虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/20(金)12:04:34 松坂普... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/20(金)12:04:34 No.498906707

松坂普通に戦力になるのは予想外

1 18/04/20(金)12:04:59 No.498906752

全く援護がないのは予想内

2 18/04/20(金)12:05:19 No.498906801

ビシエドが急に消えるのは予想外

3 18/04/20(金)12:06:03 No.498906895

ビシエドまた向こうで足止めくらったりしないだろうな…

4 18/04/20(金)12:06:44 No.498906968

菱江戸… 沙村ならこういう漢字を当てる

5 18/04/20(金)12:06:53 No.498906988

トランプはさあ…

6 18/04/20(金)12:06:58 No.498906998

モヤ上げてくると聞いたが両翼外人は怖い

7 18/04/20(金)12:07:05 No.498907015

アルモンテは大丈夫なの?

8 18/04/20(金)12:07:19 No.498907043

まるで勝ったかのような騒ぎだったけど 結果見たら普通に負けてた

9 18/04/20(金)12:07:23 No.498907050

>モヤ上げてくると聞いたが両翼外人は怖い しかもどっちも守備はひどい

10 18/04/20(金)12:07:55 No.498907116

センター担当がサッカー選手のごとく走り回ることになるね…

11 18/04/20(金)12:08:19 No.498907177

7回2失点は普通に戦力として計算できる

12 18/04/20(金)12:08:24 No.498907193

モヤ一塁やで

13 18/04/20(金)12:08:42 No.498907241

大島頑張れ超頑張れ

14 18/04/20(金)12:08:47 No.498907255

松坂力投だけを流してその後のこと触れないメディアは優しい

15 18/04/20(金)12:08:52 No.498907264

昨日の松坂は良かったとは思うけど阪神打線相手なのは考慮に入れときたい

16 18/04/20(金)12:09:19 No.498907327

○田の中から覚醒するやつは出んのか!

17 18/04/20(金)12:09:52 No.498907413

松坂はランナー溜めてからの踏ん張り方がやっぱり一時代の頂点に立っただけのことはあるなぁって思う

18 18/04/20(金)12:10:34 No.498907513

とりあえず福田外して阿部スタメンでいいんじゃない?

19 18/04/20(金)12:11:04 No.498907594

はっきり言って中日の投手陣はかなり悪いから 松阪でも投げられればふつうに上位まである

20 18/04/20(金)12:11:30 No.498907655

コーチが二度かけよったら自動的に交代って知らなかったから あそこ本当に踏みとどまってくれたんだなって

21 18/04/20(金)12:11:48 No.498907704

阪神相手だから参考記録やぞ

22 18/04/20(金)12:12:45 No.498907828

今後も松坂を優先的に使う感じなんかね 半月に1回ならともかく若手の登板飛ばしてまでだとちょっとな…

23 18/04/20(金)12:13:16 No.498907897

>はっきり言って中日の投手陣はかなり悪いから >松阪でも投げられればふつうに上位まである 悪くねえよ 先発は殆ど試合壊してねえし

24 18/04/20(金)12:13:46 No.498907974

>松坂はランナー溜めてからの踏ん張り方がやっぱり一時代の頂点に立っただけのことはあるなぁって思う ギリギリ結果オーライにしか見えんかったが

25 18/04/20(金)12:14:03 No.498908025

最初の頃はともかく最近は負けてもだいたいQS成功してないっけ?

26 18/04/20(金)12:14:12 No.498908041

>とりあえず福田外して阿部スタメンでいいんじゃない? 守備がな…

27 18/04/20(金)12:14:22 No.498908062

ついこないだうちの投手陣やたら充実してるよなってスレ立ってた

28 18/04/20(金)12:14:24 No.498908069

低かった期待値はこえてきたよ松坂

29 18/04/20(金)12:14:48 No.498908131

吉見も松坂と同じくらい抑えてるけど松坂だと客入るんで…

30 18/04/20(金)12:14:55 No.498908148

冷え切った打線に絶不調の小野に中継ぎも抑えもイマイチな阪神が相手だったからな

31 18/04/20(金)12:15:03 No.498908157

まだ楽観して良いわけじゃないと思うけどね 問題は夏場だ

32 18/04/20(金)12:15:49 No.498908260

中日投手陣下げて松坂上げる風潮が一番腹立つ 大野と翔太幽閉するくらい先発充実してるのに

33 18/04/20(金)12:16:01 No.498908287

夏場まで持てば十分すぎる 夏越えたら来年は18番背負わせる

34 18/04/20(金)12:16:55 No.498908410

>まだ楽観して良いわけじゃないと思うけどね >問題は夏場だ そこは心配だけど例年よりは夏失速せずに行けそうな気はしてる 先発は駒の数はたくさんいるし 今年はやたらと先発引っ張るから中継ぎ消耗はあまりしてないからいつもよりは崩壊する可能性は下がってるはず

35 18/04/20(金)12:17:04 No.498908425

次回登板は29日の横浜戦の想定って書いてたな

36 18/04/20(金)12:17:37 No.498908514

仕事しなくても大金貰えてたからやはりホークス時代は立ち上がれなかったのだろうか?

37 18/04/20(金)12:17:55 No.498908555

中日と巨人の頂上決戦

38 18/04/20(金)12:18:29 No.498908628

複数年契約の選手もどこか気が抜けがちというしな

39 18/04/20(金)12:19:07 No.498908712

確かにコスパを考えるなら 夏場まででも元は十分取れているな

40 18/04/20(金)12:21:38 No.498909074

速球とスライダーでねじ伏せる全盛期の松坂もいいけど 7種の変化球で打たせて取る今の松坂もいい

41 18/04/20(金)12:21:56 No.498909129

大島京田アルモンテモヤ阿部周平平田大野投手 打力を重視してスタメン組むならこんな感じかな? モヤは上にあるように一塁入れるとして

42 18/04/20(金)12:23:45 No.498909427

>確かにコスパを考えるなら >キャンプまででも元は十分取れているな

43 18/04/20(金)12:24:59 No.498909600

モヤ1塁だとワンバウンド逸らしそうで怖い

44 18/04/20(金)12:25:15 No.498909645

今凄い曲げまくってるよね

45 18/04/20(金)12:25:42 No.498909728

阿部って亀澤の攻撃力と守備捨ててまで使う選手か疑問なんだが

46 18/04/20(金)12:25:59 No.498909774

調子の上がり下がりの激しい野手ばっかり

47 18/04/20(金)12:26:34 No.498909852

阿部もOP戦でワンバン逸らしてたから大丈夫

48 18/04/20(金)12:27:58 No.498910095

阿部は守備はともかく打撃はOP戦からずっといい感じだから1回スタメンのチャンスあげてみて欲しい

49 18/04/20(金)12:28:11 No.498910127

若手のおかげで先発の枚数はある

50 18/04/20(金)12:29:33 No.498910319

今すぐとは言わないけどモヤとモンテどっちか一塁に入れるなら肩だけは凄いモヤの方を外野に回した方がいいかも

51 18/04/20(金)12:32:57 No.498910768

外国人野手獲る時守備の事全く見てないよね 投手陣はたまったもんじゃない

52 18/04/20(金)12:34:04 No.498910908

松外は頭部死球から打撃全然だから一旦下に落としてもいいと思う 守備と走塁はそんなに期待できないし

53 18/04/20(金)12:36:10 No.498911194

モヤ守れるのかな…

54 18/04/20(金)12:37:18 No.498911336

>モヤ1塁だとワンバウンド逸らしそうで怖い 二軍観戦レポ見てると相当そらしまくってる模様…

55 18/04/20(金)12:38:11 No.498911462

福田故障で落ちるのでは無く単純にダボハゼになるとなぁ…

56 18/04/20(金)12:38:34 No.498911526

まあ守備悪いのは承知で打たなきゃどうしようもないって判断は間違いとは言い切れないくらい点取れないからなぁ

57 18/04/20(金)12:39:33 No.498911652

デカいしショートバウンドが苦手そうではあるがやっぱりか…

58 18/04/20(金)12:39:35 No.498911657

周平君が覚醒したと聞いているのですが

59 18/04/20(金)12:39:48 No.498911690

気が付いたらまたビシエドが帰ってた

60 18/04/20(金)12:40:14 No.498911762

脳内理想打順とか出来てる? あんまり無いんだよな…弄って繋げればどうなるって感じはあんまり無い

61 18/04/20(金)12:41:18 No.498911924

中日の先発はHQSないしQS大抵達成してる その上で援護が無いから負けるだけだ

62 18/04/20(金)12:42:34 No.498912109

そういや石垣くんはそろそろ上げてこれそうだったりしないの 和製大砲として期待してるんだけど

63 18/04/20(金)12:43:06 No.498912190

>周平君が覚醒したと聞いているのですが サードで落ちてきてるらしいよ

64 18/04/20(金)12:43:19 No.498912221

平均3点取れる打線なら普通にAクラスになってただろうくらいには投手陣は悪くないからな

65 18/04/20(金)12:43:38 No.498912275

大島京田モンテモヤ平田周平亀大野投手かなぁ 京田亀は入れ替えてもいい

66 18/04/20(金)12:43:56 No.498912315

まあでも去年から見ればまだ今年の方がマシなんだよね…

67 18/04/20(金)12:44:41 No.498912425

今年は投手良いからマシな方

68 18/04/20(金)12:44:45 No.498912432

せっかく先発が頑張ってるのに勝ち星つけてやれないの本当に辛い…

69 18/04/20(金)12:47:36 No.498912846

>外国人野手獲る時守備の事全く見てないよね >投手陣はたまったもんじゃない 守れて打てる奴は向こうにも需要があるからほとんど日本に来ない だから打撃全振りを取る方針は間違っちゃない

70 18/04/20(金)12:50:33 No.498913266

先発強化が成功してかえってチームバランスが悪くなるとは思わんかった 放っておいても勝てるレベルがいる訳でもないしなかなか上手くいかんね

71 18/04/20(金)12:53:02 No.498913613

打ち勝つのは打てる奴がいるなら出来る 守り勝つのも打てる奴がいるなら出来る

72 18/04/20(金)12:57:08 No.498914174

>そういや石垣くんはそろそろ上げてこれそうだったりしないの >和製大砲として期待してるんだけど 代打で使うくらいなら一年二軍漬けで打数あげたい

73 18/04/20(金)12:57:25 No.498914204

甲子園とハマスタでも投げてくだち でもハマスタは流石にひどいことなりそうだな

74 18/04/20(金)12:58:29 No.498914361

http://npb.jp/bis/2018/stats/idb2_d.html 誰でもいいぞ!

75 18/04/20(金)12:59:30 No.498914504

松坂は1年保たないだろうからなぁ

76 18/04/20(金)13:02:41 No.498914884

1年どころか夏に死にそう

77 18/04/20(金)13:03:12 No.498914939

元気なうちにナゴドで使い倒す

78 18/04/20(金)13:05:00 No.498915121

昨日は元横浜高校の先発が3人も投げたらしいな

↑Top