18/04/20(金)15:44:59 チラ見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/20(金)15:44:59 No.498932959
チラ見せとか思ってたら大活躍だった
1 18/04/20(金)15:45:18 No.498932993
オレハガンダムデイク
2 18/04/20(金)15:46:34 No.498933104
アメリカ人アイアンジャイアント好きすぎ
3 18/04/20(金)15:46:39 No.498933113
元ネタ全解説コメンタリー出してほしい
4 18/04/20(金)15:46:41 No.498933117
(ゴジラのテーマ)
5 18/04/20(金)15:46:46 No.498933129
その前のメカゴジラからもテンション爆発ですよ
6 18/04/20(金)15:46:53 No.498933138
波動拳!
7 18/04/20(金)15:47:04 No.498933164
むしろ公開されてる登場シーンを見てから鑑賞した方が盛り上がるという
8 18/04/20(金)15:47:39 No.498933219
やたら豊富なバットマンと違ってマーベルの奴らは…
9 18/04/20(金)15:47:55 No.498933241
(やっぱマジンガーかな…でもライディーンもいいし…おっレオパルドンあんじゃん…勇者シリーズも迷うよなー…エヴァも捨てがたいし…よし!) >オレハガンダムデイク
10 18/04/20(金)15:47:59 No.498933248
ガンダムに変身できるのは30秒まで
11 18/04/20(金)15:48:01 No.498933252
レイトで見るか来週まで我慢するか決められない助けて
12 18/04/20(金)15:48:06 No.498933258
登場シーン見てるからこそメカゴジラの後ろからトシロウ乗せた飛行機が出てきたときの興奮がすごい
13 18/04/20(金)15:48:25 No.498933285
>レイトで見るか来週まで我慢するか決められない助けて いいか 今すぐスレを閉じてレイトショーで見に行け IMAXでだぞ
14 18/04/20(金)15:48:35 No.498933309
サムライがガンダムに乗ると強い
15 18/04/20(金)15:48:52 No.498933335
>IMAXでだぞ 地方民にそんな無茶なことを…
16 18/04/20(金)15:49:19 No.498933380
今すぐ見に行け
17 18/04/20(金)15:49:33 No.498933401
早く参戦しろ! (瞑想) 戦闘シーン (ゆっくり目を開く) 戦闘シーン (チャキッ) 焦らす焦らす
18 18/04/20(金)15:49:58 No.498933434
>地方民にそんな無茶なことを… じゃあ3Dでいいよ!
19 18/04/20(金)15:50:04 No.498933441
3Dでもいいんだ…
20 18/04/20(金)15:50:04 No.498933442
(よしガンダムでいこう。どのガンダムにしようかな…)
21 18/04/20(金)15:50:11 No.498933453
今すぐ見ろ!スレは閉じろ!
22 18/04/20(金)15:50:21 No.498933476
>今すぐ見に行け だが待ってほしい シャイニングを見てからのほうがいいのではないだろうか?
23 18/04/20(金)15:51:02 No.498933535
メカゴジラが期待してた三式機龍じゃない上に昭和版なのはわかるけどなんかコレジャナイ感すると思ったらポスター版混じってるのね…一気に納得した
24 18/04/20(金)15:51:14 No.498933552
変身自体は2分じゃなかった? ピーピー鳴ってるのが残り30秒で
25 18/04/20(金)15:51:18 No.498933563
田舎だからかガラガラだった 並んでたのは皆コナンでビックリした そんな人気だとは思わなかったよ
26 18/04/20(金)15:51:56 No.498933634
手を突き出して飛ぶガンダム初めて見た
27 18/04/20(金)15:52:16 No.498933661
おかしい…レオパルドンとウルトラマンにガンダムとメカゴジラのはず…
28 18/04/20(金)15:52:17 No.498933663
あのメカゴジラぬジラのメカ版じゃないのか
29 18/04/20(金)15:52:25 No.498933673
>やたら豊富なバットマンと違ってマーベルの奴らは… アベンジャーズと被るからやめたとか? 撮影段階じゃ分かんないか
30 18/04/20(金)15:53:03 No.498933729
バットマンはワーナーが持ってるDCだから使い放題だっただけでしょ
31 18/04/20(金)15:53:07 No.498933730
聖なる手榴弾
32 18/04/20(金)15:53:07 No.498933732
>あのメカゴジラぬジラのメカ版じゃないのか 頭吹っ飛んだりフィンガーミサイル出してたから昭和
33 18/04/20(金)15:53:25 No.498933773
あくまでアバターだから原作では~みたいなのもあまり言われないのがいいね
34 18/04/20(金)15:53:44 No.498933809
生瀬版メカゴジラのアレンジかなってパンフで考察されてたね
35 18/04/20(金)15:53:57 No.498933829
キングコングも忘れるな
36 18/04/20(金)15:54:21 No.498933873
>おかしい…レオパルドンとウルトラマンにガンダムとメカゴジラのはず… ウルトラマンは版権問題レオパルドンは知名度不足で統合してアイアンジャイアントになりました… レオパルドンは出してくれてもいいじゃん!
37 18/04/20(金)15:54:35 No.498933904
おっさんの好感度を上げよう!
38 18/04/20(金)15:54:44 No.498933914
悪い傭兵みたいなおっさんあんま働かなかったな
39 18/04/20(金)15:54:52 No.498933927
むしろおっちゃんは出られたな
40 18/04/20(金)15:55:14 No.498933964
マーベルとスターウォーズ抱えてるディズニーの許可が降りなかったからちくしょう!
41 18/04/20(金)15:55:32 No.498933984
初代ガンダム見て初めて涙がこぼれた
42 18/04/20(金)15:55:50 No.498934019
>マーベルとスターウォーズ抱えてるディズニーの許可が降りなかったからちくしょう! でもエンディングのクレジットにウォルト・ディズニーの名前あったような
43 18/04/20(金)15:56:20 No.498934074
何分も出番があるとは思わなかった
44 18/04/20(金)15:56:45 No.498934113
よし、俺はレイトでいく シャイニングは今から見ておこう…
45 18/04/20(金)15:56:50 No.498934125
このバリアはどのくらい持つ?
46 18/04/20(金)15:57:17 No.498934169
はー? キーラの名前がないわけないでしょうがー えっほんまにないなんでやハリデー……
47 18/04/20(金)15:57:25 No.498934187
スパイダーバースに出たからレオパルドンそれなりに有名なのかと思ってたけど知名度なかったんだな… まぁスパイダーバースでも出オチだったけど
48 18/04/20(金)15:57:30 No.498934199
>このバリアはどのくらい持つ? 10…1000万年くらい保つから安心しろ
49 18/04/20(金)15:57:40 No.498934218
11歳の子供にシャイニングを!?
50 18/04/20(金)15:57:51 No.498934238
マーベルの知名度は元から世界的に凄かった上にMCUで鰻上りだしなあ 安売りできる素材ではなさすぎる
51 18/04/20(金)15:57:58 No.498934249
シャイニングはまじで怖いから指の隙間から見るといいぞ
52 18/04/20(金)15:58:08 No.498934265
シャイニング昨日見たばっかりだったからすごい笑ってしまった… それにしても斧をニコルソンじゃなくて腐れBBAが振り回してるんだよ!
53 18/04/20(金)15:58:20 No.498934277
ここはやっぱりガンダムでしょう
54 18/04/20(金)15:58:40 No.498934317
ガンダムとかってちらっと映るぐらいじゃなくてがっつり出てくるの?
55 18/04/20(金)15:58:41 No.498934318
シャイニングの実況タイミング良過ぎた
56 18/04/20(金)15:59:00 No.498934350
実況したってことはアマプラにあるのかな
57 18/04/20(金)15:59:07 No.498934364
>ガンダムとかってちらっと映るぐらいじゃなくてがっつり出てくるの? よく聞け 大 活 躍
58 18/04/20(金)15:59:07 No.498934365
声に加工かかってる時点で女の子だなってわかったけどもうちょいかわいい子にしてほしかったな…
59 18/04/20(金)15:59:15 No.498934383
>レオパルドンは出してくれてもいいじゃん! アベンジャーズと被るからダメって言われたんじゃなかった?
60 18/04/20(金)15:59:15 No.498934384
IOIの研究班がめっちゃキャラ濃かったり最後みんなで実況してたのはあれキャビンのパロディだったりするんかな
61 18/04/20(金)15:59:23 No.498934396
ガンダム対メカゴジラとかこれ以外二度と見れないんだろうな
62 18/04/20(金)15:59:29 No.498934406
>ガンダムとかってちらっと映るぐらいじゃなくてがっつり出てくるの? うn みてないならスレ閉じろ
63 18/04/20(金)15:59:53 No.498934449
オレハガンダムデイク
64 18/04/20(金)15:59:59 No.498934455
俺はガンダムで行く
65 18/04/20(金)16:00:07 No.498934467
>ガンダムとかってちらっと映るぐらいじゃなくてがっつり出てくるの? その他大勢のアバターじゃなくて仲間が乗ってラスボスが乗るメカゴジラと戦う大役だよ!
66 18/04/20(金)16:00:11 No.498934474
>声に加工かかってる時点で女の子だなってわかったけどもうちょいかわいい子にしてほしかったな… リアルはリアルだ
67 18/04/20(金)16:00:19 No.498934481
私のゲームを遊んでくれてありがとう
68 18/04/20(金)16:00:36 No.498934508
ちらっと映るのはキティさんとか かわいい
69 18/04/20(金)16:00:39 No.498934512
ていうかガンダム自体ハリウッドじゃあまりでないだろうしない… メカゴジラは今後でてもおかしくないけど
70 18/04/20(金)16:00:45 No.498934518
んもー
71 18/04/20(金)16:00:47 No.498934519
ガンダム対メカゴジラ! これだけで観た甲斐はある
72 18/04/20(金)16:00:50 No.498934526
VRでシャイニング体験とか俺ならハァイダニーの時点で漏らしてる
73 18/04/20(金)16:02:03 No.498934633
5年あれば1人くらいバックで突っ込む奴いるよね
74 18/04/20(金)16:02:05 No.498934638
MECHAGODZILLA ミサイル🚀🚀🚀→[ ]←🚀🚀🚀ミサイル 👆 速度7.3 👆 こんな感じだったメカゴジラ視点
75 18/04/20(金)16:02:13 No.498934654
あのおっぱいを前にして忍者はそんなことしない!ではねのけられる11歳はさすがだ
76 18/04/20(金)16:02:21 No.498934674
>ちらっと映るのはキティさんとか >かわいい 同じカットにソニックもいるんだけどあんまり話題にされてない…
77 18/04/20(金)16:02:25 No.498934677
VRマインクラフトはやくだしてやくめでしょ
78 18/04/20(金)16:02:41 No.498934706
>ガンダム対メカゴジラとかこれ以外二度と見れないんだろうな キングコングが妨害してくるレースにデロリアンとバットモービルと金田バイクが出るってのも二度と見れないよね 文字にするとほんと何この…何?
79 18/04/20(金)16:02:46 No.498934712
レオパルドンの映画の権利ってどこが持ってるの?
80 18/04/20(金)16:02:51 No.498934725
惑星ガイギャックスはずるい
81 18/04/20(金)16:02:52 No.498934727
>ガンダム対メカゴジラとかこれ以外二度と見れないんだろうな su2352334.jpg
82 18/04/20(金)16:03:05 No.498934751
>5年あれば1人くらいバックで突っ込む奴いるよね あそこは改変したせいでちょっと盛った感じになっちゃったな 原作だとそりゃ誰も解けないわってレベルで難しかったから
83 18/04/20(金)16:03:13 No.498934764
>同じカットにソニックもいるんだけどあんまり話題にされてない… キティさんとサンリオ勢がちらついちゃって
84 18/04/20(金)16:03:18 No.498934778
>実況したってことはアマプラにあるのかな あるよ アマプラは21時枠に当たってないのが不思議なくらいの定番モノが密かに沈んでる
85 18/04/20(金)16:03:52 No.498934845
金田のバイクでレースに出てるとキングコングが妨害してくる
86 18/04/20(金)16:03:55 No.498934851
>5年あれば1人くらいバックで突っ込む奴いるよね 攻略法がわかった途端に何人もクリアするのが実にゲーム
87 18/04/20(金)16:04:03 No.498934871
>VRマインクラフトはやくだしてやくめでしょ 最初の方チラッと映るマイクラワールドでこれやりたいな…ってなった
88 18/04/20(金)16:04:16 No.498934887
レースシーンにマッハ号いたのかな見逃した
89 18/04/20(金)16:04:17 No.498934888
見終わった後でも興奮してる また行くわ俺
90 18/04/20(金)16:04:23 No.498934901
>同じカットにソニックもいるんだけどあんまり話題にされてない… キティさんが目立ちすぎて周りに目がいかないんだ…
91 18/04/20(金)16:04:30 No.498934908
>レオパルドンの映画の権利ってどこが持ってるの? スパイダーマンだからソニーじゃない?
92 18/04/20(金)16:04:46 No.498934925
序盤のポールダンスとスタイリッシュ中国人自殺阻止おじさんでダメだった
93 18/04/20(金)16:05:10 No.498934959
ゲームもいいけどリアルも大事だよね! みんなもオアシスが休みの日は彼女とイチャイチャしような!
94 18/04/20(金)16:05:14 No.498934965
>VRマインクラフトはやくだしてやくめでしょ もう出てるんじゃなかったっけ?
95 18/04/20(金)16:05:36 No.498934996
序盤のレースと終盤の乱戦はいろいろいそうだけど一回観ただけじゃ見逃しまくって全然わからん!
96 18/04/20(金)16:05:36 No.498934997
火曜日と木曜日しか休みがないんですけおおおおおおお!!!!!!!111
97 18/04/20(金)16:05:53 No.498935024
冒頭でテンポよく引き込んでくれるのがいいね スタックの街並みも面白いし
98 18/04/20(金)16:06:06 No.498935042
字幕と吹き替えどっちがいいだろう
99 18/04/20(金)16:06:17 No.498935054
つーか今まで休みなくてメンテとかどうしてたんだろうおあしす
100 18/04/20(金)16:06:20 No.498935063
>ゲームもいいけどリアルも大事だよね! >みんなもオアシスが休みの日は彼女とイチャイチャしような! ゲームもいいけど現実もね!って結論自体は原作と一緒なんだけど彼女を膝に乗せてキスしながら言われるとお前ー!ってなる
101 18/04/20(金)16:06:35 No.498935086
>冒頭でテンポよく引き込んでくれるのがいいね >スタックの街並みも面白いし 割とディストピアなんだけどああいう積層住宅ワクワクしちゃうよね…… オタクの弱いところをわかりすぎている
102 18/04/20(金)16:06:50 No.498935101
おばさんが死んだのはもう少し悲しんでもいいと思うんだ
103 18/04/20(金)16:06:53 No.498935106
池袋のシアターでやってるとこあったかな
104 18/04/20(金)16:07:01 No.498935116
字幕のほうがいい気がする
105 18/04/20(金)16:07:06 No.498935122
>字幕と吹き替えどっちがいいだろう 字幕も面白みはあるけど吹き替えを推奨する キャラ見つけるのに手一杯で字幕見れないシーンがいくつもある
106 18/04/20(金)16:07:25 No.498935149
>つーか今まで休みなくてメンテとかどうしてたんだろうおあしす 交代制とか分散とかいろいろできるんじゃない? Amazonが休みの曜日なんてないでしょ
107 18/04/20(金)16:07:29 No.498935156
ドラマ版バットモービルいいよね
108 18/04/20(金)16:07:34 No.498935166
ガンダムとかのデカ物やチャッキーかよ!みたいにキャラが反応してるのはわかったけど他の小ネタが全然気づけなかった
109 18/04/20(金)16:07:34 No.498935168
スタックパークかっこいいよね…爆破してくれるのもいい…
110 18/04/20(金)16:07:36 No.498935170
おばさんはバカな彼氏のせいで死んだ感じもしてかわいそう
111 18/04/20(金)16:07:36 No.498935171
字幕は俺はガンダムで行くで死ぬ 吹き替えはヒロインがかないの夫で死ぬ 好きな方を選べ
112 18/04/20(金)16:07:50 No.498935192
今見終わった! ハグしていい?
113 18/04/20(金)16:07:55 No.498935200
>おばさんが死んだのはもう少し悲しんでもいいと思うんだ おばさんあれでも原作に比べたら悲しまれてる方だし映画化でだいぶいい人になってたよ
114 18/04/20(金)16:08:01 No.498935211
回転ノコギリギミック搭載車いいよね…
115 18/04/20(金)16:08:04 No.498935218
(シャイニングでガチビビリするIOI)
116 18/04/20(金)16:08:14 No.498935236
>字幕と吹き替えどっちがいいだろう 3D吹き替え
117 18/04/20(金)16:08:16 No.498935237
明日見に行く字幕版
118 18/04/20(金)16:08:21 No.498935254
>字幕と吹き替えどっちがいいだろう 芸人とか使ってないから吹き替えでも普通に問題ないよ
119 18/04/20(金)16:08:28 No.498935266
メカゴジラ吹っ飛ばした爆弾の元ネタって何?
120 18/04/20(金)16:08:28 No.498935268
結局天球発見おじさんの正体は誰だったんだろう
121 18/04/20(金)16:08:34 No.498935278
オレハガンダムデイク聞けたから字幕で満足 元々IMAXは字幕固定なんですけどね
122 18/04/20(金)16:08:37 No.498935283
>今見終わった! >ハグしていい? 忍者はハグしない!
123 18/04/20(金)16:08:44 No.498935296
>今見終わった! >ハグしていい? 忍者はハグなどしない
124 18/04/20(金)16:08:58 No.498935317
>メカゴジラ吹っ飛ばした爆弾の元ネタって何? 俺も気になった 何だろう
125 18/04/20(金)16:09:08 No.498935334
>おばさんあれでも原作に比べたら悲しまれてる方だし映画化でだいぶいい人になってたよ 原作だとそんなに嫌な人なのか…
126 18/04/20(金)16:09:08 No.498935335
>今見終わった! >ハグしていい? 忍者はそんなことしない
127 18/04/20(金)16:09:09 No.498935341
そこはガンダム行きます!って言おうぜと突っ込みたくなった
128 18/04/20(金)16:09:23 No.498935363
アマゾンプライムで「」と実況したら2000余裕で埋まるわこれって思った そんな映画
129 18/04/20(金)16:09:28 No.498935370
世界一クールな11歳多いな…
130 18/04/20(金)16:09:53 No.498935408
(なぜかZZのポーズとってるガンダム)
131 18/04/20(金)16:09:58 No.498935420
>アマゾンプライムで「」と実況したら2000余裕で埋まるわこれって思った >そんな映画 まずイギリスの片田舎に飛ばされた有能警察が出てくるだけですごい伸びそう
132 18/04/20(金)16:10:13 No.498935441
>(なぜかZZのポーズとってるガンダム) かっこいいだろう!
133 18/04/20(金)16:10:35 No.498935474
>(なぜかZZのポーズとってるガンダム) スピルバーグ「ZZだってのはわかってんだけどかっこいいからやったわ」
134 18/04/20(金)16:10:44 No.498935494
昨日「」ロードショーでゾロ目取ってくれた奴には感謝しかない
135 18/04/20(金)16:10:58 No.498935525
サイモンペグいいよね…
136 18/04/20(金)16:11:00 No.498935532
>アマゾンプライムで「」と実況したら2000余裕で埋まるわこれって思った 俺はガンダムで行くで300レスは固い
137 18/04/20(金)16:11:03 No.498935535
要所要所で日本のアニメゲーム大活躍ってよく考えたらすごいな…
138 18/04/20(金)16:11:03 No.498935537
下がマグマの時点で予想はしてたけどアイアンジャイアントがターミネーターパロするのはずるいよ!
139 18/04/20(金)16:11:10 No.498935552
>結局天球発見おじさんの正体は誰だったんだろう 映画は知らないけど原作だとガンターの1人でイキったチンピラもどきみたいな奴でパーシヴァルとエイチに知識勝負吹っ掛けてボコボコに負けて「別にこんなの何ともねーし!俺はリアルの女とセックスしたりするのに忙しいからお前らみたいなオタクに付き合ってらんねーわ!」って捨て台詞吐いて退場する雑魚
140 18/04/20(金)16:11:21 No.498935574
スピルバーグだし確実にいつか地上波来るだろうな…
141 18/04/20(金)16:11:29 No.498935588
Extra life
142 18/04/20(金)16:11:46 No.498935612
シュガーラッシュオンラインもあるし楽しみだな
143 18/04/20(金)16:11:57 No.498935629
コインいっこいれる 復活!
144 18/04/20(金)16:12:05 No.498935644
レイトショーで見てくるわ 席が空いてたら
145 18/04/20(金)16:12:08 No.498935649
時代はVRゲーム…
146 18/04/20(金)16:12:11 No.498935655
原作だとウルトラマンマジで大活躍だかんな!! 面白いかんな!
147 18/04/20(金)16:12:20 No.498935673
見えないところでキティさんも戦ってたのかな?
148 18/04/20(金)16:12:27 No.498935695
アイアンジャイアントが溶鉱炉に沈んで親指を立てるシーンは感動しました!
149 18/04/20(金)16:12:31 No.498935701
オジュヴォックス言いたいおじさんは妙にキャラが立ってたな
150 18/04/20(金)16:12:45 No.498935727
メガマンは登場してないのかな レールガンとかチャッキーで戦うシーンでロックバスター貰っても良かった
151 18/04/20(金)16:12:47 No.498935734
戦場を駆け抜けるカメラのカットでしれっと行われてる春麗の百裂脚いいよね…
152 18/04/20(金)16:12:57 No.498935743
>見えないところでキティさんも戦ってたのかな? キティさんアバターはきっと強キャラなんだろうな…
153 18/04/20(金)16:12:58 No.498935745
>>おばさんあれでも原作に比べたら悲しまれてる方だし映画化でだいぶいい人になってたよ >原作だとそんなに嫌な人なのか… だからパーシヴァルも悲しまない ショックは受けるけどマジで全然悲しまない 仲良かった近所のおばさんが爆死したことの方を悲しんでた
154 18/04/20(金)16:13:01 No.498935751
>原作だとウルトラマンマジで大活躍だかんな!! なのに映画に出ない そういうとこだぞ円谷
155 18/04/20(金)16:13:06 No.498935766
世界的企業ですらパスワードをメモに書いちゃうとかいうあたりが笑えた 笑えねえ……
156 18/04/20(金)16:13:07 No.498935769
吹き替え版だと声のせいでラストの正体バレの前に気づくかもしれないからそこは字幕のがいいのかな
157 18/04/20(金)16:13:16 No.498935786
ハドーケン!
158 18/04/20(金)16:13:27 No.498935808
>なのに映画に出ない >そういうとこだぞ円谷 ちゃうねん 円谷は大歓迎だったけど海外版権がな
159 18/04/20(金)16:13:33 No.498935816
奥さんの名前があそこ以外出てこなくて内心びっくりしてたのかモローさん
160 18/04/20(金)16:13:40 No.498935827
>シュガーラッシュオンラインもあるし楽しみだな 今日の予告で初めて知ったわ ヴァネロペちゃんはやっぱカワイイの化身だな…
161 18/04/20(金)16:13:43 No.498935832
>世界的企業ですらパスワードをメモに書いちゃうとかいうあたりが笑えた >笑えねえ…… あの社長全体的にポンコツすぎる
162 18/04/20(金)16:13:46 No.498935840
IOIの職員も結局みんなそういうの好きな人たちなんだなって感じで良かった
163 18/04/20(金)16:13:46 No.498935841
>原作だとそんなに嫌な人なのか… 虐待同然のことしてたからな… 近所のおばあちゃんのほうが仲良しという
164 18/04/20(金)16:13:51 No.498935848
>なのに映画に出ない >そういうとこだぞ円谷 海外の権利問題がくそめんどいんだよ!
165 18/04/20(金)16:14:16 No.498935890
>世界的企業ですらパスワードをメモに書いちゃうとかいうあたりが笑えた >笑えねえ…… ぶっちゃけ普通にあり得るというか逆にリアリティがあったよ
166 18/04/20(金)16:14:25 No.498935907
>IOIの職員も結局みんなそういうの好きな人たちなんだなって感じで良かった そういうのが得意なやつを集めてたからな そりゃ大好きですよ
167 18/04/20(金)16:14:26 No.498935912
>円谷は大歓迎だったけど海外版権がな 社長早く海外問題なんとかしてくだち!
168 18/04/20(金)16:14:27 No.498935916
アドベンチャーやれって言われてアップになってニヤリとしたこくじんはどういうネタ?
169 18/04/20(金)16:14:32 No.498935924
中国のヒーロー映画がウルトラマン勝手に出した件で揉めてる最中だったからウルトラマンは出せなかったのだ…
170 18/04/20(金)16:14:38 No.498935938
>IOIの職員も結局みんなそういうの好きな人たちなんだなって感じで良かった あいつアタリの話になると早口になるの
171 18/04/20(金)16:14:49 No.498935960
現実でも2億円相当の財宝を山に隠したって大富豪が出てきてるし面白いもんだ
172 18/04/20(金)16:15:14 No.498935999
マン兄さん出れないなら変わりにいつも通りネオス出しちゃえばよかったのでは?
173 18/04/20(金)16:15:16 No.498936003
これにウルトラマンも出たら最高すぎたのに…
174 18/04/20(金)16:15:21 No.498936011
>あの社長全体的にポンコツすぎる 一応あいつ社長じゃないぞ
175 18/04/20(金)16:15:34 No.498936030
いいよね広告まみれのゲーム画面 よくねぇよ
176 18/04/20(金)16:15:42 No.498936045
>これにレオパルドンも出たら最高すぎたのに…
177 18/04/20(金)16:15:43 No.498936047
あいつアタリ2600のことになると早口になるの気持ち悪いよな
178 18/04/20(金)16:15:54 No.498936062
>マン兄さん出れないなら変わりにいつも通りネオス出しちゃえばよかったのでは? 海外だとウルトラマンっぽいけど何?ってなるんじゃない?
179 18/04/20(金)16:16:11 No.498936103
代役のネオスだしてもだれこれ?ってならない?
180 18/04/20(金)16:16:15 No.498936110
電脳世界ってことでウルトラマンの代わりにグリッドマン辺りだしてもバレないバレない
181 18/04/20(金)16:16:29 No.498936136
ただ確かめたかっただけなんだ……とか 現実怖いからゲームに没頭したけどそれだけじゃ駄目だよねとか 話が進むにつれハリデーの人となりが見えてくるのすごく切なかった
182 18/04/20(金)16:16:42 No.498936160
>電脳世界ってことでウルトラマンの代わりに無愛想な宇宙人辺りだしてもバレないバレない
183 18/04/20(金)16:17:01 No.498936193
メカゴジラだって昭和とポスターの合の子の実質オリジナルなんだからネオスぐらい大丈夫だろ!
184 18/04/20(金)16:17:04 No.498936198
>IOIの職員も結局みんなそういうの好きな人たちなんだなって感じで良かった 主人公が鍵を挿すシーンで同じ動きしてるのがかわいいなコイツラ!
185 18/04/20(金)16:17:06 No.498936204
なんでみなさんお外であんな動き回るVRゲームをやっているので?
186 18/04/20(金)16:17:08 No.498936208
最後援軍に来てくれた人たちはお金戻ってきたんだろうか
187 18/04/20(金)16:17:09 No.498936214
最後の大規模PvPシーンの先頭組にいたのがバトルトードなのか オリジナルゲテモノキャラなのか判別できなかった
188 18/04/20(金)16:17:18 No.498936232
5点満点中4.7か8くらいつけたい
189 18/04/20(金)16:17:22 No.498936236
ぶっちゃけハリデーの友情重すぎない?
190 18/04/20(金)16:17:25 No.498936239
>いいよね広告まみれのゲーム画面 >よくねぇよ メニュー呼び出し・選択のタイミングで上からボワァーしてくるのが想像できる…
191 18/04/20(金)16:17:31 No.498936256
外人も課金で身を滅ぼすんだな
192 18/04/20(金)16:17:40 No.498936275
>いいよね広告まみれのゲーム画面 >よくねぇよ うnうn嫌だよね 君も月額料金払って広告のないプレミアム会員になろうね でもそれだけだとHMDに表示される広告は消えないからIOI製品買おうね…
193 18/04/20(金)16:17:46 No.498936285
俺のキャラクター出してもいいかだと!?監督誰だよ?スピルバーグ!!マジカ!いいよ!があったと聞く
194 18/04/20(金)16:18:13 No.498936339
>なんでみなさんお外であんな動き回るVRゲームをやっているので? 現実でもポケモンGOとか流行ったし……
195 18/04/20(金)16:18:17 No.498936351
>なんでみなさんお外であんな動き回るVRゲームをやっているので? ポケモンGOとか流行ったでしょ?
196 18/04/20(金)16:18:23 No.498936362
池袋はよりによってやってるのシネマサンシャインだけか… そうか…
197 18/04/20(金)16:18:28 No.498936372
これ絶対BDでコナミコマンド入れたら隠し要素出現するよね…
198 18/04/20(金)16:18:43 No.498936398
>外人も課金で身を滅ぼすんだな いわゆるF2P形態は禁止しようぜ!って団体が動いてるぐらいには問題だよ
199 18/04/20(金)16:18:53 No.498936420
>俺のキャラクター出してもいいかだと!?監督誰だよ?スピルバーグ!!マジカ!いいよ!があったと聞く スピルバーグレベルになるとどんな扱いでも二つ返事でOKしちゃいそうだ…
200 18/04/20(金)16:18:57 No.498936426
すみません私はシャイニングを見始めた旅行者なのですが 開始10分で家族を斧で殺した話とかし始めて血がぶしゃーってなってるのですが…こわいのですが…
201 18/04/20(金)16:19:15 No.498936463
>外人も課金で身を滅ぼすんだな ヒモの癖に引っ越し費用ゲームにつぎこむ彼氏はちょっとクズすぎる…
202 18/04/20(金)16:19:16 No.498936468
>俺のキャラクター出してもいいかだと!?監督誰だよ?スピルバーグ!!マジカ!いいよ!があったと聞く 信頼と実績が強すぎる…
203 18/04/20(金)16:19:36 No.498936503
>ぶっちゃけハリデーの友情重すぎない? モローの方も激重でこれは…おつらぁい
204 18/04/20(金)16:19:42 No.498936512
>ぶっちゃけハリデーの友情重すぎない? こいつ絶対ホモですよ!
205 18/04/20(金)16:20:01 No.498936548
>開始10分で家族を斧で殺した話とかし始めて血がぶしゃーってなってるのですが…こわいのですが… 俺は指の隙間から見た
206 18/04/20(金)16:20:04 No.498936555
シャイニングの世界体験は怖すぎるけどちょっと行ってみたい気持ちもある
207 18/04/20(金)16:20:05 No.498936557
ハリ×モロキテル…
208 18/04/20(金)16:20:11 No.498936570
>>外人も課金で身を滅ぼすんだな >ヒモの癖に引っ越し費用ゲームにつぎこむ彼氏はちょっとクズすぎる… 実際にもありそうな案件なのがひどい
209 18/04/20(金)16:20:16 No.498936579
>>ぶっちゃけハリデーの友情重すぎない? >モローの方も激重でこれは…おつらぁい それだけお互い大親友で信頼しあってたのに同じ人を好きになったばっかりに関係がこじれにこじれて
210 18/04/20(金)16:20:45 No.498936629
吹き替えでみたんだけどオレハガンダムデイクのとき英語字幕でてたのは 日本語でいったの?
211 18/04/20(金)16:20:51 No.498936645
>ぶっちゃけハリデーの友情重すぎない? オアシスを一緒にあそこまでのモノにした親友だし本当に心のよりどころだったんだと思う 個人的には愛より友情失ったことが最大の後悔ってのがオタクっぽくて好き
212 18/04/20(金)16:21:01 No.498936674
>吹き替えでみたんだけどオレハガンダムデイクのとき英語字幕でてたのは >日本語でいったの? 左様
213 18/04/20(金)16:21:08 No.498936685
>吹き替えでみたんだけどオレハガンダムデイクのとき英語字幕でてたのは >日本語でいったの? オレハガンダムデイク…!
214 18/04/20(金)16:21:12 No.498936691
>開始10分で家族を斧で殺した話とかし始めて血がぶしゃーってなってるのですが…こわいのですが… 苦手ならみんでもいいよ
215 18/04/20(金)16:21:14 No.498936692
>>ぶっちゃけハリデーの友情重すぎない? >オアシスを一緒にあそこまでのモノにした親友だし本当に心のよりどころだったんだと思う >個人的には愛より友情失ったことが最大の後悔ってのがオタクっぽくて好き アルテミスの言葉を遮るアバターいいよね……
216 18/04/20(金)16:21:20 No.498936705
>こいつ絶対ホモですよ! ホモじゃなかったから問題なんだよ! 生涯でたった一度1人だけ好きになった人をお互い信頼しあう大親友に取られたんだから!
217 18/04/20(金)16:21:47 No.498936755
誰も来なくなったミュージアムで親友の記憶を管理し続けるとかちょっとしたホラー
218 18/04/20(金)16:21:59 No.498936782
ガンダム変身アイテムは巨大ロボットになれるとしか言われてなかったからマジで他のロボもあるんだろうな
219 18/04/20(金)16:22:09 No.498936803
ムダンガ
220 18/04/20(金)16:22:19 No.498936821
俺の知ってるrx78-2じゃねえ!すげえうごく!
221 18/04/20(金)16:22:21 No.498936825
てっきりおっちゃんはメカゴジラの懐に潜り込んでラストシューティングするのかと
222 18/04/20(金)16:22:34 No.498936846
第一の試練ばっさり変えた代わりに常に恐怖の墓所のあれ見えるようにしてくれるのは嬉しいな
223 18/04/20(金)16:22:39 No.498936853
おあしす@imgはアバターに「」の皮を被せないと入れなさそう
224 18/04/20(金)16:22:53 No.498936886
>誰も来なくなったミュージアムで親友の記憶を管理し続けるとかちょっとしたホラー 賞金目当てのやつが来なくなっただけで客はいることはいるし!
225 18/04/20(金)16:22:54 No.498936887
クラークケントの眼鏡でめちゃくちゃ笑った
226 18/04/20(金)16:22:59 No.498936895
>俺の知ってるrx78-2じゃねえ!すげえうごく! モビルファイターだからな
227 18/04/20(金)16:23:05 No.498936902
シャイニングみてなかったから斧でビクッってなって後ろの人すまない… 後ろ壁だった
228 18/04/20(金)16:23:25 No.498936941
ビームサーベル逆手持ちいいよね…
229 18/04/20(金)16:23:46 No.498936977
怖いなら早送りしつつ音も消して見るといいぞ
230 18/04/20(金)16:23:55 No.498937000
>おあしす@imgはアバターに「」の皮を被せないと入れなさそう TSJK化「」とおれの似顔絵「」で溢れちまう…
231 18/04/20(金)16:23:56 No.498937002
原作だと最後の最後に要求されるパスワードが好きな人のアバターの名前なのが最高にこじらせたオタク感があって好き
232 18/04/20(金)16:23:57 No.498937004
ビームサーベルをNINJA持ちするガンダムのおっちゃんとかスピルバーグじゃなかった絶対文句出てる
233 18/04/20(金)16:24:03 No.498937014
みんな! 現実で彼女とするキスは最高だよね!
234 18/04/20(金)16:24:10 No.498937033
>誰も来なくなったミュージアムで親友の記憶を管理し続けるとかちょっとしたホラー お互い重すぎるなこの人たち…
235 18/04/20(金)16:24:29 No.498937060
おじさんはめちゃめちゃ楽しんだけどちびっ子とかガンダムくらいしかわからないんじゃないだろうか
236 18/04/20(金)16:24:50 No.498937115
>みんな! >現実で彼女とするキスは最高だよね! てめえ!
237 18/04/20(金)16:24:53 No.498937122
第2の試練シャイニングまで絞れてクリアできないのか…と思ったけど第1の試練のヒントがないとどうしようもないんだな
238 18/04/20(金)16:24:55 No.498937127
>現実で彼女とするキスは最高だよね! けおおおおおおおおおおお!!!!!!!!1111890
239 18/04/20(金)16:25:02 No.498937148
キティさんもいるよ!
240 18/04/20(金)16:25:04 No.498937152
>みんな! >火曜と木曜はふたばは封鎖するね!
241 18/04/20(金)16:25:11 No.498937168
ハドーケン!
242 18/04/20(金)16:25:14 No.498937179
>みんな! >現実で彼女とするキスは最高だよね! だから火木は休みにするから現実で彼女と過ごせよ!
243 18/04/20(金)16:25:14 No.498937182
>おじさんはめちゃめちゃ楽しんだけどちびっ子とかガンダムくらいしかわからないんじゃないだろうか 序盤にキティさんとかいただろうが!?
244 18/04/20(金)16:25:29 No.498937206
>お互い重すぎるなこの人たち… 最後泣きそうになってたし
245 18/04/20(金)16:25:30 No.498937208
ヒはどうなってるのか気になる
246 18/04/20(金)16:25:46 No.498937244
火曜木曜完全休暇とか暴動起きるだろ!
247 18/04/20(金)16:25:52 No.498937256
単純に画面派手だし分からなくてもそれなりに楽しいんじゃない
248 18/04/20(金)16:25:55 No.498937264
2次創作でいいから日本人のオタクが主人公の外伝が欲しい!
249 18/04/20(金)16:25:56 No.498937269
ウルトラマンが権利の問題で出れなかったのは残念すぎる
250 18/04/20(金)16:25:59 No.498937274
今仕事帰り速攻で見るか見ないか凄い悩んでる微妙なラインだから後押しして「」ちゃん
251 18/04/20(金)16:26:13 No.498937297
>ハドーケン! だめだった
252 18/04/20(金)16:26:17 No.498937304
原作もめっちゃ面白いから詠めよな!
253 18/04/20(金)16:26:19 No.498937310
>第2の試練シャイニングまで絞れてクリアできないのか…と思ったけど第1の試練のヒントがないとどうしようもないんだな というかゲーム自体がハリデーメタすぎてハリデーオタクじゃないと気づかねぇよ!
254 18/04/20(金)16:26:28 No.498937335
広告まみれよりはまあマシかなリア充運営
255 18/04/20(金)16:26:29 No.498937337
運営押し付けられるのは罰ゲームでは?ってちょっと思った
256 18/04/20(金)16:26:29 No.498937339
アルテミス初登場の時字幕だと「動画で見た!」だったけどTwitchって言ってた?
257 18/04/20(金)16:26:29 No.498937341
>2次創作でいいから日本人のオタクが主人公の外伝が欲しい! やはりHACHIMANか…
258 18/04/20(金)16:26:30 No.498937344
ところで時差はどうあつかうんですやすみ
259 18/04/20(金)16:26:36 No.498937353
>今仕事帰り速攻で見るか見ないか凄い悩んでる微妙なラインだから後押しして「」ちゃん 3Dで観るといいぞ!
260 18/04/20(金)16:26:44 No.498937368
>ヒはどうなってるのか気になる あるはず ブログも普通にあるし
261 18/04/20(金)16:26:53 No.498937394
>2次創作でいいからダイトウが主人公の外伝が欲しい!
262 18/04/20(金)16:26:54 No.498937396
>今仕事帰り速攻で見るか見ないか凄い悩んでる微妙なラインだから後押しして「」ちゃん 見ろ 後悔はしない
263 18/04/20(金)16:27:01 No.498937416
>アルテミス初登場の時字幕だと「動画で見た!」だったけどTwitchって言ってた? Twitch streamって言ってる
264 18/04/20(金)16:27:01 No.498937418
>ウルトラマンが権利の問題で出れなかったのは残念すぎる 解決したけどその時のトラウマ引きずってると思ったらまだ別のとこと問題起きてて大変だなって
265 18/04/20(金)16:27:07 No.498937424
Blu-rayの特典映像にアバターに矢印引いてキャラ名表示モード欲しい
266 18/04/20(金)16:27:11 No.498937430
ハリデーはさあ… めんどくさい人?
267 18/04/20(金)16:27:20 No.498937441
ハリデー研究班とかあるのにアーカイブの逆走部分とか気づけないもんなのか
268 18/04/20(金)16:27:21 No.498937444
実写版俺がガンダムだ
269 18/04/20(金)16:27:25 No.498937454
僕はゲームだった頃のオアシスが好きだ
270 18/04/20(金)16:27:25 No.498937456
元ネタのゲーム戦争とずいぶん違うらしいけど大丈夫?
271 18/04/20(金)16:27:32 No.498937464
>アルテミス初登場の時字幕だと「動画で見た!」だったけどTwitchって言ってた? 吹き替えだとツイッチ
272 18/04/20(金)16:27:36 No.498937475
>アルテミス初登場の時字幕だと「動画で見た!」だったけどTwitchって言ってた? うん
273 18/04/20(金)16:27:37 No.498937476
曜日指定じゃなくて週間ログイン可能日数5日までにして…
274 18/04/20(金)16:27:39 No.498937480
ぶっちゃけ本筋には全く期待してなかったんどけど 版権キャラ引いてもすごくよかった
275 18/04/20(金)16:27:45 No.498937492
吹き替えでもTwitchで動画みたっていってたはず
276 18/04/20(金)16:27:49 No.498937498
ダイトウかっこよかったからもっと活躍見たかった
277 18/04/20(金)16:27:57 No.498937515
ビームライフル撃たなかったなそういえば
278 18/04/20(金)16:28:06 No.498937528
>元ネタのゲーム戦争とずいぶん違うらしいけど大丈夫? 展開は違うが面白さは共通してるから大丈夫
279 18/04/20(金)16:28:12 No.498937539
>元ネタのゲーム戦争とずいぶん違うらしいけど大丈夫? 色々違って違う方向で楽しめるよ
280 18/04/20(金)16:28:17 No.498937550
すいまフランス おあしすに行きたいのですが
281 18/04/20(金)16:28:21 No.498937558
体感型ゲーのせいでダイトウリアルファイトも出来る子だったな… というかドゥームで殺し合いしてる奴らはみんなリアルでも強いのか
282 18/04/20(金)16:28:31 No.498937577
>すいまフランス >おあしすに行きたいのですが やかましい 俺も行きたい
283 18/04/20(金)16:28:34 No.498937583
>今仕事帰り速攻で見るか見ないか凄い悩んでる微妙なラインだから後押しして「」ちゃん 心霊台!
284 18/04/20(金)16:28:36 No.498937586
ショウが指の隙間から見たとか言ってたの子供だからなんだな 忍者はハグとかしない! とか言いつつホラー映画見れないショウかわいい
285 18/04/20(金)16:28:48 No.498937607
>ハリデー研究班とかあるのにアーカイブの逆走部分とか気づけないもんなのか まず間違いなく気付く というか逆走なんて「」みたいなひねくれものがしない訳ないから話の都合でしかないと思う
286 18/04/20(金)16:28:48 No.498937608
ようつべじゃなくてツイッチなあたりゲーマーっぽい
287 18/04/20(金)16:28:56 No.498937625
>ぶっちゃけ本筋には全く期待してなかったんどけど >版権キャラ引いてもすごくよかった 王道でいいよね…
288 18/04/20(金)16:29:01 No.498937640
>元ネタのゲーム戦争とずいぶん違うらしいけど大丈夫? 美味しいとこだけ集めた感じだからこっちのほうが好き
289 18/04/20(金)16:29:06 No.498937653
あんなにみんなゲームに没頭して社会機能大丈夫かな…とか思いながら見てた
290 18/04/20(金)16:29:10 No.498937659
尿漏れ防止エクササイズ?
291 18/04/20(金)16:29:20 No.498937679
そんなにガンダム活躍するならガノタの親父にも勧めてみるか…
292 18/04/20(金)16:29:34 No.498937701
>あんなにみんなゲームに没頭して社会機能大丈夫かな…とか思いながら見てた 現実社会が閉塞してるからみんなゲームに逃避してるって言ってたじゃん冒頭で!
293 18/04/20(金)16:29:40 No.498937713
>あんなにみんなゲームに没頭して社会機能大丈夫かな…とか思いながら見てた 現実は諦めたって冒頭で言ってるし…
294 18/04/20(金)16:29:47 No.498937733
あったよ! VRチャット!
295 18/04/20(金)16:29:50 No.498937740
>そんなにガンダム活躍するならガノタの親父にも勧めてみるか… おっさんに刺さる作品だからいいかもしれん
296 18/04/20(金)16:29:52 No.498937744
>あんなにみんなゲームに没頭して社会機能大丈夫かな…とか思いながら見てた 仕事も学校も全部おあしす内で済ませようと思ったら済む世界だから没頭してる方が社会が機能するのだ
297 18/04/20(金)16:29:55 No.498937753
街中であれだけみんなやってるならパンツとか見放題だよね…
298 18/04/20(金)16:29:58 No.498937759
ガンダム大活躍に期待していいんだな!?期待するぞ!
299 18/04/20(金)16:30:00 No.498937767
>体感型ゲーのせいでダイトウリアルファイトも出来る子だったな… >というかドゥームで殺し合いしてる奴らはみんなリアルでも強いのか 動かしてるのは生身だからな… ゲームでムキムキになれる時代
300 18/04/20(金)16:30:17 No.498937789
おあしすの実現はまだかー!!!! 早くしてくれー!!!!
301 18/04/20(金)16:30:22 No.498937810
この映画だけは3Dで見たほうがいいよな 3Dメガネつけてるとオアシスに入った感じがする
302 18/04/20(金)16:30:30 No.498937817
>あんなにみんなゲームに没頭して社会機能大丈夫かな…とか思いながら見てた 大丈夫じゃないからみんなVRにいる
303 18/04/20(金)16:30:41 No.498937845
こんなゲーム出てくるなら長生きするわ
304 18/04/20(金)16:30:41 No.498937849
>見ろ >後悔はしない よし(チャキ 友人は多分誰も見ないから一人でレイト行ってくる
305 18/04/20(金)16:30:56 No.498937884
>あったよ! >VRチャット! 限りなく一番おあしすに近い世界だよね キャラクターが無法地帯なのも含めて
306 18/04/20(金)16:30:59 No.498937891
>ガンダム大活躍に期待していいんだな!?期待するぞ! どっかで見たことあるガンダムのポーズをとるおっちゃんがいっぱい見られるよ
307 18/04/20(金)16:31:06 No.498937903
正直一回死んだら即リセットのデフォルトハードモードとか嫌だよ!
308 18/04/20(金)16:31:08 No.498937908
あの世界もう色々詰んでておあしすのゲーム内通貨が世界で一番信頼があって安定してる通貨だからな
309 18/04/20(金)16:31:11 No.498937913
>この映画だけは3Dで見たほうがいいよな 3Dとの相性いいよね
310 18/04/20(金)16:31:13 No.498937917
ガンダム大活躍に期待していいんだな!?期待するぞ! やりすぎで日本作品優遇しすぎだろと感じるぐらい
311 18/04/20(金)16:31:31 No.498937946
>この映画だけは3Dで見たほうがいいよな >3Dメガネつけてるとオアシスに入った感じがする これが上手いよね 俺はクリップ式だから味わえないけど
312 18/04/20(金)16:31:40 No.498937963
>僕はゲームだった頃のオアシスが好きだ リアル大事ってテーマに持っていかれがちだけどゲームいいよねっていうのもハリデーのメッセージなんだよな
313 18/04/20(金)16:31:48 No.498937974
>正直一回死んだら即リセットのデフォルトハードモードとか嫌だよ! 大丈夫だまた産まれて来い!
314 18/04/20(金)16:31:50 No.498937979
>ガンダム大活躍に期待していいんだな!?期待するぞ! >やりすぎで日本作品優遇しすぎだろと感じるぐらい やかましいとっとと見ろ!
315 18/04/20(金)16:31:52 No.498937982
>>この映画だけは3Dで見たほうがいいよな >3Dとの相性いいよね 3Dメガネを装着して観るという体験も良かった
316 18/04/20(金)16:32:00 No.498937995
レイトショー吹き替えしかなかったけど吹き替えどんなもんなのかな 良さげだったら会社帰りにそのまま行きたい
317 18/04/20(金)16:32:10 No.498938018
火木だけ運営するネトゲとか出てきそうだな
318 18/04/20(金)16:32:12 No.498938023
>ガンダム大活躍に期待していいんだな!?期待するぞ! >やりすぎで日本作品優遇しすぎだろと感じるぐらい あくまで終盤で暴れるだけだからな!
319 18/04/20(金)16:32:19 No.498938039
死んだら金も装備も無し!はキツい 25セントは激レアだし
320 18/04/20(金)16:32:23 No.498938050
>>ガンダム大活躍に期待していいんだな!?期待するぞ! >どっかで見たことあるガンダムのポーズをとるおっちゃんがいっぱい見られるよ このレスだけで見るきっかけできた 行ってくる!
321 18/04/20(金)16:32:26 No.498938056
原作はTRPGとかもっとレトロゲーネタもりもりだったし大分大衆向けにわかりやすくなってるよ
322 18/04/20(金)16:32:41 No.498938090
感圧全方位ルームランナー自体はできるだろうけどやっぱお高いのかな…
323 18/04/20(金)16:32:42 No.498938093
スピルバーグのおじいちゃんが PSでVRのマリオやったよ!とかインタビュー答えてて笑ったけど この映画の宣伝だったのね
324 18/04/20(金)16:33:01 No.498938127
>正直一回死んだら即リセットのデフォルトハードモードとか嫌だよ! リセットとは言ってもエイチのガレージみたいに身に着けていないものは残ると思うよ
325 18/04/20(金)16:33:06 No.498938139
ねえ相談なんだけどめっちゃ広いシアターで見れる代わりに+交通費300円かかるのと 普通くらいのシアターで見れるけど交通費なしどっちがいいかな
326 18/04/20(金)16:33:07 No.498938142
>原作はTRPGとかもっとレトロゲーネタもりもりだったし大分大衆向けにわかりやすくなってるよ オタク要素全部詰め込みました!みたいな感じだよね原作 大好きだけど
327 18/04/20(金)16:33:20 No.498938167
>正直一回死んだら即リセットのデフォルトハードモードとか嫌だよ! 絶対PK 流行るやつだこれ
328 18/04/20(金)16:33:31 No.498938184
>レイトショー吹き替えしかなかったけど吹き替えどんなもんなのかな 吹き替えでいいよ 芸能人はいない
329 18/04/20(金)16:33:32 No.498938185
いいよね 広告社会のものでもなくネトゲみたいに会員制があるとかでもなく 昔みたいにただのゲームとして遊べるオアシスが好きだって言うハリデー
330 18/04/20(金)16:33:35 No.498938194
拠点みたいなのもあるしカスタムしがいがありそう
331 18/04/20(金)16:33:35 No.498938195
尺としては短いんだが感想を聞かれたら俺はガンダムで行くと答える
332 18/04/20(金)16:33:36 No.498938200
>レイトショー吹き替えしかなかったけど吹き替えどんなもんなのかな >良さげだったら会社帰りにそのまま行きたい 主人公がKENNで山ちゃんとかが出てるよ
333 18/04/20(金)16:33:41 No.498938209
>ねえ相談なんだけどめっちゃ広いシアターで見れる代わりに+交通費300円かかるのと >普通くらいのシアターで見れるけど交通費なしどっちがいいかな 300円くらい払え それだけの価値はあると思うよ
334 18/04/20(金)16:33:47 No.498938216
>ねえ相談なんだけどめっちゃ広いシアターで見れる代わりに+交通費300円かかるのと >普通くらいのシアターで見れるけど交通費なしどっちがいいかな 3Dなほう
335 18/04/20(金)16:33:48 No.498938223
TRPGは時代の敗北者じゃけえ…
336 18/04/20(金)16:33:49 No.498938228
好きなFPSは? ゴールデンアイ の時点でどの層に向けて作ってるのか丸わかりである
337 18/04/20(金)16:34:00 No.498938253
原作だと娯楽は全部著作権フリーでタダになってるんだぜー!
338 18/04/20(金)16:34:03 No.498938260
ダイトウがヘブンズトルネードの男子高校生だったとは
339 18/04/20(金)16:34:04 No.498938264
>感圧全方位ルームランナー自体はできるだろうけどやっぱお高いのかな… 専用の靴履いて滑るように全方位に歩けるOmniってのはもうあるけどあの大きさにしては安かったはず
340 18/04/20(金)16:34:11 No.498938278
>ねえ相談なんだけどめっちゃ広いシアターで見れる代わりに+交通費300円かかるのと 広いシアター一択だ
341 18/04/20(金)16:34:14 No.498938286
ありがとう 吹き替えでおっちゃん見てくる
342 18/04/20(金)16:34:20 No.498938298
>>正直一回死んだら即リセットのデフォルトハードモードとか嫌だよ! >絶対PK 流行るやつだこれ PK禁止エリアは結構あるから PKエリアに行かなければええねん
343 18/04/20(金)16:34:33 No.498938322
>好きなFPSは? >ゴールデンアイ >の時点でどの層に向けて作ってるのか丸わかりである 使用キャラクターは?
344 18/04/20(金)16:34:35 No.498938332
テイクオンミーとラジオスターの悲劇いいよね
345 18/04/20(金)16:34:40 No.498938343
シャイニングのババアに襲われるのとチャッキーに襲われるのどっちがいい?
346 18/04/20(金)16:34:52 No.498938364
ルーサーのセリフってコミックから?映画から?
347 18/04/20(金)16:35:04 No.498938386
ゴールデンアイでオッドジョブでチョップ縛りとか色々心得過ぎている
348 18/04/20(金)16:35:08 No.498938397
俺映画館では吹き替えでしか洋画見たことないや 画だけに集中したい
349 18/04/20(金)16:35:34 No.498938448
早くBDでコマ送りさせて…
350 18/04/20(金)16:35:48 No.498938476
はやく参戦しろ!
351 18/04/20(金)16:35:51 No.498938485
>ねえ相談なんだけどめっちゃ広いシアターで見れる代わりに+交通費300円かかるのと >普通くらいのシアターで見れるけど交通費なしどっちがいいかな 俺なんか普通くらいのシアターでも交通費1200円くらい掛かるんだぜ
352 18/04/20(金)16:35:54 No.498938491
>専用の靴履いて滑るように全方位に歩けるOmniってのはもうあるけどあの大きさにしては安かったはず 106万円じゃねーか!
353 18/04/20(金)16:36:03 No.498938513
>好きなFPSは? >ゴールデンアイ >の時点でどの層に向けて作ってるのか丸わかりである やめろスピルバーグ そのシーンは幼少期に64やりまくった俺に効く
354 18/04/20(金)16:36:03 No.498938514
>原作はTRPGとかもっとレトロゲーネタもりもりだったし大分大衆向けにわかりやすくなってるよ レオパルドン知名度ないからダメとか初代使えないなら海外で代役やってるネオスにしないのとか分かりやすさ優先なんだろうね
355 18/04/20(金)16:36:12 No.498938528
敢えてローポリの3Dアバター使うこだわり派とかいないのかな
356 18/04/20(金)16:36:13 No.498938530
おあしすはプレイに必要な登録料が25セントというのもいいんだ
357 18/04/20(金)16:36:16 No.498938537
>はやく参戦しろ! (どのロボットにしようかな…)
358 18/04/20(金)16:36:27 No.498938560
>PK禁止エリアは結構あるから >PKエリアに行かなければええねん 君初心者?いろいろ案内するよ?このゲートくぐって?
359 18/04/20(金)16:36:34 No.498938569
焦らしプレイしてくるダイトウには参るね…
360 18/04/20(金)16:36:46 No.498938599
>専用の靴履いて滑るように全方位に歩けるOmniってのはもうあるけどあの大きさにしては安かったはず クソ重くて日本に発送できねぇ!
361 18/04/20(金)16:37:08 No.498938641
好きなPVはテイク・オン・ミー
362 18/04/20(金)16:37:08 No.498938643
予告のジュラシックパークで初代のメスティラノ出ててちょっと笑った すっかりお馴染みのキャラになって…
363 18/04/20(金)16:37:12 No.498938652
>敢えてローポリの3Dアバター使うこだわり派とかいないのかな パラッパラッパーみたいなペラペラアバター使ってるやつもいたし多分いるだろうな
364 18/04/20(金)16:37:20 No.498938668
初めて3D映画見るんだけど3Dメガネって持って帰ってまた使えるの?電池とかいるの?
365 18/04/20(金)16:37:23 No.498938672
なんの映画だい?
366 18/04/20(金)16:37:45 No.498938713
>初めて3D映画見るんだけど3Dメガネって持って帰ってまた使えるの?電池とかいるの? 映画館による
367 18/04/20(金)16:37:46 No.498938717
>焦らしプレイしてくるダイトウには参るね… 膨れ上がった期待を裏切らないスピルバーグには参るね
368 18/04/20(金)16:37:49 No.498938721
エイチいい…
369 18/04/20(金)16:38:27 No.498938796
さっきのスレでエイチはレズだと教えられて色々納得した レズでデブで黒人ってほんとに生きづらそうだな……色々しっかりしてるのも理解できる
370 18/04/20(金)16:38:50 No.498938844
最後の最後でウェイドお前ーっ!てなるのいいよね…
371 18/04/20(金)16:38:54 No.498938857
>エイチいい… 140kgでデトロイトのニートでアバターはゴツいオークで怖いものが嫌いなこくじん女性 どうです?
372 18/04/20(金)16:38:58 No.498938864
ダイトウはきっとイデオンとガンダムで迷ってた
373 18/04/20(金)16:39:08 No.498938885
>敢えてローポリの3Dアバター使うこだわり派とかいないのかな VRチャット見ればゲテモノとかあらゆるものがいそうだ いきなり進化するナックルズがいてもおかしくない
374 18/04/20(金)16:39:10 No.498938888
いいか私の言うことをよく聞け
375 18/04/20(金)16:39:27 No.498938929
>いいか私の言うことをよく聞け (顔パン)
376 18/04/20(金)16:39:35 No.498938949
おあしすあったら女キャラになる「」多そうだな
377 18/04/20(金)16:39:49 No.498938980
オレハジェネシックガオガイガーデイク
378 18/04/20(金)16:39:55 No.498938992
どっちにしろ死んじゃったからロストしてんだろうけどあの巨大ロボ変身アイテム使えるの一回こっきりなのかな それともしばらくしたらまた使えるようになるのかな
379 18/04/20(金)16:39:55 No.498938993
>>エイチいい… >140kgでデトロイトのニートでアバターはゴツいオークで怖いものが嫌いなこくじん女性 >どうです? その上レズがばれて親とは縁を切られている
380 18/04/20(金)16:39:57 No.498938998
待ってくれHそんなデブじゃなかったよね!?
381 18/04/20(金)16:40:00 No.498939000
ハリデー!!!!早くオアシス作ってくれ!!!!
382 18/04/20(金)16:40:08 No.498939014
>なんの映画だい? レディ・プレイヤー・ワン
383 18/04/20(金)16:40:12 No.498939020
やだよJKアバターのおっさんなんて
384 18/04/20(金)16:40:17 No.498939038
>おあしすあったら女キャラになる「」多そうだな キティさんとか背の低いマスコットキャラになって女キャラのローアングル楽しみまくるわ
385 18/04/20(金)16:40:28 No.498939062
>おあしすあったら女キャラになる「」多そうだな 「」ふちゃんえろなん?
386 18/04/20(金)16:40:30 No.498939068
>やだよJKアバターのおっさんなんて ふつうにいっぱいいる…
387 18/04/20(金)16:40:39 No.498939087
禁止です!ミュージアムで成人ふたなり褐色単眼緑髪ボテ腹ダルマアバターは禁止です!
388 18/04/20(金)16:40:42 No.498939092
オレハダイガードデイク
389 18/04/20(金)16:40:45 No.498939097
>どっちにしろ死んじゃったからロストしてんだろうけどあの巨大ロボ変身アイテム使えるの一回こっきりなのかな >それともしばらくしたらまた使えるようになるのかな 多分1日一回
390 18/04/20(金)16:40:45 No.498939099
>どっちにしろ死んじゃったからロストしてんだろうけどあの巨大ロボ変身アイテム使えるの一回こっきりなのかな >それともしばらくしたらまた使えるようになるのかな 原作ウルトラマンは1日1回だった
391 18/04/20(金)16:40:54 No.498939110
女の子もいいけどバットマンとかロボットになりたい!
392 18/04/20(金)16:41:04 No.498939131
俺はむしろ筋肉盛りまくるぞ俺
393 18/04/20(金)16:41:04 No.498939132
>いいか私の言うことをよく聞け まだ命令できると思ってるあたりが…
394 18/04/20(金)16:41:28 No.498939172
>オレハダイガードデイク 弱すぎる…
395 18/04/20(金)16:41:30 No.498939176
オレハジプシーデイク
396 18/04/20(金)16:41:38 No.498939191
>VRチャット見ればゲテモノとかあらゆるものがいそうだ >いきなり進化するナックルズがいてもおかしくない sp87140.webm
397 18/04/20(金)16:41:44 No.498939206
>ねえ相談なんだけどめっちゃ広いシアターで見れる代わりに+交通費300円かかるのと >普通くらいのシアターで見れるけど交通費なしどっちがいいかな 俺は往復1000円払ってIMAX行ったぞ 最高だった
398 18/04/20(金)16:41:47 No.498939212
変身アイテムはたぶんめちゃくちゃレアというか高額なんだろうな
399 18/04/20(金)16:41:49 No.498939217
オレハアルトアイゼンデイク
400 18/04/20(金)16:41:51 No.498939222
ギアを付けてポールダンスする「」
401 18/04/20(金)16:42:06 No.498939246
原作の説明だとオアシスは毎日24時にリセットかかって宝箱とかが復活するシステム
402 18/04/20(金)16:42:09 No.498939254
オレハゴッドマーズデイク
403 18/04/20(金)16:42:16 No.498939266
俺は迫撃砲装填手ザクでいく
404 18/04/20(金)16:42:16 No.498939268
多分日本は美少女だらけなのはわかる
405 18/04/20(金)16:42:20 No.498939275
>禁止です!ミュージアムで成人ふたなりチクチン石化ピエロ褐色単眼緑髪ボテ腹ダルマアバターは禁止です!
406 18/04/20(金)16:42:29 No.498939291
X1ギアでVRセックスしたい…
407 18/04/20(金)16:42:30 No.498939295
>俺は往復1000円払ってIMAX行ったぞ >最高だった 自転車使えば無料なことに気が付いたのででかいスクリーンで予約した サンキュー「」ちゃん
408 18/04/20(金)16:42:32 No.498939298
現実だと多分めっちゃキリトとかエレン溢れてると思う 名前だけの
409 18/04/20(金)16:42:42 No.498939322
スカイリムみたいな成人アバターいっぱいいるんだろうな
410 18/04/20(金)16:42:49 No.498939334
俺はダブルオーダイバーでいく!
411 18/04/20(金)16:42:59 No.498939357
アバターって版権物は自分で作るのかな
412 18/04/20(金)16:43:03 No.498939366
自分が大金入ったらまずエクストラライフ買いまくるわ
413 18/04/20(金)16:43:10 No.498939378
オレハメガタノキョジンデイク
414 18/04/20(金)16:43:29 No.498939427
ガンダムVSメカゴジラ
415 18/04/20(金)16:43:33 No.498939438
最後っていうか作者のおじさんの家に行った辺りからなんかめっちゃ泣いてしまって我ながら繊細すぎた
416 18/04/20(金)16:43:34 No.498939441
声も変えられるからネカマし放題だな!
417 18/04/20(金)16:43:40 No.498939452
俺は車で往復3時間かけてそれでも普通の3D吹き替えで見たぞ 本当は4DXにしたかったが映画5本は見れちまう…
418 18/04/20(金)16:43:41 No.498939454
波動拳!
419 18/04/20(金)16:43:49 No.498939471
img@おあしすのアバターが性癖のデパートなのはわかる
420 18/04/20(金)16:43:49 No.498939474
1プレイ1コインの辺りでタイトルの意味に気付く
421 18/04/20(金)16:43:53 No.498939484
原作けっこう長いな!活字苦手だけどちょっとづつ読もう
422 18/04/20(金)16:43:58 No.498939494
「」イトウはチョイスがキワモノすぎる
423 18/04/20(金)16:44:14 No.498939519
セカンドライフ思い出した
424 18/04/20(金)16:44:27 No.498939534
控えめに言って超最高だった
425 18/04/20(金)16:44:30 No.498939543
>レディ・プレイヤー・ワン スピルバーグ君なにつくってんの…
426 18/04/20(金)16:44:32 No.498939546
ケモキャラにするGAIJIN多そう ソニックのアバターとか人気なんだろうな
427 18/04/20(金)16:44:34 No.498939557
「」イトウ向けの超ニッチな変身ロボ作るメカニックなんているんですかね…
428 18/04/20(金)16:44:40 No.498939565
>声も変えられるからネカマし放題だな! でも動きや表情は変えられないからkawaiiムーブの習得が必要だ
429 18/04/20(金)16:44:42 No.498939571
>最後っていうか作者のおじさんの家に行った辺りからなんかめっちゃ泣いてしまって我ながら繊細すぎた いやあれは絶対泣くよ 心の中に思い出のゲームがある奴は絶対に泣く 自分が大好きなゲームの製作者に面と向かってありがとうと言われるのは最高すぎる……
430 18/04/20(金)16:44:42 No.498939574
この映画のリアル世界って働く必要ないんだろうか
431 18/04/20(金)16:44:44 No.498939578
自分も巻き込まれる広範囲無差別垢BAN爆弾とか売るものじゃなさすぎる
432 18/04/20(金)16:44:59 No.498939606
>ケモキャラにするGAIJIN多そう >ナッコーのアバターとか人気なんだろうな
433 18/04/20(金)16:45:03 No.498939611
エクストラライフもイースターエッグ的要素だから金じゃ買えないと思う
434 18/04/20(金)16:45:04 No.498939614
>この映画のリアル世界って働く必要ないんだろうか 謎労働もあるしな…
435 18/04/20(金)16:45:13 No.498939635
ジュマンジと繋がった
436 18/04/20(金)16:45:19 No.498939651
>スピルバーグ君なにつくってんの… 「スピルバーグ監督がスゴすぎる!!」のキャッチコピーを信じろ
437 18/04/20(金)16:45:28 No.498939672
バトルで金は稼げるけどリスクは高い感じか
438 18/04/20(金)16:45:30 No.498939678
>img@おあしすのアバターが性癖のデパートなのはわかる セカンドライフもVRチャットでも「」は案外一発ネタ以外のキワモノは少なかったな
439 18/04/20(金)16:45:32 No.498939683
ready >player 1
440 18/04/20(金)16:45:34 No.498939688
>この映画のリアル世界って働く必要ないんだろうか あるけどVR内での仕事もある
441 18/04/20(金)16:45:34 No.498939690
>取り合えず顔だけニコラスケイジにするGAIJIN多そう
442 18/04/20(金)16:45:42 No.498939707
>この映画のリアル世界って働く必要ないんだろうか そもそも働きたくても働けないというか… あとおあしすの中でオペレーターとして働いたりもできる
443 18/04/20(金)16:45:45 No.498939712
>謎労働もあるしな… 爆弾を等間隔に置くんだ!
444 18/04/20(金)16:45:46 No.498939713
既存のでおあしすに一番近いのはセカンドライフかな
445 18/04/20(金)16:45:54 No.498939733
作中に出た作品についての解説載ってるから売ってたらパンフ買った方がいいよ
446 18/04/20(金)16:46:06 No.498939751
でも美味いメシは現実じゃなきゃ食えないぞ
447 18/04/20(金)16:46:06 No.498939753
映画はタイトル回収できたの?
448 18/04/20(金)16:46:22 No.498939776
>既存のでおあしすに一番近いのはセカンドライフかな あとvrチャット
449 18/04/20(金)16:46:30 No.498939792
チートアイテム多すぎる 無敵バリアもだが時間巻き戻しとかワールドアイテムかよ
450 18/04/20(金)16:46:36 No.498939808
>ジュマンジと繋がった 壊されたのでおあしすに来るジュマンジ
451 18/04/20(金)16:46:46 No.498939829
現実での仕事やめてセカンドライフ内でお店をやるとか言ってた夫婦はどうなりましたか…?
452 18/04/20(金)16:46:50 No.498939835
アグモンいたらしいけどどこだろう
453 18/04/20(金)16:47:02 No.498939856
>ジュマンジと繋がった 絶対惑星ジュマンジがあるわ
454 18/04/20(金)16:47:16 No.498939893
セカンドライフでならお互いの身体をまさぐりあってるドライブと鎧武を見たことある 俺はメトロン星人だった
455 18/04/20(金)16:47:16 No.498939895
オタクネタもいいけど友情ドラマとしても良かった
456 18/04/20(金)16:47:16 No.498939896
>チートアイテム多すぎる >無敵バリアもだが時間巻き戻しとかワールドアイテムかよ 巻き戻されるプレイヤーの感覚どうなってんだろうねあれ
457 18/04/20(金)16:47:44 No.498939949
ジュマンジサーバーみたいなのあったらやっぱクソゲーなのかな
458 18/04/20(金)16:47:43 No.498939951
>>img@おあしすのアバターが性癖のデパートなのはわかる >セカンドライフもVRチャットでも「」は案外一発ネタ以外のキワモノは少なかったな 「」は名前付くと弱いからね 大体皆大人しくなりもうした
459 18/04/20(金)16:47:46 No.498939958
スタックアイテムを1個ずつに分けるお仕事
460 18/04/20(金)16:47:48 No.498939962
>でも美味いメシは現実じゃなきゃ食えないぞ 決裂の辺りめっちゃお菓子散らばってたな
461 18/04/20(金)16:48:05 No.498939995
仮面ライダーになる奴とか絶対いる
462 18/04/20(金)16:48:08 No.498940000
>無敵バリアもだが時間巻き戻しとかワールドアイテムかよ なのでお高い
463 18/04/20(金)16:48:19 No.498940025
ラストの金持ちキスはちょっと笑った
464 18/04/20(金)16:48:32 No.498940056
この世界の「」はおあしす内で学園祭やってるのかな
465 18/04/20(金)16:48:36 No.498940068
惑星MOTHER2があるならマジで最高
466 18/04/20(金)16:48:42 No.498940079
島風も出てるらしい
467 18/04/20(金)16:48:49 No.498940098
>仮面ライダーになる奴とか絶対いる おあしすで仮面ライダーに変身できたらテンション上がりまくりだと思う
468 18/04/20(金)16:48:59 No.498940114
敵の居城がレトロゲーム機を占拠するためのものってのがいい
469 18/04/20(金)16:48:59 No.498940115
リアル世界が荒廃してたから最後の警察でまだ機能してたのか…とか思ってしまった
470 18/04/20(金)16:49:00 No.498940122
>この世界の「」はおあしす内で学園祭やってるのかな おあしすレースなら飛行しても大丈夫だな!
471 18/04/20(金)16:49:02 No.498940126
>仮面ライダーになる奴とか絶対いる (大量にいるパワーレンジャー)
472 18/04/20(金)16:49:24 No.498940158
ライダーベルトみたいなアイテムは絶対ある 高そうだけど
473 18/04/20(金)16:49:26 No.498940163
>>仮面ライダーになる奴とか絶対いる >おあしすで仮面ライダーに変身できたらテンション上がりまくりだと思う 変身ポーズとってる途中にやられる「」
474 18/04/20(金)16:49:34 No.498940174
敵に雇われた奴が真面目にゲームやってない癖に卑怯だぞ!って雇い主にキレててダメだった
475 18/04/20(金)16:49:58 No.498940222
>仮面ライダーになる奴とか絶対いる おあしすの中にプレバンがあって変身ベルト売ってたりすんのかね
476 18/04/20(金)16:49:59 No.498940224
>島風も出てるらしい 成人向けアバターは禁止!禁止です!
477 18/04/20(金)16:50:02 No.498940234
>現実での仕事やめてセカンドライフ内でお店をやるとか言ってた夫婦はどうなりましたか…? 日本じゃまず生活費取れないから趣味か副業かなぁ 大学教授が研究しつつ服のお店やってる
478 18/04/20(金)16:50:08 No.498940239
アドベンチャーやってた職員が妙に好き
479 18/04/20(金)16:50:14 No.498940249
>島風も出てるらしい 戦艦の?
480 18/04/20(金)16:50:16 No.498940255
物量戦は最高だ
481 18/04/20(金)16:50:19 No.498940263
真仮面ライダーに変身して脊髄引っこ抜いたらコインがジャラジャラ出てくるのか
482 18/04/20(金)16:50:34 No.498940288
アニメアニメしたキャラが少なかったのは残念 萌え萌え美少女とか出していいのよ
483 18/04/20(金)16:50:43 No.498940302
腹ドクロの人一々言動が面白すぎて憎めない
484 18/04/20(金)16:50:54 No.498940323
ぜってぇークラウドになる奴いると思う
485 18/04/20(金)16:50:54 No.498940325
ジョーズやジュラシックパークやインディージョーンズを作り バック・トゥ・ザ・フューチャーやメン・イン・ブラックなどの製作総指揮を務めたという実績を作った上で 全ての版権をクリアしお出しされる70歳を超えたおじいちゃんの趣味映画 どうです?
486 18/04/20(金)16:51:11 No.498940362
ハリデーが神格化されてるのを遺言見ながら泣いてる子どもで表すのが上手いなあと思った
487 18/04/20(金)16:51:17 No.498940373
夢が広がるので2次創作増えて欲しい作品だ
488 18/04/20(金)16:51:25 No.498940390
チャッキーって実質手榴弾だよな
489 18/04/20(金)16:51:49 No.498940434
オンゲーでサラリーマン並に稼ぐのは一昔前なら実際可能だったな でもゲームとは程遠いプレイになる
490 18/04/20(金)16:51:51 No.498940442
リアルもゲームも肯定するというのは良かった
491 18/04/20(金)16:51:58 No.498940450
>どうです? これに勝てるのはスタン・リーおじいちゃんしかいない…
492 18/04/20(金)16:52:00 No.498940454
>全ての版権をクリアし ウルトラマンは出れなかったんですけお!
493 18/04/20(金)16:52:53 No.498940564
俺は龍神丸でいく!
494 18/04/20(金)16:52:56 No.498940568
実際あったらネタキャラだらけになりそう PSO2みたいな感じで
495 18/04/20(金)16:52:59 No.498940574
すっごい面白かった
496 18/04/20(金)16:53:04 No.498940584
>腹ドクロの人一々言動が面白すぎて憎めない 持ってきたアイテムそうやって出すのかよってなった
497 18/04/20(金)16:53:05 No.498940585
時期被ってなかったらおっちゃんかアイアンジャイアントのどっちかはジプシーデンジャーとかになってたんだろうか
498 18/04/20(金)16:53:20 No.498940611
死んだらリセットなのに合戦する人達度胸ありすぎない?
499 18/04/20(金)16:53:20 No.498940612
ララクラフトも居たな
500 18/04/20(金)16:53:54 No.498940681
>死んだらリセットなのに合戦する人達度胸ありすぎない? それでガンダムに変身できるアイテムが手に入るんだぜ?
501 18/04/20(金)16:54:01 No.498940701
リュークいるのか…
502 18/04/20(金)16:54:16 No.498940734
>それでガンダムに変身できるアイテムが手に入るんだぜ? やる!
503 18/04/20(金)16:54:52 No.498940803
ガイガン見逃した…
504 18/04/20(金)16:55:00 No.498940818
シャイニングの再現とんでもなかったね...
505 18/04/20(金)16:55:01 No.498940821
台場ガンダムのモデル渡したんじゃないかなって作りだったな
506 18/04/20(金)16:55:03 No.498940829
>死んだらリセットなのに合戦する人達度胸ありすぎない? 本当に死ぬ訳じゃないし25セント硬貨1枚で永久プレイできる神ゲーを月額課金制の広告まみれにしようとしてる奴らに1発かませるなら参戦する奴は多そう
507 18/04/20(金)16:55:06 No.498940831
>リュークいるのか… えっデスノート好きなのに見つけられなかった…
508 18/04/20(金)16:55:20 No.498940856
ピクセル程度の映画かと思ったけどもしかしてもっと面白い?
509 18/04/20(金)16:55:26 No.498940871
原作調べたらゴライオン出てくるのか…
510 18/04/20(金)16:55:29 No.498940874
>ガイガン見逃した… いたのか…
511 18/04/20(金)16:55:30 No.498940875
ガイガン俺もわからんかった...
512 18/04/20(金)16:55:43 No.498940899
>シャイニングの再現とんでもなかったね... 映画で見たことあるシーンだ!ってなって脳が混乱した
513 18/04/20(金)16:55:58 No.498940929
ヘロォーダニィー
514 18/04/20(金)16:56:01 No.498940938
>死んだらリセットなのに合戦する人達度胸ありすぎない? 今は緩和されてるけど昔のUOは殺人者が死んだ時のペナルティがエグかったな 育成時間の半分以上飛ぶレベル
515 18/04/20(金)16:56:06 No.498940943
>ピクセル程度の映画かと思ったけどもしかしてもっと面白い? めちゃくちゃ面白い
516 18/04/20(金)16:56:08 No.498940947
>ピクセル程度の映画かと思ったけどもしかしてもっと面白い? ピクセルも好きだけどこっちのほうが万人向けでエンタメしてるぞ
517 18/04/20(金)16:56:14 No.498940958
もう来週あたりBD出してくれ!
518 18/04/20(金)16:56:27 No.498940987
>原作調べたらゴライオン出てくるのか… 合体する間も無く瞬殺されるけどな
519 18/04/20(金)16:56:36 No.498941008
ちくしょうこんなの全部見つけるためBD買うしかないじゃないか!
520 18/04/20(金)16:56:45 No.498941027
パシリムで荒んだ心が浄化されて行く…
521 18/04/20(金)16:57:23 No.498941095
最後の決め手がレトロゲーなのいいよね...
522 18/04/20(金)16:57:31 No.498941114
そういえばQバートは出てる?
523 18/04/20(金)16:57:31 No.498941116
イヤホンで聴いた知識で半端に語ってんじゃねえ オタク舐めんな! 途中から敵の攻略チームが主人公側応援しててダメだった
524 18/04/20(金)16:57:39 No.498941132
東方キャラにもなれるんだろうな… 惑星幻想郷とかあるな多分
525 18/04/20(金)16:57:46 No.498941142
>ピクセル程度の映画かと思ったけどもしかしてもっと面白い? ピクセルみたいな過去の作品大集合映画をいろんな名作を手掛けてきたスピルバーグが作ります!って言ったらどうなると思う?
526 18/04/20(金)16:58:12 No.498941203
スポーンは分かりやすかったな
527 18/04/20(金)16:58:25 No.498941225
あの雇われのドクロアバターの人は割と単なるゲーマーっぽくて嫌いになれない
528 18/04/20(金)16:58:50 No.498941269
おあしすがハードでソフトが惑星って認識でいいの?
529 18/04/20(金)16:59:00 No.498941294
>最後の決め手がレトロゲーなのいいよね... ありそうで無かったE.T.ネタ
530 18/04/20(金)16:59:11 No.498941317
>あの雇われのドクロアバターの人は割と単なるゲーマーっぽくて嫌いになれない このアバター10年がかりで育てたんだけど!?巻き添えで死ぬとか勘弁してくんない!?ってなっててそりゃそうだよねって
531 18/04/20(金)16:59:28 No.498941346
あの日本人俳優はスピルバーグは包容力がすごかったっていってた
532 18/04/20(金)16:59:30 No.498941352
11歳可愛い
533 18/04/20(金)16:59:55 No.498941390
password bossman69
534 18/04/20(金)17:00:02 No.498941401
>おあしすがハードでソフトが惑星って認識でいいの? オアシスはOSに近いソフトは惑星(ワールド)
535 18/04/20(金)17:00:04 No.498941408
>11歳可愛い ハグしよう!のシーンはおねショタを感じてキテル…ってなりましたよ私は
536 18/04/20(金)17:00:14 No.498941424
最後のクエストの場所特定ってやっぱ42かね
537 18/04/20(金)17:00:16 No.498941435
スピルバーグは次はウルトラマン出す!って言ってくれてるのね…ありがたい…
538 18/04/20(金)17:00:27 No.498941452
>password bossman69 ssが55なのがいかにも典型的なクソパスワードって感じで本当にひどい ひどい……笑えない……
539 18/04/20(金)17:00:50 No.498941490
>password bossman69 あんな誰でも目に付くようなところに書くなや!
540 18/04/20(金)17:00:58 No.498941504
>>11歳可愛い >ハグしよう!のシーンはおねショタを感じてキテル…ってなりましたよ私は 忍者はそんなことしない!
541 18/04/20(金)17:01:40 No.498941599
喧嘩別れして仲直りの機会に恵まれなかったけど お互いを想う気持ちは変わらなかったのいいよね…
542 18/04/20(金)17:01:42 No.498941601
>スピルバーグは次はウルトラマン出す!って言ってくれてるのね…ありがたい… ありがたいけどこれ続編作れる…?
543 18/04/20(金)17:01:57 No.498941635
>>password bossman69 >ssが55なのがいかにも典型的なクソパスワードって感じで本当にひどい >ひどい……笑えない…… みんな!パスワードは付箋に書いて見える場所に貼ったりしちゃいけないよ!
544 18/04/20(金)17:02:00 No.498941641
PASSWORD:- B055man69
545 18/04/20(金)17:02:02 No.498941648
エイチみたいにロボを自力で建造できればあのアイテム使わずとも動かせるんだろうけども 相応のスキルとか時間とかが必要なんだろうな
546 18/04/20(金)17:02:31 No.498941699
どんな未来でもパスワードを設定するのは人間だからな…
547 18/04/20(金)17:02:33 No.498941702
現実の方で銃が発砲されたのって車のドアを開けるときだけ?
548 18/04/20(金)17:02:38 No.498941712
山ちゃんネタバレすぎる
549 18/04/20(金)17:02:38 No.498941713
サイバーフォーミュラとかもあるんだろうなぁ
550 18/04/20(金)17:02:53 No.498941737
見終わった 良かったんだけど最後でけおおおおお!!!!111ってなるなった
551 18/04/20(金)17:03:03 No.498941764
>>スピルバーグは次はウルトラマン出す!って言ってくれてるのね…ありがたい… >ありがたいけどこれ続編作れる…? 原作って続きあるの?
552 18/04/20(金)17:03:03 No.498941766
10年かけてアバター育てようが11歳のスリケンに腕落とされちゃうんだ ゲームに関してはやっぱおっさんは子供には勝てないんだなって…
553 18/04/20(金)17:03:04 No.498941768
>password bossman69 めっちゃ覚えやすいパスワードでダメだった ランダム文字列とかわかりにくいのにしろや!
554 18/04/20(金)17:03:07 No.498941777
>サイバーフォーミュラとかもあるんだろうなぁ いたよ!多分だけど
555 18/04/20(金)17:03:08 No.498941779
>エイチみたいにロボを自力で建造できればあのアイテム使わずとも動かせるんだろうけども >相応のスキルとか時間とかが必要なんだろうな スキルも資源も必要だしあれは他のアイテムと同じように格納はできるのかな?
556 18/04/20(金)17:03:08 No.498941780
IOI製のすごいバーチャルセックスアイテムとかありそう
557 18/04/20(金)17:03:11 No.498941783
ゲームだけじゃ駄目だよねえうnうn じゃあゲーム休みにして彼女といちゃつくね
558 18/04/20(金)17:03:25 No.498941802
覚えやすくて分かりやすいパスワードをマシンの近くにメモして貼っておく
559 18/04/20(金)17:03:37 No.498941829
友達を失った事が一番の後悔だった でも気持ちは伝わった いいよね…
560 18/04/20(金)17:04:08 No.498941883
>ゲームだけじゃ駄目だよねえうnうn >じゃあゲーム休みにして彼女といちゃつくね やる事が極端すぎる…はじめての彼女できたからって浮かれやがって!
561 18/04/20(金)17:04:09 No.498941887
シャイニング辺りでダイトウとショウがあんま目立たないしこいつら連れてくる必要ある?と思ってたんすよ 正体ばれしたとたん一気にキャラ立ちしまくってる…
562 18/04/20(金)17:04:40 No.498941953
クソアーティファクト多すぎじゃね!?
563 18/04/20(金)17:04:41 No.498941954
>原作って続きあるの? 書くかも?でも次もスピルバーグかはわかんない!って原作者が言ってたらしい
564 18/04/20(金)17:04:42 No.498941960
バーチャルで股間強打したらリアルでも同じくらい激痛くるとか地獄か でもそのレベルまで行ったからバーチャルセックスもできるんだろうな…
565 18/04/20(金)17:05:08 No.498942009
つーかあんなわかりやすいパスワードならメモせず暗記しとけや!
566 18/04/20(金)17:05:11 No.498942018
あのスーツたぶんセックスできるよね
567 18/04/20(金)17:05:20 No.498942031
ハリデーの記憶の案内人ずっとし続けていたのは重いというよりは切ない
568 18/04/20(金)17:05:32 No.498942058
多分透明な騎馬もある
569 18/04/20(金)17:05:38 No.498942068
>でもそのレベルまで行ったからバーチャルセックスもできるんだろうな… 実際原作だと高性能ラブドール使ったバーチャル風俗がある おあしすとは別ゲーだけど
570 18/04/20(金)17:05:43 No.498942079
>書くかも?でも次もスピルバーグかはわかんない!って原作者が言ってたらしい それ出来たとしても映画公開すんの何年後だよ!
571 18/04/20(金)17:05:45 No.498942081
レイトいくか
572 18/04/20(金)17:06:02 No.498942118
>バーチャルで股間強打したらリアルでも同じくらい激痛くるとか地獄か >でもそのレベルまで行ったからバーチャルセックスもできるんだろうな… あれあのスーツつけてないと発生しないので…
573 18/04/20(金)17:06:06 No.498942127
ガンダムが「俺に任せて先に行け!」してメカゴジラと戦うクロスオーバー何言ってるんだって感じだが
574 18/04/20(金)17:06:10 No.498942140
カジノのホテル もちろんここにも入れる
575 18/04/20(金)17:06:16 No.498942152
スピルバーグの寿命が先に…
576 18/04/20(金)17:06:17 No.498942154
あー11歳だから車ぶっこわしたのか!?
577 18/04/20(金)17:06:41 No.498942200
あの世界の「」は何やってるんだろう
578 18/04/20(金)17:06:58 No.498942229
>あの世界の「」は何やってるんだろう おあしす
579 18/04/20(金)17:07:05 No.498942240
>あー11歳だから車ぶっこわしたのか!? 多分アケのレースゲーでぶつけまくるのと同じ感じだと思う
580 18/04/20(金)17:07:07 No.498942244
>10年かけてアバター育てようが11歳のスリケンに腕落とされちゃうんだ >ゲームに関してはやっぱおっさんは子供には勝てないんだなって… 首怪我してて左向けないから左側からの攻撃には反応できなかったんじゃないかなあれ…
581 18/04/20(金)17:07:32 No.498942287
マリオカートの練習はしてないんですけど!?
582 18/04/20(金)17:07:43 No.498942307
シャイニング見てたら全裸おっぱい見れた!
583 18/04/20(金)17:08:08 No.498942362
あの双子のシーンとかニヤニヤしちゃう
584 18/04/20(金)17:08:18 No.498942388
>首怪我してて左向けないから左側からの攻撃には反応できなかったんじゃないかなあれ… おおなるほど…
585 18/04/20(金)17:08:26 No.498942407
>シャイニング見てたら全裸おっぱい見れた! (ニヤつくエイチ)
586 18/04/20(金)17:08:34 No.498942418
冒頭のbgmだけでもうキャッチー過ぎてずるくない?
587 18/04/20(金)17:09:08 No.498942489
ネタバレ海外wiki http://readyplayerone.wikia.com/wiki/Ready_Player_One_(film)
588 18/04/20(金)17:09:28 No.498942537
おっちゃん目当てで観に行こうと思ってたけど結構出演してた?
589 18/04/20(金)17:09:50 No.498942576
案内人NPCにしては粋な奴だと思っていたらキーパーソンだった
590 18/04/20(金)17:09:58 No.498942592
なんだよこの婆…くそ…
591 18/04/20(金)17:10:28 No.498942641
おっちゃんめっちゃ活躍してた おっちゃんアッパーとか
592 18/04/20(金)17:10:45 No.498942674
>おっちゃん目当てで観に行こうと思ってたけど結構出演してた? してた 観に行こう
593 18/04/20(金)17:10:53 No.498942688
>冒頭のbgmだけでもうキャッチー過ぎてずるくない? https://youtu.be/SwYN7mTi6HM
594 18/04/20(金)17:11:02 No.498942705
そういえばチャッピーってチャッキーとかかってたのか?
595 18/04/20(金)17:11:03 No.498942706
おっちゃん活躍はするけど出番2分だからな!
596 18/04/20(金)17:11:04 No.498942710
ライフルとかバズーカは別料金だったのかなおっちゃん
597 18/04/20(金)17:11:19 No.498942752
全体的に出番は短いけど主人公の仲間がガンダムに乗ってラスボスの操るメカゴジラと戦う