
>印刷所が怪しい… 日本の印刷所のバイトに中国人が入ってて版下データを盗んで送るってのが常套手段ではあった
196 18/04/20(金)22:52:13 No.499023234
>2chのまとめブログが北海道大学のマルチ商法サークル主催だったみたいに >どっか変な団体がやってるんじゃないかな ノンポリっぽいけどねぇ バカ向けにネトウヨまとめとかやってても本人は別にどうでもいいってよくある
197 18/04/20(金)22:52:15 No.499023242
去年の時点でさっさと帯域制限かけてたISPいるのか 単純にトラフィックで目を付けたんだろうけど
198 18/04/20(金)22:52:35 No.499023340
ツッボツボ 全ての元凶はこの2chでねらーw
199 18/04/20(金)22:52:41 No.499023374
どう考えてもスキャンじゃなくて高解像度の元データ流れてるのは凄いよね…
200 18/04/20(金)22:52:47 No.499023395
>去年の時点でさっさと帯域制限かけてたISPいるのか >単純にトラフィックで目を付けたんだろうけど たかが漫画の下りを勝手に規制は それはISPとしてまずいよ!
201 18/04/20(金)22:52:47 No.499023397
>どう特定したのかソースがない... 漫画村がクラウドフレア使っているのは最初からわかっているから そのクラウドフレアのサイトが国内にあるよというだけの話 大本のサイトが日本にあるという話じゃない
202 18/04/20(金)22:52:52 No.499023434
>大体のものは中国から流れてくる >なんで発売1週間前とかに流れるんですか…? 集英社が雑誌の透かしから印刷所にあたりをつけて、そこから雑誌そのものを横流しにしていた印刷作業者を特定して、逮捕された事件があったな
203 18/04/20(金)22:53:11 No.499023532
早すぎるバレは紙からのスキャンじゃない綺麗さだったからなあ
204 18/04/20(金)22:53:41 No.499023696
P2Pでの音楽の違法DL全盛期はCD工場やラジオ局の職員がデータを盗んで流していたらしいな
205 18/04/20(金)22:54:11 No.499023840
規模が大きければ大きいほど末端がいるからな…
206 18/04/20(金)22:54:52 No.499024037
クラウドフレア自体はここも最近導入したばっかだからな
207 18/04/20(金)22:54:55 No.499024060
印刷業界なんて絡んでる人数多すぎるからね…
208 18/04/20(金)22:55:06 No.499024114
>2chのまとめブログが北海道大学のマルチ商法サークル主催だったみたいに >どっか変な団体がやってるんじゃないかな 多分立ち上げに関わってる可能性が高い人間が去年別の件で逮捕されてるんだけど情報商材とか取り扱ってるからその辺の関係者だと思ってる
209 18/04/20(金)22:55:17 No.499024159
管理人はしんだ!もういない!
210 18/04/20(金)22:55:29 No.499024217
小遣い稼ぎか虚栄心満たすために内部データ持ち出してるやつがいるかどこかのPCがウイルス感染してるかってところじゃないかな
211 18/04/20(金)22:56:00 No.499024375
>早すぎるバレは紙からのスキャンじゃない綺麗さだったからなあ あれはスキャンの補正に習熟した連中がやってる
212 18/04/20(金)22:56:13 No.499024445
いつか本が全部デジタル出版の時代が来たら早バレ流出は減るんだろうな…
213 18/04/20(金)22:57:03 No.499024692
二次元規制派のマッチポンプという噂だ
214 18/04/20(金)22:57:32 No.499024834
>多分立ち上げに関わってる可能性が高い人間が去年別の件で逮捕されてるんだけど情報商材とか取り扱ってるからその辺の関係者だと思ってる つまり秒で億稼ぐ男
215 18/04/20(金)22:58:45 No.499025135
色々金儲けを考える奴は普通に働いた方が儲かるんじゃねえかってたまに思うが まあ一発当てたらでかいからやめられんのかな
216 18/04/20(金)22:59:43 No.499025428
>二次元規制派のマッチポンプという噂だ ネット規制派じゃないかと思ってる NHKなんか宣伝しているとしか思えない報道だったな
217 18/04/20(金)22:59:46 No.499025433
>つまり秒で億稼ぐ男 最低だな代永翼
218 18/04/20(金)23:00:39 No.499025682
そんで代替えサイトはまだなの まだ読んでないのいっぱいあるんだけど
219 18/04/20(金)23:00:51 No.499025740
>>二次元規制派のマッチポンプという噂だ >ネット規制派じゃないかと思ってる >NHKなんか宣伝しているとしか思えない報道だったな 警察に告訴もせずに政府にロビーイングとか もはや自分で自殺する気かとしか思えんぞ漫画業界 というか出版か
220 18/04/20(金)23:01:18 No.499025859
割とマジでスキャン担当は爆サイあたりで聞いて回ったらみつかる気がするんだけどな
221 18/04/20(金)23:02:13 No.499026100
>割とマジでスキャン担当は爆サイあたりで聞いて回ったらみつかる気がするんだけどな 気の所為 恐らく電子版作るデータの流出だから 出版してる国が多すぎてもはや分からん
222 18/04/20(金)23:04:06 No.499026647
>あれはスキャンの補正に習熟した連中がやってる 編集のアオリ用フォントとかきれいに無い状態のが出回ってたから版下だよ
223 18/04/20(金)23:04:09 No.499026667
東浩紀が黒幕
224 18/04/20(金)23:04:28 No.499026774
>警察に告訴もせずに これデマじゃないの?
225 18/04/20(金)23:04:31 No.499026788
>警察に告訴もせずに政府にロビーイングとか >もはや自分で自殺する気かとしか思えんぞ漫画業界 >というか出版か 出版もメディアのひとつだから、主体的に法律違反のサイトブロッキングを働きかけないと思う
226 18/04/20(金)23:04:44 No.499026852
>暗黒面に堕ちた元業界関係者説はよく聞いた どこにもよるけど、出版編集ならありえないかな一冊出すのにどれだけ血が流れるか分かってるだろうし