18/04/20(金)15:11:52 異世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/20(金)15:11:52 No.498929327
異世界転生したら北センチネル島だった
1 18/04/20(金)15:12:52 No.498929455
全滅してる可能性あるらしいな
2 18/04/20(金)15:14:55 No.498929681
現代人に比べて病気には弱かろう
3 18/04/20(金)15:15:35 No.498929754
転生した途端殺されるやつじゃ
4 18/04/20(金)15:15:44 No.498929771
とりあえず全身の皮を剥がれた
5 18/04/20(金)15:18:14 No.498930057
リアルプリミティブテクノロジー
6 18/04/20(金)15:18:23 No.498930079
>全滅してる可能性あるらしいな 人影が無くなった?
7 18/04/20(金)15:21:22 No.498930410
今はドローンとかで監視したりしてないんかな
8 18/04/20(金)15:29:38 No.498931306
現代の体内在住病原菌で無双
9 18/04/20(金)15:52:29 No.498933681
>現代の体内在住病原菌で無双 常在菌のことだと思うけど体内在住菌っておもしろい言葉だな
10 18/04/20(金)16:01:15 No.498934560
インフルエンザとかノロとかやって来たら対処できないよな
11 18/04/20(金)16:03:08 No.498934756
出会う人をとりあえず殺そうとするような凶暴な民族なら全滅してもまぁいいだろう
12 18/04/20(金)16:05:29 No.498934983
>出会う人をとりあえず殺そうとするような凶暴な民族なら全滅してもまぁいいだろう 民族系の学者からしたらヴォイニッチ手稿並みの貴重なものなので全滅させるのは勿体無い
13 18/04/20(金)16:06:20 No.498935059
>出会う人をとりあえず殺そうとするような凶暴な民族なら全滅してもまぁいいだろう でも島だから常に背水の陣なわけだろ 外からの訪問に寛容であれってのは無茶な注文じゃね
14 18/04/20(金)16:07:02 No.498935118
過去に侵略した西欧のクソにめちゃくちゃにされて取り戻した歴史があるんだろ
15 18/04/20(金)16:08:19 No.498935246
ここからチョコレートばら撒きたい
16 18/04/20(金)16:08:37 No.498935281
逆にコロンブスとかが上陸した西インド諸島とかはよく欧米人を受け入れたよな
17 18/04/20(金)16:08:48 No.498935303
北センチネル島にネアンデルタール人の生き残りとかいねーかなー そしたら面白いんだけども
18 18/04/20(金)16:09:59 No.498935421
ていうか同族同士で子供残して遺伝子異常起こしてそう
19 18/04/20(金)16:11:48 No.498935616
>インフルエンザとかノロとかやって来たら対処できないよな 免疫ついてない諸々で死ぬとか
20 18/04/20(金)16:13:15 No.498935783
逆にこの人らだけ免疫ある細菌の可能性もある
21 18/04/20(金)16:18:12 No.498936336
血とは言わないまでも髪の毛くらいゲットできれば遺伝子研究できそうなんだが
22 18/04/20(金)16:18:40 No.498936392
グーグルアースで島見たら人工物全くなくてすごかった
23 18/04/20(金)16:20:31 No.498936602
数千年間他の島と一切交流してないってすごいな
24 18/04/20(金)16:20:36 No.498936614
>血とは言わないまでも髪の毛くらいゲットできれば遺伝子研究できそうなんだが 商売になると分かれば海賊の連中ただじゃおきませんね
25 18/04/20(金)16:21:42 No.498936745
ここまで外部の存在に過剰に反応するようになった経緯が知りたいよね
26 18/04/20(金)16:21:49 No.498936761
ミル貝だと50から400人しか人口いないって書いてあるけど血が濃くなりすぎて危なくないのかな
27 18/04/20(金)16:22:18 No.498936818
Sentineleseでイメググるとそれなりに原住民の写真が出てくるけど本物なんかな?
28 18/04/20(金)16:23:54 No.498936997
>商売になると分かれば海賊の連中ただじゃおきませんね どうやってその海賊がこの原住民の毛だって証明できるんだ…
29 18/04/20(金)16:23:54 No.498936999
島のデカさがわからんが何食ってんだろう 魚か
30 18/04/20(金)16:28:56 No.498937627
人が来る時だけこの島に来て槍や弓構えるビジネス部族だったりしない?
31 18/04/20(金)16:33:12 No.498938150
外界と触れ合ってこなかった部族でも股間を守る布を当てたりするのは共通で不思議だよね
32 18/04/20(金)16:34:03 No.498938258
>外界と触れ合ってこなかった部族でも股間を守る布を当てたりするのは共通で不思議だよね 人類共通の弱点だからな
33 18/04/20(金)16:35:15 No.498938407
股間守るんじゃなくてしまっとかないと邪魔なんだよ
34 18/04/20(金)16:36:18 No.498938545
日本にも尾瀬の山奥に原住民がいるって話があってワクワクしたけど当然デマだった
35 18/04/20(金)16:36:26 No.498938558
菌やウィルスは分裂だけで増えて近親交配以上に濃いけどなかなか絶滅しない 絶滅したのもいる
36 18/04/20(金)16:37:50 No.498938722
>外からの訪問に寛容であれってのは無茶な注文じゃね 無知は罪だ
37 18/04/20(金)16:40:32 No.498939072
200年くらい前までは普通に交易してたよここ シュリーヴィジャヤ王国時代にはすでに藩鎮が置かれていて オランダ東インド会社が島内の測量も行ってるから地図もある