ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/20(金)21:33:39 No.498997527
ハムスターってネズミのくせにどうしてあんなかわいいんだ
1 18/04/20(金)21:35:30 No.498998064
かわいい ネズミもかわいい
2 18/04/20(金)21:35:55 No.498998207
ネズミだからかわいい
3 18/04/20(金)21:36:17 No.498998315
病気さえ運ばなければネズミも可愛い
4 18/04/20(金)21:36:40 [まうまう] No.498998407
まうまう
5 18/04/20(金)21:36:46 No.498998438
8日前に貼ってたら3時からスーパーまうまう祭りができたのに…
6 18/04/20(金)21:36:51 No.498998471
すぐ死んでしまうのが辛い…
7 18/04/20(金)21:36:54 No.498998485
ドブまうまうは尻尾が可愛くない
8 18/04/20(金)21:37:11 No.498998558
ただのネズミは汚らしいのが悪い 毛色が明るく尻尾がささやかなだけでこんなにもかわいい
9 18/04/20(金)21:37:30 No.498998655
ゴールデンまうまうの肉球かわいい
10 18/04/20(金)21:37:42 No.498998704
わたしはリス しっぽをそられたの
11 18/04/20(金)21:37:43 No.498998709
カヤネズミでイメージ検索すると笑顔になれる
12 18/04/20(金)21:37:49 No.498998734
かやまうまう飼いたい
13 18/04/20(金)21:39:05 No.498999085
…脱走させるなや
14 18/04/20(金)21:42:23 No.499000062
温厚な生き物ですよ感を全身で体現してるような生き物
15 18/04/20(金)21:43:48 [農家] No.499000502
でもカヤネズミは害重だから駆除しマース!!
16 18/04/20(金)21:43:50 No.499000511
たまに街中で側溝に潜り込むどぶまうまうのしっぽみるとギョッとするよね
17 18/04/20(金)21:44:13 No.499000620
>でもカヤネズミは害重だから駆除しマース!! 濡れ衣らしいな
18 18/04/20(金)21:44:14 No.499000624
カタサラダチキン
19 18/04/20(金)21:44:28 No.499000704
数日前ドブネズミを飼おうとしてた「」をみんなで止めてたの思い出した
20 18/04/20(金)21:44:35 No.499000755
デグー可愛いよ
21 18/04/20(金)21:44:57 No.499000886
どぶまうまうはサイズがおかしい
22 18/04/20(金)21:45:13 No.499000954
ハムスターはネズミ枠なのに清潔感がある
23 18/04/20(金)21:45:15 No.499000961
オニテンジクネズミ飼いたい
24 18/04/20(金)21:45:23 No.499001018
>数日前ドブネズミを飼おうとしてた「」をみんなで止めてたの思い出した ファンシーラットなら全然ありなのに野生って悲しいね
25 18/04/20(金)21:45:23 No.499001023
ネズミは尻尾のグロさが無ければ…
26 18/04/20(金)21:45:28 No.499001064
>数日前ドブネズミを飼おうとしてた「」をみんなで止めてたの思い出した 二人目も出てきてダメだった
27 18/04/20(金)21:47:18 No.499001598
>ハムスターはネズミ枠なのに清潔感がある 伊達にペットナイズされてない
28 18/04/20(金)21:47:40 No.499001696
丑三つ時に目覚めてもゴールデンまうまうが回し車走ってるから心細くない
29 18/04/20(金)21:48:09 No.499001887
>丑三つ時に目覚めてもゴールデンまうまうが回し車走ってるから心細くない そのせいで目が覚めたんじゃないか?
30 18/04/20(金)21:48:41 No.499002034
>濡れ衣らしいな 好むのは藪の柔らかい草の実だけど糞から稲のDNA一割くらいでるから食害があることは確定している
31 18/04/20(金)21:49:17 No.499002224
うちのごるまうまうは1周間くらいで回し車回さなくなって脱走に命をかけるようになっちゃった… じゃんまうまうは飽きずにずっと回してるのに
32 18/04/20(金)21:50:12 No.499002509
かじり木ブロック入れてるのに木の巣箱ばかりかじる…
33 18/04/20(金)21:50:46 No.499002683
尻尾にも毛生やしてくれないか
34 18/04/20(金)21:52:09 [チンチラ] No.499003121
チンチラ
35 18/04/20(金)21:52:25 No.499003218
>尻尾にも毛生やしてくれないか じゃんまうまうは尻尾目立たないよ
36 18/04/20(金)21:53:20 No.499003509
ハムスターくらいかな?と思って見るとデカいな…ってなるモルモット
37 18/04/20(金)21:54:58 No.499003949
しっぽがグロいのはかわいくない
38 18/04/20(金)21:55:13 No.499004042
砂浴び大好き
39 18/04/20(金)21:55:55 No.499004278
砂場でわちゃわちゃしてるまうまう可愛いよね…
40 18/04/20(金)21:58:11 No.499004949
ゴールデンまうまう用のでかい回し車入れるために奮発してしてルーミィ60買ってしまった…
41 18/04/20(金)21:58:38 No.499005076
ネズミのキモさの3割くらいは尻尾だと思う ヌートリアとか見た目ほぼカピバラなのにすげーキモい
42 18/04/20(金)21:59:44 No.499005454
>ルーミィ60 クリアボックス買ったほうが安そうなくらい高いな…
43 18/04/20(金)22:01:05 No.499005886
じゃんまうまうの次にごるまう飼いはじめたときもネズミっぽくて慣れるまで怖かった 慣れたらファンシーラットもいけるかな
44 18/04/20(金)22:03:23 No.499006585
ハムはシルバニアファミリーみたいな顔でかわいい ネズミは三角っぽくてちょっと怖い
45 18/04/20(金)22:03:25 No.499006594
まうまう=ジャンガリアンのイメージが自分の中で強すぎてゴールデンサイズが怖い
46 18/04/20(金)22:03:33 No.499006632
実習でマウス来てたけどめっちゃ大人しくて可愛かったよ 人間が摘み上げても一切抵抗せずにクリっとした目でこっち見てるの
47 18/04/20(金)22:04:57 No.499007082
>尻尾にも毛生やしてくれないか それ生えたらリスでは…
48 18/04/20(金)22:05:15 No.499007187
>まうまう=ジャンガリアンのイメージが自分の中で強すぎてゴールデンサイズが怖い 基本的にでかい方が賢いしのんびりしてるし穏やかだぞ
49 18/04/20(金)22:06:00 No.499007427
ロボまうまうの忙しなさすごいもんな……
50 18/04/20(金)22:06:48 No.499007656
ゴールデンでかいし怖いと思ってたけど本当におっとりしてて世話しやすくて助かる…
51 18/04/20(金)22:06:56 No.499007703
まうまうは子供産まれたら父親は別にするのが原則だけど 以前飼ってたまうまうはめっちゃ仲良くて超絶のんびりだから一緒にさせてたら父親も子育てに参加してたな 赤ちゃんが巣から出て行こうとすると咥えて戻してたり 赤ちゃんはたまに父親の金玉吸ってた
52 18/04/20(金)22:07:57 No.499008017
>赤ちゃんはたまに父親の金玉吸ってた 珍しい子煩悩なやつもいるもんなんだな
53 18/04/20(金)22:08:05 No.499008053
わたしはリス しっぽの毛をそられたの
54 18/04/20(金)22:09:15 No.499008420
キンクマ大人気だけどやっぱり茶白のぶちが好き
55 18/04/20(金)22:11:19 No.499009059
代々木とか渋谷で30センチくらいのドブ公みるけどあれをかわいいとはどう足掻いても無理だよぅ
56 18/04/20(金)22:12:00 No.499009275
自分とこのまうまうと同じ毛色で画像検索して うちのまうまうが一番かわいいな…する
57 18/04/20(金)22:13:22 No.499009647
しかし人間が思う「かわいい」「かわいくない」の差って ほんのちょっとの事なんだなって思う そもそも同じ人間で絶対的な差が生まれてるしな
58 18/04/20(金)22:13:58 No.499009841
繁華街にいるネズミはモンスター感あるよね デカすぎる
59 18/04/20(金)22:15:36 No.499010364
デグー!デグー!
60 18/04/20(金)22:16:02 No.499010503
目がやさしい
61 18/04/20(金)22:16:12 No.499010554
まずでかいとかわいくない…というとどうだろう パンダはでかいけどかわいい扱いされてるよな 模様なければ熊なのにな
62 18/04/20(金)22:16:33 No.499010681
もっと長生きしてほしい
63 18/04/20(金)22:16:43 No.499010740
>模様なければ熊なのにな まあ熊も可愛いよ?危害加えてこないならな
64 18/04/20(金)22:17:04 No.499010883
顔がまるっこい方がかわいい感ある
65 18/04/20(金)22:17:14 No.499010929
ハムちゃんとネズ公の違いで大きいのはしっぽがキモいか可愛いかが大きいと思うの
66 18/04/20(金)22:17:44 No.499011076
小さくてもドブまうは顔が怖くて無理 マムシが怖いのと一緒でもう本能では
67 18/04/20(金)22:17:59 No.499011165
尻尾のデザイン次第で可愛さレベルかなり変わるよね
68 18/04/20(金)22:18:10 No.499011225
いつの時代だってネズミは人気キャラクターのはず…
69 18/04/20(金)22:18:14 No.499011243
はむまうまう以上に長生きでデカいまうまうってどれも微妙に飼いにくいのよね… 空調必須だったりトイレ覚えなかったり
70 18/04/20(金)22:18:59 No.499011464
デグーはまんまでかいドブまうまうなのに可愛い
71 18/04/20(金)22:19:21 No.499011580
鼠をかわいくみれないのは遺伝子が拒否してる気はするんだよな 鉢の羽音とかみたいなもんでさ
72 18/04/20(金)22:20:04 No.499011811
はむまうまうトイレ同じ場所でするの本当にすごい うさぎサイズでも覚えないのに
73 18/04/20(金)22:21:50 No.499012390
超きもい害獣のネズミが可愛くなったら逆に面白いんじゃ?ってなって出来たのが じゃないの? 知らんけど
74 18/04/20(金)22:22:04 No.499012461
仔はむまうより大人はむまうの方がかわいく感じる
75 18/04/20(金)22:22:08 No.499012478
デグーかしこいし顔も仕草も可愛いけど やっぱ尻尾がネックな気がする…
76 18/04/20(金)22:22:57 No.499012741
その点猫はずるい まぬるきゃっととかでもぶさかわいいとかいわれる かわいいの具現化かよ
77 18/04/20(金)22:22:59 No.499012752
なんならミッキーマウスの尻尾も怖い
78 18/04/20(金)22:23:30 No.499012970
リスは確かに齧歯類だけどネズミとは結構前に分化してるからウサギをネズミって言うくらいにはちょっと無理矢理感ある
79 18/04/20(金)22:23:41 No.499013031
めっちゃちいさいやついるよね アレカワイイ
80 18/04/20(金)22:23:44 No.499013059
ねずみのしっぽきもい しっぽのないネズミかわいい!
81 18/04/20(金)22:23:58 No.499013142
>超きもい害獣のネズミが可愛くなったら逆に面白いんじゃ?ってなって出来たのが じゃないの? >知らんけど いや全然違う
82 18/04/20(金)22:24:36 No.499013364
オスのまうまうキンタマでかくて怖い… 色々ぶつかってるけど痛くないのかな
83 18/04/20(金)22:24:48 No.499013455
カヤネズミも大きさ顔完璧なのに尻尾だけはキモかった…
84 18/04/20(金)22:25:37 No.499013685
長くて毛の無い尻尾がダメってのはやっぱ爬虫類を想定してしまうからかな
85 18/04/20(金)22:25:59 No.499013790
家のキンクマはなぜか逆立ちしてトイレしてたな ハムスターは最初にトイレした場所でずっとするって感じ?
86 18/04/20(金)22:26:09 No.499013856
>代々木とか渋谷で30センチくらいのドブ公みるけどあれをかわいいとはどう足掻いても無理だよぅ でかいドブネズミってなんであんなに怖いんだろう 道路を横切るシルエットを見かけただけでも背筋ゾーってして鳥肌立つ
87 18/04/20(金)22:26:14 No.499013887
みみすみたいでキモい…
88 18/04/20(金)22:27:01 No.499014150
早くて不潔なのは怖いんだよ
89 18/04/20(金)22:27:14 No.499014251
ドブネズミ怖いよなあ… 遥かにデカいタヌキとか街中で見ても別にヒッとはならないのに
90 18/04/20(金)22:28:40 No.499014808
害獣って教えられてきたから警戒するのか それとも害獣って刻まれた遺伝子が警戒させるのか
91 18/04/20(金)22:28:41 No.499014813
>遥かにデカいタヌキとか街中で見ても別にヒッとはならないのに たぬきは襲ってこなさそうだけどドブネズミは噛まれそうだからかねえ…どうしてだろう
92 18/04/20(金)22:29:02 No.499014932
こいつ位の寿命がほどよい 喪失感もほどほどで済む
93 18/04/20(金)22:29:17 No.499015014
>ハムスターは最初にトイレした場所でずっとするって感じ? 砂があるとこトイレにしてくれるよ はじめトイレ使ってくれなくてもおしっこついた巣材回収してトイレにしたいとこに入れたらそこ使ってくれたりする
94 18/04/20(金)22:29:26 No.499015062
日本だとリスはかーわいい~って感じだけど 海外だとクソネズミ!死ね!って扱いって聞いた
95 18/04/20(金)22:30:04 No.499015291
>日本だとリスはかーわいい~って感じだけど >海外だとクソネズミ!死ね!って扱いって聞いた 海外ってのが広すぎる…
96 18/04/20(金)22:30:07 No.499015309
>代々木とか渋谷で30センチくらいのドブ公みるけどあれをかわいいとはどう足掻いても無理だよぅ 昔は猫くらいのいたけど最近はいないのかな…
97 18/04/20(金)22:30:10 No.499015327
>海外だとクソネズミ!死ね!って扱いって聞いた リスハントもあるときいて恨まれると怖えなと思ったよ…
98 18/04/20(金)22:30:35 No.499015478
なんかリス用の罠の動画とか見たことある ふっとばされてた
99 18/04/20(金)22:30:54 No.499015589
ニョロニョロが苦手なのは人間だけじゃないしまあ何かあるのかもね
100 18/04/20(金)22:31:46 No.499015874
海外っていうか北米ね 少なくともアメリカ国内だと明確に害獣
101 18/04/20(金)22:32:47 No.499016205
パチンコの弾みたいに吹っ飛ばされるリス装置いいよね… やべえ
102 18/04/20(金)22:32:53 No.499016239
かーわいいで海外から輸入されて放流されて 在来種を脅かす害獣になるの人間の罪~って感じ