虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/20(金)17:58:13 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/20(金)17:58:13 No.498949526

https://abema.tv/now-on-air/anime-live

1 18/04/20(金)17:59:33 No.498949747

ついに最終回だ きっとすべての謎が解き明かされて大団円を迎えるんだー

2 18/04/20(金)18:00:27 No.498949883

poi

3 18/04/20(金)18:00:30 No.498949887

poi poi poi poi

4 18/04/20(金)18:00:54 No.498949951

主人公のお通りデース!

5 18/04/20(金)18:01:14 No.498950013

赤城さん!新しい弓よ!

6 18/04/20(金)18:01:31 No.498950058

加賀が撃てばいいだけだよな? なんで弓渡した?

7 18/04/20(金)18:01:44 No.498950097

加賀は自分の弓を赤城に渡したんじゃないの?

8 18/04/20(金)18:02:06 No.498950165

課金したのか提督…

9 18/04/20(金)18:02:35 No.498950242

ずずず いいい

10 18/04/20(金)18:03:25 No.498950378

鬼が島が

11 18/04/20(金)18:03:30 No.498950393

kawaii!

12 18/04/20(金)18:03:33 No.498950401

かわいい見た目なのに貫禄のある声

13 18/04/20(金)18:06:36 No.498951009

>かわいい見た目なのに貫禄のある声 ここでたまに貼られるエロ絵でしか知らなかったから完全に幼女声だと思っててすまない…

14 18/04/20(金)18:07:26 No.498951153

ひえー

15 18/04/20(金)18:07:39 No.498951193

なぜかここでネタにされてた眼鏡脱着シーン

16 18/04/20(金)18:07:51 No.498951229

やっぱりメガネいらねえんじゃねえかな

17 18/04/20(金)18:07:52 No.498951230

あぁ…

18 18/04/20(金)18:07:57 No.498951242

なぜメガネ取った!?

19 18/04/20(金)18:08:20 No.498951312

北上様の人間アピール

20 18/04/20(金)18:08:24 No.498951326

北上!死んだはずでは!

21 18/04/20(金)18:08:40 No.498951376

蹴りってありなんだ……

22 18/04/20(金)18:08:59 No.498951416

ドロップキックから投げとかなにやってんのこのレズ…

23 18/04/20(金)18:09:22 No.498951503

ひどい…ひどい

24 18/04/20(金)18:09:22 No.498951504

全話ノルマ達成

25 18/04/20(金)18:09:35 No.498951540

魚雷より肉弾戦の方が強いんじゃないの

26 18/04/20(金)18:09:52 No.498951600

ちくまーちくまー!

27 18/04/20(金)18:09:57 No.498951618

肉弾ってそういう…

28 18/04/20(金)18:10:01 No.498951630

ぽいめっちゃ強そうぽい

29 18/04/20(金)18:10:33 No.498951738

またぽいって言わなかったっぽい

30 18/04/20(金)18:10:36 No.498951748

11話の出来事いくつかなかったことになってるよねこれ…

31 18/04/20(金)18:12:21 No.498952091

どういうこと

32 18/04/20(金)18:12:52 No.498952186

かんこれ初期しかやった事ないけどこの深海の子ゲームでも声BBAなの?

33 18/04/20(金)18:12:53 No.498952188

強い力…強い力とは一体…

34 18/04/20(金)18:12:59 No.498952209

ふわっとしたこと言ったけどなんで遅れたのよ

35 18/04/20(金)18:13:12 No.498952254

ゲージ回復

36 18/04/20(金)18:13:15 No.498952265

気がするんだから仕方がない

37 18/04/20(金)18:13:50 No.498952385

にゃしぃヒロインかな

38 18/04/20(金)18:14:08 No.498952451

あれ!?やまちゃん修正されてる!?

39 18/04/20(金)18:14:13 No.498952470

チッ

40 18/04/20(金)18:14:15 No.498952474

大和のチッ顔じゃない

41 18/04/20(金)18:14:34 No.498952533

鬱陶しいやつがきた…って顔が面白かったのに

42 18/04/20(金)18:15:06 No.498952636

なんでこいつら戦力逐次投入して被害広げてんの?

43 18/04/20(金)18:15:07 No.498952638

あのやまちゃんがちょっと見たかった…

44 18/04/20(金)18:15:16 No.498952669

しまった変更部分見逃した

45 18/04/20(金)18:15:16 No.498952671

>強い力…強い力とは一体… 強い力だよ!

46 18/04/20(金)18:16:03 No.498952878

大和が表情豊かなのはなんやかんやでよかったよね

47 18/04/20(金)18:16:42 No.498953010

poi

48 18/04/20(金)18:16:47 No.498953030

ウワアアアアア

49 18/04/20(金)18:16:58 No.498953067

あんまり緊迫感ないな!

50 18/04/20(金)18:17:13 No.498953111

にゃしぃ…

51 18/04/20(金)18:17:17 No.498953131

ココアさんの声がします…

52 18/04/20(金)18:17:22 No.498953155

スィー

53 18/04/20(金)18:17:32 No.498953199

なのです

54 18/04/20(金)18:17:32 No.498953201

睦月はなんでこないの…

55 18/04/20(金)18:17:56 No.498953272

この作戦書の意味が分かりません

56 18/04/20(金)18:18:02 No.498953289

もがあじ

57 18/04/20(金)18:18:12 No.498953329

説明がよくわからない

58 18/04/20(金)18:18:20 No.498953370

作戦が悪いのよ…

59 18/04/20(金)18:18:24 No.498953388

ついに何が何だかわからなくなってきたぞ

60 18/04/20(金)18:18:28 No.498953402

長門提督

61 18/04/20(金)18:18:41 No.498953454

わからん… なにもわからん…

62 18/04/20(金)18:18:41 No.498953456

あやねるしかいねー

63 18/04/20(金)18:18:46 No.498953471

見せかけると何がどうなるの…?

64 18/04/20(金)18:18:52 No.498953503

なんだかわからんが皆揃ってハッピー感はわかる

65 18/04/20(金)18:19:03 No.498953545

知らんのか? 俺も分からん

66 18/04/20(金)18:19:06 No.498953557

よし勝ったな

67 18/04/20(金)18:19:08 No.498953574

>ついに何が何だかわからなくなってきたぞ 今までの話は理解できたっていうのか…

68 18/04/20(金)18:19:40 No.498953688

こんだけ大勢引き連れてボコってるのに倒せないのか

69 18/04/20(金)18:19:58 No.498953749

このまま劇場版までやらないかな…

70 18/04/20(金)18:20:00 No.498953755

??

71 18/04/20(金)18:20:01 No.498953761

正直最終回は放送版の方が怪作感が強くて好き

72 18/04/20(金)18:20:11 No.498953801

フラグが立たなきゃ倒せないクソゲー

73 18/04/20(金)18:20:18 No.498953828

もがあじって言いました?

74 18/04/20(金)18:20:27 No.498953863

僕がもがあじさ

75 18/04/20(金)18:20:46 No.498953922

そういうことこそ指令書に書くもんなんじゃないの?

76 18/04/20(金)18:21:02 No.498953969

・・・うn?

77 18/04/20(金)18:21:22 No.498954054

駆逐の方ですか?

78 18/04/20(金)18:21:24 No.498954062

誰ー!?

79 18/04/20(金)18:21:27 No.498954074

たう…たう…

80 18/04/20(金)18:21:32 No.498954090

悪役が出てくるみたいなBGMだ

81 18/04/20(金)18:21:37 No.498954110

ポッと出の新キャラのとまみこ

82 18/04/20(金)18:21:45 No.498954129

放送枠の短い時間でいっぱいキャラ活躍させようとするからかなり雑に見えてしまう…

83 18/04/20(金)18:21:56 No.498954160

なんだこれ おなかいたい

84 18/04/20(金)18:21:59 No.498954167

能登

85 18/04/20(金)18:22:08 No.498954195

そういや大淀おまえしばらく姿なかったよな?

86 18/04/20(金)18:22:13 No.498954211

みえない

87 18/04/20(金)18:22:14 No.498954218

ダ レ | !

88 18/04/20(金)18:22:14 No.498954221

いねーじゃねーか!

89 18/04/20(金)18:22:18 No.498954237

椅子の帰還

90 18/04/20(金)18:22:29 No.498954284

やっぱりギャグだよこれ!

91 18/04/20(金)18:22:33 No.498954294

>なぜかここでネタにされてた眼鏡脱着シーン なぜも何も霧島は眼鏡無いと何も見えないっていう原作の台詞がある

92 18/04/20(金)18:22:34 No.498954297

なんか知らんけど向こうから来てくれたよ!

93 18/04/20(金)18:22:38 No.498954311

殲滅しろってさっきからやってるだろ!?

94 18/04/20(金)18:22:44 No.498954326

因縁っぽい敵!

95 18/04/20(金)18:22:47 No.498954334

わかりません!

96 18/04/20(金)18:22:54 No.498954360

そんな気がする

97 18/04/20(金)18:22:57 No.498954371

>放送枠の短い時間でいっぱいキャラ活躍させようとするからかなり雑に見えてしまう… 積み重ねがしっかりできた作品だと胸アツな展開なんだけどね…

98 18/04/20(金)18:22:59 No.498954382

手探りのギミック解除やめろ

99 18/04/20(金)18:23:01 No.498954387

バカには見えない提督なのだろうきっと

100 18/04/20(金)18:23:02 No.498954394

何がどうなってるのか分からん 俺がこんなに頭悪かったなんて…

101 18/04/20(金)18:23:08 No.498954410

そんな気がするのは重要だよね…

102 18/04/20(金)18:23:08 No.498954411

>なぜも何も霧島は眼鏡無いと何も見えないっていう原作の台詞がある 花田先生はさあ…

103 18/04/20(金)18:23:28 No.498954464

そんな気がするんです!

104 18/04/20(金)18:23:50 No.498954533

みんなこんなに頑張ってるのに睦月はさぁ…

105 18/04/20(金)18:23:51 No.498954537

なんかそんな気がしてきた!

106 18/04/20(金)18:24:05 No.498954578

あっさりやっつけちゃった

107 18/04/20(金)18:24:18 No.498954615

艦娘達の戦いはこれからだ!

108 18/04/20(金)18:24:26 No.498954635

しかし何故画面外で死なせたんだろう…

109 18/04/20(金)18:24:36 No.498954667

むっちゃんぬるっと出てきた

110 18/04/20(金)18:24:43 No.498954684

ここの死に方は異形感があって好き

111 18/04/20(金)18:24:45 No.498954691

突然の百合

112 18/04/20(金)18:24:47 No.498954697

止めおまえかよ!

113 18/04/20(金)18:24:49 No.498954706

やったか!?

114 18/04/20(金)18:24:55 No.498954725

原作の台詞雑にぶちこんでくるのって メイン格以外は台詞一覧だけ眺めてキャラ把握してるからだと思う

115 18/04/20(金)18:25:04 No.498954751

何で内部から破裂するの 北斗神拳でも食らったの

116 18/04/20(金)18:25:16 No.498954789

ソードマスターヤマト感あるよね

117 18/04/20(金)18:25:16 No.498954790

変えたのです…なにかを!

118 18/04/20(金)18:25:32 No.498954845

如月ちゃん…だったもの

119 18/04/20(金)18:25:35 No.498954853

如月死す

120 18/04/20(金)18:25:36 No.498954855

やったー何かが変わった!

121 18/04/20(金)18:25:41 No.498954874

>>なぜかここでネタにされてた眼鏡脱着シーン >なぜも何も霧島は眼鏡無いと何も見えないっていう原作の台詞がある そもそも格闘ならまだしも射撃の前に外す→気づいたらつけ直してる はそれ以前の問題では?

122 18/04/20(金)18:25:41 No.498954875

(例のシーン)

123 18/04/20(金)18:25:45 No.498954890

全員でスイーって帰るところの絵面が面白い

124 18/04/20(金)18:25:51 No.498954909

ねぇこのアニメ……

125 18/04/20(金)18:25:53 No.498954919

プカー

126 18/04/20(金)18:26:01 No.498954943

>「フタフタマルマル。司令!? メガネを取ったら私、戦えませんっ!」

127 18/04/20(金)18:26:09 No.498954972

睦月は何してたの

128 18/04/20(金)18:26:11 No.498954979

最後までハブだったっぽい

129 18/04/20(金)18:26:12 No.498954984

なんで睦月ちゃんサボってんの!?

130 18/04/20(金)18:26:29 No.498955049

キテルずい…

131 18/04/20(金)18:26:29 No.498955052

ずいかがキテルずい

132 18/04/20(金)18:26:32 No.498955062

ボス以外雑魚しか湧いてなくなかったです?

133 18/04/20(金)18:27:09 No.498955183

駆逐の方ですか?

134 18/04/20(金)18:27:12 No.498955189

駆逐艦の方ですね?

135 18/04/20(金)18:27:15 No.498955199

赤城大福

136 18/04/20(金)18:27:20 No.498955213

駆逐艦の方ですか?

137 18/04/20(金)18:27:21 No.498955215

>メイン格以外は台詞一覧だけ眺めてキャラ把握してるからだと思う だがまって欲しい俺たちも台詞以外で何を把握してるというんだ…?

138 18/04/20(金)18:28:06 No.498955338

最終回の展開をぶった切って劇場版にしたから アニメはなんか微妙なラストに

139 18/04/20(金)18:28:13 No.498955357

>>メイン格以外は台詞一覧だけ眺めてキャラ把握してるからだと思う >だがまって欲しい俺たちも台詞以外で何を把握してるというんだ…? 運営ならキャラ把握してるよ でもその運営の原案花田先生投げちゃったから

140 18/04/20(金)18:28:17 No.498955367

>だがまって欲しい俺たちも台詞以外で何を把握してるというんだ…? こう…フィーリング的な…?

141 18/04/20(金)18:28:19 No.498955374

間違っても傑作とは呼べない…、というかどんな話なのかももうよくわからないけど 間違いなく盛り上がれて笑えてこの上なく楽しめたし 決してただの駄作ではないA級糞アニメと呼んで差し支えないアニメだったと思う

142 18/04/20(金)18:28:24 No.498955389

提督!

143 18/04/20(金)18:28:25 No.498955392

MIKADO来たな…

144 18/04/20(金)18:28:45 No.498955447

コメント欄が思考停止しておる

145 18/04/20(金)18:28:49 No.498955460

>運営ならキャラ把握してるよ >でもその運営の原案花田先生投げちゃったから それはそれとして上がってきた脚本チェックしてないってことだよなこれ

146 18/04/20(金)18:29:09 No.498955520

>だがまって欲しい俺たちも台詞以外で何を把握してるというんだ…? うすい本とかで…

147 18/04/20(金)18:29:30 No.498955607

Aパートでさっさと倒してBパートで宴会してりゃよかったんじゃないか

148 18/04/20(金)18:29:34 No.498955623

>それはそれとして上がってきた脚本チェックしてないってことだよなこれ 外されてあんまり関わることできなかったからね… 劇場版はそこ反省してめっちゃ運営関わったのと花田先生外したのがあって名作になったよ

149 18/04/20(金)18:29:40 No.498955644

最終回で疑問が解決するどころか疑問が増えた……

150 18/04/20(金)18:29:55 No.498955691

>うすい本とかで… うすい本が公式になっちまうー!!

151 18/04/20(金)18:30:04 No.498955729

あの如月は…

152 18/04/20(金)18:30:32 No.498955790

>あの如月は… 劇場版で大活躍!

153 18/04/20(金)18:31:03 No.498955894

>睦月は何してたの 弱いから置いてきた 劇場版は貝になったから戦えるらしいよ

154 18/04/20(金)18:31:39 No.498955998

>劇場版はそこ反省してめっちゃ運営関わったのと花田先生外したのがあって名作になったよ 外れたのは吉野だよぅ!

155 18/04/20(金)18:31:49 No.498956035

なんていうか~の気がすると~だと思うだらけで一つも意味が分からん最終回だった

156 18/04/20(金)18:31:50 No.498956041

劇場版もやってくんないかな

157 18/04/20(金)18:32:17 No.498956106

ここまで観た「」は是非劇場版も見て欲しい ネタ抜きの意味で感動するから

158 18/04/20(金)18:33:33 No.498956358

これリアルタイムで追ってた人つらいな!

159 18/04/20(金)18:34:05 No.498956444

>ここまで観た「」は是非劇場版も見て欲しい >ネタ抜きの意味で感動するから 映画見に行ったけどそこまで感動するかな…

160 18/04/20(金)18:34:30 No.498956530

劇場版はまどかだって何年も経ってから放送だったし 艦これもあと1年か2年は待たないと放送されないんじゃないか

161 18/04/20(金)18:34:31 No.498956533

なんで提督がやんごとなき御方みたいな描写なので?

162 18/04/20(金)18:34:48 No.498956591

MOとか史実ネタ入れてくる割りに何の説明もないから 戦況とかなんのために戦ってるのかとかがわからないのよな

163 18/04/20(金)18:35:45 No.498956786

映画は前半は普通に面白かったけど後半はえ?そういう話なの?って思いながら見てた記憶しかない

164 18/04/20(金)18:36:13 No.498956894

>なんで提督がやんごとなき御方みたいな描写なので? 提督は画面の前のお前だから マジで

165 18/04/20(金)18:36:22 No.498956915

>これリアルタイムで追ってた人つらいな! 4話あたりで絶望したけど後半は次は一体何が出てくるのかと毎週ワクワクしてたぞ!

166 18/04/20(金)18:36:56 No.498957004

でも俺の初期艦は叢雲だし嫁は朝潮だし…

167 18/04/20(金)18:38:06 No.498957246

>提督は画面の前のお前だから >マジで その理論だと雑な如月轟沈とかアホなレベリング編成して資源枯渇とかお前らいつもこんな事してるんだろ?って喧嘩売られてる事になるんだが

168 18/04/20(金)18:38:40 No.498957343

提督要素出さずに長門メインにすれば問題なかった気もするんだ

169 18/04/20(金)18:38:55 No.498957393

>その理論だと雑な如月轟沈とかアホなレベリング編成して資源枯渇とかお前らいつもこんな事してるんだろ?って喧嘩売られてる事になるんだが はい

170 18/04/20(金)18:39:11 No.498957441

映画を楽しめる人は割とTV版もそれなりに面白いと思ってる層だから価値観的に色々食い違うとは思う

171 18/04/20(金)18:39:40 No.498957534

>その理論だと雑な如月轟沈とかアホなレベリング編成して資源枯渇とかお前らいつもこんな事してるんだろ?って喧嘩売られてる事になるんだが かなりの初級者提督って設定なんだと思う

172 18/04/20(金)18:39:53 No.498957584

>その理論だと雑な如月轟沈とかアホなレベリング編成して資源枯渇とかお前らいつもこんな事してるんだろ?って喧嘩売られてる事になるんだが 仕様知らなかったから轟沈何回かさせたなあ…バケツ0にしたことも

173 18/04/20(金)18:39:54 No.498957591

>全話ギャグ回にすれば問題なかった気もするんだ

174 18/04/20(金)18:42:03 No.498958016

如月が沈んだ後に食べるカレーは美味いか?

175 18/04/20(金)18:42:11 No.498958047

実際攻略wiki等の攻略情報を全て断ち切って何も知らない状態で 艦これを始めたらこういう提督のムーブになっても仕方ない気はする

176 18/04/20(金)18:42:16 No.498958065

結局あのヲは何だったんだ?

177 18/04/20(金)18:42:33 No.498958120

>映画を楽しめる人は割とTV版もそれなりに面白いと思ってる層だから価値観的に色々食い違うとは思う 初見だったけどそんな青筋立てて怒らんでもええやねんな内容だとは思った 初期にちょっとプレイしてただけの浅い知識しかないし評判悪い事知ってて気楽に見てたからかも知れんが

178 18/04/20(金)18:43:12 No.498958249

>結局あのヲは何だったんだ? わからん たぶん気にしてはいけないこと

179 18/04/20(金)18:43:57 No.498958403

豚汁>提督 な金剛の性格が知れてよかったアニメだったよ 金剛は許さんからな

180 18/04/20(金)18:44:17 No.498958483

>初見だったけどそんな青筋立てて怒らんでもええやねんな内容だとは思った >初期にちょっとプレイしてただけの浅い知識しかないし評判悪い事知ってて気楽に見てたからかも知れんが 本気で怒ってた人はごく一部であとは賑やかしみたいなもんだと思う ただアニメとしての完成度は低い

181 18/04/20(金)18:44:41 No.498958574

ゲームも全くやったこと無かった俺からすると水上スキーに慣れてない一話が一番辛かった どうしても仕方ないことは分かる

182 18/04/20(金)18:44:56 No.498958623

>提督の肉で作った豚汁は美味いか?

183 18/04/20(金)18:45:35 No.498958755

>初見だったけどそんな青筋立てて怒らんでもええやねんな内容だとは思った >初期にちょっとプレイしてただけの浅い知識しかないし評判悪い事知ってて気楽に見てたからかも知れんが 艦これ好きなら好きなだけダメージが返ってくる 作品だと思うからその感想で大体合ってる

184 18/04/20(金)18:45:39 No.498958765

>間違っても傑作とは呼べない…、というかどんな話なのかももうよくわからないけど >間違いなく盛り上がれて笑えてこの上なく楽しめたし 自分はリアルタイムで見れたのでかなり得したと思う

185 18/04/20(金)18:45:53 No.498958819

ラヴォスコアみたいにあいつが本体だったのだろう なんで鎮守府付近うろうろしてやられかけてたのかわからんし修正力とはってなるけど

186 18/04/20(金)18:46:15 No.498958890

正直滅茶苦茶なところが逆に面白くてこのアニメ見てたようなもんだな俺も 劇場版だとその謎や疑問も結構明かされたりしてるみたいだし今さらだけど見てみようかな

187 18/04/20(金)18:46:41 No.498958990

まあ「続編制作決定!」をリアルタイムで見れたかどうかで衝撃度は違ってくると思う

188 18/04/20(金)18:46:46 No.498959006

>結局あのヲは何だったんだ? 当時まだ実装してなかったギミック

189 18/04/20(金)18:48:27 No.498959363

>まあ「続編制作決定!」をリアルタイムで見れたかどうかで衝撃度は違ってくると思う そういえば2期…

190 18/04/20(金)18:48:43 No.498959434

>まあ「続編制作決定!」をリアルタイムで見れたかどうかで衝撃度は違ってくると思う 本気かよって思う 思った

191 18/04/20(金)18:49:27 No.498959601

>まあ「続編制作決定!」をリアルタイムで見れたかどうかで衝撃度は違ってくると思う あとすごい物量も

192 18/04/20(金)18:50:22 No.498959769

最終回の奇襲続編発表攻撃でファンの一挙撃滅を狙う制作陣 しかし視聴者達は暗号解読により事前にこの攻撃を察知していたのであった…

193 18/04/20(金)18:51:52 No.498960114

>最終回の奇襲続編発表攻撃でファンの一挙撃滅を狙う制作陣 >しかし視聴者達は暗号解読により事前にこの攻撃を察知していたのであった… 何やったらこれ以上ファン絶望させると思うー? 続編決定!かなーHAHAHA マジかよ… そんな流れを見た

194 18/04/20(金)18:52:33 No.498960250

>艦これ好きなら好きなだけダメージが返ってくる >作品だと思うからその感想で大体合ってる やはりそうか まあ俺はアニバスターも割りと楽しんで見られるからな 不快キャラいなければ大体オッケーだ

195 18/04/20(金)18:53:01 No.498960328

>まあ「続編制作決定!」をリアルタイムで見れたかどうかで衝撃度は違ってくると思う まさか続くのか…終わった!やった! …ぐえー!!

196 18/04/20(金)18:53:20 No.498960395

映画良かったから結果オーライだけど当時は衝撃だったね

197 18/04/20(金)18:54:05 No.498960530

上がった期待値がスタッフ発表で急転直下したときは驚いたもんだ

↑Top