ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/20(金)14:22:52 No.498923918
まず最初に無茶な料金を吹っ掛ける すごい剣幕で怒りながらたたみかけ そして時間をおいて「ではこのくらいに下げてあげます」と高めの金額を提示したら 相手はその金額を飲むという寸法よ やはり不動産業者は下衆いな
1 18/04/20(金)14:28:56 No.498924513
流石にこんな請求通らないよね
2 18/04/20(金)14:31:58 No.498924830
連帯保証人だとしてもこの類の賠償請求ってできるのかな
3 18/04/20(金)14:32:47 No.498924930
冷静に考えれば通らないものでも気が動転してる今なら通る
4 18/04/20(金)14:34:32 No.498925089
遺族は相続放棄でオッケーだけど連帯保証人は
5 18/04/20(金)14:34:51 No.498925120
自殺とかならまあ 病死とかじゃ無理だろ
6 18/04/20(金)14:35:39 No.498925194
病院で死んだなら事故物件にはならないな
7 18/04/20(金)14:36:48 No.498925296
孤独死でも請求してくる場合もあるという
8 18/04/20(金)14:38:48 No.498925483
敷金がなんだかんだで一銭も返ってこない事もざらだからな 事故物件となりゃ大喜びで請求してくるさ
9 18/04/20(金)14:39:12 No.498925526
そういうあなたたちの常識的判断は 不動産ヤクザには通じない
10 18/04/20(金)14:40:18 No.498925640
不動産ヤクザに常識が通じないのは昔から言われてる事では有るな…
11 18/04/20(金)14:41:22 No.498925754
検索してみたらマンションごと立て替えるので一億よこせといわれる事例もあると出てきた…
12 18/04/20(金)14:41:36 No.498925783
払え払わないで裁判になったらどっちが勝つんだこの場合
13 18/04/20(金)14:42:46 No.498925909
やはり土地家持ちが安心確実…
14 18/04/20(金)14:43:21 No.498925969
>払え払わないで裁判になったらどっちが勝つんだこの場合 常識的な賠償金に落ち着くんじゃないの このケースだと死んで即見つかったから部屋の痛みがないので ほぼ請求されないか数万から数十万ってところだろう
15 18/04/20(金)14:43:32 No.498925987
>払え払わないで裁判になったらどっちが勝つんだこの場合 不動産屋がクリーニング代と数年分家賃を下げざるを得ない金額分勝つ
16 18/04/20(金)14:44:00 No.498926030
こういう時は弁護士に相談すればいいの?
17 18/04/20(金)14:44:02 No.498926033
原状復旧費用は認められても 風評被害分は1/10ぐらいじゃねえかな… 東電裁判のリザルト見てると思う
18 18/04/20(金)14:46:24 No.498926299
アパートの自室でやるとあとが大変なんだな… 自殺するときは知らないアパートでやらないといけないのか…
19 18/04/20(金)14:47:34 No.498926433
相続人も定かでない空き家でやってもらえると有難い
20 18/04/20(金)14:48:08 No.498926504
>自殺するときは知らないアパートでやらないといけないのか… 嫌がらせすぎる…
21 18/04/20(金)14:48:23 No.498926526
そもそも契約書にそんなの謳われてるの? そうじゃなきゃ通らんだろ
22 18/04/20(金)14:48:47 No.498926564
>払え払わないで裁判になったらどっちが勝つんだこの場合 判例は存在する とられても精々2年分の家賃程度
23 18/04/20(金)14:49:08 No.498926597
>自殺するときは知らないアパートでやらないといけないのか… そうじゃねえよ!
24 18/04/20(金)14:49:38 No.498926664
>そもそも契約書にそんなの謳われてるの? >そうじゃなきゃ通らんだろ 契約書に書いてたら「契約書に従い払っていただきます」となる そうじゃないから「損害賠償請求しますので」と言ってる
25 18/04/20(金)14:50:01 No.498926708
>払え払わないで裁判になったらどっちが勝つんだこの場合 基本大家側が勝つよ 心理的瑕疵で募集時の家賃減額は確定してるから
26 18/04/20(金)14:50:28 No.498926756
山で死んでもそこだって誰かのモノだし やはり海に帰るしか
27 18/04/20(金)14:50:55 No.498926809
>そもそも契約書にそんなの謳われてるの? >そうじゃなきゃ通らんだろ 扱いとしては突然ハンマーで部屋をめちゃくちゃにした上で脱糞して次の入居人入れないようにしたのと一緒といえば一緒だし 契約とかそういう話ではない気がする
28 18/04/20(金)14:51:30 No.498926878
海にも漁業権があってな…
29 18/04/20(金)14:51:51 No.498926925
誰にも迷惑かけたくないし誰かゴルディオンハンマー開発してくれないかな
30 18/04/20(金)14:52:30 No.498926984
大家側明らかに被害を被ってる訳だしちゃんと払う事にはなりそう でもそんなにデカい金額でもなさそう
31 18/04/20(金)14:52:57 No.498927040
仏門に入って即身成仏になればいいんや
32 18/04/20(金)14:53:10 No.498927070
それこそリフォーム代+アルファって感じか
33 18/04/20(金)14:53:21 No.498927090
逆に契約書に自殺したら1千万って書いておけばいいんじゃね?
34 18/04/20(金)14:54:13 No.498927198
事故って言われてるけど結局ただの自殺だったのこれ
35 18/04/20(金)14:54:17 No.498927207
事故物件でググったら 事故物件としての報告義務にガイドラインが無い 入れ替わりが激しい物件は2年程度で報告しなくても良くなる 凄惨な事件だと50年経っても報告義務があるケースもあった って事だから支払う額も状況と物件次第だろうから弁護士に頼むのが一番だな
36 18/04/20(金)14:55:27 No.498927346
こういう時は大抵法律事務所に相談すればいい なんなら丸投げでもいい
37 18/04/20(金)14:55:38 No.498927365
そんなの書いてあったら誰も連帯保証人なんて引き受けないのでは…
38 18/04/20(金)14:55:56 No.498927398
自殺しようと思ったことは何度もあるけど残された遺族への課題で毎度踏みとどまる やるとしたら天涯孤独になってからじゃないと無理だ
39 18/04/20(金)14:56:03 No.498927411
まあ弁護士に頼むのが一番いいよね
40 18/04/20(金)14:56:27 No.498927450
大学出て思いっきり汚部屋にしたアパート引き払う時掃除と油汚れの除去とトイレの水道管破裂だかで60万請求されたけど紹介元の大学生協に相談したら6万まで減ったことがある
41 18/04/20(金)14:56:34 No.498927463
この程度なら弁護士もある程度やり方があるんじゃねえのかな
42 18/04/20(金)14:56:52 No.498927500
>事故物件としての報告義務にガイドラインが無い 宅建業法にあるぞ 告知義務が消えることは無い
43 18/04/20(金)14:57:38 No.498927600
不動産からしてみればふっかけれるチャンスだからそりゃふっかける こんなの真面目に聞いたらあかんよ
44 18/04/20(金)14:57:54 No.498927633
>大学出て思いっきり汚部屋にしたアパート引き払う時掃除と油汚れの除去とトイレの水道管破裂だかで60万請求されたけど紹介元の大学生協に相談したら6万まで減ったことがある そういうのは大抵全部新品に変える時の値段だから清掃や補修で済ませるように話を進めると結局安くなるって聞いた
45 18/04/20(金)14:58:02 No.498927658
つまり魔術的な仕掛けにより住居人が次々と自殺したくなるマンションを作ればウハウハなのでは?
46 18/04/20(金)14:58:43 No.498927746
>つまり魔術的な仕掛けにより住居人が次々と自殺したくなるマンションを作ればウハウハなのでは? アラヤ自重しろ
47 18/04/20(金)14:59:03 No.498927782
>つまり魔術的な仕掛けにより住居人が次々と自殺したくなるマンションを作ればウハウハなのでは? 他の方法で稼げや!
48 18/04/20(金)15:00:41 No.498927973
弁護士に相談するのは分かるんだけどどの弁護士が優秀なのかの見分け方がさっぱりわからない…
49 18/04/20(金)15:02:03 No.498928161
>つまり魔術的な仕掛けにより住居人が次々と自殺したくなるマンションを作ればウハウハなのでは? 魔術とか使えるならもっと効率よく稼げるのでは
50 18/04/20(金)15:04:00 No.498928418
>トイレの水道管破裂 破裂したのを放置してたの…?
51 18/04/20(金)15:04:42 No.498928508
センセーショナルなマンガだなぁと思う
52 18/04/20(金)15:05:14 No.498928570
>大学出て思いっきり汚部屋にしたアパート引き払う時掃除と油汚れの除去とトイレの水道管破裂だかで60万請求されたけど紹介元の大学生協に相談したら6万まで減ったことがある 思いっきり汚部屋にすんなバカ
53 18/04/20(金)15:06:24 No.498928715
完全自殺マニュアルだと公共の公園で首つりが清掃代とか遺族に行かなくてすぐ発見されるからいいって言われてた
54 18/04/20(金)15:10:22 No.498929155
損害賠償ってのは裁判通さないとやり取り出来ない
55 18/04/20(金)15:10:38 No.498929188
公衆便所とかはいいだろうな 掃除も楽だし
56 18/04/20(金)15:11:33 No.498929294
>つまり魔術的な仕掛けにより住居人が次々と自殺したくなるマンションを作ればウハウハなのでは? そういうとこだぞアラヤ
57 18/04/20(金)15:11:58 No.498929340
>完全自殺マニュアルだと公共の公園で首つりが清掃代とか遺族に行かなくてすぐ発見されるからいいって言われてた 大学の先輩が公園で自殺したのそういうことだったのか…
58 18/04/20(金)15:12:44 No.498929439
>つまり魔術的な仕掛けにより住居人が次々と自殺したくなるマンションを作ればウハウハなのでは? あのマンション視覚とか感覚に訴えて死にやすくもしてたかんな!
59 18/04/20(金)15:13:25 No.498929512
>つまり魔術的な仕掛けにより住居人が次々と自殺したくなるマンションを作ればウハウハなのでは? シノギの匂いがするねぇ...
60 18/04/20(金)15:14:50 No.498929673
事故物件とは違うけど 冬の北海道で水道管破裂させて下の階まで水浸しにした知り合いは保険すら下りず全額請求されてたな
61 18/04/20(金)15:15:15 No.498929719
まあ大家からすると修繕費用数十万円&数ヶ月家賃収入無し&事故物件化の三重苦だからね…
62 18/04/20(金)15:16:32 No.498929858
>冬の北海道で水道管破裂させて下の階まで水浸しにした知り合いは保険すら下りず全額請求されてたな そりゃ破裂防止にやるべき常識をやってなかったんだから当たり前だ
63 18/04/20(金)15:17:24 No.498929948
>>つまり魔術的な仕掛けにより住居人が次々と自殺したくなるマンションを作ればウハウハなのでは? >シノギの匂いがするねぇ... 実際FGOの空の境界イベで事件後に地元のヤクザが買い取ってマンション運営してることが判明したよ!
64 18/04/20(金)15:18:23 No.498930080
自殺したくなる電波を流し続けよう
65 18/04/20(金)15:18:30 No.498930098
>>冬の北海道で水道管破裂させて下の階まで水浸しにした知り合いは保険すら下りず全額請求されてたな >そりゃ破裂防止にやるべき常識をやってなかったんだから当たり前だ ちょっと水道落とさずに出張行っただけじゃん!って言ってて 周り全員から当たり前だバカ!って言われてたっけな…
66 18/04/20(金)15:19:11 No.498930176
え?そんなマンションあんの…?
67 18/04/20(金)15:19:24 No.498930207
>トイレの水道管破裂 最低すぎる…
68 18/04/20(金)15:19:34 No.498930228
>そりゃ破裂防止にやるべき常識をやってなかったんだから当たり前だ したり顔でこういうこと言う子恥ずかしい…
69 18/04/20(金)15:20:21 No.498930297
じゃあ例えばちょっと前にニュースで話題になってた色んな人が集団自殺して箱詰めされてた物件とかはどうなるの? 各遺族で分担するの?
70 18/04/20(金)15:21:05 No.498930377
>各遺族で分担するの? 被害者!
71 18/04/20(金)15:22:00 No.498930475
まああのアパートは格安物件なんで事故物件とか気にしない住人が普通に住み続けてるらしいけど
72 18/04/20(金)15:23:22 No.498930628
会社で死ぬのが1番いいな
73 18/04/20(金)15:23:32 No.498930641
60万払わされればよかったのに
74 18/04/20(金)15:24:53 No.498930773
>完全自殺マニュアルだと公共の公園で首つりが清掃代とか遺族に行かなくてすぐ発見されるからいいって言われてた チャンピオンだかの漫画家が自殺したのもそんなカンジだったっけ?
75 18/04/20(金)15:26:37 No.498930970
本人に請求しろ
76 18/04/20(金)15:26:39 No.498930975
壷の自殺志願者たちが集まるスレだと国有地がお勧めとかだったな
77 18/04/20(金)15:27:44 No.498931083
>まああのアパートは格安物件なんで事故物件とか気にしない住人が普通に住み続けてるらしいけど 霊感とかない人には無害だしねぇ そもそも自殺だったら死にたくて死んだわけだしわざわざ化けて出ないからあっても無害だけど
78 18/04/20(金)15:28:50 No.498931216
>壷の自殺志願者たちが集まるスレだと国有地がお勧めとかだったな なるほど…やはりJRか…
79 18/04/20(金)15:30:31 No.498931403
ググったら自殺による事故物件だと連帯保証人への請求が通る場合が多いっぽい 下げざるを得なかった家賃の差額分とか払うみたい
80 18/04/20(金)15:34:09 No.498931816
一瞬べるのに見えた
81 18/04/20(金)15:36:12 No.498932044
皇居自殺とか国会議事堂自殺とかロマンあるなあ
82 18/04/20(金)15:39:34 No.498932388
病死も孤独死も事故物件にならないよ
83 18/04/20(金)15:40:31 No.498932508
次の入居者には告知しないといけないけどその次の人にはしなくていいので社員を1ヶ月店子にするのがセオリーです
84 18/04/20(金)15:41:00 No.498932550
そういやJRの何千万みたいな賠償って普通に相続放棄されそうだけどそうはいかないのかな
85 18/04/20(金)15:41:05 No.498932561
不動産は言うだけならタダだからってとんでもない事吹っ掛けてくる奴居るよね 上階が原因で自分とこまで下水管詰まった時下水管は公共ます以後は残置物だから修理費は自腹ねって言われた事ある それならもう退去するけど残置物なら中にコンクリ流し込んでいいよね?って言ったら向こう負担になったが
86 18/04/20(金)15:42:02 No.498932660
>そういやJRの何千万みたいな賠償って普通に相続放棄されそうだけどそうはいかないのかな 税金と賠償金は相続放棄の対象にならないのですよ
87 18/04/20(金)15:42:14 No.498932688
>なるほど…やはりJRか… 国鉄世代の「」来たな…
88 18/04/20(金)15:44:13 No.498932888
不動産はいやらしいやり方多いよな 空き物件の下見とかわざと先に汚い割高物件を見せてから行かせたり 他の人が契約交渉中って嘘をついたり本当にやり方がヤクザのそれ
89 18/04/20(金)15:46:16 No.498933073
連帯責任って認めるとなんでも家族も悪いになってしまわないか