虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 見てき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/20(金)14:11:40 No.498922746

    見てきた よかった……

    1 18/04/20(金)14:12:16 No.498922817

    観に行きたいけどあんまシリアスにならない感じ?肩の力抜いて観れる?

    2 18/04/20(金)14:12:37 No.498922851

    >観に行きたいけどあんまシリアスにならない感じ?肩の力抜いて観れる? エキサイティングに身を任せられるよ

    3 18/04/20(金)14:13:20 No.498922935

    VRホラーはおしっこちびると思う

    4 18/04/20(金)14:13:33 No.498922957

    >観に行きたいけどあんまシリアスにならない感じ?肩の力抜いて観れる? いい具合にギャグを織り交ぜてくれるし話が深刻にならないから気楽に楽しめるよ 人は死ぬけど血は出ないし

    5 18/04/20(金)14:13:52 No.498922985

    三船敏郎のアバターはご家族にちゃんと許諾をとったそうな

    6 18/04/20(金)14:14:00 No.498923001

    そっか レイトで観てくる!

    7 18/04/20(金)14:14:04 No.498923008

    私のゲームを遊んでくれてありがとう で泣いちゃったよ……

    8 18/04/20(金)14:14:32 No.498923056

    来週アベンジャーズと一緒に見るから待ち遠しい

    9 18/04/20(金)14:14:40 No.498923076

    控えめに言って今年一番の映画 アベンジャーズも楽しみ

    10 18/04/20(金)14:15:22 No.498923149

    版権の確認はしっかりしてるらしい ウルトラマンが出ないのはそういうとこだぞ

    11 18/04/20(金)14:15:43 No.498923182

    全体のCGとかの割合的にアニメーションに分類されるかもしれないって聞いた

    12 18/04/20(金)14:16:06 No.498923215

    メカゴジラだけアレンジ利かせまくってたけど、そのままでは出せなかったのかな

    13 18/04/20(金)14:16:18 No.498923237

    映画ネタとか把握しきれそうにない…

    14 18/04/20(金)14:16:23 No.498923247

    >私のゲームを遊んでくれてありがとう >で泣いちゃったよ…… 最後の課題にあのゲームを持ってきたのは自分が子供の頃自力でイースターエッグを見つけた興奮と感動をみんなにも味わってほしかったからというのでちょっと涙こぼれそうになった

    15 18/04/20(金)14:16:32 No.498923264

    パーシヴァルはなんかFFで見たことあるような顔だった

    16 18/04/20(金)14:16:38 No.498923275

    俺はガンダムで行く

    17 18/04/20(金)14:16:47 No.498923285

    話は気にせずノリで観る感じ?

    18 18/04/20(金)14:17:39 No.498923374

    話もちゃんとしてる

    19 18/04/20(金)14:17:51 No.498923393

    >話は気にせずノリで観る感じ? 話も面白いしノれる感じ

    20 18/04/20(金)14:17:58 No.498923412

    TRPGネタばっさりカットされてんな……と思ったら意外なところに仕込まれててニヤニヤした

    21 18/04/20(金)14:18:21 No.498923455

    円谷はそういうとこだぞ

    22 18/04/20(金)14:18:41 No.498923491

    ストーリーは元々すごい王道だもんな

    23 18/04/20(金)14:18:46 No.498923503

    吹き替えと字幕どっちがいい?

    24 18/04/20(金)14:18:59 No.498923522

    吹き替え

    25 18/04/20(金)14:19:26 No.498923562

    >吹き替えと字幕どっちがいい? 字幕を圧倒的にお勧めする

    26 18/04/20(金)14:19:27 No.498923565

    ネタが細かいから吹き替え

    27 18/04/20(金)14:19:45 No.498923601

    ソーシャルネットワークとかスティーブジョブズみたいなIT開発決裂的な展開がどうとかとは聞いたな

    28 18/04/20(金)14:19:47 No.498923602

    大半がアバター状態だし吹き替え違和感なかったな KENNあんなにうまかったんだね…

    29 18/04/20(金)14:19:51 No.498923612

    でも現実世界も大切にしろって〆方はなんか説教臭いっていうか2018年にもなってそんな古臭い〆方する?って思った

    30 18/04/20(金)14:19:55 No.498923619

    ウルトラマンは昔の権利問題がありすぎて海外だとネオスが代理になるからな

    31 18/04/20(金)14:20:18 No.498923660

    >字幕を圧倒的にお勧めする なんで?

    32 18/04/20(金)14:21:09 No.498923749

    吹替えも変な人はいないし好きな方で見ろとしか…

    33 18/04/20(金)14:21:36 No.498923795

    字幕はネタ追いきれないよ

    34 18/04/20(金)14:21:41 No.498923801

    >ソーシャルネットワークとかスティーブジョブズみたいなIT開発決裂的な展開がどうとかとは聞いたな オタクの方がウォズかと思いきやジョブズなのな

    35 18/04/20(金)14:22:04 No.498923844

    >なんで? まあなんでって言われるとダイトウのここぞという時のセリフだけ日本語で喋るからおおってなるよというただその一点なんだけど…

    36 18/04/20(金)14:22:21 No.498923868

    IMAXの3Dで予約しちゃったけど2Dでじっくり画面観れる方が良かったかなぁ

    37 18/04/20(金)14:22:23 No.498923869

    両方見れば解決だ

    38 18/04/20(金)14:22:24 No.498923872

    よく見たらこのポスターにエイチいるな…

    39 18/04/20(金)14:23:13 No.498923956

    知らないメカゴジラだ…

    40 18/04/20(金)14:23:25 No.498923974

    ダイトウがまさかヘブンズトルネードとは気づかなかった 中村優一みたいだなーと思ったけど

    41 18/04/20(金)14:23:54 No.498924017

    3Dじゃなくても充分3Dっぽく見えるらしいから2Dでも問題ないと思う 情報量多くて疲れそうだよね

    42 18/04/20(金)14:24:03 No.498924030

    >IMAXの3Dで予約しちゃったけど2Dでじっくり画面観れる方が良かったかなぁ 絶対に3Dで観るべき 俺もIMAX3Dで観たけどこれを観た後だと2Dで観るとか考えられん

    43 18/04/20(金)14:24:16 No.498924053

    あいつ金田のバイクを乗りこなしてやがる

    44 18/04/20(金)14:24:37 No.498924087

    いいからネタバレ食らう前にとっとと見に行け

    45 18/04/20(金)14:24:42 No.498924099

    アベンジャーズ見たら3Dで見るよ

    46 18/04/20(金)14:25:11 No.498924149

    IMAXはみやすさとかどうより「3Dメガネを掛ける」という行為が唯一無二と言える

    47 18/04/20(金)14:25:14 No.498924153

    メカゴジラが生瀬版オマージュと聞いて納得した この映画スタッフガチオタしかいないわこれ

    48 18/04/20(金)14:25:37 No.498924179

    >IMAXはみやすさとかどうより「3Dメガネを掛ける」という行為が唯一無二と言える あー確かに

    49 18/04/20(金)14:25:54 No.498924205

    マジか 3Dで行こう

    50 18/04/20(金)14:26:38 No.498924276

    GWめっちゃ混みそうだな…

    51 18/04/20(金)14:26:40 No.498924278

    なんだサマーウォーズかと思ってみてたらそうでもなかった

    52 18/04/20(金)14:26:52 No.498924298

    バットマンとエヴェレスト登頂だってできちまうんだ

    53 18/04/20(金)14:26:56 No.498924302

    ガンダムは活躍するの?レオパルドン出るの?

    54 18/04/20(金)14:27:16 No.498924333

    スピルバーグ監督の最新作! ガンダム&アイアンジャイアントVSメカゴジラ!

    55 18/04/20(金)14:27:29 No.498924362

    >IMAXはみやすさとかどうより「3Dメガネを掛ける」という行為が唯一無二と言える 新感染の原題もだけどこういう遊び心というか作品とリンクするのいいよね…

    56 18/04/20(金)14:27:30 No.498924365

    3D+MX4Dのあわせて7Dで見てくる!

    57 18/04/20(金)14:27:47 No.498924388

    序盤にロボコップいたな

    58 18/04/20(金)14:27:47 No.498924389

    >ガンダムは活躍するの?レオパルドン出るの? レオパルドンは出ない やかましいとっとと見ろ

    59 18/04/20(金)14:28:12 No.498924434

    ペンタゴンペーパーズからの作風の差で耳キーンなるわ

    60 18/04/20(金)14:28:46 No.498924488

    俺はガンダムで行く!!(日本語)

    61 18/04/20(金)14:28:55 No.498924509

    HMDで視聴したい

    62 18/04/20(金)14:28:56 No.498924511

    「俺はガンダムで行く」がベストセリフなくらいには活躍する

    63 18/04/20(金)14:29:21 No.498924564

    >でも現実世界も大切にしろって〆方はなんか説教臭いっていうか2018年にもなってそんな古臭い〆方する?って思った 「」だってばーちゅーばーに骨抜きだし…

    64 18/04/20(金)14:29:26 No.498924571

    映画ドラマ音楽アニメゲームおもちゃのネタが存分に詰まってるぞ!

    65 18/04/20(金)14:29:47 No.498924606

    原作は2011年頃だっけか

    66 18/04/20(金)14:29:47 No.498924609

    この前のパイカリの時に始まった全面スクリーンのやつでも上映してるのかな

    67 18/04/20(金)14:30:27 No.498924675

    溶鉱炉サムズアップとかもう!もう!

    68 18/04/20(金)14:30:31 No.498924685

    メカゴジラはそもそも着ぐるみ体型じゃなくてエメリッヒのやつにプロポーションは似てた気がする まああいつは頭やけにでかいから違うけど

    69 18/04/20(金)14:31:02 No.498924737

    シャイニングのセット完全再現しやがった…

    70 18/04/20(金)14:31:09 No.498924751

    いろいろなものにこれにも元ネタあるんだろうなーとか思うとわからない自分がつらい

    71 18/04/20(金)14:31:10 No.498924753

    そうそうこういうのでいいんだよ…って感じ?

    72 18/04/20(金)14:31:42 No.498924802

    >シャイニングのセット完全再現しやがった… ハァロゥダニィ

    73 18/04/20(金)14:31:42 No.498924804

    メカゴジラ大暴れ中にゴジラのテーマ流れてたよね?

    74 18/04/20(金)14:32:04 No.498924842

    >そうそうこういうのでいいんだよ…って感じ? なんかこう…こんなんできるの!?って感じ

    75 18/04/20(金)14:32:39 No.498924913

    >メカゴジラ大暴れ中にゴジラのテーマ流れてたよね? 流れてた

    76 18/04/20(金)14:33:09 No.498924961

    バカルーバンザイとかマイナーすぎる…

    77 18/04/20(金)14:33:17 No.498924973

    >でも現実世界も大切にしろって〆方はなんか説教臭いっていうか2018年にもなってそんな古臭い〆方する?って思った まあなんていうか真新しいものがあるわけじゃないよね ただ王道をとてつもない豪華さでやった感じ

    78 18/04/20(金)14:33:17 No.498924977

    オアシスの中に入ったら画面内がほぼほぼフルCG映像なんかな…

    79 18/04/20(金)14:33:39 No.498925013

    ちんこファイバーがまさか伏線だとは

    80 18/04/20(金)14:34:14 No.498925061

    フェリスは~とかブレックファストクラブってポップカルチャー枠だったんだ…

    81 18/04/20(金)14:34:18 No.498925072

    >でも現実世界も大切にしろって〆方はなんか説教臭いっていうか2018年にもなってそんな古臭い〆方する?って思った 世界観的にも社会全体が行き詰って逃避に走ってる感じの未来だしリアルも大事にねってのは納得できるかな でもリア充なったし火木は休むね!はおまえーっ!てなる

    82 18/04/20(金)14:34:23 No.498925081

    >オアシスの中に入ったら画面内がほぼほぼフルCG映像なんかな… はい

    83 18/04/20(金)14:34:29 No.498925088

    これから週二日は休みな!!お前らも現実大切にして彼女とイチャイチャしろよな!!

    84 18/04/20(金)14:35:06 No.498925143

    最後のは世間から大顰蹙っていうのとセットでのオチだから…

    85 18/04/20(金)14:35:10 No.498925146

    あの凄い爆弾で死んだアカウント達が戻ったかが気がかりなんですけお!!

    86 18/04/20(金)14:35:53 No.498925211

    >あの凄い爆弾で死んだアカウント達が戻ったかが気がかりなんですけお!! ゲームなんだから最初からプレイしなおせばいいんだ

    87 18/04/20(金)14:36:00 No.498925223

    中身ふつうに美人じゃねえか!デトロイトのニートと結婚しろ!

    88 18/04/20(金)14:36:19 No.498925254

    あのバリア貼ったレベル99マジックアイテムも元ネタあるのかな

    89 18/04/20(金)14:36:39 No.498925281

    敵役とはいえ10年育てたキャラが消えるのはおつらい…

    90 18/04/20(金)14:37:14 No.498925339

    CMしか見てないけどピクセルみてーな映画なのか

    91 18/04/20(金)14:37:32 No.498925370

    お約束をきっちりやってくれるのが良かった 溶鉱炉なんかまさしくなんだけど

    92 18/04/20(金)14:37:41 No.498925386

    >敵役とはいえ10年育てたキャラが消えるのはおつらい… 溢れた金とアイテムをかき集めようとするとこでちょっと共感したよ…10年がかりだもんね…

    93 18/04/20(金)14:37:55 No.498925410

    現実も大事にってのは寧ろ今の時代だからこそだろう

    94 18/04/20(金)14:38:39 No.498925470

    VRも所詮現実の一部ってオチかと思った

    95 18/04/20(金)14:38:50 No.498925487

    4DXより3Dで観たほうがいいのかな

    96 18/04/20(金)14:38:56 No.498925502

    >オアシスの中に入ったら画面内がほぼほぼフルCG映像なんかな… そのせいで本国だとアニメ映画枠になりそうになってるぞ

    97 18/04/20(金)14:39:11 No.498925524

    VRだと美味い飯は食えない

    98 18/04/20(金)14:39:43 No.498925587

    オアシスはプレイ開始に必要な料金が25セントってのも粋でいい… その分月額料金取ってプレイヤーランク付けして広告で埋め尽くそう!っていうソレントの生々しく嫌な感じの野望も際立つ

    99 18/04/20(金)14:40:02 No.498925619

    正直第一の試練は開始二日で攻略されそうと思った

    100 18/04/20(金)14:40:37 No.498925661

    >正直第一の試練は開始二日で攻略されそうと思った 原作だとTRPGネタなんだあそこ

    101 18/04/20(金)14:41:40 No.498925793

    原作は映像にするとかなり地味な絵面だったり映像化できねえよこれ!ってののオンパレードだからな…

    102 18/04/20(金)14:42:29 No.498925884

    5年間誰も攻略できてないってのはまあフィクションの盛りだな

    103 18/04/20(金)14:44:15 No.498926062

    第三の試練いいよね

    104 18/04/20(金)14:44:18 No.498926072

    原作だと第1の試練はそりゃ5年間誰も解けねえ訳だわみたいな物凄いややこしさだったけど映画だとちょっと盛りすぎな感はあったな

    105 18/04/20(金)14:44:30 No.498926095

    ガンダムVSメカゴジラ!

    106 18/04/20(金)14:45:14 No.498926176

    よし! コンボイの謎が鍵に違いない!

    107 18/04/20(金)14:45:25 No.498926190

    第三の試練もたまたま凄い大合戦になったけどありえないほど地味よね

    108 18/04/20(金)14:45:29 No.498926199

    王道で良かった

    109 18/04/20(金)14:45:33 No.498926206

    >>オアシスの中に入ったら画面内がほぼほぼフルCG映像なんかな… >そのせいで本国だとアニメ映画枠になりそうになってるぞ レゴムービーみたいに逆にCGアニメに実写をちょっと混ぜるやつとかあるしな

    110 18/04/20(金)14:45:49 No.498926236

    ハリウッドのCGでガンダム対メカゴジラ!

    111 18/04/20(金)14:45:51 No.498926240

    原作の第一の試練は最初に場所を見つけるだけでも大変だったし…映画だとはしょられてもう見つかってたけど

    112 18/04/20(金)14:47:07 No.498926382

    原作小説あるんだ…

    113 18/04/20(金)14:47:14 No.498926395

    >これから週二日は休みな!!お前らも現実大切にして彼女とイチャイチャしろよな!! 彼女できないんですけおおおおおお

    114 18/04/20(金)14:47:46 No.498926459

    >原作小説あるんだ… めっちゃ面白いから映画見て面白いと思ったら読んでみるといいよ 展開は違うけど楽しいよ

    115 18/04/20(金)14:48:27 No.498926539

    俺もガンダムで行きたい

    116 18/04/20(金)14:49:17 No.498926612

    これからツイッターでアイアン・ジャイアントが親指立てながら溶岩に沈んでいくネタバレが溢れるからな 気をつけろよ

    117 18/04/20(金)14:49:54 No.498926689

    >これからツイッターでアイアン・ジャイアントが親指立てながら溶岩に沈んでいくネタバレが溢れるからな >気をつけろよ ネタバレがネタバレになってないパターン初めて見た

    118 18/04/20(金)14:50:46 No.498926793

    忍者はそんなことしない!とか可愛すぎる…

    119 18/04/20(金)14:50:49 No.498926796

    敵組織の研究チームが愉快なオタクたちすぎる

    120 18/04/20(金)14:50:54 No.498926806

    最大限楽しむために他に何見ていればいいですか!

    121 18/04/20(金)14:50:55 No.498926811

    俺がガンダムだ

    122 18/04/20(金)14:51:27 No.498926873

    あいつアドベンチャーの事になると早口になるの

    123 18/04/20(金)14:52:32 No.498926990

    配信されながらゲーム実況 これは実質バーチャルユーチューバーってやつですね…

    124 18/04/20(金)14:52:51 No.498927028

    >最大限楽しむために他に何見ていればいいですか! ネタの名前と見た目知ってるだけで十二分だからそのまま楽しめ

    125 18/04/20(金)14:52:53 No.498927032

    考えてみるとあの人ずーーーーっと親友の思い出が詰まった博物館にひとりきりで居続けたんだな つらい

    126 18/04/20(金)14:53:21 No.498927092

    >忍者はそんなことしない!とか可愛すぎる… あいつに誰か下ネタとかアダルト向けエリアに誘ったりしなくてよかった

    127 18/04/20(金)14:53:32 No.498927114

    第二の試練凄すぎて呆然とした今あんなこと出来んだな

    128 18/04/20(金)14:54:40 No.498927249

    金田のバイクにキティちゃんステッカーいいよね…

    129 18/04/20(金)14:55:02 No.498927298

    ゲームだしCGっぽさは別にあってもいいぜ!タイアップに金使うぜ!ってのはナイス

    130 18/04/20(金)14:55:19 No.498927330

    >第二の試練凄すぎて呆然とした今あんなこと出来んだな セットが完璧すぎる… メイキング見たいわ

    131 18/04/20(金)14:56:14 No.498927428

    どこだったか忘れたけどキティちゃん自身もいた

    132 18/04/20(金)14:56:32 No.498927459

    ちなみにエイチの車の後部に貼ってあった変なステッカーはあれD&Dの恐怖の墓所っていうシナリオのエンブレム的なものだ

    133 18/04/20(金)14:56:42 No.498927483

    >どこだったか忘れたけどキティちゃん自身もいた だいぶ最初だね 頭身小さくて可愛かった

    134 18/04/20(金)14:57:03 No.498927517

    俺もホラー苦手なのにいきなりホラーみせられてショック

    135 18/04/20(金)14:57:32 No.498927588

    こういう時知らないネタに気づけない知識のなさが悔しい

    136 18/04/20(金)14:57:39 No.498927601

    映画というよりスゲー贅沢な映像集って感じで楽しかった

    137 18/04/20(金)14:58:00 No.498927651

    (めちゃくちゃいるマスターチーフ)

    138 18/04/20(金)14:58:00 No.498927653

    >>どこだったか忘れたけどキティちゃん自身もいた >だいぶ最初だね >頭身小さくて可愛かった CMで矢印指されてるやつ?

    139 18/04/20(金)14:59:05 No.498927785

    みんな!パスワードを付箋で貼っちゃだめだよね!

    140 18/04/20(金)14:59:38 No.498927847

    ライフもういっこオマケ

    141 18/04/20(金)15:00:08 No.498927910

    これは3Dで見るべきだよ

    142 18/04/20(金)15:00:10 No.498927917

    アダルトアバターは記念館に入れないって台詞でアダルトアバターあるのかよ…ってなった

    143 18/04/20(金)15:00:41 No.498927974

    多分あの決戦映ってないだけでスーパーマンとバットマンが大量にいるんだろうな…

    144 18/04/20(金)15:00:45 No.498927985

    >アダルトアバターは記念館に入れないって台詞でアダルトアバターあるのかよ…ってなった きっと胸と尻が盛られまくってるんだろうな…

    145 18/04/20(金)15:01:00 No.498928013

    日本版の2次創作が見たいわ!

    146 18/04/20(金)15:01:06 No.498928030

    アダルトアバターってどこまでセーフなんだろう

    147 18/04/20(金)15:01:14 No.498928046

    相撲取りっぽいのいたけどあれエドモンド本田?

    148 18/04/20(金)15:01:20 No.498928053

    >きっと胸首にチンポが盛られまくってるんだろうな…

    149 18/04/20(金)15:01:33 No.498928092

    ヴァーチャル強制労働か…デバッグでもやんのかな… なにこの作業

    150 18/04/20(金)15:01:34 No.498928094

    スターウォーズ要素は勧誘のミレニアムファルコンの台詞だけ?

    151 18/04/20(金)15:01:44 No.498928117

    最高だった… キュレーターさんいいよね…

    152 18/04/20(金)15:02:03 No.498928162

    >キュレーターさんいいよね… >考えてみるとあの人ずーーーーっと親友の思い出が詰まった博物館にひとりきりで居続けたんだな

    153 18/04/20(金)15:02:09 No.498928175

    なんかどっかにストームトルーパーっぽいやついた気がするけど多分気のせい

    154 18/04/20(金)15:02:30 No.498928226

    そこ一番のネタバレだから!

    155 18/04/20(金)15:02:53 No.498928280

    あのゲーム巨大アバター使用無制限エリアはあってほしい 巨大ロボのリミット30秒は辛すぎる

    156 18/04/20(金)15:02:58 No.498928290

    ネタバレやめろや!

    157 18/04/20(金)15:03:09 No.498928315

    きっと俺が気づかなかった小ネタがいっぱいあるんだろうと思うと悔しみ

    158 18/04/20(金)15:03:16 No.498928328

    IOIのハリデー研究スタッフいいよね…

    159 18/04/20(金)15:03:23 No.498928346

    アイアンジャイアントは無制限だし自分で作れば大丈夫なのかも

    160 18/04/20(金)15:03:35 No.498928366

    声でバレバレなとこあるし…

    161 18/04/20(金)15:03:50 No.498928396

    最初のマイクラで吹いた 超リアルな世界でマイクラに入っても違和感凄いだろ!

    162 18/04/20(金)15:03:54 No.498928407

    >そこ一番のネタバレだから! >ネタバレやめろや! きょう上映の映画の画像で100レス超えてるスレを未見で見てるほうが悪いだろ!

    163 18/04/20(金)15:04:34 No.498928487

    >IOIのハリデー研究スタッフいいよね… みんないいオタクでわむ

    164 18/04/20(金)15:04:57 No.498928536

    >IOIのハリデー研究スタッフいいよね… >みんないいオタクでわむ あいつアタリのことになると早口になるよな

    165 18/04/20(金)15:05:07 No.498928550

    冒頭で色々なキャラが出てた気がするけど一瞬すぎてロボコップしか分からなかった

    166 18/04/20(金)15:05:09 No.498928556

    >IOIのハリデー研究スタッフいいよね… あいつらサスケ会議で金もらってるのずるすぎる

    167 18/04/20(金)15:05:31 No.498928605

    お前…女だったのか……いや女?男?

    168 18/04/20(金)15:05:34 No.498928615

    波動拳!

    169 18/04/20(金)15:05:50 No.498928646

    公開後はネタバレ覚悟でスレ見なよ

    170 18/04/20(金)15:05:54 No.498928653

    jump!が聴きたくなってずっとループしてる

    171 18/04/20(金)15:06:02 No.498928674

    エイチの工房後ろのほうにソードフィッシュあったしそっちも乗ってほしかったな

    172 18/04/20(金)15:06:06 No.498928687

    自分たちのボスが絶対絶命な状況で敵方のパーシヴァルの方を応援してるポップカルチャー研究スタッフ

    173 18/04/20(金)15:06:14 No.498928701

    すいませんこのメカゴジラなんか昭和と平成が混ざってる気がするんですが

    174 18/04/20(金)15:06:30 No.498928727

    研究スタッフはさあ…趣味でゲームやってる人?

    175 18/04/20(金)15:06:35 No.498928738

    >波動拳! いきなりのこれでだめだった

    176 18/04/20(金)15:06:39 No.498928743

    >自分たちのボスが絶対絶命な状況で敵方のパーシヴァルの方を応援してるポップカルチャー研究スタッフ いいオタクすぎる…

    177 18/04/20(金)15:06:39 No.498928745

    映画のお約束として「娯楽は素晴らしいけどあくまで人生の補助輪だぞ!」って明言する姿勢は正しい ただあの描かれ方だと恋人のできたリア充が浮かれ上がってるように見えてとて憎たらしいな

    178 18/04/20(金)15:06:51 No.498928774

    最後ソレントが銃をおろしたのなんでなんだろうなあ 進退窮まったと考えて諦めたのか純粋なプレイヤーの姿を見て目が覚めたのか

    179 18/04/20(金)15:06:59 No.498928787

    >お前…女だったのか……いや女?男? 最後のそれアタシまで少年~青年ぐらいの男だと思ってた

    180 18/04/20(金)15:06:59 No.498928788

    小ネタ全部でいくつあるんだろう パンフに載ってるのかな答え合わせ的なの

    181 18/04/20(金)15:07:23 No.498928828

    VRと比べてドローンってなんか夢ないな

    182 18/04/20(金)15:07:25 No.498928832

    リアルでは一度も会ったこと無い親友で思ってたのと性別も違うんだけど口調と表情ですぐ正体がわかるの良いよね…

    183 18/04/20(金)15:07:59 No.498928896

    >研究スタッフはさあ…趣味でゲームやってる人? そうです…

    184 18/04/20(金)15:08:14 No.498928918

    何でパスワード貼っておくの…網膜認証とかにしておけよ…

    185 18/04/20(金)15:08:16 No.498928922

    最後はイチャイチャするシーンじゃなくて食事するシーンだったらもっと良かったかな

    186 18/04/20(金)15:08:20 No.498928927

    >リアルでは一度も会ったこと無い親友で思ってたのと性別も違うんだけど口調と表情ですぐ正体がわかるの良いよね… 君の名は…!

    187 18/04/20(金)15:08:25 No.498928932

    何度目だAKIRAのバイクスライディングパロ

    188 18/04/20(金)15:08:38 No.498928958

    >最後ソレントが銃をおろしたのなんでなんだろうなあ >進退窮まったと考えて諦めたのか純粋なプレイヤーの姿を見て目が覚めたのか 演出的には後者だな 彼もかつてはスーパーマンに憧れる子どもだった

    189 18/04/20(金)15:08:52 No.498928990

    元ネタありきだからそりゃそうなんだけどシチュエーションとそのキャラを用意されたらアレをやるんだろうなと思ったらやってくれるのいいよね・・・

    190 18/04/20(金)15:09:12 No.498929023

    現実も大切にしろ云々は別に説教臭くはないと思ったけどな あの世界だと蔑ろにされてるし今だってゲームにのめり込んで借金する奴だっているし 現実あってのゲームだしね

    191 18/04/20(金)15:09:13 No.498929025

    >すいませんこのメカゴジラなんか昭和と平成が混ざってる気がするんですが 顔立ちに生瀬範義版っぽさもあっていい感じだった

    192 18/04/20(金)15:09:14 No.498929029

    >リアルでは一度も会ったこと無い親友で思ってたのと性別も違うんだけど口調と表情ですぐ正体がわかるの良いよね… .hackとかでもそういうの見た いい…

    193 18/04/20(金)15:09:23 No.498929046

    ゴジラみたいな音楽流れてんなと思ったらゴジラだった

    194 18/04/20(金)15:09:24 No.498929047

    >演出的には後者だな 懲りずにフオーレに囁やこうとしてぶん殴られてたから前者かなあとちょっと迷ってたんだけどやっぱそうだよね

    195 18/04/20(金)15:09:36 No.498929067

    「」だったらどんなアバターにする?

    196 18/04/20(金)15:09:46 No.498929089

    IOIがヤクザ企業すぎてなんでこれまで逮捕されなったんだと不思議

    197 18/04/20(金)15:10:18 [惑星DOOM] No.498929147

    惑星DOOM

    198 18/04/20(金)15:10:24 No.498929162

    >「」だったらどんなアバターにする? ロリエルフ巨乳ビッチメガネ!

    199 18/04/20(金)15:10:26 No.498929166

    >「」だったらどんなアバターにする? 褐色爆乳ツインテールの女の子!

    200 18/04/20(金)15:10:27 No.498929169

    >現実も大切にしろ云々は別に説教臭くはないと思ったけどな >あの世界だと蔑ろにされてるし今だってゲームにのめり込んで借金する奴だっているし >現実あってのゲームだしね 「現実じゃないと美味い飯は食えない」はマジでそうだと思った

    201 18/04/20(金)15:10:47 No.498929205

    ナード 黒人のデブ 顔が傷ついた女 アジア人 子供 ウェイドチームはマイノリティというか社会的弱者のチームでもあるんだな

    202 18/04/20(金)15:10:47 No.498929206

    ちなみにエイチはレズ パーシヴァルがエイチが女だとは夢にも思ってなかったのはアバターとか声のせいもあるけど一緒にエロトークで盛り上がったりしてたから

    203 18/04/20(金)15:11:23 No.498929269

    親指立てながら溶岩に沈んで行っててダメだった

    204 18/04/20(金)15:11:48 No.498929321

    VRがメイン過ぎて警察って機能してたんだ・・・ってなった

    205 18/04/20(金)15:11:56 No.498929335

    >>演出的には後者だな >懲りずにフオーレに囁やこうとしてぶん殴られてたから前者かなあとちょっと迷ってたんだけどやっぱそうだよね まだ何か指示しようとしてたからどっちかわからなかった 一瞬だけたじろいてしまったけどまだ諦めてないよ的な感じなのかな

    206 18/04/20(金)15:11:58 No.498929341

    >ちなみにエイチはレズ ああシャイニングで裸の女ににやついてたのはそのせいかなるほど

    207 18/04/20(金)15:12:20 No.498929387

    >ちなみにエイチはレズ あーシャイニングの例のシーンで嬉しそうだったのはそういうことか

    208 18/04/20(金)15:12:20 No.498929389

    えっエイチあれ女なの!?

    209 18/04/20(金)15:12:34 No.498929415

    どうせなら人型じゃない人外アバターになってみたいな 触手があったり多脚だったり

    210 18/04/20(金)15:12:37 No.498929422

    >えっエイチあれ女なの!? 見てそれならお前…

    211 18/04/20(金)15:12:55 No.498929460

    メカゴジラがきっちりフィンガーミサイルやってくれて嬉しい ちゃんと回転してたし

    212 18/04/20(金)15:12:59 No.498929468

    >どうせなら人型じゃない人外アバターになってみたいな >触手があったり多脚だったり なりたいけどどうやって動くんだろう…

    213 18/04/20(金)15:13:21 No.498929504

    ラジオスターの悲劇とテイクオンミーは俺も好きだから嬉しい

    214 18/04/20(金)15:13:24 No.498929509

    とことこ歩いてるキティさんかわいい

    215 18/04/20(金)15:13:27 No.498929516

    >えっエイチあれ女なの!? なんて失礼な!

    216 18/04/20(金)15:13:27 No.498929518

    >なりたいけどどうやって動くんだろう… そりゃ股間のマイクロファイバーで

    217 18/04/20(金)15:13:34 No.498929531

    ダイトウリニンサンはやくしてくだち!!!!

    218 18/04/20(金)15:13:44 No.498929552

    IOIの未来図が視界広告塗れで本当にヤバい 世界中の人間がどハマりしてるネットゲーであんな仕様変更したらテロが起きかねんぞ

    219 18/04/20(金)15:13:45 No.498929554

    街中でVRとか交通事故理想でやばい

    220 18/04/20(金)15:13:47 No.498929561

    死んだらリセットでコイン奪われるってキツイな

    221 18/04/20(金)15:14:05 [オレハガンダムデイク] No.498929595

    ニヤ・・

    222 18/04/20(金)15:14:23 No.498929631

    テイクオンミーでここ思い出してフフッてなっちゃったよ!

    223 18/04/20(金)15:14:26 No.498929636

    俺はジプシーで行く!

    224 18/04/20(金)15:14:33 No.498929646

    俺はガンダムで行くのとこ吹き替えでもそのままなのかな

    225 18/04/20(金)15:14:41 No.498929657

    早く参戦しろ!は視聴者の声過ぎた 待たされたかいはあったありすぎた

    226 18/04/20(金)15:14:50 No.498929671

    二千数十年なのにブームがレトロすぎる…

    227 18/04/20(金)15:15:00 No.498929690

    昨日アマプラ上映会でシャイニングやってたのが奇跡的すぎる

    228 18/04/20(金)15:15:17 No.498929720

    >ダイトウリニンサンはやくしてくだち!!!! (ボルトロンにしようかな…ライディーンがいいかな…マジンガーも捨てがたいしな…よし!) 俺はガンダムで行く!!!!

    229 18/04/20(金)15:15:25 No.498929735

    そういえばドクロボディの用心棒はリアルの姿出てこなかったのかな

    230 18/04/20(金)15:15:27 No.498929737

    惑星ガイギャックスでにやりとした

    231 18/04/20(金)15:15:28 No.498929739

    >テイクオンミーでここ思い出してフフッてなっちゃったよ! 俺はルービックキューブの早解きで

    232 18/04/20(金)15:15:31 No.498929744

    >俺はガンダムで行くのとこ吹き替えでもそのままなのかな はい

    233 18/04/20(金)15:15:46 No.498929777

    >IOIの未来図が視界広告塗れで本当にヤバい >世界中の人間がどハマりしてるネットゲーであんな仕様変更したらテロが起きかねんぞ うnうn広告まみれのゲームは嫌だよね…だから広告が表示されなくなるプレミア会員になってIOI製のHMDも買おうねぇ…

    234 18/04/20(金)15:15:48 No.498929785

    自爆爆弾の効果範囲広すぎる

    235 18/04/20(金)15:16:01 No.498929811

    >二千数十年なのにブームがレトロすぎる… 言われてみればそうだな…

    236 18/04/20(金)15:16:45 No.498929879

    オッドジョブでチョップ縛り!

    237 18/04/20(金)15:16:47 No.498929881

    >昨日アマプラ上映会でシャイニングやってたのが奇跡的すぎる ネトフリにAKIRA追加も相まってこれは…

    238 18/04/20(金)15:16:49 No.498929890

    結局ハリデーはあらかじめプログラムされてたデータだったのだろうか

    239 18/04/20(金)15:17:05 No.498929917

    モビルスーツ的と言うと違うけど ヒーロー然としたガンダム見たい層だから感動した

    240 18/04/20(金)15:17:10 No.498929929

    >>二千数十年なのにブームがレトロすぎる… >言われてみればそうだな… おあしく作ったあの人が80年代大好きだったから仕方がない

    241 18/04/20(金)15:17:12 No.498929930

    ホーリーグレネード強かったね…

    242 18/04/20(金)15:17:19 No.498929938

    今日の上映はアイアンジャイアント狙いたい

    243 18/04/20(金)15:17:36 No.498929981

    >>二千数十年なのにブームがレトロすぎる… >言われてみればそうだな… それはなんというか順序が逆でイースターエッグ探しが始まってハリデーの青春だった80年代カルチャーにヒントがあるってなって80年代ブームが起きたのよ

    244 18/04/20(金)15:17:52 No.498930008

    一発くらいはガンダムにビームライフル撃たせて欲しかった

    245 18/04/20(金)15:17:55 No.498930013

    ハリウッドおっちゃんはRGとかMG3.0が近いのかな

    246 18/04/20(金)15:18:00 No.498930024

    >自爆爆弾の効果範囲広すぎる 原作だと惑星1つ分だったっけ?

    247 18/04/20(金)15:18:08 No.498930041

    >自爆爆弾の効果範囲広すぎる ワールド1つが範囲だからな

    248 18/04/20(金)15:18:12 No.498930053

    >モビルスーツ的と言うと違うけど >ヒーロー然としたガンダム見たい層だから感動した ガンダムに変身した人が動いてると考えるならあの動きで正解なんだと思う アイアンジャイアントの方は原作と同じ表情とか動作ですごかった…

    249 18/04/20(金)15:18:28 No.498930092

    海外でメカゴジラとかガンダムとか通じるのかな…

    250 18/04/20(金)15:19:02 No.498930165

    なるほどちゃんと理由つけられてんのね

    251 18/04/20(金)15:19:12 No.498930178

    >原作だと惑星1つ分だったっけ? テロのおもちゃすぎる

    252 18/04/20(金)15:19:15 No.498930181

    >ガンダムに変身した人 これが大好きなのだ

    253 18/04/20(金)15:19:22 No.498930201

    これ言いすぎだとは思うけどなんか日本のオタク向けすぎない?

    254 18/04/20(金)15:19:23 No.498930205

    アイアンジャイアントあまぷらに無い!

    255 18/04/20(金)15:19:35 No.498930229

    キーラのデータが全て消されていることに気付いて嘘だろ…?ってなるキュレーターさんいいよね おつらあい…

    256 18/04/20(金)15:19:40 No.498930237

    >海外でメカゴジラとかガンダムとか通じるのかな… 日本だとアイアンジャイアントとかクラークケント通じないし…

    257 18/04/20(金)15:19:45 No.498930244

    25セントコインが重要アイテムすぎる

    258 18/04/20(金)15:20:01 No.498930258

    >アイアンジャイアントあまぷらに無い! マジか 消えたのか

    259 18/04/20(金)15:20:09 No.498930272

    >キーラのデータが全て消されていることに気付いて嘘だろ…?ってなるキュレーターさんいいよね >おつらあい… あー…そういうことかそら辛いわ

    260 18/04/20(金)15:20:09 No.498930276

    メカは知らんでもゴジラってのはだいたいわかるんじゃね ガンダムもまあ…どうなのかな一般的な知名度

    261 18/04/20(金)15:20:11 No.498930280

    ダイトウくん侍アバターで日本人でって理由で精神統一してるのかと思ったけど考えようによっては何のロボになるか考えてるのでもよかったのかな・・・

    262 18/04/20(金)15:20:27 No.498930307

    >25セントコインが重要アイテムすぎる コイン弾く音が綺麗でいい…

    263 18/04/20(金)15:20:39 No.498930334

    俺だってガンダムに変身したい

    264 18/04/20(金)15:20:42 No.498930337

    >日本だとアイアンジャイアントとかクラークケント通じないし… アイアンジャイアントはともかくクラークケントは通じるだろ!?

    265 18/04/20(金)15:20:47 No.498930352

    >キーラのデータが全て消されていることに気付いて嘘だろ…?ってなるキュレーターさんいいよね >おつらあい… なんで管理NPCが把握してないんだと思ったら伏線とはね…

    266 18/04/20(金)15:20:50 No.498930356

    >海外でメカゴジラとかガンダムとか通じるのかな… オタクになら通じるさ

    267 18/04/20(金)15:21:04 No.498930372

    >25セントコインが重要アイテムすぎる 電子マネー全盛の時代で硬貨が輝くのいいよね…

    268 18/04/20(金)15:21:21 No.498930408

    >これ言いすぎだとは思うけどなんか日本のオタク向けすぎない? ガンダムの待たせ方とかめっちゃ意識してる

    269 18/04/20(金)15:21:23 No.498930413

    マジンガーだったら勝てたかもしれないのに

    270 18/04/20(金)15:21:25 No.498930416

    俺がガンダムだ

    271 18/04/20(金)15:21:27 No.498930421

    ミセス・ギルモア生きてて良かった…原作だと爆死しちゃったし…

    272 18/04/20(金)15:21:50 No.498930460

    日本だと通じないネタもあるしおあいこだよ サンダーキャッツとかヒーマンとか

    273 18/04/20(金)15:22:00 No.498930474

    終盤でプレイヤーたちが現実世界でめっちゃ戦ってるのポケGOとか見たあとだと現実味すげえあっていい

    274 18/04/20(金)15:22:19 No.498930512

    >>原作だと惑星1つ分だったっけ? >テロのおもちゃすぎる なのでオアシスないに2つと無いであろう超レアアイテム ガンダム変身アームとかエキストラライフとかも同様

    275 18/04/20(金)15:22:28 No.498930526

    >なんで管理NPCが把握してないんだと思ったら伏線とはね… 貴重な時間を奪うがジョークじゃなかった

    276 18/04/20(金)15:22:38 No.498930544

    俺はガンダムで行く名シーンすぎる

    277 18/04/20(金)15:22:55 No.498930574

    >俺がガンダムだ 正直これを言って欲しかった

    278 18/04/20(金)15:22:56 No.498930578

    >終盤でプレイヤーたちが現実世界でめっちゃ戦ってるのポケGOとか見たあとだと現実味すげえあっていい 社長の爆弾で全ロストしたあともバイザー頭に付けてる人達が笑って街を歩いてるのいいよね パーシヴァル最高!

    279 18/04/20(金)15:23:01 No.498930587

    >マジンガーだったら勝てたかもしれないのに 時間制限なければあのまま勝ってたよね

    280 18/04/20(金)15:23:04 No.498930598

    普通の人はデロリアンって名前だけ聞いてもネタが分からないレベルなんだから気にすんな気にすんな!

    281 18/04/20(金)15:23:04 No.498930599

    ハリデーさんもしかしてあれNPCじゃなくてゴースト的な何かがオアシスに囚われてない?

    282 18/04/20(金)15:23:09 No.498930603

    >貴重な時間を奪うがジョークじゃなかった どゆこと?

    283 18/04/20(金)15:23:09 No.498930604

    俺はガンダムで行くのとこだけ日本語になるのがほんと素晴らしい

    284 18/04/20(金)15:23:13 No.498930613

    >25セントコインが重要アイテムすぎる 1プレイ25セント硬貨1枚だからな…

    285 18/04/20(金)15:23:38 No.498930651

    Twitchで見た!とかもわからん人にはわからんよな

    286 18/04/20(金)15:23:43 No.498930661

    >どゆこと? NPCじゃなくて現実に生きてる人のアバターなので時間は有限

    287 18/04/20(金)15:24:00 No.498930682

    多分洋ゲーのキャラ多いんだろうなと思った

    288 18/04/20(金)15:24:00 No.498930683

    >どゆこと? NPCじゃなくてあれもアバターだから

    289 18/04/20(金)15:24:08 No.498930697

    >NPCじゃなくて現実に生きてる人のアバターなので時間は有限 あー…なるほど

    290 18/04/20(金)15:24:12 No.498930701

    >>貴重な時間を奪うがジョークじゃなかった >どゆこと? NPCかと思ったら中身がいたってことでしょ

    291 18/04/20(金)15:24:24 No.498930717

    予告見る限りスピルバーグがとうとうこんなラノベみたいなのやりはじめたと勝手に思ってたんだけど面白いの

    292 18/04/20(金)15:24:27 No.498930724

    >多分洋ゲーのキャラ多いんだろうなと思った バトルトードいいよね

    293 18/04/20(金)15:24:52 No.498930768

    HALOみたいなのがいた気がする

    294 18/04/20(金)15:25:01 No.498930788

    >予告見る限りスピルバーグがとうとうこんなラノベみたいなのやりはじめたと勝手に思ってたんだけど面白いの 面白いよ

    295 18/04/20(金)15:25:07 No.498930805

    火曜と木曜はいもげはお休み! 暴動起きちゃう

    296 18/04/20(金)15:25:21 No.498930828

    >予告見る限りスピルバーグがとうとうこんなラノベみたいなのやりはじめたと勝手に思ってたんだけど面白いの 中身はいつものスピルバーグよ

    297 18/04/20(金)15:25:42 No.498930857

    >予告見る限りスピルバーグがとうとうこんなラノベみたいなのやりはじめたと勝手に思ってたんだけど面白いの 面白いよ

    298 18/04/20(金)15:25:42 No.498930859

    ガンダム負けたけど時間制限あったし相手がメカゴジラじゃね…

    299 18/04/20(金)15:25:45 No.498930861

    おあしす@jun

    300 18/04/20(金)15:25:55 No.498930885

    >HALOみたいなのがいた気がする たくさんいたね…

    301 18/04/20(金)15:25:56 No.498930889

    >予告見る限りスピルバーグがとうとうこんなラノベみたいなのやりはじめたと勝手に思ってたんだけど面白いの 斜に構えてると楽しめないと思う どんちゃん騒ぎのエンタメ全振りが好きなら面白い

    302 18/04/20(金)15:25:59 No.498930896

    >HALOみたいなのがいた気がする スパルタン軍団は出てきていたし エイチが惑星DOOMで使ってた銃はHALOのアサルトライフル

    303 18/04/20(金)15:26:04 No.498930905

    >>どゆこと? >NPCじゃなくて現実に生きてる人のアバターなので時間は有限 さらに言えば親友との思い出に浸れる大切な場所でもある

    304 18/04/20(金)15:26:20 No.498930932

    >Twitchで見た!とかもわからん人にはわからんよな 字幕だと動画で見た!だったけど思いっきりTwitch streamって言ってたからTwitchお前未来でも現役なのか…ってなった

    305 18/04/20(金)15:26:32 No.498930957

    >HALOみたいなのがいた気がする あれは1号ライダーがいっぱいいるみたいな感じで知ってるとめっちゃ笑える

    306 18/04/20(金)15:26:36 No.498930968

    子供の頃の自分と一緒に扉から出て行くハリデーがつらい

    307 18/04/20(金)15:26:41 No.498930977

    映画館で観たいけどネタ全然拾いきれないだろうなぁ

    308 18/04/20(金)15:26:42 No.498930979

    ガンダム目当てで見に行ったとしても本筋で満足出来るよ!

    309 18/04/20(金)15:27:10 No.498931019

    敵を撒いたと思ったら後ろからヌっと出てくるあたりが実にスピルバーグ

    310 18/04/20(金)15:27:10 No.498931020

    吹き替えで見たいけど日本語のセリフもあるんだっけ

    311 18/04/20(金)15:27:14 No.498931032

    >ガンダム負けたけど時間制限あったし相手がメカゴジラじゃね… 時間制限がなければ勝てたレベルで強かったね 盾で放射炎防ぐしビームサーベルの切れ味は抜群だし

    312 18/04/20(金)15:27:32 No.498931063

    一時停止してゆっくり見たい

    313 18/04/20(金)15:27:37 No.498931072

    スピルバーグってもしかしてすごい監督なのでは?

    314 18/04/20(金)15:27:56 No.498931109

    しっかり頭がぶっ飛ぶメカゴジラ

    315 18/04/20(金)15:27:58 No.498931112

    シャイニングだけは見てから行った方がいい

    316 18/04/20(金)15:28:09 No.498931135

    このスピルバーグって人もしかして天才では?

    317 18/04/20(金)15:28:22 No.498931158

    >映画館で観たいけどネタ全然拾いきれないだろうなぁ 拾いきれなくたって面白いさ 知ってるネタだけで楽しめ

    318 18/04/20(金)15:28:33 No.498931180

    >子供の頃の自分と一緒に扉から出て行くハリデーがつらい 「私の作ったゲームをプレイしてくれてありがとう」いいよね…

    319 18/04/20(金)15:28:37 No.498931190

    >しっかり頭がぶっ飛ぶメカゴジラ 昭和をCGでリファインて感じだった

    320 18/04/20(金)15:28:39 No.498931193

    >スピルバーグってもしかしてすごい監督なのでは? こんな隠れた名監督がいたなんて…

    321 18/04/20(金)15:29:17 No.498931264

    てっきりガンダムは一瞬映るだけだと思ってました…

    322 18/04/20(金)15:29:22 No.498931272

    波動拳はそういうスキルなのかな

    323 18/04/20(金)15:29:31 No.498931295

    冒頭から時間制限の件に言及させておいて ガンダムこれだけかよと思わせにくくする設定も良い

    324 18/04/20(金)15:29:33 No.498931299

    こっちの映画館では双子幼女が出た辺りで場内にドッと笑い声が響いた

    325 18/04/20(金)15:29:39 No.498931309

    最後は自分の原点なのいいよね

    326 18/04/20(金)15:29:47 No.498931323

    ジャッキーチェンも感電したらスピニングバードキック撃てるようになってたし……

    327 18/04/20(金)15:29:49 No.498931327

    スピルバーグって人すごいんだな…

    328 18/04/20(金)15:29:57 No.498931343

    ハリデーは本当に死んだの? そうだ がつらい もしかしたら…って思ったから

    329 18/04/20(金)15:30:14 No.498931375

    鉄拳みたいなアバターいてダメだった

    330 18/04/20(金)15:30:22 No.498931390

    すごいゲームっぽさ出すのが上手いよね 図書館っぽい場所にデータがあるとかすげえゲーム感ある!

    331 18/04/20(金)15:30:22 No.498931391

    ガンダムはカメオ出演程度なんだろ? と思ったら戦闘シーンもバッチリあって驚いた

    332 18/04/20(金)15:30:35 No.498931410

    >こっちの映画館では双子幼女が出た辺りで場内にドッと笑い声が響いた シャイニングは一般教養なんだな…

    333 18/04/20(金)15:30:59 No.498931445

    >てっきりガンダムは一瞬映るだけだと思ってました… 登場シーンの動画見たけど盛り上がりが凄かった 期待を裏切らなかった

    334 18/04/20(金)15:30:59 No.498931446

    チェストバスターはマジでびびったので許さない

    335 18/04/20(金)15:31:42 No.498931535

    あのチェストバスター出てくるところのアルテミスのアバターモータルコンバットのキャラだよねたしか

    336 18/04/20(金)15:31:44 No.498931539

    >チェストバスターはマジでびびったので許さない あの手袋リアルで欲しい

    337 18/04/20(金)15:31:53 No.498931554

    あくまでゲームだよって開発者の結論も良かった

    338 18/04/20(金)15:31:55 No.498931558

    アイアンジャイアントとシャイニングは見てから行った方がいい

    339 18/04/20(金)15:31:59 No.498931564

    春麗いたね

    340 18/04/20(金)15:32:03 No.498931571

    冒頭の料理そっちのけママとか窓からダイブ中国人もかなり笑った

    341 18/04/20(金)15:32:06 No.498931577

    チェストバスター シャイニング チャッキー この辺は結構ビックリした

    342 18/04/20(金)15:32:54 No.498931661

    嘘だろチャッキーかよ!?

    343 18/04/20(金)15:32:58 No.498931670

    ああいうハプティック装置はやく実現しないかな…俺も美少女アバターに体中まさぐられたい…

    344 18/04/20(金)15:33:07 No.498931685

    シャイニングは画質まで完全再現なのすごいわ 当時の映像っぽい

    345 18/04/20(金)15:33:15 No.498931703

    >あのチェストバスター出てくるところのアルテミスのアバターモータルコンバットのキャラだよねたしか ゴローっていうのかあいつ

    346 18/04/20(金)15:33:22 No.498931716

    フレディとかジェイソンとかホラー映画のキャラもけっこういたな

    347 18/04/20(金)15:33:26 No.498931724

    股間蹴られたら痛いのやだよ

    348 18/04/20(金)15:33:43 No.498931746

    レールガン強すぎ問題

    349 18/04/20(金)15:33:55 No.498931779

    >ああいうハプティック装置はやく実現しないかな…俺も美少女アバターに体中まさぐられたい… 中身は140kgのニートかもしれんぞ

    350 18/04/20(金)15:33:56 No.498931783

    室内でやれや!

    351 18/04/20(金)15:34:02 No.498931800

    >冒頭の料理そっちのけママとか窓からダイブ中国人もかなり笑った VRポールダンスおばさんが印象に残りすぎてる

    352 18/04/20(金)15:34:59 No.498931897

    ちうごくじんいいよね

    353 18/04/20(金)15:35:30 No.498931959

    忍者はハグしない おっぱいには惑わされない

    354 18/04/20(金)15:35:30 No.498931960

    全方位トレッドミルも欲しい

    355 18/04/20(金)15:35:55 No.498932009

    >股間蹴られたら痛いのやだよ アダルトゾーンで色んなプレイに対応する為には必要なんだろう

    356 18/04/20(金)15:36:00 No.498932023

    ちゅうごくじんはそういうことする

    357 18/04/20(金)15:36:06 No.498932031

    最後の方で皆が応援するとこでティガの最終回思い出して泣けてきた おれああいう演出弱いわ

    358 18/04/20(金)15:36:24 No.498932063

    >忍者はハグしない >おっぱいには惑わされない でもキスシーンは凝視

    359 18/04/20(金)15:36:31 No.498932074

    >最後の方で皆が応援するとこでティガの最終回思い出して泣けてきた >おれああいう演出弱いわ 敵対する人は最早社長と女部下のみという

    360 18/04/20(金)15:36:57 No.498932113

    最後まであの女エージェントがVRに入らないのは象徴的だなあと思う

    361 18/04/20(金)15:37:47 No.498932211

    特定に気をつけろよ パスワード貼るなよ といったメッセージが

    362 18/04/20(金)15:37:59 No.498932233

    >最後まであの女エージェントがVRに入らないのは象徴的だなあと思う なにあれ…みたいな顔しながら道行くプレイヤーを眺めてるのいいよね

    363 18/04/20(金)15:38:37 No.498932306

    今年見た中で今のところダントツトップで面白かった 次点ジュマンジ

    364 18/04/20(金)15:38:47 No.498932325

    14歳以下がVRしてよいのですか?

    365 18/04/20(金)15:39:00 No.498932341

    あの女エージェントブレラン2049のラブやんに見える