18/04/20(金)14:29:06 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/20(金)14:29:06 No.498924534
>見た目があれでそんなに美味しくないけどたまに食べたくなるよね
1 18/04/20(金)14:29:58 No.498924623
見た目はいいだろ四角くて
2 18/04/20(金)14:30:23 No.498924661
大体焼いてる時点で後悔するのにそれでも食べちゃうやつ
3 18/04/20(金)14:30:38 No.498924697
油もの胃もたれする歳になったからもうサヨナラしたよ
4 18/04/20(金)14:30:59 No.498924725
これがミートキューブか
5 18/04/20(金)14:31:02 No.498924734
ホットケーキミックスで衣つけてフライにするんだ
6 18/04/20(金)14:31:04 No.498924741
すげー油で出てびびった
7 18/04/20(金)14:31:54 No.498924822
最近のは結構行ける 油は相変わらず凄いが
8 18/04/20(金)14:31:57 No.498924825
焼くとびっくりするくらい小さくなるから火通ったらすぐに取り出したいけど中途半端に生焼けだと怖い
9 18/04/20(金)14:32:04 No.498924844
子供の頃牛肉が食卓にまったく上がらない家庭だったので画像の牛要素だけでも特別な感じはあった
10 18/04/20(金)14:33:19 No.498924978
昔のは割と牛肉分が強かったのかポロポロ崩れた気がするけど 今のは完全に四角く焼きあがって怖い
11 18/04/20(金)14:33:45 No.498925024
俺はガキの頃これが好きすぎて毎週のように食ってた 親は普通のステーキ食ってたけどこれがよかった
12 18/04/20(金)14:34:01 No.498925045
くさい あぶらっこい まずい
13 18/04/20(金)14:37:12 No.498925336
たまに食いたくなるのはわかる
14 18/04/20(金)14:39:06 No.498925519
稀に上質なスレ画を食いたくなってステーキ肉をダイス状にカットして 焼いて食べるけどコレジャナイ…ってなる
15 18/04/20(金)14:39:24 No.498925552
ミートキューブの作り方はね…
16 18/04/20(金)14:39:40 No.498925583
食べたことない 「」が油がすごいって言ってるのは知ってる
17 18/04/20(金)14:39:52 No.498925599
肉食ってる感あるよね 本当は肉じゃないのに…
18 18/04/20(金)14:41:03 No.498925712
ポン酢でさっぱりするから健康的
19 18/04/20(金)14:41:21 No.498925748
いや油はすげえよ!?あれ焼いたらフライパンベトベトになるし
20 18/04/20(金)14:41:39 No.498925790
最近はディスクとかスティックのもあるミートキューブ
21 18/04/20(金)14:42:17 No.498925862
>肉食ってる感あるよね >本当は肉じゃないのに… 何なのこれ…
22 18/04/20(金)14:42:19 No.498925867
バイオマグロディスクのスレだとこいつをワインで蒸し焼きにするといって言ってた マジかよ
23 18/04/20(金)14:42:47 No.498925911
>何なのこれ… ほぼ牛脂
24 18/04/20(金)14:42:58 No.498925924
>昔のは割と牛肉分が強かったのかポロポロ崩れた気がするけど >今のは完全に四角く焼きあがって怖い 単に作ってるところが違うだけだと思うぞ ちゃんとラベルとか見るとこれスーパーが自社とかで加工してる
25 18/04/20(金)14:43:51 No.498926021
そんなに各地にミートキューブ生産施設があるのか…怖い
26 18/04/20(金)14:44:04 No.498926036
機会無くて未だに食った事無いな…食ったら食ったで後悔しそう
27 18/04/20(金)14:44:07 No.498926044
>稀に上質なスレ画を食いたくなってステーキ肉をダイス状にカットして >焼いて食べるけどコレジャナイ…ってなる それはカットステーキであってサイコロステーキじゃねえよ サイコロステーキは屑肉を牛脂豚脂と混ぜて食用結着剤でシート状に成形して四角に切り分けたものだ
28 18/04/20(金)14:44:34 No.498926100
最近は焼肉用のカット肉風に成形してあるのも見る
29 18/04/20(金)14:44:52 No.498926130
牛脂は肉判定でいいんじゃないの 「」のお腹についてるのも一応肉でしょ
30 18/04/20(金)14:45:56 No.498926250
>それはカットステーキであってサイコロステーキじゃねえよ >サイコロステーキは屑肉を牛脂豚脂と混ぜて食用結着剤でシート状に成形して四角に切り分けたものだ わかってるよ わかってるけどやりたくなるんだよ
31 18/04/20(金)14:46:07 No.498926274
賽の目に切った物をサイコロステーキと呼ばないわけではないし…
32 18/04/20(金)14:46:09 No.498926279
高くて不味い
33 18/04/20(金)14:46:33 No.498926314
>>何なのこれ… >ほぼ牛脂 料理の際に重宝しています
34 18/04/20(金)14:47:04 No.498926371
いいサイコロステーキを食いたかったらいい肉といい牛脂を使って作ればいいのだ普通に食った方がうめえやこれ
35 18/04/20(金)14:47:06 No.498926377
正直ジャンクで嫌いな味じゃないんだけどクズ肉の割に値段が高い…
36 18/04/20(金)14:47:25 No.498926416
私は遠慮しておきます
37 18/04/20(金)14:47:42 No.498926451
食べたことない
38 18/04/20(金)14:48:19 No.498926518
野菜炒めの油引き代わりに使うといい
39 18/04/20(金)14:48:59 No.498926584
可食部みたいなのが無さ過ぎてまだ切り落とし買った方がマシ
40 18/04/20(金)14:52:35 No.498927001
脂出るなら炭火で網焼きしたいな
41 18/04/20(金)14:53:08 No.498927066
>脂出るなら炭火で網焼きしたいな 縮んで網から落ちると思うぞ
42 18/04/20(金)14:53:16 No.498927081
鍋にでも入れたほうがうまそうだな ポン酢で食べればクドさも減るだろうし
43 18/04/20(金)14:53:33 No.498927115
>脂出るなら炭火で網焼きしたいな 網すり抜けて落ちるよ… ていうか燃えて消えるよ…
44 18/04/20(金)14:54:11 No.498927193
おろしポン酢じゃないと食べれない
45 18/04/20(金)14:54:40 No.498927252
>縮んで網から落ちると思うぞ なそ にん
46 18/04/20(金)14:55:29 No.498927353
>網すり抜けて落ちるよ… >ていうか燃えて消えるよ… もしかして蜃気楼とかまぼろしとかそういう幻想系で実態のない食材なのでは…?
47 18/04/20(金)14:56:35 No.498927466
クズ肉と油固めて何とか肉の風味のあるナニカになってるだけだよ バターに対するマーガリン以上に肉自体の代わりにはならない…
48 18/04/20(金)14:56:45 No.498927487
>いや油はすげえよ!?あれ焼いたらフライパンベトベトになるし 中華鍋とかスキレット焼くのにちょうどいいよね
49 18/04/20(金)14:57:16 No.498927551
>バイオマグロディスクのスレだとこいつをワインで蒸し焼きにするといって言ってた サイバーパンクの民は流石だな…
50 18/04/20(金)14:57:43 No.498927610
>もしかして蜃気楼とかまぼろしとかそういう幻想系で実態のない食材なのでは…? ヤドカリ系の肉って下手に加熱するとなくなるよね
51 18/04/20(金)14:57:55 No.498927637
加工とかしてないマルチョウとかも焼いてるとぐんぐん縮んでいくからな…
52 18/04/20(金)14:58:30 No.498927709
もう普通にひき肉買うようになったや ひき肉押し焼きしたやつの方がうまい
53 18/04/20(金)14:59:06 No.498927788
四角いまま培養されていてほしい
54 18/04/20(金)14:59:09 No.498927795
>もしかして蜃気楼とかまぼろしとかそういう幻想系で実態のない食材なのでは…? 脂肪だつってんだろ!
55 18/04/20(金)14:59:22 No.498927822
縮みはするけど形は崩れないぞ 牛脂で固めてるわけじゃ無いんだから
56 18/04/20(金)14:59:44 No.498927860
これが縦だか横だかわからんステーキって奴ですか
57 18/04/20(金)15:00:07 No.498927909
溶けるからカロリー0!
58 18/04/20(金)15:00:53 No.498928000
わたあめを洗って溶けて消えたアライグマの気持ちがよくわかる
59 18/04/20(金)15:01:11 No.498928038
何故か近所のスーパーだと国産牛より高いので絶対に買わない
60 18/04/20(金)15:01:32 No.498928087
>もしかして蜃気楼とかまぼろしとかそういう幻想系で実態のない食材なのでは…? 仙人が喰ってた霞ってこれの事か
61 18/04/20(金)15:01:42 No.498928108
そんなに安いわけでもないし何需要なのか分からないんだ…
62 18/04/20(金)15:02:36 No.498928234
マジかようちの近所g48円なのにそんなにすんのか
63 18/04/20(金)15:04:32 No.498928483
歯が弱くなったお年寄りにはいいのかも
64 18/04/20(金)15:05:59 No.498928665
謎肉
65 18/04/20(金)15:06:50 No.498928773
網で焼いたら なくなった
66 18/04/20(金)15:07:37 No.498928845
ディストピアごっこするのに丁度いい
67 18/04/20(金)15:08:30 No.498928939
これ茹でたらどうなるんだろう
68 18/04/20(金)15:09:06 No.498929013
牛肉大好きな俺の所見だと味的にすじ肉の余りもの固めたのかなってカンジがする あとは牛脂
69 18/04/20(金)15:09:25 No.498929048
好きだけど割といい値段する…
70 18/04/20(金)15:09:43 No.498929081
orz
71 18/04/20(金)15:11:27 No.498929280
くっせ!ってなったのでカレーで中和しようとカレー鍋にぶっ込んだ いやーまさかカレーの匂いにも勝つなんてなー
72 18/04/20(金)15:13:27 No.498929517
昔はCUBEの最初で死んだ人みたいな作り方してるのかと思ってた
73 18/04/20(金)15:14:13 No.498929613
じっくり焼いて余分な脂を落としたらうまくならないかな
74 18/04/20(金)15:14:59 No.498929688
>じっくり焼いて余分な脂を落としたらうまくならないかな くず肉の塊だから美味くはならないと思う
75 18/04/20(金)15:16:36 No.498929863
>じっくり焼いて余分な脂を落としたらうまくならないかな 余分な脂とクズ肉集めたもので作られてるだけだからなぁ…
76 18/04/20(金)15:16:48 No.498929886
今日はマグロディスクとサイコロステーキどっち補充しようかな…
77 18/04/20(金)15:17:24 No.498929947
パティステーキってうまいかな
78 18/04/20(金)15:18:16 No.498930063
マグロディスクは高いからスーパーでネギトロを買おうあれも作りはサイコロステーキとほぼ同じだ
79 18/04/20(金)15:19:30 No.498930224
>じっくり焼いて余分な脂を落としたらうまくならないかな 牛脂が出てそれに火が入りすぎる時に出る臭いがきついから出る側から拭き取ればいい
80 18/04/20(金)15:20:49 No.498930354
安いマグロと牛脂でバイオマグロサイコロステーキを合成しよう
81 18/04/20(金)15:21:32 No.498930432
どうせ固めるならサイコロじゃなくてディスク状に固めてくれないかな
82 18/04/20(金)15:22:59 No.498930585
やたら厚みだけはあるから火が通りづらいのは欠陥だと思うよねこれ
83 18/04/20(金)15:23:01 No.498930588
こんなもんが食卓に出てくる家庭に生まれなくてよかった
84 18/04/20(金)15:23:11 No.498930610
ほぼ牛脂なのに500gで1000円とかやばすぎる
85 18/04/20(金)15:23:33 No.498930643
ネギトロはまだそれで食う文化があるけどこっちは…
86 18/04/20(金)15:23:34 No.498930647
>どうせ固めるならサイコロじゃなくてディスク状に固めてくれないかな 店で加工してるだろうから言えば切らないもの出してくれんじゃね
87 18/04/20(金)15:24:13 No.498930702
>どうせ固めるならサイコロじゃなくてディスク状に固めてくれないかな もうハンバーグでよくないか
88 18/04/20(金)15:25:37 No.498930849
味付けしてあるサイコロステーキ好き
89 18/04/20(金)15:25:59 No.498930894
胡椒をこれでもかとふって食べる
90 18/04/20(金)15:28:34 No.498931185
これの事親の仇みたいに嫌ってる「」いるよね…
91 18/04/20(金)15:29:11 No.498931249
ポン酢で食べたことないけど確かに美味そうだ ネギもたっぷり入れてみたいな
92 18/04/20(金)15:29:21 No.498931271
>これの事親の仇みたいに嫌ってる「」いるよね… これで親が死んだって「」が居ても驚かないなって少し思う
93 18/04/20(金)15:29:40 No.498931312
>これの事親の仇みたいに嫌ってる「」いるよね… 親がサイコロステーキにされちゃったんだろう
94 18/04/20(金)15:29:52 No.498931334
わさび醤油とかも良さそう
95 18/04/20(金)15:30:39 No.498931417
>もうハンバーグでよくないか いうてもひき肉とは繊維感が違うし…
96 18/04/20(金)15:31:33 No.498931506
>これの事親の仇みたいに嫌ってる「」いるよね… 明らかにそうはならないよねってレスするので目立つ
97 18/04/20(金)15:32:18 No.498931596
蒸し焼きにすると美味しいよ
98 18/04/20(金)15:34:13 No.498931823
サラダチキン粘着とかたまに異様に食い物に執着してキレてるのはいるけど 個人的にこれに関しては伊調弱ってると深夜胃がいてえ!って脂にやられたりすることがあるので ダメ出しする人がいるのはまあ分かる
99 18/04/20(金)15:35:08 No.498931911
別に嫌いでもいいけど毎回同じような言葉で叩きに来る人はうn
100 18/04/20(金)15:35:24 No.498931945
小さくなっちゃうのは熱の入れすぎで油で揚げてるような状態になってるから 表面だけ焼いたら酒蒸しにすると中まで熱が通る上にふっくらする
101 18/04/20(金)15:35:27 No.498931953
煽られて異様に反応するのも合成肉のスレあるある
102 18/04/20(金)15:44:30 No.498932913
否定しないと死んじゃう人と 否定されるとクソコテ化する人の殴り合いいいよね… 周りはドン引きする
103 18/04/20(金)15:45:16 No.498932990
やっすいレトルトカレーに入れるのに使う
104 18/04/20(金)15:46:01 No.498933048
脂の塊であることを利用して何かに利用できないものかチャーハンとか
105 18/04/20(金)15:46:06 No.498933058
でもこれ食事に出てきたらウッてなるよ 同じ油の固まりなら豚バラの方がいい
106 18/04/20(金)15:49:12 No.498933369
豚バラの生姜焼きはクソ美味いからな…
107 18/04/20(金)15:50:06 No.498933445
外で鉄板の上で大量に焼いてみんなで食べると楽しい
108 18/04/20(金)15:53:08 No.498933734
河原でバーベキューする時に 肉とビール買ってこい! つって後輩に金渡したらこれ買ってきた 俺はキレた 肉つっただろうが!
109 18/04/20(金)15:53:40 No.498933801
サラダチキンは一時期常時カタログにあってID出しながら美味しいよねこれセブン最高!ってしてた奴いたから粘着もなんとなくわかる
110 18/04/20(金)15:53:59 No.498933837
それもこれもサイコロステーキなんて名前があるのが悪いんだ