18/04/20(金)13:17:40 見た目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/20(金)13:17:40 No.498916530
見た目があれだけどおいしいよね
1 18/04/20(金)13:18:13 No.498916601
>見た目がこれだからおいしいよね
2 18/04/20(金)13:18:51 No.498916675
>見た目がこれな上おいしいよね
3 18/04/20(金)13:19:06 No.498916704
ディスク溶かさず出してくる店員いたらぶち殺したくなる
4 18/04/20(金)13:19:09 No.498916723
今日はマグロ=ディスクか 豪勢だな
5 18/04/20(金)13:19:57 No.498916832
この見た目が「」を狂わせる
6 18/04/20(金)13:20:15 No.498916868
ミネラル豊富で毛も生える
7 18/04/20(金)13:20:55 No.498916954
ユッケかスレ画かよく迷う
8 18/04/20(金)13:21:16 No.498917001
1枚…いや、今日は2枚だ 月に一度の贅沢だぜ…へへへ…
9 18/04/20(金)13:22:04 No.498917088
昔はハナキンとか言ったらしいぜ
10 18/04/20(金)13:22:39 No.498917164
後は連絡船の中にありそうな自動販売機からスッと出てきたら完璧だ
11 18/04/20(金)13:23:34 No.498917286
食料配給チケットを入れると出てくる
12 18/04/20(金)13:24:36 No.498917412
何言ってんだマグロは元々こういう形だろ? 魚?そんなの絶滅しただろいい加減にしろ
13 18/04/20(金)13:24:51 No.498917446
マグロと言いつつ合成タンパク質が8割を占める
14 18/04/20(金)13:25:10 No.498917485
四つくれ
15 18/04/20(金)13:25:22 No.498917505
俺はオキアミから作った素材から作られてて欲しい
16 18/04/20(金)13:26:08 No.498917600
やめておけ どうせヤツは最近解凍された人間だろう
17 18/04/20(金)13:26:18 No.498917620
フリスビー2つが「」を狂わせる
18 18/04/20(金)13:26:30 No.498917639
>マグロと言いつつ合成タンパク質が8割を占める こういう謳い文句してるけどよ 本当にそうだったら今頃しょっぴかれてるぜ 10割合成タンパク質じゃないとここいらではやっていけないから嘘だぜ嘘
19 18/04/20(金)13:26:47 No.498917678
もはやこの姿形が正解だからな…
20 18/04/20(金)13:29:18 No.498917980
合成マグロきたな...
21 18/04/20(金)13:30:00 No.498918075
ディスクを砕いて提供するなんて野蛮な店があるわけがないじゃないか
22 18/04/20(金)13:30:42 No.498918150
天然のマグロなんて上層の連中しか食えないだろ
23 18/04/20(金)13:31:16 No.498918219
このいかにもなディスク形状がいいんだ…
24 18/04/20(金)13:31:54 No.498918307
こんな最高なディスク丼をクソみたいな鉄火丼と入れ換えにして販売中止にするという暴挙がかつてあったという
25 18/04/20(金)13:33:25 No.498918481
ほぐされたディスクなんて明らかに人の手が入ってるし 何混ぜられてるか分かったもんじゃねえぜ
26 18/04/20(金)13:33:36 No.498918500
>こんな最高なディスク丼をクソみたいな鉄火丼と入れ換えにして販売中止にするという暴挙がかつてあったという クソ畜生の所業過ぎる
27 18/04/20(金)13:36:18 No.498918847
いいじゃねえか 遺伝子情報はマグロなんだからよ 泳いでるマグロが食いたかったら地球へ密航でもするんだな
28 18/04/20(金)13:37:04 No.498918938
ナニココ
29 18/04/20(金)13:38:12 No.498919072
>遺伝子情報はマグロなんだからよ マグロだっけ?
30 18/04/20(金)13:39:24 No.498919212
>いいじゃねえか >遺伝子情報はマグロなんだからよ >泳いでるマグロが食いたかったら地球へ密航でもするんだな へっへっへお前さん情報が遅れてるよ 今や地球の上の奴らですら泳いでるマグロなんてそう食べられなくなったんだぜ…
31 18/04/20(金)13:40:46 No.498919339
スペースノイドはこんなもん食ってんのか
32 18/04/20(金)13:40:53 No.498919348
マグロって言うけどどう言う意味なんだろうな魚って缶詰とかのだろ?
33 18/04/20(金)13:40:58 No.498919359
もう動いてるマグロすら見かけやせんぜ
34 18/04/20(金)13:41:28 No.498919411
ケッ 正気かい 地球どころか太陽系に近づいただけで原子の塵にされのがぁオチだ
35 18/04/20(金)13:48:14 No.498920163
このディスク一つで十分じゃない?
36 18/04/20(金)13:49:43 No.498920333
むしろ昔の人は外気に触れたマグロ食ってたんだって?怖いな
37 18/04/20(金)13:49:58 No.498920364
シンセティックソイソースをこれにかけて ウマイ!
38 18/04/20(金)13:51:59 No.498920614
毎回思うが俺にはこいつすら高えよ みんな普段からいいもん食ってんだな
39 18/04/20(金)13:52:57 No.498920736
なあに週に一度の贅沢って奴だ
40 18/04/20(金)13:53:05 No.498920745
さすがに普段からこれは贅沢過ぎるだろ
41 18/04/20(金)13:53:38 No.498920818
店舗も可能な限り暗くて無機質にしてほしい
42 18/04/20(金)13:53:41 No.498920824
「」はなんでそんなにポストアポカリプス飯好きなの
43 18/04/20(金)13:54:44 No.498920953
>ディスク溶かして出してくる店員いたらぶち殺したくなる
44 18/04/20(金)13:55:18 No.498921024
セットで頼むと800円はするしね
45 18/04/20(金)13:56:39 No.498921193
>店舗も可能な限り暗くて無機質にしてほしい 個人的にはこれの自販機が欲しい どこか開発してくれないだろうか
46 18/04/20(金)13:56:42 No.498921197
どんぶりだけ手渡されて機械の前に行くとペッと飯とディスクが落ちてくるのがやりたい
47 18/04/20(金)13:57:06 No.498921248
特盛が食べたくなるけどわりとお高い...
48 18/04/20(金)13:57:46 No.498921323
2つで十分ですよ!
49 18/04/20(金)13:58:57 No.498921435
値段高い割にスシメシにディスク乗っけただけじゃんってなる
50 18/04/20(金)13:59:23 No.498921478
>個人的にはこれの自販機が欲しい マグロディスクがガコンって出るのとサイコロステーキがカラカラ出るやつね
51 18/04/20(金)14:01:31 No.498921694
業務スーパーで冷凍ディスクが売ってるのを知った時は興奮した 今では月500gほど購入してます
52 18/04/20(金)14:01:43 No.498921711
ネオサイタマだと蛇口からネギトロが出る
53 18/04/20(金)14:01:50 No.498921722
昔あったコイン飯自販機を思い出す…
54 18/04/20(金)14:02:07 No.498921746
500kgに見えた
55 18/04/20(金)14:03:40 No.498921894
バイオサイコロステーキは蒸し焼きにすると良いって「」に教えてもらって 言われたとおりに試したら本当に全然違って美味しかった
56 18/04/20(金)14:03:47 No.498921909
牛丼の方も無機質にして欲しい
57 18/04/20(金)14:04:06 No.498921942
わさびもっとほしい なんなら普通の牛丼にもつけたいからテーブルにチューブの置いてほしい
58 18/04/20(金)14:05:13 No.498922069
牛トロフレークもちょっと似た感じがする
59 18/04/20(金)14:07:08 No.498922274
食ったことないけど美味いの?
60 18/04/20(金)14:08:01 No.498922374
ヘイラッシェー
61 18/04/20(金)14:08:42 No.498922456
全然関係ないけど千代田区の科学技術館はディストピア感たっぷりでとっても楽しいよ
62 18/04/20(金)14:08:47 No.498922467
バイオサイコロステーキでぐぐってもバイオの映画で切り刻まれるあれしか出てこないんだが お前らいつも何食ってんのよ
63 18/04/20(金)14:10:08 No.498922603
>ヘイラッシェー 無機質な食べ物に有機質を感じさせる機械音声!
64 18/04/20(金)14:10:17 No.498922616
>ヘイラッシェー …2枚くれ
65 18/04/20(金)14:10:45 No.498922654
下に敷くごはんもクローン米なんだぜ? 本当の米なんて絶滅してもう数世紀経つ
66 18/04/20(金)14:12:16 No.498922814
クローンのほうが衛生的だからいいよ 土や雑菌にまみれて生育した食べ物なんて食べられない
67 18/04/20(金)14:12:34 No.498922848
>無機質な食べ物に有機質を感じさせる機械音声! ナンニシマスカ
68 18/04/20(金)14:13:09 No.498922912
マグロディスク2枚とか富豪かよ…
69 18/04/20(金)14:14:46 No.498923090
大トロ粉末を少し混ぜることで中毒性が増し利益アップ 職員が実際に食べて安全アピール
70 18/04/20(金)14:16:49 No.498923292
マグロはマグロだろ? 魚なんてあんなグロテスクなもの食えるかよ
71 18/04/20(金)14:17:22 No.498923344
>大トロ粉末を少し混ぜることで中毒性が増し利益アップ >職員が実際に食べて安全アピール とんでもない副作用があるやつ
72 18/04/20(金)14:18:13 No.498923436
生物の死骸を食べるとかクリーチャーかよ
73 18/04/20(金)14:18:44 No.498923499
今じゃとても食えたもんじゃない魚の味をディスクにして再現してくれてんだ 頭が下がるってもんだぜ
74 18/04/20(金)14:19:55 No.498923621
3Dプリンタで印刷できるらしいなこのディスク
75 18/04/20(金)14:20:59 No.498923730
最近はさんまのほうがお気に入りだったけど 完売とかなってておつらい
76 18/04/20(金)14:22:08 No.498923848
バイオサイコロステーキ蒸したらうまいの? 謎油の含有量多くて凄いことになりそうだけど
77 18/04/20(金)14:23:04 No.498923943
>バイオサイコロステーキ蒸したらうまいの? >謎油の含有量多くて凄いことになりそうだけど 紙パック100円のでいいからワインで蒸してみろ たまらんぞ
78 18/04/20(金)14:24:07 No.498924040
昔の原始人たちは魚を未洗浄で生のまま食べてたらしい
79 18/04/20(金)14:25:44 No.498924190
とーちゃん!人間って昔は魚を食べていたってホント?? なんか信じられないなぁ
80 18/04/20(金)14:26:18 No.498924248
生き物を食うなんてまるで動物だな
81 18/04/20(金)14:26:32 No.498924266
大昔の人は海で狩りしてとってたらしいぜ 今じゃ考えられないけどよぉ
82 18/04/20(金)14:27:36 No.498924378
海ってあの汚染油の大きな水たまりの事だろ? トロがアブラがのってうまいってのも油漬けだからなんだろうな
83 18/04/20(金)14:27:51 No.498924395
>とーちゃん!人間って昔は魚を食べていたってホント?? >なんか信じられないなぁ そうなんだぞ 今お前が食べているディスクは魚の成分を安全に再現してできているんだ 偉い科学者に感謝しないとな!
84 18/04/20(金)14:28:19 No.498924444
天然マグロとか怖い
85 18/04/20(金)14:30:00 No.498924628
もうマグロは筋肉が発達しすぎてとても食べられるものじゃないからなぁ 昔のマグロはうまかったんだな
86 18/04/20(金)14:30:10 No.498924643
洗脳されてる…
87 18/04/20(金)14:35:29 No.498925180
皆なぜ疑問を抱かないのだ!我々も同じ動物であったはずだ、 他の生命に感謝しそして頂くことこそが我々の正しい姿ではなかったか!? 在りし日の自然を!生き物を!我々を!取り戻さなければ!!
88 18/04/20(金)14:35:31 No.498925182
「」は電気羊の夢を見すぎる…
89 18/04/20(金)14:36:34 No.498925275
チューブド・マグロの噂も知らない無垢なコロニー民…
90 18/04/20(金)14:37:35 No.498925375
連れて行け!
91 18/04/20(金)14:38:13 No.498925445
>皆なぜ疑問を抱かないのだ!我々も同じ動物であったはずだ、 >他の生命に感謝しそして頂くことこそが我々の正しい姿ではなかったか!? >在りし日の自然を!生き物を!我々を!取り戻さなければ!! 自然派のテロリスト来たな…
92 18/04/20(金)14:39:22 No.498925550
トークン入れると機械がポンポンと丼、飯、ディスク出してそれをコンベアで席まで送ってほしい
93 18/04/20(金)14:41:17 No.498925744
(まだだ…まだ耐えるんだ……「その日」がやってくるまで管理AIに行動を勘付かれてはいけない…)
94 18/04/20(金)14:41:27 No.498925764
過激派のナチュラリストはアンチテックに走りがちだからな…
95 18/04/20(金)14:41:31 No.498925772
「」はディストピア飯ごっこが好きすぎる…
96 18/04/20(金)14:41:42 No.498925800
経口摂取とか時代遅れすぎる
97 18/04/20(金)14:43:11 No.498925949
>経口摂取とか時代遅れすぎる 全身機械化したけどなんとなく食事はしてる
98 18/04/20(金)14:44:15 No.498926064
早いとこ水で戻すバイオツナ・パウダーを市販してくれよう!
99 18/04/20(金)14:44:39 No.498926109
腹減ったなチューブ入れ替えるか
100 18/04/20(金)14:45:08 No.498926164
昔はこれで栄養とってたとか非効率すぎる… 今は気分を楽しむものだし
101 18/04/20(金)14:45:56 No.498926249
「」はマグロディスクと本当に肉の味がするスティックが大好きだからな…