18/04/20(金)17:19:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/20(金)17:19:54 No.498943824
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/20(金)17:20:31 No.498943899
Bで決定Aでキャンセル
2 18/04/20(金)17:21:20 No.498944025
>?で決定○でキャンセル
3 18/04/20(金)17:22:55 No.498944251
カービィ
4 18/04/20(金)17:23:08 No.498944271
ロックマンX
5 18/04/20(金)17:26:44 No.498944780
クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ園児でXボタンがジャンプだった記憶はあるんだがAの位置って意外と浮かばないな 適応してたから覚えてないとかだろうか
6 18/04/20(金)17:28:04 No.498944958
Yが攻撃😄
7 18/04/20(金)17:28:29 No.498945032
ファミコンのマリオしかやったことない子が友達の家でマリオワールドやると逆になる
8 18/04/20(金)17:28:57 No.498945104
BジャンプAダッシュ嫌い
9 18/04/20(金)17:29:28 No.498945187
キーコンフィグあれば解決できる問題なのに 頑なに導入しないゲームが多いのなんでだろうね
10 18/04/20(金)17:30:00 No.498945262
持ち方の問題も出てくるからVCのは本当にキーコンフィグ欲しい…
11 18/04/20(金)17:30:36 No.498945359
ゼルダBOTWはわりとボタン配置悪かった というか任天堂はキーコンフィグさせてくれよ
12 18/04/20(金)17:30:44 No.498945382
上は案外しっくりくる 左は見たことない
13 18/04/20(金)17:33:49 No.498945830
ローリングや回避みたいな下部分に欲しいキーもあると ジャンプとどっちが下に来るべきか悩む
14 18/04/20(金)17:33:54 No.498945841
そりゃ赤ちゃんの顔したコントローラーとか聞いたことないし…
15 18/04/20(金)17:36:25 No.498946224
>持ち方の問題も出てくるからVCのは本当にキーコンフィグ欲しい… VCはキーコンあるでしょWiiUのは
16 18/04/20(金)17:37:16 No.498946342
>VCはキーコンあるでしょWiiUのは WiiUはあるのか…いいな…
17 18/04/20(金)17:37:54 No.498946429
ゼロミやフュージョンから入ったせいかもしれないけどスーパーメトロイドとか操作煩雑すぎでどうしようかと思った
18 18/04/20(金)17:38:39 No.498946561
ジャンプしようとしてマップを開くイカちゃんかわいいよね
19 18/04/20(金)17:40:01 No.498946743
>ジャンプしようとしてマップを開くイカちゃんかわいいよね ボタン配置を下のに変えていた俺に死角はなかった
20 18/04/20(金)17:40:17 No.498946788
ゼルダとイカのジャンプボタンで混乱し ゼルダとモンハンの崖登りで混乱する
21 18/04/20(金)17:42:22 No.498947113
>キーコンフィグあれば解決できる問題なのに >頑なに導入しないゲームが多いのなんでだろうね キーコンで弄れる分だけデバッグの手間が増えるから…
22 18/04/20(金)17:42:34 No.498947132
ニンテンリニンサンはベストな操作考えたからユーザーがそれに合わせてくだち!!1!って方針なので… ARMSがアプデでキーコンフィグ追加されたのは予想外だった
23 18/04/20(金)17:43:25 No.498947265
Bジャンプを確定にしたとして 攻撃・特殊・回避系をどう配置するべきかな…
24 18/04/20(金)17:43:46 No.498947315
>キーコンフィグあれば解決できる問題なのに >頑なに導入しないゲームが多いのなんでだろうね 任天堂は慣れれば最適になるようちゃんと作ったんだからお前が順応するんだよって思ってる節がある
25 18/04/20(金)17:43:49 No.498947325
ABの決定キャンセル入れ替えてくるのは気を利かせたつもりで使えないやつだなって思う…
26 18/04/20(金)17:44:36 No.498947446
>Bジャンプを確定にしたとして >攻撃・特殊・回避系をどう配置するべきかな… YダッシュA攻撃X特殊の安心感
27 18/04/20(金)17:45:03 No.498947518
Y攻撃 Bジャンプ A回避 X特殊 特殊がどういうものかにもよるけど
28 18/04/20(金)17:45:53 No.498947649
>ニンテンリニンサンはベストな操作考えたからユーザーがそれに合わせてくだち!!1!って方針なので… こういっちゃなんだが任天堂に限った話じゃないが開発側が ベストな操作方法云々言えるほどやりこんでるのかなぁって思ったりする 開発陣はエアプなんて揶揄が出るのはよくある話だし
29 18/04/20(金)17:46:00 No.498947673
Y攻撃BジャンプA回避X特殊だな キーコンフィグするけどイースとかは未だにAに攻撃入れてくるのやめろってなる…
30 18/04/20(金)17:46:22 No.498947715
歩きがなくて常時ダッシュみたいなゲームもあるからなぁ
31 18/04/20(金)17:46:44 No.498947775
Bジャンプだと親指の生え方的にYアタックじゃないと気が済まない アタック押しっぱしたり細かいジャンプ繰り返すゲームだと特に
32 18/04/20(金)17:46:53 No.498947796
攻撃はR2のトリガー方式がいいかな…
33 18/04/20(金)17:47:23 No.498947888
Rジャンプがベスト
34 18/04/20(金)17:47:39 No.498947926
Bジャンプだと攻撃はYだな Aは手ひねらないと押せないじゃん!
35 18/04/20(金)17:47:58 No.498947964
3Dでカメラがっつり触る前提ならLRに攻撃周りは入れて欲しいね
36 18/04/20(金)17:48:00 No.498947970
>Y攻撃 Bジャンプ A回避 X特殊 崖際のオブジェクトにAでアクセスしようとして 回避暴発して落ちるやつだ
37 18/04/20(金)17:48:21 No.498948030
×で決定だけは無理
38 18/04/20(金)17:48:56 No.498948109
>×で決定だけは無理 さてはオメー洋ゲー出来ない身体だな!
39 18/04/20(金)17:49:32 No.498948202
PCの箱コンでのA決定には慣れたけどデュアルショック使ってる時に×で押すのは慣れない…
40 18/04/20(金)17:49:46 No.498948231
ゲームじゃないけど最近の特定のメーカーのバイクがスイッチの位置が外国仕様になっててやめろクソ!!!ってなる
41 18/04/20(金)17:50:30 No.498948335
>×で決定だけは無理 聖剣2で(なんで…?)ってなった
42 18/04/20(金)17:51:35 No.498948490
Rを攻撃にすると連打がキツい 連打が無いとしても長時間やると指が攣ってくる
43 18/04/20(金)17:51:53 No.498948532
複数のゲーム機使ってた時代だと ボタンの色で判断って系統がすげー混乱した
44 18/04/20(金)17:52:28 No.498948630
DMC4のネロはどうしようかと
45 18/04/20(金)17:52:41 No.498948663
R連打系はキツさよりコントローラーへのダメージが気になる LRって他のボタンより脆くない…?
46 18/04/20(金)17:52:57 No.498948712
W A D S
47 18/04/20(金)17:53:07 No.498948740
Xはそれまではダッシュ壁蹴りの時だけAでその他の時は十字キー2回でやってた ロクゼロやってからはどれもLにキーコンフィグするようになった
48 18/04/20(金)17:53:36 No.498948813
PCゲームもESCで強制終了とかWASD移動で緊急回避がCtrlとか何考えてるの…ってのが結構あって困る
49 18/04/20(金)17:53:36 No.498948815
>R連打系はキツさよりコントローラーへのダメージが気になる >LRって他のボタンより脆くない…? なーに 最近のコントローラーはドリームキャストみたいな軟弱な奴じゃないさ
50 18/04/20(金)17:54:07 No.498948901
>複数のゲーム機使ってた時代だと >ボタンの色で判断って系統がすげー混乱した スレ画みたいにボタンの位置で表示してくれるといいよね
51 18/04/20(金)17:54:15 No.498948936
ロクゼロはなんでサブがセイバーだったんだろう ゼクスだと入れ替わったけども
52 18/04/20(金)17:54:29 No.498948964
ゆけゆけトラブルメーカーズで十字キー2回でダッシュに気づかずずっとCボタンでダッシュしていて 100メートル走がどうやっても勝てなくて途方に暮れていたのが俺だ
53 18/04/20(金)17:54:43 No.498948989
海外のゲーム実況見てたら スクウェアスクウェアトライアンゴォトライアンゴォトライアンゴォってきっちり発音してて もっと簡略化できなかったの?って思った
54 18/04/20(金)17:55:23 No.498949093
ラチェット&クランク?
55 18/04/20(金)17:55:58 No.498949179
カービィスーパーDXのDS移植版のキー配置きらい!
56 18/04/20(金)17:56:04 No.498949190
WASD移動はキーボードに手指置く位置考えたら合理的じゃない?
57 18/04/20(金)17:57:12 No.498949373
WADXじゃないのかと初めてのときは思ったけど指を下に伸ばすのってキツいわ
58 18/04/20(金)17:57:14 No.498949376
>ロクゼロはなんでサブがセイバーだったんだろう タイトルはロックマンだし初期装備は銃だったはずだし…
59 18/04/20(金)17:57:28 No.498949414
pcとps4で交互にゲームやってると混乱する
60 18/04/20(金)17:58:04 No.498949506
攻撃はR1がいいなあ R2は中指使うことになるからヤダ
61 18/04/20(金)17:58:32 No.498949561
BOTWは最初Bジャンプにしたけどデフォの方が良いと思って戻したな
62 18/04/20(金)17:58:50 No.498949627
>WADXじゃないのかと初めてのときは思ったけど指を下に伸ばすのってキツいわ そもそもその配置だとやたら誤タッチするSどうするんだって話にもなっちゃうしね キー割り当てなくてもそれはそれで邪魔だし
63 18/04/20(金)17:58:53 No.498949634
カービィのスパデラでAヘルパーBジャンプY攻撃だったのが リメイクのウルデラでAYジャンプB攻撃Xヘルパーになってたから凄い混乱した
64 18/04/20(金)17:59:42 No.498949775
あまりに遊びにくくてソウルシリーズみたいな配置にまるっと変えたのは東亰ザナドゥだな…
65 18/04/20(金)17:59:49 No.498949791
R1=メイン武器 R2=サブ武器 Y=構え B=ダッシュ X=スキル A=決定
66 18/04/20(金)18:00:16 No.498949856
スプラトゥーンはX スプラトゥーン2はB
67 18/04/20(金)18:00:36 No.498949910
そもそもカービィは上で飛べなくなった時点で違和感凄かったですよ
68 18/04/20(金)18:01:53 No.498950126
スパメトは一見難解かもしれないがこれが指にストレス来ない
69 18/04/20(金)18:02:12 No.498950183
WASDってASDに薬中人指おいてWは中指でいいんだよね?
70 18/04/20(金)18:02:26 No.498950224
PS4でゲームやるとたまにある ゲーム中×で決定〇でキャンセル セーブ画面〇で決定×でキャンセル
71 18/04/20(金)18:03:26 No.498950388
>こういっちゃなんだが任天堂に限った話じゃないが開発側が >ベストな操作方法云々言えるほどやりこんでるのかなぁって思ったりする >開発陣はエアプなんて揶揄が出るのはよくある話だし 三流の会社ならともかく一流のところに開発陣がエアプとか言ってるのは言ってる奴が頭おかしいレベルで傲慢なだけだよ
72 18/04/20(金)18:03:39 No.498950413
>WASDってASDに薬中人指おいてWは中指でいいんだよね? 自分はそう
73 18/04/20(金)18:03:46 No.498950430
ダークソウルのスティック押し込みでジャンプってどうなの…って思ったけど他に割り当てられそうなボタンがない
74 18/04/20(金)18:06:07 No.498950915
PSのユニバーサルデザイン思考が逆に悲劇を生んだ 丸と罰の意味が国によって違ったり言葉で表すと冗長になったり 任天堂は頑なにキーコンフィグつけないのだけは嫌い
75 18/04/20(金)18:06:25 No.498950975
AC持ちを初めて見た時はびっくりしたよ
76 18/04/20(金)18:08:25 No.498951328
PC同人ゲーはいい加減ZXCVに配置するのやめてほしいぞ
77 18/04/20(金)18:09:41 No.498951561
BCD A
78 18/04/20(金)18:14:30 No.498952519
カービィのスパデラ移植はGBAからの流れでコンフィグが原作とちがうらしいな 開発側でも揉めてたらしいけどスタアラでようやくコンフィグパターン選べるようになってた
79 18/04/20(金)18:15:42 No.498952796
ABXYも任天堂の配置とXinputの配置で混乱する
80 18/04/20(金)18:16:16 No.498952924
スーパーメトロイドのAダッシュが最後までしっくりこなかった ミニでやり直してRに置いたらとても快適だった