18/04/20(金)18:50:02 アマゾ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/20(金)18:50:02 No.498959708
アマゾンプライムに来てたので一気に見てるけど思ってた以上にきっつい性格してた 軍曹はドMか何かなのか
1 18/04/20(金)18:51:01 No.498959921
でもよ 学校で非常識な行動する軍曹にも問題があると思うんですよ
2 18/04/20(金)18:51:02 No.498959925
軍曹が内心どう思ってたかは原作最終巻読めばわかる
3 18/04/20(金)18:51:04 No.498959937
肯定だ
4 18/04/20(金)18:51:17 No.498959988
軍曹殿は犬属性ゆえ
5 18/04/20(金)18:51:56 No.498960127
>軍曹が内心どう思ってたかは原作最終巻読めばわかる 愛の言葉をささやくよりこっちのほうが心に届くって今までの鬱憤晴らすように怒涛の罵倒浴びせるのいいよね
6 18/04/20(金)18:52:46 No.498960285
>学校で非常識な行動する軍曹にも問題があると思うんですよ 怒りこそするけど千鳥自身は割と最初からそこまで嫌悪感もってなかったんだよな…
7 18/04/20(金)18:53:28 No.498960421
>愛の言葉をささやくよりこっちのほうが心に届くって今までの鬱憤晴らすように怒涛の罵倒浴びせるのいいよね 最終巻の軍曹はカタルシスの塊だよね
8 18/04/20(金)18:53:45 No.498960464
逆にテッサは今見るとめっちゃあざといキャラしててこりゃ人気出るわって
9 18/04/20(金)18:54:36 No.498960655
大佐殿との対比は見事にオタクの好きなタイプと嫌いなタイプって感じだと思う
10 18/04/20(金)18:54:55 No.498960724
>学校で非常識な行動する軍曹にも問題があると思うんですよ これについては本人の問題というより単純に人選ミスだと思うんだ カリーニンの普通の生活してほしいって願望もあったとはいえ
11 18/04/20(金)18:54:58 No.498960732
普通のラブコメだと絶対トップをはしれないキャラだけどそもそも普通の主人公じゃなかったので勝てた
12 18/04/20(金)18:55:41 No.498960858
そうはいうけど千鳥って割と90年代によくある典型的なヒロインそのものだぜ
13 18/04/20(金)18:55:52 No.498960885
>愛の言葉をささやくよりこっちのほうが心に届くって今までの鬱憤晴らすように怒涛の罵倒浴びせるのいいよね その実何億人殺してでも迎えに行くほど愛してるのいいよね
14 18/04/20(金)18:56:09 No.498960930
>最終巻の軍曹はカタルシスの塊だよね クソを塗りたくってやる!いいよね…
15 18/04/20(金)18:56:35 No.498961011
番外版だと思ってた学校編が本編の最後に活かされるとは思ってなかったな…
16 18/04/20(金)18:56:53 No.498961072
とはいえスレイヤーズ全盛期あたりから始まったシリーズだぞ メインヒロインがリナ踏襲した性格になっても何の不思議もないだろう
17 18/04/20(金)18:57:07 No.498961121
このころのヒロインキャラはよくハリセン振るってたよな
18 18/04/20(金)18:57:14 No.498961145
一応これもギリギリ90年代の作品だからな
19 18/04/20(金)18:57:16 No.498961151
>普通のラブコメだと絶対トップをはしれないキャラだけどそもそも普通の主人公じゃなかったので勝てた どうしようもなくお似合いだよね そりゃテッサの方が可愛いんだけど
20 18/04/20(金)18:57:18 No.498961156
千鳥はいい女だよ
21 18/04/20(金)18:57:27 No.498961187
え?フルメタって最近の若い子に人気なラノベロボじゃ…
22 18/04/20(金)18:57:51 No.498961272
>最近の若い子(アラフォー)
23 18/04/20(金)18:58:02 No.498961297
元々千鳥って単発ヒロインの筈だったと聞いた
24 18/04/20(金)18:58:07 No.498961309
ふもっふはすごくいい 本編かなめはうn…
25 18/04/20(金)18:58:15 No.498961335
そういやもう10年ぐらい前の作品か…じゃあしょうがねえな…
26 18/04/20(金)18:58:20 No.498961354
見直してみると逆に宗介がなにかするとその度舞い上がって割とチョロかった
27 18/04/20(金)18:58:37 No.498961409
スパロボ参戦で一気に知名度上げたのがまず10年前
28 18/04/20(金)18:59:00 No.498961474
こんな女ソウスキー・セガール以外には扱いきれねえ
29 18/04/20(金)18:59:04 No.498961487
>そういやもう10年ぐらい前の作品か…じゃあしょうがねえな… 連載開始時期からという意味なら今年で20週年だ
30 18/04/20(金)18:59:13 No.498961517
淫売の娘だってガッツの塊じゃないですか
31 18/04/20(金)18:59:14 No.498961521
>そういやもう10年ぐらい前の作品か…じゃあしょうがねえな… 「」ちゃん20年前やで 1998年シリーズ始動やで
32 18/04/20(金)18:59:25 No.498961555
ずいぶん前に胃を痛くしながら全部読んだ記憶がある 最後はハッピーでよかった事しか覚えてない
33 18/04/20(金)18:59:26 No.498961562
>そういやもう10年ぐらい前の作品か…じゃあしょうがねえな… 15年くらい前じゃね?ほぼ20年だぞ
34 18/04/20(金)18:59:53 No.498961654
>こんな男タイドリー・カナム以外には扱いきれねえ
35 18/04/20(金)19:00:02 No.498961687
軍曹の奇行の幾らかはレイスのせいだし…
36 18/04/20(金)19:00:06 No.498961702
登場人物の不幸自慢でソフィアだけ飛び抜けてつらすぎませんかね…
37 18/04/20(金)19:00:09 No.498961713
10年前開始というのは同じ富士見だとハイスクールDDとかあの辺
38 18/04/20(金)19:00:57 No.498961875
千鳥の黒か白かはっきりしないと気が済まない性格は 上手い事作用する場合も多いしそれで色々いい話も生まれてたりするからいいものではある ただそれがレスポンチバトル絶対負けたくないウーマンとかで発揮された場合は酷いことになるが と言ってもぶっちゃけ大佐殿もめんどくさいとこはめんどくさいんで割とどっちもどっちよ
39 18/04/20(金)19:01:13 No.498961941
アニメだけど散髪で寝ちゃうシーンすき キテル…ってなった
40 18/04/20(金)19:01:19 No.498961959
ドラゴンマガジンで追ってたからかレーバテインのビジュアル見ただけで ちょっと涙出てきたよ…辛い時期がなげえんだよ!
41 18/04/20(金)19:01:39 No.498962012
そもそも作中の扱いですら恋人にしたくない女ナンバーワンだからな…
42 18/04/20(金)19:01:47 No.498962045
ラムダドライバ使いこなす直前のやさぐれた軍曹とかなめの話好きだった
43 18/04/20(金)19:02:00 No.498962086
>登場人物の不幸自慢でソフィアだけ飛び抜けてつらすぎませんかね… 大体全員の不幸がソフィアから始まってるし…
44 18/04/20(金)19:02:07 No.498962109
見た目こそかわいいが大佐殿はものすごい鋼メンタル 特に終盤
45 18/04/20(金)19:02:14 No.498962143
>アニメだけど散髪で寝ちゃうシーンすき 原作だと寝ちゃう寸前に水ぶっかけられるのひどい
46 18/04/20(金)19:02:29 No.498962187
KANONとかToheartやってた時代のラノベだしこいつらはPHSを使っている
47 18/04/20(金)19:02:32 No.498962200
一番理解してくれてる上司に裏切られたところの絶望感がハンパなかった… どうすりゃいいんだよーってなった
48 18/04/20(金)19:02:35 No.498962216
キャラデザが2000年代って感じだ
49 18/04/20(金)19:03:01 No.498962311
いやでもテッサには悪いけど軍曹の相手できるのはスレ画以外にないよマジで
50 18/04/20(金)19:03:22 No.498962390
メンタルは鋼だけどそれはそれとして割と選民思考のクソエリートだったよ バニの死辺りで変わったぽいけど
51 18/04/20(金)19:03:25 No.498962404
軍曹×アルもいいと思いますよ私は
52 18/04/20(金)19:03:25 No.498962406
>学校で非常識な行動する軍曹にも問題があると思うんですよ >これについては本人の問題というより単純に人選ミスだと思うんだ だけどわざと狙撃するフリとかしておちょくってたレイスも悪いんすよ…
53 18/04/20(金)19:03:55 No.498962501
そもそも性格が良かろうとスレ画を物にできる条件からして厳しすぎて軍曹以外無理すぎる
54 18/04/20(金)19:04:00 No.498962518
何だかんだ誰に対しても面倒見いいし怒っても(基本)見捨てたりはしないし気風の良い子よ 喧嘩っ早いのが玉に瑕だが
55 18/04/20(金)19:04:02 No.498962522
本編では特に後半が不幸に酔ったクソビッチ寄りだけど短編では綺麗な凸凹コンビだったし ソースケの嫁としてピッタリだよこの恋人にしたくない贈呈品イーター
56 18/04/20(金)19:04:08 No.498962542
>軍曹×アルもいいと思いますよ私は ソースケオルタみたいなもんだし…
57 18/04/20(金)19:04:35 No.498962617
>本編では特に後半が不幸に酔ったクソビッチ寄りだけど それ黒幕
58 18/04/20(金)19:05:00 No.498962705
それ中身ソフィアだし…かなめも色々ありすぎて心折れかけてたけど
59 18/04/20(金)19:05:23 No.498962778
軍曹はこれでも平和主義なんだよな 銃を使えば一発で解決する問題をあえて相手のグループの人間の妹の通学路やペットの情報を使うことで血を流さずに収めるし
60 18/04/20(金)19:05:43 No.498962831
いいラストなんだけどレナードと愉快な仲間たちが なんか全体的にキモいんだよな…
61 18/04/20(金)19:05:45 No.498962835
雪野五月がハマり役過ぎるのが悪いよ
62 18/04/20(金)19:05:53 No.498962857
ミスリルに招待されてジェームズブラウンを熱唱する女子高生は嫌だ
63 18/04/20(金)19:06:01 No.498962901
学校や日常での揉め事はレイスのせいもあるけど それはそれとして軍曹自身が招いた騒ぎもクソ多いかんな!
64 18/04/20(金)19:06:44 No.498963031
中の人声あんまり変わらんね
65 18/04/20(金)19:06:46 No.498963044
>それはそれとして軍曹自身が招いた騒ぎもクソ多いかんな! そもそもそれまで日常経験したことない人間に護衛任務としてやらせてる時点で…
66 18/04/20(金)19:07:14 No.498963138
>本編では特に後半が不幸に酔ったクソビッチ寄りだけど短編では綺麗な凸凹コンビだったし それ不幸ウーマンがインストールされてるから
67 18/04/20(金)19:07:17 No.498963152
>なんか全体的にキモいんだよな… 傷の舐めあい集団な癖にお互い理解し合ってるとかそういうことはないからな…
68 18/04/20(金)19:07:21 No.498963165
というか序盤は千鳥視点だとどう考えても異常なストーカーなのによく仲良くやってたなって
69 18/04/20(金)19:07:35 No.498963223
>いいラストなんだけどレナードと愉快な仲間たちが >なんか全体的にキモいんだよな… ねっとりしてるよね空気が
70 18/04/20(金)19:07:43 No.498963244
何も知らない哀れな俺と自覚してた軍曹で吹く
71 18/04/20(金)19:07:59 No.498963302
レナードからしてクールぶってるけど大分キモいやつだからな…
72 18/04/20(金)19:08:19 No.498963379
>それはそれとして軍曹自身が招いた騒ぎもクソ多いかんな! 相良君がまたやらかした!
73 18/04/20(金)19:08:24 No.498963390
もうちょっと優しくして欲しかった軍曹にいつも笑う
74 18/04/20(金)19:08:44 No.498963450
>何も知らない哀れな俺と自覚してた軍曹で吹く 今にして思えば…って言ってるから良くも悪くも日常生活に馴染んできたからこその感想だし…
75 18/04/20(金)19:09:18 No.498963566
>そもそもそれまで日常経験したことない人間に護衛任務としてやらせてる時点で… 過去が凄絶なのがあるし元々無茶振り過ぎたっていうのはとても大きいんだが 結構長い時間日本にいるんだからそろそろ慣れようぜ…って気持ちも多少湧く
76 18/04/20(金)19:09:29 No.498963603
おそらく四期1番の笑いどこは学校からの一斉に避難する生徒を見る軍曹かな
77 18/04/20(金)19:09:31 No.498963610
>そもそもそれまで日常経験したことない人間に護衛任務としてやらせてる時点で… は?一向にサガラに普通の男の子になってほしいという親心からですが?
78 18/04/20(金)19:09:53 No.498963674
普通に話が合う風間くんみたいなやつがいて良かったな軍曹
79 18/04/20(金)19:10:07 No.498963695
>>愛の言葉をささやくよりこっちのほうが心に届くって今までの鬱憤晴らすように怒涛の罵倒浴びせるのいいよね >その実何億人殺してでも迎えに行くほど愛してるのいいよね 散々にこき下ろしまくってるのにめっちゃべた惚れなの伝わってくるのすごくいい…
80 18/04/20(金)19:10:27 No.498963769
ラグビー回の三つ編みセーラーかわいかった
81 18/04/20(金)19:10:28 No.498963776
そういえばこれベリーメリークリスマス飛ばしてるんだな… ハイジャック(二度目)っていう重要な笑いどころがあるのに…
82 18/04/20(金)19:10:40 No.498963805
辛い現実でも飲み込んで前に進んだのがミスリル側で 現実を前に心折れてリセットしようとしたのがレナード達だからな
83 18/04/20(金)19:10:43 No.498963814
>おそらく四期1番の笑いどこは学校からの一斉に避難する生徒を見る軍曹かな こいつらめっちゃ避難慣れしてる…
84 18/04/20(金)19:10:56 No.498963855
>過去が凄絶なのがあるし元々無茶振り過ぎたっていうのはとても大きいんだが >結構長い時間日本にいるんだからそろそろ慣れようぜ…って気持ちも多少湧く いっても一年も居なかったからな…
85 18/04/20(金)19:10:56 No.498963858
>元々千鳥って単発ヒロインの筈だったと聞いた 作品としてのプロット段階の話だからなあ…それ
86 18/04/20(金)19:10:59 No.498963869
これだから不器用な親父は…
87 18/04/20(金)19:11:01 No.498963872
軍曹がバイオ兵器持ってきた話好き
88 18/04/20(金)19:11:03 No.498963881
>結構長い時間日本にいるんだからそろそろ慣れようぜ…って気持ちも多少湧く 後期はかなめがどこからハリセン取り出すか見極めるためにちょこちょこ小さいことやらかしてそうではある
89 18/04/20(金)19:11:22 No.498963944
>現実を前に心折れてリセットしようとしたのがレナード達だからな ソフィアの理由がクソ重すぎてレナードの動機が薄味になるのがちょっと可愛そうだった
90 18/04/20(金)19:11:25 No.498963953
だがな千鳥は料理が上手くて軍曹に美味しいものを食べてもらおうという行動が取れる娘さんなんだぞ
91 18/04/20(金)19:11:26 No.498963956
カシムぅ…
92 18/04/20(金)19:11:44 No.498964020
>中の人声あんまり変わらんね 軍曹が若干ぎこちない感じだったのにかなめはまんまですげーってなった
93 18/04/20(金)19:11:48 No.498964039
ふもっふで散々やってきたギャグに対して急にマジレスしてくるんだから参るよな
94 18/04/20(金)19:11:50 No.498964048
5月~2月くらいだっけ?
95 18/04/20(金)19:11:58 No.498964073
>雪野五月がハマり役過ぎるのが悪いよ 今回の宗介とかなめが手をつなぐシーンゆきのさんがドキドキする感じイマイチ掴めなくて「このシーン実際手を繋いでいいですか?」って関智に言ってつなぎながら収録したのいいよね…
96 18/04/20(金)19:11:59 No.498964075
やらかしてる自覚とその申し訳なさはあるけど 慣れないんだから仕方ないじゃん、もうちょっと手心をですね…という気持ちもある軍曹
97 18/04/20(金)19:12:24 No.498964161
>いっても一年も居なかったからな… しかもちょくちょく戦地へ戻る
98 18/04/20(金)19:12:29 No.498964177
なんだかんだでいい女
99 18/04/20(金)19:13:00 No.498964271
短編だとボン太くん初登場回が好きかなぁ デートしてる千鳥を尾行しながらものっそい動揺してる軍曹が超かわいい
100 18/04/20(金)19:13:03 No.498964282
>>いいラストなんだけどレナードと愉快な仲間たちが >>なんか全体的にキモいんだよな… >ねっとりしてるよね空気が なんかコートも触手みたいにモサモサ動いてたしね…
101 18/04/20(金)19:13:10 No.498964305
ふもっふみたいなのまた見たいんだけど原作的にこういうのはもう無いん?
102 18/04/20(金)19:13:18 No.498964333
実は黒髪らしいな
103 18/04/20(金)19:13:25 No.498964354
>だがな千鳥は料理が上手くて軍曹に美味しいものを食べてもらおうという行動が取れる娘さんなんだぞ なので軍曹はそのご飯が無しよってなるとものすごい未練たらしくなる
104 18/04/20(金)19:13:40 No.498964393
それでこの双子とエッチできる展開はまだなんです?
105 18/04/20(金)19:13:47 No.498964417
>ソフィアの理由がクソ重すぎてレナードの動機が薄味になるのがちょっと可愛そうだった おまけに妹にトラウマの件で…
106 18/04/20(金)19:13:49 No.498964422
作戦とはいえ最終巻のアレはヒドい ストレス溜まってたんだな…でも言いすぎじゃない…?
107 18/04/20(金)19:13:54 No.498964440
>雪野五月がハマり役過ぎるのが悪いよ CDドラマで柊美冬(鶴野恭子)がかなめを 南央美がテッサをやってた時代もあったのだ ルリルリテッサ好きだったんだけどなぁ
108 18/04/20(金)19:13:55 No.498964446
贈答品イーターの回を見るにから揚げに勝手にレモンかけて怒られると逆切れするタイプだよね千鳥
109 18/04/20(金)19:13:59 No.498964461
>ふもっふみたいなのまた見たいんだけど原作的にこういうのはもう無いん? 描写されてるのではもうないな
110 18/04/20(金)19:14:04 No.498964481
>今回の宗介とかなめが手をつなぐシーンゆきのさんがドキドキする感じイマイチ掴めなくて「このシーン実際手を繋いでいいですか?」って関智に言ってつなぎながら収録したのいいよね… アニメ収録のドラマとしては最高のシチュエーションだな 相手が関智でなければ
111 18/04/20(金)19:14:04 No.498964486
>軍曹が若干ぎこちない感じだったのにかなめはまんまですげーってなった というか軍曹に関しては俺は最近スネ夫でしか声聞いてなかったから 第一声がちゃんと軍曹で本当に安心したわ
112 18/04/20(金)19:14:05 No.498964490
実際軍曹の舌が肥え始めてるって言われてるしな
113 18/04/20(金)19:14:07 No.498964499
原作短編はみんなでネトゲやるやつ見たいな…
114 18/04/20(金)19:14:10 No.498964507
アニメ今回どこまでやるの?
115 18/04/20(金)19:14:15 No.498964531
軍曹はやらかしの密度が凄い 何回同じようなことやってんだレベル 前の失敗の経験とか活かそうよ!?
116 18/04/20(金)19:14:23 No.498964561
新シリーズ見たら作画が今風にアレンジもされずほぼ昔のまんまで感動しましたよ私は
117 18/04/20(金)19:14:37 No.498964604
>>そもそもそれまで日常経験したことない人間に護衛任務としてやらせてる時点で… >過去が凄絶なのがあるし元々無茶振り過ぎたっていうのはとても大きいんだが >結構長い時間日本にいるんだからそろそろ慣れようぜ…って気持ちも多少湧く 定期的に銃口を向けるきたちょうせんじん
118 18/04/20(金)19:14:55 No.498964668
>>ふもっふみたいなのまた見たいんだけど原作的にこういうのはもう無いん? >描写されてるのではもうないな 時系列無視していいならアニメ化されてない短編のストック自体はクソほどあるけど 今更やってくれるかって言うとキツいよねぇ
119 18/04/20(金)19:15:08 No.498964714
千鳥は可愛い女ではないし可愛く振る舞えないがいい女
120 18/04/20(金)19:15:10 No.498964720
>軍曹はやらかしの密度が凄い >何回同じようなことやってんだレベル >前の失敗の経験とか活かそうよ!? 軍人としてそれヤベーだろなくらい同じようなミスしたよね軍曹
121 18/04/20(金)19:15:10 No.498964722
まあアニメやってない期間はスパロボで軍曹やってたからな…
122 18/04/20(金)19:15:11 No.498964723
今期一話の手を繋いで部屋入るとこいいよね…絶対抱いてたよね ほんと空気読めないよねレナード
123 18/04/20(金)19:15:20 No.498964760
今回のアニメ化は覚醒してどんどん周りを見下したりさらに千鳥の評価がおちる場面が増えそうで…
124 18/04/20(金)19:15:22 No.498964766
>アニメ今回どこまでやるの? おそらくレーバテイン降下からの無双やるかやらないかまでだと思う
125 18/04/20(金)19:15:48 No.498964853
関智はFGOやら乙女ゲームやらスマホゲームやら毎年主人公とかイケメンキャラずっとやってるから平気だと思うけどな
126 18/04/20(金)19:15:49 No.498964859
そうだね だから相良軍曹はかなめの護衛やめてこっちの任務に集中してねって言ったら切れて除隊一歩寸前だったじゃねーか!
127 18/04/20(金)19:15:50 No.498964860
>軍人としてそれヤベーだろなくらい同じようなミスしたよね軍曹 まぁその軍でも同じようなミスしてるから…
128 18/04/20(金)19:16:01 No.498964900
そういや別の作家が書いてた続編ってどうなったの?
129 18/04/20(金)19:16:01 No.498964903
プラモも出すゲームも出すって考えると2クールやらないかなあ なんかバンダイが下手なガンダム並みに力入れてて怖い
130 18/04/20(金)19:16:02 No.498964906
レナードはいやなやつという言葉が当て嵌まり過ぎる
131 18/04/20(金)19:16:02 No.498964907
>今回のアニメ化は覚醒してどんどん周りを見下したりさらに千鳥の評価がおちる場面が増えそうで… あれウィスパードになると起きる症状だし描写さえ気を付ければ
132 18/04/20(金)19:16:08 No.498964928
アニメ前作って13年前だっけ…
133 18/04/20(金)19:16:12 No.498964933
千鳥の豹変は黒幕の件知らない初見だと相当ヘイト集めるだろうね…
134 18/04/20(金)19:16:17 No.498964947
>軍人としてそれヤベーだろなくらい同じようなミスしたよね軍曹 基本最優先事項はあくまでも護衛任務だからな 周りになんと言われようと
135 18/04/20(金)19:16:21 No.498964960
短編と長編が別々なんじゃなくてがっつり絡み合ってるのがいい
136 18/04/20(金)19:16:26 No.498964980
>軍人としてそれヤベーだろなくらい同じようなミスしたよね軍曹 直観と経験で生きてきたのにきんたま姫に揺さぶられるから…
137 18/04/20(金)19:16:48 No.498965047
そろそろ(短編やるの)無理だと思うよって林水会長もいってたし…
138 18/04/20(金)19:16:49 No.498965052
>千鳥は可愛い女ではないし可愛く振る舞えないがいい女 人妻のふりした千鳥はやばい 人妻趣味なかった俺に人妻趣味植えつけたゆきのボイスもやばい
139 18/04/20(金)19:16:51 No.498965064
軍曹がやらかしまくったからこそラストの全校放送が効いたんだしいいかなって… いやよくないかな…
140 18/04/20(金)19:17:03 No.498965111
子供だと思っていたテッサがはるかに大人だった
141 18/04/20(金)19:17:08 No.498965126
テッサママンの浮気シーンを念入りにやろう
142 18/04/20(金)19:17:09 No.498965130
軍では比較的マシというだけで軍曹は基本的にゲリラ側のが向いてるからな
143 18/04/20(金)19:17:21 No.498965178
ワンマンフォースで軍曹が生きてた世界では諸々が本当に最善手だったの分かって悲しかったな
144 18/04/20(金)19:17:25 No.498965189
フルメタは完結まで付き合えてよかったラノベ 何だかんだ二人とも割れ鍋綴じ蓋だけど離れたくないってのがよかったよ
145 18/04/20(金)19:17:50 No.498965262
>短編と長編が別々なんじゃなくてがっつり絡み合ってるのがいい おかげでアニメ化しにくいんだよぉ!!
146 18/04/20(金)19:18:00 No.498965289
>千鳥の豹変は黒幕の件知らない初見だと相当ヘイト集めるだろうね… というかウィスパード視点からの宗介の頭の悪さに苛立つとことかどうやってもヘイトしか集まる気がしない… そもそもラストまでだいぶ鬱屈とした期間が続くし…
147 18/04/20(金)19:18:00 No.498965291
全人類を超越したすごい頭のいい人に強制的にされたらああもなろうってもんよ
148 18/04/20(金)19:18:06 No.498965309
>千鳥の豹変は黒幕の件知らない初見だと相当ヘイト集めるだろうね… でえじょうぶだスパロボでやった
149 18/04/20(金)19:18:17 No.498965336
(最終決戦で死ぬ主役短編も貰った整備のおっちゃん)
150 18/04/20(金)19:18:22 No.498965356
死人は死んでろ!俺たちは生きる!をここまで気持ちよく言う最終巻は凄い
151 18/04/20(金)19:18:25 No.498965365
>新シリーズ見たら作画が今風にアレンジもされずほぼ昔のまんまで感動しましたよ私は ゴンゾでも京アニでもないのに凄いよね
152 18/04/20(金)19:18:27 No.498965372
テッサママンは本当にさぁ……いいとこねーな
153 18/04/20(金)19:18:28 No.498965376
今期はフルメタとHDDのおかげで あー…ゆかなって本来こういうキャラやる声優だったな…ってなる 刀剣の学長のイメージが既に強い
154 18/04/20(金)19:18:36 No.498965409
野菜スティック齧るおじさん結構好きなんだよな
155 18/04/20(金)19:18:48 No.498965450
>全人類を超越したすごい頭のいい人に強制的にされたらああもなろうってもんよ でもならなかった子もいるにはいるから… 廃人寸前にされたりもっと酷いけど
156 18/04/20(金)19:18:52 No.498965465
やっぱり護衛任務に推薦したのカリーニンなのかな... あいつ万が一にもソースケが平和な世界に順応できたら喜びそうだし
157 18/04/20(金)19:18:52 No.498965466
こういうのは鬱展開って言わねーよ!って原作者がキレてたよね…普通に鬱々してると思うけど
158 18/04/20(金)19:19:05 No.498965506
テッサやレナードも基本的には他人は頭良くないって思ってるし テッサはだいぶそこから普通の感性になってるみたいだけど
159 18/04/20(金)19:19:13 No.498965529
正直息子の方は淫売に捨てられたのがトラウマだし 守られた方の娘の方が大人だなんだ言うのはちょっとフェアじゃないかなと思う
160 18/04/20(金)19:19:19 No.498965549
レイスのいたずらで感覚狂っちゃうとかは仕方ないけど 学校行事の際の軍曹発案の頭おかしいプランとか人に対しての物言いとかそこら辺は割とフォロー出来ない…
161 18/04/20(金)19:19:23 No.498965562
初見とか途中までしか見てない人とかはストレス溜まるだろうからなあ… ラスト読んでれば終盤一気に発散されるのわかってるけど
162 18/04/20(金)19:19:24 No.498965568
だいたいのことはカリーニンのせい
163 18/04/20(金)19:19:39 No.498965618
>千鳥の豹変は黒幕の件知らない初見だと相当ヘイト集めるだろうね… 純粋な初見はほぼいないだろう スパロボユーザーは下手したら原作読者より詳しい ただし原作ゲイツで驚く
164 18/04/20(金)19:19:45 No.498965651
>こういうのは鬱展開って言わねーよ!って原作者がキレてたよね…普通に鬱々してると思うけど 暗いけど爽やかだから…
165 18/04/20(金)19:19:49 No.498965671
>>新シリーズ見たら作画が今風にアレンジもされずほぼ昔のまんまで感動しましたよ私は >ゴンゾでも京アニでもないのに凄いよね ゴンゾ京アニも大きくイメージかけ離れてないよね なんだろう何がいいのかわからんがとにかくすごい
166 18/04/20(金)19:19:50 No.498965672
>こういうのは鬱展開って言わねーよ!って原作者がキレてたよね…普通に鬱々してると思うけど ためなのはわかるけどじゃあとっとと新刊出せよとしか言えんからな 負ける話からラストまでリアルで何年たったと思ってんだ
167 18/04/20(金)19:19:51 No.498965675
>テッサママンは本当にさぁ……いいとこねーな 実際軍人の配偶者の浮気は多いというからな… 逆に軍人のほうも任地等での浮気が多い
168 18/04/20(金)19:19:58 No.498965697
全盛りブースターつけてホイ突撃をアニメで見たいんですけおおおおおおお!
169 18/04/20(金)19:20:05 No.498965732
>こういうのは鬱展開って言わねーよ!って原作者がキレてたよね…普通に鬱々してると思うけど 作者の言う鬱展開は主人公たちがもうダメだ...って無気力に塞ぎ込む展開なので
170 18/04/20(金)19:20:18 No.498965780
>守られた方の娘の方が大人だなんだ言うのはちょっとフェアじゃないかなと思う まあその環境から抜け出してあからさまにそのへんの差は顕著に現れたのもあるので…
171 18/04/20(金)19:20:19 No.498965787
結局直接出会った女のウィスパードは全員墜としてるよね軍曹 なんなのウィスパードキラーなの
172 18/04/20(金)19:20:22 No.498965803
>テッサはだいぶそこから普通の感性になってるみたいだけど 同レベルかちょい上の友人って大事だな…となる過去話
173 18/04/20(金)19:20:24 No.498965818
キャラデザは一期から一貫して同じ人だからね
174 18/04/20(金)19:20:38 No.498965877
会長閣下が暖かく見守って下さっていたお陰だ
175 18/04/20(金)19:20:43 No.498965888
>学校行事の際の軍曹発案の頭おかしいプランとか人に対しての物言いとかそこら辺は割とフォロー出来ない… 根っこの部分ががっつりオタク気質だから…
176 18/04/20(金)19:21:01 No.498965961
おっさんの言う鬱展開と若い子が言う鬱展開はちょっと違う
177 18/04/20(金)19:21:03 No.498965966
>ゴンゾでも京アニでもないのに凄いよね 会社違うのかよ!凄いね… テッサとか会長閣下のこの真っ白な髪の塗り懐かしい…となったよ
178 18/04/20(金)19:21:03 No.498965971
>結局直接出会った女のウィスパードは全員墜としてるよね軍曹 >なんなのウィスパードキラーなの 途中で出会った女がそんなこと言ってた気がする
179 18/04/20(金)19:21:07 No.498965980
内面は相当に大人だよねテッサ 息抜く時おっそろしく抜くだけで やめて軍曹の胃が死ぬ
180 18/04/20(金)19:21:16 No.498966007
心こそ折れなかったけどミスリル壊滅以降は軍曹どの辛い目に遭いすぎだったからね
181 18/04/20(金)19:21:16 No.498966008
ああそうかレナードが戦闘に出た瞬間にいけーっ淫売の息子!って実況で応援してもらえるのか…
182 18/04/20(金)19:21:19 No.498966020
アルを介したバニのメッセージってアニメでもやらなかった記憶あるんだけどこのまま回収せずに続けるのかね
183 18/04/20(金)19:21:34 No.498966077
ウィスパードはウィスパードの友人がいないとダメだな
184 18/04/20(金)19:21:39 No.498966095
やはり尊敬していた軍人たちの下品な姿を大量に見せられて強くなったのがよかったのだろう
185 18/04/20(金)19:21:44 No.498966121
作品を通して鬱って訳じゃないけど 名前付きのキャラが死ぬシーンで毎回とことん鬱にしてくるよね…
186 18/04/20(金)19:21:59 No.498966172
>正直息子の方は淫売に捨てられたのがトラウマだし >守られた方の娘の方が大人だなんだ言うのはちょっとフェアじゃないかなと思う てか大佐殿的にはただの精神ダメージ目的のセリフだしなぁあれ 私が知らないと思ってた?知ってるよ!でもクソどうでもいいよ! レナードはショックを受けるってすんぽーよ
187 18/04/20(金)19:22:09 No.498966217
>やはり尊敬していた軍人たちの下品な姿を大量に見せられて強くなったのがよかったのだろう (スリッパ)
188 18/04/20(金)19:22:11 No.498966220
割とまじだカリーニンの奥さんの方がまともなレベルのテッサの母親
189 18/04/20(金)19:22:20 No.498966257
>キャラデザは一期から一貫して同じ人だからね それもすごいと思う
190 18/04/20(金)19:22:20 No.498966258
>学校行事の際の軍曹発案の頭おかしいプランとか人に対しての物言いとかそこら辺は割とフォロー出来ない… 8歳の頃からゲリラとして生きてきた人間に無茶言うなすぎる… ましてあくまで任務として本人はやってんだからなおさら…
191 18/04/20(金)19:22:42 No.498966333
淫売の息子は淫売に売られてからはずっとアマルガムにいたんかね
192 18/04/20(金)19:22:44 No.498966341
>ああそうかレナードが戦闘に出た瞬間にいけーっ淫売の息子!って実況で応援してもらえるのか… テッサにも響くからやめたげて
193 18/04/20(金)19:23:00 No.498966398
レナードの不幸はそれまでの敵が濃すぎるのもあるんじゃないかね 原作だとガウルンとクラマぐらいだけどアニメだとさらにゲイツまでいるし
194 18/04/20(金)19:23:03 No.498966414
これが暴力系ヒロインってやつか
195 18/04/20(金)19:23:10 No.498966437
>ウィスパードはウィスパードの友人がいないとダメだな どっちも狙われるしうっかり共振して自我が溶け合ったらやばすぎる…
196 18/04/20(金)19:23:11 No.498966438
>割とまじだカリーニンの奥さんの方がまともなレベルのテッサの母親 ボルシチまずい以外に落ち度がないというか 真に鬱展開やった人やめて
197 18/04/20(金)19:23:12 No.498966442
かなめさんはヒロインかな… もっと軍曹にふさわしい艦長がいるかも…
198 18/04/20(金)19:23:22 No.498966471
行けーっ淫売の息子と娘!
199 18/04/20(金)19:23:25 No.498966485
>これが暴力系ヒロインってやつか 贈答品イーターです
200 18/04/20(金)19:23:26 No.498966488
ベリアルめっちゃ好きなんすよ… でもなんだっけあれアイアンマンボーンボウだっけ
201 18/04/20(金)19:23:33 No.498966508
いやカリーニンの奥さんは良い人でしょ ちょっとムカついたからゲロマズ料理出しただけだ
202 18/04/20(金)19:23:34 No.498966511
ちゃんとアニメでレナードとテッサが活躍する時はいけー!淫売の息子!(娘)って応援しようと思う
203 18/04/20(金)19:23:43 No.498966538
>作品を通して鬱って訳じゃないけど >名前付きのキャラが死ぬシーンで毎回とことん鬱にしてくるよね… ガウルンが死んだ時は本当に…本当に……
204 18/04/20(金)19:23:44 No.498966545
>負ける話からラストまでリアルで何年たったと思ってんだ 死ぬクルツ 次に死ぬミシェル(マクロスF) その次に死ぬロックオン(OO) そしてフルメタ最終巻発売
205 18/04/20(金)19:23:55 No.498966581
ほんと?このボルシチ本当に美味しい?
206 18/04/20(金)19:24:06 No.498966603
戦士として生きてきた軍曹に一応文民のスレ画がどれほどまぶしい光にうつったことか…っていうのは痛いほどわかるからいいんだ けどやっぱりテッサにしとけよって思う
207 18/04/20(金)19:24:10 No.498966619
軍曹はウィスパードキラー且つ何か抱えたオッサンキラー
208 18/04/20(金)19:24:11 No.498966624
このまま和解して死ぬと思う?やだねバーカ!! は嫌な奴の極みすぎる…
209 18/04/20(金)19:24:18 No.498966647
マズすぎるボルシチ再現はギャグのようで後から見ると悲しすぎるぞ…
210 18/04/20(金)19:24:20 No.498966659
ガウルンの死に方はさあ!
211 18/04/20(金)19:24:21 No.498966664
ガウルンを殺したのは後悔したらしいけれど あいつキャラが強すぎて後々の展開を食いかねないから殺すしかねー
212 18/04/20(金)19:24:36 No.498966713
>割とまじだカリーニンの奥さんの方がまともなレベルのテッサの母親 淫売を越えた淫売と比べるのは失礼すぎない?
213 18/04/20(金)19:24:37 No.498966715
>ましてあくまで任務として本人はやってんだからなおさら… 同じ様な失敗何度もしてるんだから流石に学習は出来るはず…
214 18/04/20(金)19:24:37 No.498966718
凄い人だと思って尊敬してたらただの中年メンタルとかいいよね
215 18/04/20(金)19:24:56 No.498966783
>このまま和解して死ぬと思う?やだねバーカ!! >は嫌な奴の極みすぎる… 無理だなって言ったのは軍曹じゃん
216 18/04/20(金)19:25:23 No.498966863
女に人気あるかと思うとへもによろめくから割とそうでもなかった
217 18/04/20(金)19:25:26 No.498966872
>凄い人だと思って尊敬してたらただの中年メンタルとかいいよね 親父なんてひと皮剥けばあんなもんだと言うがそれでもすごいと思うよ
218 18/04/20(金)19:25:37 No.498966918
>てか大佐殿的にはただの精神ダメージ目的のセリフだしなぁあれ >私が知らないと思ってた?知ってるよ!でもクソどうでもいいよ! >レナードはショックを受けるってすんぽーよ ショック受ける時点でアレではあるけどそれでも不意打ち防御して即立て直した辺り本当に戦闘能力だけは無駄に高いよね…
219 18/04/20(金)19:25:39 No.498966920
>ほんと?このボルシチ本当に美味しい? はいこれこそ妻の味です
220 18/04/20(金)19:25:42 No.498966929
レナ兄ー!
221 18/04/20(金)19:25:50 No.498966967
軍曹はズレまくってる感性と常識に後ろから殺気を飛ばすことによってトラブルメーカーと化す 千鳥はハリセンで対抗する
222 18/04/20(金)19:25:50 No.498966968
ガウルンは面白い敵だったけどしつこ過ぎるよ! アニメじゃ死んだ詐欺一回分増えてるし頑丈過ぎる…
223 18/04/20(金)19:25:54 No.498966984
>>このまま和解して死ぬと思う?やだねバーカ!! >>は嫌な奴の極みすぎる… >無理だなって言ったのは軍曹じゃん だよな!パンパン
224 18/04/20(金)19:26:22 No.498967083
ガウルンの後でクラマが宗介の宿敵みたいな立場で出てきた時 実を言うと「こいつどっかで出てたっけ?」って軽く困惑した…
225 18/04/20(金)19:26:32 No.498967120
ガウルンがキャラがこすぎる上にしぶといからどうしても他のキャラが薄く感じてしまう
226 18/04/20(金)19:26:39 No.498967138
ボン太くんですら重い…
227 18/04/20(金)19:27:02 No.498967221
結局ガウルンは何人だったんです?
228 18/04/20(金)19:27:11 No.498967263
軍曹これでも各地から押し寄せてくる戦友がいるあたり人はマジでいいから
229 18/04/20(金)19:27:13 No.498967270
>ガウルンは面白い敵だったけどしつこ過ぎるよ! >アニメじゃ死んだ詐欺一回分増えてるし頑丈過ぎる… アニメだとガウルンヤバさが伝わり辛いかもしれないから故郷に舞う風をやるね
230 18/04/20(金)19:27:16 No.498967292
最終巻のレナードはいい感じのライバルキャラやれてたと思う
231 18/04/20(金)19:27:18 No.498967300
ゴンゾの原作クラッシャーは覚えてる
232 18/04/20(金)19:27:19 No.498967306
甘ブリの海賊にガウルンを採用する 後に原作で愛してるぜぇー○○とか言わせるセルフパロディ
233 18/04/20(金)19:27:22 No.498967318
そういえばレナードへも川さんか…
234 18/04/20(金)19:27:30 No.498967350
スレ画が好きとか嫌いとかではなく軍曹にはスレ画しかいないからまあ仕方ないよね…みたいなヒロイン
235 18/04/20(金)19:27:31 No.498967354
軍人だからクソマズ飯にも耐性があってこれは…すれ違い…
236 18/04/20(金)19:27:37 No.498967379
同じ失敗を何度も繰り返すって言うけど本人はそもそも大概の事を誤認とは思ってても方法として失敗とは認識してなかったからな
237 18/04/20(金)19:27:40 No.498967391
>結局ガウルンは何人だったんです? 日本人で確定してるよ
238 18/04/20(金)19:27:50 No.498967425
クラマは無駄がない事でキャラ性出してる
239 18/04/20(金)19:28:04 No.498967489
ジョンレノンみたいな人いたな…ってイメージ
240 18/04/20(金)19:28:05 No.498967495
これと風グマはゴンゾにしてはたいして原作クラッシュしなかったし…
241 18/04/20(金)19:28:17 No.498967535
撃たれるシーンで「」がぐぇーって書き込むのはわかる
242 18/04/20(金)19:28:19 No.498967541
禁煙は大事だからな
243 18/04/20(金)19:28:21 No.498967546
軍曹を扱える女がこいつしかおらず 贈呈品イーターを扱える男がこいつしかおらぬ
244 18/04/20(金)19:28:34 No.498967592
ゴンゾの原作クラッシャーなんてこの作品では皆無に等しいわ…
245 18/04/20(金)19:28:39 No.498967607
カリーニンさんからしたら仕事で家庭を顧みなくても 妻は何も言わず愛情たっぷりの料理で出迎えてくれる心温まるエピソードだからな…
246 18/04/20(金)19:28:43 No.498967620
スパロボの方がよっぽど壊してるし しかもラブラブ和姦レベルだし…
247 18/04/20(金)19:28:43 No.498967623
>これと風グマはゴンゾにしてはたいして原作クラッシュしなかったし… クラッシュどころかアニメオリジナルエピソードがどれも良いんだ
248 18/04/20(金)19:28:52 No.498967653
そもそも物心ついたころから少年兵って軍曹の過去に張り合えヤツからして稀だし それこそ黒幕さんレベルの過去じゃないと不幸自慢とかしちゃいけないレベルだと思うんだけど
249 18/04/20(金)19:28:58 No.498967670
そういえば短編の猫の話はアニメ化してないからマオが知らない猫の幻覚見ることになるのか
250 18/04/20(金)19:29:00 No.498967678
>ガウルンの後でクラマが宗介の宿敵みたいな立場で出てきた時 >実を言うと「こいつどっかで出てたっけ?」って軽く困惑した… 宗介の学校襲った因縁の相手だろ!
251 18/04/20(金)19:29:04 No.498967693
ただテッサも軍曹ぐらいでしか扱えない気もする
252 18/04/20(金)19:29:18 No.498967742
>撃たれるシーンで「」がぐぇーって書き込むのはわかる レナ兄ー!
253 18/04/20(金)19:29:24 No.498967761
原作クラッシャーっていうか細かいとこでキャラの性別変わったり同じポジションの別人になってたりよくわからん改変は細々とあるね
254 18/04/20(金)19:29:25 No.498967767
カリーニンの奥さんが夫を愛していたのは疑いようのない事実だし……
255 18/04/20(金)19:29:48 No.498967844
>ゴンゾの原作クラッシャーは覚えてる むしろとんでもない名作を作ってくれた気がするが…?
256 18/04/20(金)19:29:56 No.498967873
カリーニンはせめて子供が助かってればな
257 18/04/20(金)19:30:00 No.498967880
ヤン伍長は復活しただろ!
258 18/04/20(金)19:30:14 No.498967928
>同じ失敗を何度も繰り返すって言うけど本人はそもそも大概の事を誤認とは思ってても方法として失敗とは認識してなかったからな 千鳥筆頭に色んな奴からやめろ!とか直せ!って言われてるから もうちょっと迎合する柔軟さを持つべきだった…
259 18/04/20(金)19:30:16 No.498967939
淫売の娘もまあ大したタマだもんな…もっとキッチリハーレム思想叩き込んどけよ虎
260 18/04/20(金)19:30:22 No.498967958
多少新作カット加えればちゃんと総集編作れるくらいはいい出来
261 18/04/20(金)19:30:24 No.498967964
>クラッシュどころかアニメオリジナルエピソードがどれも良いんだ ザイード好き スパロボでも出たよね
262 18/04/20(金)19:30:26 No.498967968
最初から京アニが作ってたらもうちょい子供っぽい感じになったろうしGONZO版いいよね
263 18/04/20(金)19:30:40 No.498968032
スパロボWでガウルンにリンチされたの思い出した
264 18/04/20(金)19:30:47 No.498968047
>淫売の娘もまあ大したタマだもんな…もっとキッチリハーレム思想叩き込んどけよ虎 いやいやいや…
265 18/04/20(金)19:30:48 No.498968049
故郷に舞う風があるからガウルンのヤバさが際立つアニメは良かった
266 18/04/20(金)19:30:49 No.498968057
マオはそういや普通にくっつくと思わなかったな そう思わせてくっつかないままかと…
267 18/04/20(金)19:30:52 No.498968070
軍曹は辛い過去ではあるけど虎の人とかボルシチみたいないい親に恵まれてるから…
268 18/04/20(金)19:31:00 No.498968086
そういやメリダ島って虎いたと思うんだけどアイツ死んだのかな
269 18/04/20(金)19:31:06 No.498968110
テッサは確かに外から見るとめっちゃ可愛いんだが 軍曹からしてみればパワハラもいいとこだからな…
270 18/04/20(金)19:31:21 No.498968164
>千鳥筆頭に色んな奴からやめろ!とか直せ!って言われてるから >もうちょっと迎合する柔軟さを持つべきだった… 本人からすれば護衛任務の重要性とそのために必要な備えの方が優先順位高いだけなんや…
271 18/04/20(金)19:31:24 No.498968176
>原作クラッシャーっていうか細かいとこでキャラの性別変わったり同じポジションの別人になってたりよくわからん改変は細々とあるね 性別より何より なんでゲイツはあんな事に…?
272 18/04/20(金)19:31:26 No.498968184
ゴンゾってだけでクラッシャークラッシャー騒ぐ子いるけどコレに関しちゃ割と普通にアニメやってたと思うぞ
273 18/04/20(金)19:31:26 No.498968187
>ただテッサも軍曹ぐらいでしか扱えない気もする マオ姉とか…
274 18/04/20(金)19:31:38 No.498968241
>そういやメリダ島って虎いたと思うんだけどアイツ死んだのかな 原作で再登場するよ 少なくともその時点では生きてる
275 18/04/20(金)19:31:42 No.498968262
要所要所で軍曹がスレ画好きすぎるんだよね… 大金持ちになったらクルーザー買って魚釣って千鳥が料理してくれる…
276 18/04/20(金)19:31:53 No.498968293
割と簡単に言うけど千鳥の護衛自体そもそも相当の無茶振りだったからな
277 18/04/20(金)19:31:57 No.498968309
親殺しまでやってる刹那なら不幸自慢で勝てるな…
278 18/04/20(金)19:32:03 No.498968334
テッサは立場が上すぎて軍曹の染み付いた軍曹魂では受け止めきれん
279 18/04/20(金)19:32:10 No.498968355
ラストバトルの時は大丈夫なんだろうか…猫…
280 18/04/20(金)19:32:20 No.498968386
終わるディバイディは京アニじゃねーか!
281 18/04/20(金)19:32:22 No.498968396
>親殺しまでやってる刹那なら不幸自慢で勝てるな… せっさんはそんなこと自慢しない
282 18/04/20(金)19:32:31 No.498968432
>性別より何より >なんでゲイツはあんな事に…? 原作だと十数ページでやられる奴なんて思わないわ
283 18/04/20(金)19:32:37 No.498968448
>>原作クラッシャーっていうか細かいとこでキャラの性別変わったり同じポジションの別人になってたりよくわからん改変は細々とあるね >性別より何より >なんでゲイツはあんな事に…? TSRはゴンゾじゃなくて京アニだよ!
284 18/04/20(金)19:32:40 No.498968458
この軍曹割とむっつりだな…
285 18/04/20(金)19:32:59 No.498968516
あれ?あの猫は最後に回収されてなかったっけ?
286 18/04/20(金)19:32:59 No.498968519
千鳥のリボンの色が想い出せなくなった
287 18/04/20(金)19:33:27 No.498968607
でも俺の好きなカップルはおれんさんと会長
288 18/04/20(金)19:33:32 No.498968626
贈答品イーターが捕らえられた!と思ったら即座にバラバラを想像するのは物騒だよ軍曹…
289 18/04/20(金)19:33:42 No.498968664
>大金持ちになったらクルーザー買って魚釣って千鳥が料理してくれる… 軍曹の欲求が要所要所で千鳥の作る飯なのが微笑ましい
290 18/04/20(金)19:33:51 No.498968688
実際有事の際に日常基準の装備で対応しろってほぼ不可能だよねあれ
291 18/04/20(金)19:33:58 No.498968719
ゲイツは全方位酷かったけど 猫の動画見てるのが一番酷い
292 18/04/20(金)19:34:08 No.498968749
でもあの猫なら核も回避してそうだし
293 18/04/20(金)19:34:25 No.498968796
完全に餌付けされとる…
294 18/04/20(金)19:34:27 No.498968806
>でも俺の好きなカップルはおれんさんと会長 台詞無くてちょっと寂しい 本編でこんだけ会長が喋ってるだけでも凄いけど
295 18/04/20(金)19:34:27 No.498968808
軍曹がやらかした数々のおかげで生徒がタフに
296 18/04/20(金)19:34:28 No.498968810
仕事以外での大佐殿の自由さとぽややんとしたノリが軍曹の胃を痛めつける
297 18/04/20(金)19:34:37 No.498968844
>ゲイツは全方位酷かったけど >猫の動画見てるのが一番酷い パァオ!
298 18/04/20(金)19:34:44 No.498968865
軍曹にとってのごちそう=千鳥の手料理だし
299 18/04/20(金)19:34:52 No.498968903
>実際有事の際に日常基準の装備で対応しろってほぼ不可能だよねあれ せめてゲーセンまで行ければ装備も確保出来たのに
300 18/04/20(金)19:35:07 No.498968963
大佐殿も料理をどんどん振る舞えば勝ち目が…
301 18/04/20(金)19:35:17 No.498969004
カップルといえば大動脈瘤とギャルはふもっふ最終話でくっついてたけど 担任の先生と美術の先生が結婚したとか原作読んでないとわからんよね
302 18/04/20(金)19:35:23 No.498969023
そうかジブリみたいなアニメが好きなのかと知るや否やあのスナイパーってばおっちゃめー
303 18/04/20(金)19:35:25 No.498969032
>あれ?あの猫は最後に回収されてなかったっけ? 確か回収されてる
304 18/04/20(金)19:35:34 No.498969059
上官という絶対的な立場を前提にテッサは割とグイグイ攻めてきてはその度軍曹の胃が死ぬから… 小姑付きで
305 18/04/20(金)19:35:50 No.498969121
アマルガムの幹部も驚く高校生の避難速度
306 18/04/20(金)19:35:55 No.498969145
>大佐殿も料理をどんどん振る舞えば勝ち目が… 消えない?
307 18/04/20(金)19:35:57 No.498969158
実際イーターの重要性考えたら軍曹一人じゃ全然足りないよね… 短編じゃやり過ぎなくらい警戒してる印象あるけどそれでも全然足りない
308 18/04/20(金)19:36:01 No.498969172
>そうかジブリみたいなアニメが好きなのかと知るや否やあのスナイパーってばおっちゃめー イスラム教徒に大ダメージ!
309 18/04/20(金)19:36:05 No.498969187
>大佐殿も料理をどんどん振る舞えば勝ち目が… 平和な日常の中にいない人だから無理だと思うなー
310 18/04/20(金)19:36:06 No.498969189
軍曹日本の学校でさえなければ割と日常適応できてるよね?
311 18/04/20(金)19:36:08 No.498969196
>軍曹がやらかした数々のおかげで生徒がタフに パニックにならずに整然と避難できるのいいよね
312 18/04/20(金)19:36:17 No.498969236
クルツは死ね
313 18/04/20(金)19:36:20 No.498969248
>>クラッシュどころかアニメオリジナルエピソードがどれも良いんだ >ゲイツ好き
314 18/04/20(金)19:36:32 No.498969299
アナザーに出ないクルーゾーさん ひょっとして本当に異世界転生したのか…
315 18/04/20(金)19:36:32 No.498969300
小野Dがキョーコと結婚して学校の先生やってるとか
316 18/04/20(金)19:36:36 No.498969319
>クルツは死ね 台無しだな
317 18/04/20(金)19:36:42 No.498969343
>実際イーターの重要性考えたら軍曹一人じゃ全然足りないよね… >短編じゃやり過ぎなくらい警戒してる印象あるけどそれでも全然足りない まあほかのバックアップメンツともう一人いたし
318 18/04/20(金)19:36:53 No.498969381
というか今度のアニメは千鳥がテッサと宗介パンパンするとこまでやるんだろうか
319 18/04/20(金)19:36:56 No.498969393
>>軍曹がやらかした数々のおかげで生徒がタフに >パニックにならずに整然と避難できるのいいよね むしろ速攻でパニックになるけど全力避難!って感じだろ!
320 18/04/20(金)19:37:16 No.498969475
同僚孕ませて直後の戦闘で死亡とかないわー
321 18/04/20(金)19:37:37 [台無しだな] No.498969551
台無しだな
322 18/04/20(金)19:37:45 No.498969591
>ひょっとして本当に異世界転生したのか… あれそういうネタじゃねぇの!?
323 18/04/20(金)19:37:50 No.498969609
なるほどではアニメを見なければ良いのではないですか?
324 18/04/20(金)19:37:54 No.498969623
>アナザーに出ないクルーゾーさん >ひょっとして本当に異世界転生したのか… 軍引退してアニメショップとか開いてそうだ
325 18/04/20(金)19:38:10 No.498969683
千鳥の気風の良さとかズバズバ物言ったり面倒見が良かったりっていう性格に惹かれてるのもあるから
326 18/04/20(金)19:38:13 No.498969691
日常が非日常に変わる瞬間って鬱展開多いけど軍曹が非日常混ぜ込んでたとはね…
327 18/04/20(金)19:38:17 No.498969704
クラマどうするんかな アニメだけだとぽっと出のおじさんにならない?
328 18/04/20(金)19:38:21 No.498969711
>というか今度のアニメは千鳥がテッサと宗介パンパンするとこまでやるんだろうか えっセックスするの
329 18/04/20(金)19:38:24 No.498969723
クルツ死んだ時マオを慣れない態度で気遣う宗介のシーンいいんすよ… 台無しだ…
330 18/04/20(金)19:38:29 No.498969743
>というか今度のアニメは千鳥がテッサと宗介パンパンするとこまでやるんだろうか 千鳥が宗介パンパンするところまでやるならラストまでやらないと許されんぞ…
331 18/04/20(金)19:38:29 No.498969744
>軍曹日本の学校でさえなければ割と日常適応できてるよね? そもそも軍曹がやらかすのはあくまで護衛という任務が大前提にあるからだ
332 18/04/20(金)19:38:45 No.498969813
>なるほどではアニメを見なければ良いのではないですか? じょっじょうかんの命令であればっしっしたがいますがあぅぅっっ そっそれは……あまりにもっっ!!
333 18/04/20(金)19:38:47 No.498969819
>ひょっとして本当に異世界転生したのか… su2352582.jpg うむ
334 18/04/20(金)19:38:54 No.498969845
>アナザーに出ないクルーゾーさん >ひょっとして本当に異世界転生したのか… もう軍人やめゆ!!翻訳家になる!!!とか言ってたけど構成作家からの異世界行きだっけ…
335 18/04/20(金)19:39:02 No.498969864
>千鳥の気風の良さとかズバズバ物言ったり面倒見が良かったりっていう性格に惹かれてるのもあるから それでいて根っこは守ってやらないといけないんすよ
336 18/04/20(金)19:39:12 No.498969903
>>あれ?あの猫は最後に回収されてなかったっけ? >確か回収されてる 多分少佐が脱出用の輸送機に積んでた
337 18/04/20(金)19:39:18 No.498969926
>>クルツは死ね >台無しだな 「みんなでクルツをがっかりさせてやりましょう」 「世界を救うためなんてガラじゃないしな」 「クルツをがっかりさせるために!」
338 18/04/20(金)19:39:19 No.498969929
>>というか今度のアニメは千鳥がテッサと宗介パンパンするとこまでやるんだろうか >えっセックスするの パンパン
339 18/04/20(金)19:39:35 No.498969996
>実際イーターの重要性考えたら軍曹一人じゃ全然足りないよね… 2巻だかの戦闘で力及ばず千鳥とテッサが攫われるけど 地の文では「むしろ宗介はよくやったほうだ」みたいなフォロー入ってたのが何か印象に残ってる 実際数人から囲まれた状況なのにハンドガンのみで何人かぶっ殺してた覚えがある
340 18/04/20(金)19:39:53 No.498970064
軍曹は一巻で大嘘つきのクソ女に一緒に帰ろうって言われた時点でもうぞっこんになっちゃってるし…
341 18/04/20(金)19:39:56 No.498970074
>>ひょっとして本当に異世界転生したのか… >あれそういうネタじゃねぇの!? あれは別のtrpgとフルメタがクロスオーバーした結果クルーゾーは異世界転移したのだ なおクルーゾーのPLは作者
342 18/04/20(金)19:40:18 No.498970167
別にかなめの護衛が絡んでなければ日本でだって基本適応してましたよ
343 18/04/20(金)19:40:27 No.498970196
>軍曹は一巻で大嘘つきのクソ女に一緒に帰ろうって言われた時点でもうぞっこんになっちゃってるし… 軍曹はチョロインなのでは?
344 18/04/20(金)19:40:34 No.498970228
>多分少佐が脱出用の輸送機に積んでた あれ少佐が積んでたのか…… 優しい子だな
345 18/04/20(金)19:40:40 No.498970252
>軍曹は一巻で大嘘つきのクソ女に一緒に帰ろうって言われた時点でもうぞっこんになっちゃってるし… あそこで完全にごすとだけんが決定したな…
346 18/04/20(金)19:40:53 No.498970309
>「みんなでクルツをがっかりさせてやりましょう」 >「世界を救うためなんてガラじゃないしな」 >「クルツをがっかりさせるために!」 台無しだな
347 18/04/20(金)19:41:31 No.498970456
軍曹のメンタルも童貞オタク並だから…
348 18/04/20(金)19:41:37 No.498970483
クルーゾーさん…技量は作中文句なしの最強なのに…
349 18/04/20(金)19:41:38 No.498970485
>軍曹はチョロインなのでは? スレ画も思い込み激しい傾向もあってだいぶちょろい
350 18/04/20(金)19:41:43 No.498970501
>台無しだな ミシェルもロックオンも死んだのにクルツだけ生きてるからな 本当に台無しだよ…
351 18/04/20(金)19:42:16 No.498970619
締め切り間際の原画ごと失踪か 狂三さん終わったな
352 18/04/20(金)19:42:53 No.498970741
ミキシン スナイパー チャラい 死なないなんて…
353 18/04/20(金)19:43:03 No.498970777
友達や級友、そこら辺の一般人と絡んだり ナンパしたり合コンに参加したりその他諸々の軍曹の行動見てると 護衛関係なく全く適応出来てなくてヤバいよ!
354 18/04/20(金)19:43:15 No.498970820
ウィスパードの重要性考えれば該当者の日常を護りつつしかも本人に気づかれずたった3人で護衛しろって相当無茶なこと言ってるのがわかる
355 18/04/20(金)19:43:20 No.498970838
おうあのロボット修理しておいたぜ(四つ足ケンタウロスにビームライフルついたファルケ)
356 18/04/20(金)19:43:24 No.498970859
マオとクルツは何回再婚するつもりだテメー
357 18/04/20(金)19:43:25 No.498970863
軍曹は兵士にならなかったら秋葉原でPCの部品買った帰りの電車でラノベ読むような高校生になるだろうし
358 18/04/20(金)19:43:57 No.498970953
千鳥も千鳥で日常に固執していたからねぇ
359 18/04/20(金)19:43:57 No.498970954
>担任の先生と美術の先生が結婚したとか原作読んでないとわからんよね だから好きなのめっちゃ好き
360 18/04/20(金)19:44:25 No.498971043
ナンパはそういうハンティングじゃないんですよ軍曹
361 18/04/20(金)19:44:26 No.498971046
忘れてるかもしれんが護衛任務はガチだ むしろ平和な日常に侵されて護衛としての職務を放棄してない軍曹は偉いよ
362 18/04/20(金)19:44:32 No.498971067
千鳥の隣でなら泣けるのだろうか?と軍曹がOMFで伏線張ったけど 結局何で泣いたかを考えると色々とくるものがある
363 18/04/20(金)19:44:35 No.498971085
>原作クラッシャーっていうか細かいとこでキャラの性別変わったり同じポジションの別人になってたりよくわからん改変は細々とあるね あるけどまぁどうとでもなる範囲ではあるよね…
364 18/04/20(金)19:44:35 No.498971086
国外の話だと変わり者レベルじゃなかった?
365 18/04/20(金)19:44:51 No.498971147
クルーゾーなにしてんの…
366 18/04/20(金)19:45:00 No.498971170
>千鳥も千鳥で日常に固執していたからねぇ だから親友を重症にして曇らせるね!
367 18/04/20(金)19:45:00 No.498971171
>ナンパはそういうハンティングじゃないんですよ軍曹 俺には無理だ…
368 18/04/20(金)19:45:02 No.498971178
>ナンパはそういうハンティングじゃないんですよ軍曹 所定の場所に女性をいちばん多く連行した人が勝ちと聞いていたが
369 18/04/20(金)19:45:59 No.498971388
軍曹はテッサに対して恋愛感情まったくなかったからそもそも勝負にすらなってなかった…
370 18/04/20(金)19:46:12 No.498971433
ゲイツさんはもう少し生かして欲しかった 双子も
371 18/04/20(金)19:46:18 No.498971450
軍曹は日本の一般常識を一切調べてないのか…?ってレベルで凄い解釈をする
372 18/04/20(金)19:46:21 No.498971463
縋るような眼をするなっ!って言われた時の軍曹めっちゃかわいい
373 18/04/20(金)19:46:26 No.498971483
大佐には俺達がいるじゃないですかHAHAHA!
374 18/04/20(金)19:46:35 No.498971520
あの軍曹サベージをアーバレスト色に塗ってる…
375 18/04/20(金)19:46:49 No.498971570
>ゲイツさんはもう少し生かして欲しかった >双子も 共闘はしてほしくないから生き延びたとしても悪役だろうなぁ
376 18/04/20(金)19:46:52 No.498971589
>軍曹はテッサに対して恋愛感情まったくなかったからそもそも勝負にすらなってなかった… 恋愛感情はなかったけど容姿とかは流石に意識してんだよね 立場とかなければもう少し見てもらえただろうけどそうすると接点もねえ
377 18/04/20(金)19:47:04 No.498971636
尊敬すべき上司だけど彼女はちょっと…
378 18/04/20(金)19:47:07 No.498971648
軍曹も軍曹でアーバレストへの愛というか執着が重い様に思う…
379 18/04/20(金)19:47:17 No.498971684
シャワー大佐と軍曹は面白かったよ
380 18/04/20(金)19:47:21 No.498971695
極北で軍曹の戦争バカがPTSDの一種扱いされてたような
381 18/04/20(金)19:47:23 No.498971704
>軍曹は日本の一般常識を一切調べてないのか…?ってレベルで凄い解釈をする そうは言うけど一般常識なんてふわっとしたもの事前に調べてわかるもんなの
382 18/04/20(金)19:47:28 No.498971720
>軍曹は日本の一般常識を一切調べてないのか…?ってレベルで凄い解釈をする 図書券とは...
383 18/04/20(金)19:47:31 No.498971735
ハードボイルドな世界に異世界転生ってクルーゾーの好きなアニメとはかけ離れているよね
384 18/04/20(金)19:47:36 No.498971752
23:00から2話だからな 忘れるんじゃねえぞ…!
385 18/04/20(金)19:47:58 No.498971842
恋愛感情はないけど好意が心地よいとかはふつうに考える ナミが好きかもとかも言う
386 18/04/20(金)19:48:18 No.498971896
>恋愛感情はなかったけど容姿とかは流石に意識してんだよね というか無表情に見えて割とむっつりなので思春期の男の子らしい反応はする
387 18/04/20(金)19:48:19 No.498971900
>極北で軍曹の戦争バカがPTSDの一種扱いされてたような まぁ実際そうでしょ だから千鳥セラピーをカリーニンが望んだわけだし
388 18/04/20(金)19:48:25 No.498971922
>軍曹も軍曹でアーバレストへの愛というか執着が重い様に思う… だってアルは良いやつだったから…
389 18/04/20(金)19:48:33 No.498971956
>そうは言うけど一般常識なんてふわっとしたもの事前に調べてわかるもんなの そういう次元じゃないんだ軍曹の場合は