虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/20(金)10:39:18 はちま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/20(金)10:39:18 Y6uIe3sA No.498897693

はちまとか俺速とか見たくないんだけど、「」はどこのニュースサイトみてるの?

1 18/04/20(金)10:39:44 No.498897741

見てない

2 18/04/20(金)10:39:46 No.498897744

img

3 18/04/20(金)10:40:24 No.498897805

ヤフーとライブドア

4 18/04/20(金)10:40:47 No.498897836

爆サイ

5 18/04/20(金)10:41:03 No.498897871

ぎがじん

6 18/04/20(金)10:43:15 No.498898079

はちまとかってニュースサイトなの…?

7 18/04/20(金)10:44:41 No.498898212

ニュースはヤフートップくらいしか見ないな

8 18/04/20(金)10:44:55 No.498898228

ごめん、ニュース見に行くのにわざわざそれらを覗きに行く意味がわからない

9 18/04/20(金)10:45:15 No.498898262

>はちまとかってニュースサイトなの…? フェイクニュースサイトの類じゃない?

10 18/04/20(金)10:45:34 No.498898303

先生!電ホビはニュースサイトでいいですか!

11 18/04/20(金)10:46:25 No.498898373

まとめサイトがいつからニュースサイトになったんだ… と書き込もうと思ったけどニュース検索したら出てくるな

12 18/04/20(金)10:47:18 No.498898456

携帯に標準でついてくるやつ

13 18/04/20(金)10:49:02 No.498898608

まとめブログを情報源として扱ってるやつとは会話したくない

14 18/04/20(金)10:49:19 No.498898630

>先生!電ホビはニュースサイトでいいですか! いいよ

15 18/04/20(金)10:49:40 No.498898655

カトゆー

16 18/04/20(金)10:49:57 No.498898680

ハム速

17 18/04/20(金)10:50:00 No.498898688

業界人がRTしてたりするとちょっと引く

18 18/04/20(金)10:50:56 No.498898778

電ホビはあそこ見てれば立体物関連の情報は大体手に入ってありがたい

19 18/04/20(金)10:52:01 No.498898871

地方新聞がわりと変な連載してたり面白い

20 18/04/20(金)10:52:22 No.498898906

業界人でここ見てるアピールとか管理人とお話してきました!とか言ってるヤツは頭湧いてるのかなと思ってる

21 18/04/20(金)10:52:33 No.498898925

はちまがニュースサイトて

22 18/04/20(金)10:52:41 No.498898935

アノニマスポストとnetgeekについては本当にニュースサイトって体を取ってるので はちまや俺速よりも更に悪質

23 18/04/20(金)10:53:16 No.498898990

普通キニ速見るよね

24 18/04/20(金)10:53:26 No.498899005

google

25 18/04/20(金)10:53:42 No.498899025

はちまは分かるけど俺速って何処?

26 18/04/20(金)10:54:00 No.498899053

俺ニュース

27 18/04/20(金)10:55:07 No.498899150

地震あった時はまずimgのカタログだよね

28 18/04/20(金)10:55:29 No.498899182

グーグルのアプリ開いて検索するときについでに見る

29 18/04/20(金)10:55:52 No.498899223

ゲームの発売日なんかの情報はほとんどimg頼りになってるけどここもそれなりに偏ってるから見落としてる新作もあるんだろうな…

30 18/04/20(金)10:55:58 No.498899234

アフィブログをニュースサイト扱いしてる人初めて見た

31 18/04/20(金)10:56:03 No.498899241

ねとらぼ見てる 糞みたいなゴシップが全然無いから

32 18/04/20(金)10:56:53 No.498899306

yahooのトップニュースとヒの今日のモーメントと朝刊の一面見てれば大体のニュースは把握できる

33 18/04/20(金)10:57:11 No.498899337

ロイターとNHK

34 18/04/20(金)10:57:13 No.498899340

ITmediaとかアスキーとか

35 18/04/20(金)10:57:25 No.498899360

やはりヤフコメか…

36 18/04/20(金)10:57:55 No.498899409

アスキーとpcwatchとマイナビ

37 18/04/20(金)10:58:08 No.498899424

はちまは「」ですら話題にするのをためらうような ゴア表現がある胸糞Web漫画がバズったのを宣伝してた時点で見限ったよ…

38 18/04/20(金)10:58:12 No.498899432

新聞の電子版はニュースサイト扱いでいいでしょうか?

39 18/04/20(金)10:58:27 No.498899457

なんか重大なニュースなら二次裏いるだけでも入ってくるから新聞もいらん

40 18/04/20(金)10:58:40 No.498899475

自ニュ

41 18/04/20(金)10:59:02 No.498899506

ゲームはファミ通.comか4gamer.net見ればいい ただのニュースはヤフーかねとらぼで良い VR関係ならPANORAかMogura VR 煽りアフィサイトは見る必要ないなというか見てる奴と会話したくないね

42 18/04/20(金)10:59:17 No.498899526

NHKニュース防災アプリ 地震はここ

43 18/04/20(金)10:59:48 No.498899573

まとめサイトなんてしょうもないもん見るわけないじゃん…

44 18/04/20(金)11:00:09 No.498899616

IGNはたまに見るけど胡散臭いというか それあなた達の願望ですよね…みたいな記事はいらんといつも思う

45 18/04/20(金)11:00:10 No.498899619

アニメイトタイムズ!

46 18/04/20(金)11:00:12 No.498899620

ロケットニュース かなりいい歳のおじさんが茶色い食い物のレビューばっか書いてるのがちょっと心配

47 18/04/20(金)11:00:24 No.498899638

>ゲームはファミ通.comか4gamer.net見ればいい >ただのニュースはヤフーかねとらぼで良い >VR関係ならPANORAかMogura VR わざわざ正式名称で打っててすごい

48 18/04/20(金)11:00:25 No.498899639

地震は大槍で確認してる

49 18/04/20(金)11:00:51 No.498899666

正直ヤフーニュース見てるやつもソースはアフィブログと同列でやべーと思ってる

50 18/04/20(金)11:01:10 No.498899696

新聞もだめテレビもだめネットもだめ もう情報は足で稼ぐしかない…俺は俺の見たものしか信じない…

51 18/04/20(金)11:01:42 No.498899737

はちバスター入れてるから見ようとしても警告出てくるからありがたい

52 18/04/20(金)11:01:47 No.498899739

>>先生!電ホビはニュースサイトでいいですか! >いいよ (ニコニコ)

53 18/04/20(金)11:02:03 No.498899767

>正直ヤフーニュース見てるやつもソースはアフィブログと同列でやべーと思ってる ヤフーニュースは色んなメディアから引っ張ってきてるだけじゃない かなりカストリ成分高い雑誌から持ってきてるのもあってアレなのはわかるが

54 18/04/20(金)11:02:10 No.498899775

何も信じられないけど「」はそれに輪をかけて信じられない

55 18/04/20(金)11:02:24 No.498899808

壺が全面転載禁止になってからこことかmayのまとめが増えたね 定型で検索したらなんかいっぱいヒットする

56 18/04/20(金)11:02:29 No.498899814

>新聞もだめテレビもだめネットもだめ >もう情報は足で稼ぐしかない…俺は俺の見たものしか信じない… そこでなんかもうニュースとか見なくていいんじゃねぇかな…ってなった

57 18/04/20(金)11:02:57 No.498899859

>壺が全面転載禁止になってからこことかmayのまとめが増えたね >定型で検索したらなんかいっぱいヒットする そもそもログサイトが引っかかるし

58 18/04/20(金)11:02:58 No.498899860

まああの辺の害悪まとめなんか見てるの学生だけだろ

59 18/04/20(金)11:02:58 No.498899861

MSNニュースもゴシップ成分が高すぎて困る

60 18/04/20(金)11:03:19 No.498899895

さすがにYahooニュースとアフィが同列は頭はちますぎる… せめてYahooニュースが掲載するどこどこのメディアは信用できないって言いなよ

61 18/04/20(金)11:03:21 No.498899899

googleニュースは開くまでのワンクッションが面倒

62 18/04/20(金)11:03:24 No.498899906

ヒで新聞社フォローして流れてくるニュース眺めてる ゲーム記事はたまにオートマトン見るくらい

63 18/04/20(金)11:04:02 No.498899965

ファミ通って信用してもいいの?

64 18/04/20(金)11:04:32 No.498900010

壺のやきうの兄ちゃんのくだらない話とやりとりはたまに見たくなるから暇人速報だけ半月に一回くらい見に行く

65 18/04/20(金)11:04:43 No.498900032

>さすがにYahooニュースとアフィが同列は頭はちますぎる… ヤフーニュースのコメント欄みてそれが言えるなら正直すげーと思うよ

66 18/04/20(金)11:04:46 No.498900037

>はちバスター入れてるから見ようとしても警告出てくるからありがたい 良い物を知った ありがたい…

67 18/04/20(金)11:04:52 No.498900046

>ファミ通って信用してもいいの? 大丈夫!ファミ通の情報だよ!

68 18/04/20(金)11:05:00 No.498900058

>ファミ通って信用してもいいの? ファミ通絶対信じられないマンみたいのも割とまとめサイトに毒されてる気がするし…

69 18/04/20(金)11:05:01 No.498900059

ニュース見て情報の取捨選択くらいするわい!

70 18/04/20(金)11:05:06 No.498900066

ニュースではないかもしれないけど東京ズーネットのヒはいつも見てる 昨日の上野動物園のデグーの写真が可愛かった

71 18/04/20(金)11:05:16 No.498900081

英語の勉強がてらにVoice of Americaとアルジャジーラをまとめ読みして真実とは何か考えてみよう

72 18/04/20(金)11:05:56 No.498900127

>ヤフーニュースのコメント欄みてそれが言えるなら正直すげーと思うよ 記事よりコメント重視しちゃう話だったの?

73 18/04/20(金)11:06:06 No.498900150

ファミ通は腐ってもファミ通だから新作情報は信じられるよ クロスレビューが信じられないとか20年くらいそうだし

74 18/04/20(金)11:06:10 No.498900157

コメント欄まで読むのは悪い癖だよ!

75 18/04/20(金)11:06:12 No.498900159

>ヤフーニュースのコメント欄みてそれが言えるなら正直すげーと思うよ コメント欄でニュースの内容が変わるわけじゃないだろ

76 18/04/20(金)11:06:18 No.498900165

ゲーム関係はdoopeと4亀見てたまにautomatonの記事を話半分に流しつつヒから流れてきたファミ通の記事を速報がわりにするくらいがちょうどいい

77 18/04/20(金)11:06:22 No.498900173

ニュースのコメントとか見ないし

78 18/04/20(金)11:06:32 No.498900195

コメント欄までわざわざチェックする気にならない…

79 18/04/20(金)11:06:35 No.498900200

>>ファミ通って信用してもいいの? >ファミ通絶対信じられないマンみたいのも割とまとめサイトに毒されてる気がするし… というかファミ通の記事ってゲームの公式発表の紹介以外どんなのがあるの いや油すましのベストショットじゃなくて

80 18/04/20(金)11:06:37 No.498900204

ヒのトレンド見れば大まかなニュースは分かるよ 気になるトピックがあれば検索すればいい

81 18/04/20(金)11:06:41 No.498900213

マスゴミっていう単語をよく使う連中がソース元にしてるのがまとめブログという滑稽さはどうにかならんものか

82 18/04/20(金)11:06:49 No.498900227

コメントは情報の質に影響を与えるからな…

83 18/04/20(金)11:06:50 No.498900230

つかニュースが知りたいだけでいちいちコメント欄まで読まねーよ

84 18/04/20(金)11:06:59 No.498900247

gigazine面白いよ

85 18/04/20(金)11:07:11 No.498900263

あいつコメントまでチェックしてて気持ち悪いな…

86 18/04/20(金)11:07:17 No.498900271

趣味のことは公式とニュースサイトのヒ見ればいいし重要ニュースはimg見ればわかる

87 18/04/20(金)11:07:18 No.498900272

>記事よりコメント重視しちゃう話だったの? >コメント欄でニュースの内容が変わるわけじゃないだろ たぶん普段からまとめサイトのコメントばかり見てる人なんでしょ

88 18/04/20(金)11:07:34 No.498900294

>たまにautomatonの記事を話半分に流しつつ 海外のよくわからん公式ライセンスなのか非公式なのかの周辺機器の話とか?

89 18/04/20(金)11:07:49 No.498900313

>gigazine面白いよ 翻訳記事手抜きすぎる…

90 18/04/20(金)11:08:01 No.498900332

ヒのトレンドを見れば重大ニュースはわかるよ どうやら今の日本ではYAZAWAの勘がニュースらしい!

91 18/04/20(金)11:08:06 No.498900343

一時期ネットde真実なってたけど治ってよかった

92 18/04/20(金)11:08:06 No.498900344

ロイターとか適当にRSSに突っ込んで流し読みしてる

93 18/04/20(金)11:08:16 No.498900365

ヤフコメのコメント欄とまとめのコメント欄は間違いなく深淵だから覗くんじゃねえぞ…

94 18/04/20(金)11:08:17 No.498900366

いいですよね昼間からコメント欄でレスポンチしてるの よくない

95 18/04/20(金)11:08:20 No.498900371

googleはユーザーに忖度し過ぎで自分の興味あるニュースしか流れてこないから逆に駄目

96 18/04/20(金)11:08:34 No.498900398

GIGAZINEは何かのイベント取材のときに取材規定無視して叩かれてたのを機に見るの辞めたな

97 18/04/20(金)11:08:37 No.498900407

情報を取捨選択する情報リテラシーが必要ってことなんだろうけどどの漫画がバズってるとかタイトルすら知らなかったゲームの売り上げとか取捨選択する必要すらない

98 18/04/20(金)11:09:01 No.498900451

フィギュアプラモ関係は業界の人がfig速をRTしてくるのほんとなんとかしてほしい… 筋肉先生までもRTしてくるのでげんなりする あそこも糞みたいなまとめサイトって認識もってない人多いんだよなあ

99 18/04/20(金)11:09:38 No.498900506

>gigazine面白いよ アイスやプリンとかのお菓子のレビューがやたらクソ真面目すぎて何かこう…もっと遊び心を…

100 18/04/20(金)11:09:47 No.498900525

>フィギュアプラモ関係は業界の人がfig速をRTしてくるのほんとなんとかしてほしい… キーワードミュートすればよくない?

101 18/04/20(金)11:09:59 No.498900541

大まかなニュース知りたいならヤフーで胡散臭い配信元の記事とコメント欄読まなければいいだけじゃない

102 18/04/20(金)11:10:13 No.498900565

新製品の情報流してるニュースくらいしか見てないことに気付いた 世の中の流れまったく知らないわ俺・・・

103 18/04/20(金)11:10:36 No.498900597

ネットから得るニュースの情報はそれが困るよね 自分が興味ある話しか見なくなるから見識が狭まる 新聞取らないにしてもテレビでニュース流してぼんやり耳に入れるくらいしないといけなくなる

104 18/04/20(金)11:10:39 No.498900601

トゥギャッターとやらおんが記事盗作でもめて笑った ヒのツイートで勝手に稼いでる時点で同じ穴の狢だろうに

105 18/04/20(金)11:10:50 No.498900621

ここで妙にスレ立つ上に口悪いのいるなって思ったらまとめサイト見に行くことはある だいたい記事がちょっと前にUPされててやっぱりって確認してちょっと虹裏から離れる

106 18/04/20(金)11:10:53 No.498900630

壺のニュース速報なんとかみたいな名前の掲示板って実用性あるのかな

107 18/04/20(金)11:10:54 No.498900632

>あそこも糞みたいなまとめサイトって認識もってない人多いんだよなあ 啓蒙してくれ

108 18/04/20(金)11:11:12 No.498900662

>新製品の情報流してるニュースくらいしか見てないことに気付いた >世の中の流れまったく知らないわ俺・・・ 俺もだわ

109 18/04/20(金)11:11:16 No.498900672

>世の中の流れまったく知らないわ俺・・・ 社会人なら新聞ぐらい読めよ…

110 18/04/20(金)11:11:21 No.498900681

>キーワードミュートすればよくない? 自分のTLはそれで済むけどそれだけの問題じゃないと思う まあ他人がどのサイトみようが関係ないか…ないな

111 18/04/20(金)11:11:29 No.498900692

>フィギュアプラモ関係は業界の人がfig速をRTしてくるのほんとなんとかしてほしい… >筋肉先生までもRTしてくるのでげんなりする >あそこも糞みたいなまとめサイトって認識もってない人多いんだよなあ 特撮のカタログバレとかもな

112 18/04/20(金)11:11:30 No.498900694

ファッションプレスをグルメ情報メインに見てる

113 18/04/20(金)11:11:52 No.498900725

ネットニュースはグーグルニュースで関連記事を一旦開いてまともそうなとこを選んでる まぁ後はそれらよりはマシな紙の新聞かな

114 18/04/20(金)11:12:49 No.498900804

新聞は世の中のニュースをとりあえず把握するのには便利だな…と思った ネットニュースはいちいちクリックして読んでたらキリがないし

115 18/04/20(金)11:12:56 No.498900819

>特撮のカタログバレとかもな 早売りスキャンで記事あげるわ模型裏のネタかっぱらって記事あげるわ ほんとどうしようもない

116 18/04/20(金)11:13:15 No.498900856

>はちまは「」ですら話題にするのをためらうような >ゴア表現がある胸糞Web漫画がバズったのを宣伝してた時点で見限ったよ… Jinはひどいデマばら撒いても謝罪しねえし八魔神とかセットで呼ばれるのも納得できる

117 18/04/20(金)11:13:26 No.498900881

新聞でもテレビでもそうだけど悪意ある報道してる所はクソだよね

118 18/04/20(金)11:14:08 No.498900948

>海外のよくわからん公式ライセンスなのか非公式なのかの周辺機器の話とか? 単に一部記者の見識と公平性が怪しいサイトなんで自分が知識人であるという自負でもない限りは情報ソースじゃなくバラエティとして認識してる ここを目も当てられないほど酷くしたのがgamespark

119 18/04/20(金)11:14:27 No.498900973

おすすめのグルメニュースサイトってない? みんなのごはんは何故かサッカー関係の記事が紛れてるのが鼻につく

120 18/04/20(金)11:14:31 No.498900980

>社会人なら新聞ぐらい読めよ… 英字新聞いいよね

121 18/04/20(金)11:14:39 No.498900999

>フィギュアプラモ関係は業界の人がfig速をRTしてくるのほんとなんとかしてほしい… >筋肉先生までもRTしてくるのでげんなりする >あそこも糞みたいなまとめサイトって認識もってない人多いんだよなあ バンダイのたいしじがRTしてて おおお いいい ってなった 紹介内容薄いよって苦言だったとはいえ

122 18/04/20(金)11:14:43 No.498901008

>新聞でもテレビでもそうだけど悪意ある(と俺が判定した)報道してる所はクソだよね

123 18/04/20(金)11:15:03 No.498901045

その意見はまとめサイトと同じだとかまとめサイトに攻撃されたって怒ってる人が割といるけれど この作品が好きなんだなあ…というよりそんなとこ見てるのか…という感想しか出てこなくてすまない…

124 18/04/20(金)11:15:06 No.498901050

拾ってきたフラゲ情報の拡散はここもやってるからそこはなんとも…

125 18/04/20(金)11:15:16 No.498901067

>>海外のよくわからん公式ライセンスなのか非公式なのかの周辺機器の話とか? >単に一部記者の見識と公平性が怪しいサイトなんで自分が知識人であるという自負でもない限りは情報ソースじゃなくバラエティとして認識してる >ここを目も当てられないほど酷くしたのがgamespark うん…

126 18/04/20(金)11:15:43 No.498901114

>IGNはたまに見るけど胡散臭いというか >それあなた達の願望ですよね…みたいな記事はいらんといつも思う IGNJは自分らの願望の詰まった記事書くよなんだよあのニーアの記事 後メタスコア本家より下げたの出して失笑されたり

127 18/04/20(金)11:15:43 No.498901115

ネットニュースだと自分の政治主張と真反対の記事はどうしても避けがちになるよね… これでどんどん濃縮されていくとTwitterのヤバい人になるんだろうなと肝に銘じたい

128 18/04/20(金)11:16:34 No.498901202

引かれていないペンの先のみに公平性は存在すると昔から申しましてね 多かれ少なかれ何かしらの偏向は当然掛かるんだ

129 18/04/20(金)11:16:40 No.498901213

いつの間にかPersonal Blocklistの火狐版も出てたから57以上でも検索結果からドメイン指定してサイトを除外できるようになってありがたい

130 18/04/20(金)11:16:42 No.498901217

ブースト速報死なねーかな

131 18/04/20(金)11:16:49 No.498901232

こいつら全部どっかからの転載しか出来ないんだから元の方見ればいいんじゃね

132 18/04/20(金)11:16:58 No.498901255

やはりimg以外は糞

133 18/04/20(金)11:17:29 No.498901313

>単に一部記者の見識と公平性が怪しいサイトなんで自分が知識人であるという自負でもない限りは情報ソースじゃなくバラエティとして認識してる >ここを目も当てられないほど酷くしたのがgamespark 酷かったねriot兄 すげー箱大好きなのはわかるんだけど偏向した記事書かれてもそれファンが馬鹿にされるだけだよって気づかないの

134 18/04/20(金)11:17:33 No.498901327

>やはりimg以外は糞 ここも大概

135 18/04/20(金)11:17:45 No.498901351

>やはりimg以外は糞 我々こそが一番優れているのだ

136 18/04/20(金)11:17:56 tkjYoLw. No.498901373

真面目な話ここさえみておけば海外のニュースとかも自動的に集まってくるし 「」は事情通多いからだいぶ信頼できるよね

137 18/04/20(金)11:18:01 No.498901388

ホビー系はソフバンのGA Graphicが閉鎖してそのfig速がかっさらってったからな あそこが糞アフィだって認識ない人が多過ぎる

138 18/04/20(金)11:18:16 No.498901418

>ブースト速報死なねーかな あそこすげー転載してるな…

139 18/04/20(金)11:18:26 No.498901431

「」は選ばれし民だからな

140 18/04/20(金)11:18:34 No.498901442

>真面目な話ここさえみておけば海外のニュースとかも自動的に集まってくるし >「」は事情通多いからだいぶ信頼できるよね ないないありません

141 18/04/20(金)11:18:39 No.498901448

>真面目な話ここさえみておけば海外のニュースとかも自動的に集まってくるし うn >「」は事情通多いからだいぶ信頼できるよね それはない

142 18/04/20(金)11:18:49 No.498901469

北尾さんスレかと思ったら違った

143 18/04/20(金)11:18:50 No.498901471

IGNJの某ライターもimgに出入りしてるんだよな

144 18/04/20(金)11:19:07 No.498901499

「」から聞いた話はその場で盛り上がった後に全部忘れるという楽しみ方をするのがベスト

145 18/04/20(金)11:19:07 No.498901500

ここぞとばかりに変なのが来たな…

146 18/04/20(金)11:19:28 No.498901539

>ここを目も当てられないほど酷くしたのがgamespark ゲーム情報サイトの爆サイだからな…

147 18/04/20(金)11:19:28 No.498901540

>「」は事情通多いからだいぶ信頼できるよね オイオイオイ

148 18/04/20(金)11:19:30 No.498901546

>真面目な話ここさえみておけば海外のニュースとかも自動的に集まってくるし >「」は事情通多いからだいぶ信頼できるよね 本気かジョークか分からなくなってくるからやめろ

149 18/04/20(金)11:19:39 No.498901563

>ブースト速報死なねーかな ロボットアニメや特撮番組のタイトルで検索するとどっかで見たログの転載がゴロゴロ出て来やがる…

150 18/04/20(金)11:19:44 No.498901574

世界中のみんなが「」になればいいのに

151 18/04/20(金)11:19:52 No.498901586

「」はイベントでスタッフに聞いたとか怪しい情報源で語る事あるし…

152 18/04/20(金)11:19:57 No.498901592

顔も知らないハゲのおっさんの言う事をあんまり真に受けるなよ!

153 18/04/20(金)11:20:08 No.498901617

>IGNJの某ライターもimgに出入りしてるんだよな …なんで? ここで喚いたところでMOTHER3が海外で出るかは別問題だぞ?

154 18/04/20(金)11:20:33 No.498901646

ツッコミどころ満載のブラボの記事書いてたのgamesparkだったか

155 18/04/20(金)11:20:43 No.498901665

やらおんがVチューバーの記事にすると中身は女の奴だけでいいと毎回同じコメント残すところに何かトラウマがあるんじゃないかと思った

156 18/04/20(金)11:20:48 No.498901674

>顔も知らないハゲのおっさんの言う事をあんまり真に受けるなよ! なんで顔も知らないのにハゲってわかるんですか!!!!1”2!・・???

157 18/04/20(金)11:20:52 No.498901678

>顔も知らないハゲのおっさんの言う事をあんまり真に受けるなよ! 呼吸するようにデマ飛ばすのもいるのによく信頼する気になるよな…

158 18/04/20(金)11:20:57 No.498901685

>「」はイベントでスタッフに聞いたとか怪しい情報源で語る事あるし… ~だと聞いた らしいな っぽい 「」がこう言い始めたら注意の合図だ

159 18/04/20(金)11:21:02 No.498901699

オレ的のヒが凍結された時の言い訳がひどすぎて人間ってここまで落ちれるもんなのか…って引いたわ

160 18/04/20(金)11:21:11 No.498901719

ゲーム関連でやばい記事というのはエース経済研究所の安田とかウォールストリートジャーナルの望月とかその辺やばい すごい願望入った記事でよくこれでアナリスト名乗れるなっていうぐらい 後者に至っては会場にも行ってないのに取材してきた!っていうし

161 18/04/20(金)11:21:39 No.498901776

>やらおんがVチューバーの記事にすると中身は女の奴だけでいいと毎回同じコメント残すところに何かトラウマがあるんじゃないかと思った どうしてアクセスしてるんですか?

162 18/04/20(金)11:21:48 No.498901793

>ゲーム関係はdoopeと4亀見てたまにautomatonの記事を話半分に流しつつヒから流れてきたファミ通の記事を速報がわりにするくらいがちょうどいい 俺だ…

163 18/04/20(金)11:21:52 No.498901801

>ここで喚いたところでMOTHER3が海外で出るかは別問題だぞ? ここでマザー3を熱望してるのって…

164 18/04/20(金)11:22:00 No.498901819

jinはWarcraft3プレイヤーの頃ちょろっと交流有ったけどこんなのになるとは全く予想してなかった

165 18/04/20(金)11:22:01 No.498901820

真に受けた体で話を盛っていくくらいで丁度いいよ「」の与太話は それを本気で真に受けた奴がいたとしても知ったことではない

166 18/04/20(金)11:22:19 No.498901848

伝聞で語っておあしすで逃げる それが「」

167 18/04/20(金)11:22:37 No.498901885

>IGNJの某ライターもimgに出入りしてるんだよな あの記事は内容も時期もモロすぎて笑った

168 18/04/20(金)11:22:46 No.498901905

>ツッコミどころ満載のブラボの記事書いてたのgamesparkだったか 素手で攻略できるヌルゲーらしいぞ 会社に憎しみ感じてるようなのが記者になったらだめだなってよくわかる記事だった

169 18/04/20(金)11:22:52 No.498901915

物にもよるけど「」って基本的には浅い話しかしないような…

170 18/04/20(金)11:22:57 No.498901925

>>ここで喚いたところでMOTHER3が海外で出るかは別問題だぞ? >ここでマザー3を熱望してるのって… ガチで無関係ゾーンなところで熱望するのは側から見てギャグなのにな…

171 18/04/20(金)11:23:22 No.498901983

>>やらおんがVチューバーの記事にすると中身は女の奴だけでいいと毎回同じコメント残すところに何かトラウマがあるんじゃないかと思った >どうしてアクセスしてるんですか? アクセスしちゃ駄目なの…?

172 18/04/20(金)11:23:36 No.498902014

>>IGNJの某ライターもimgに出入りしてるんだよな >あの記事は内容も時期もモロすぎて笑った アイスステーションZのスレ立ててたのってひょっとして記事にするためなんじゃ…とか思っちゃう

173 18/04/20(金)11:23:52 No.498902039

アフィブログでまさはる系の記事も書いてるところは100%クソと言って良い

174 18/04/20(金)11:23:52 No.498902040

>>ブースト速報死なねーかな >あそこすげー転載してるな… あれなんか見覚えあるぞ…って思ったらここの記事だったりする

175 18/04/20(金)11:24:15 No.498902087

いっぱいアクセスしていいよ♥

176 18/04/20(金)11:24:16 No.498902096

>「」はイベントでスタッフに聞いたとか怪しい情報源で語る事あるし… ワンフェスで浅井さんがコナミ褒めててもゲハのノリで受け入れないネットの風潮は長年どうかと思ってたし…

177 18/04/20(金)11:24:16 No.498902097

>アクセスしちゃ駄目なの…? 生き恥を晒していると思って

178 18/04/20(金)11:24:22 No.498902108

>物にもよるけど「」って基本的には浅い話しかしないような… ヒで見たならまだいい方でひどい時なんて同じスレで出た話をまるでどったかで見て来たように語り出すのまでいるぞ!ボケ老人かよ!

179 18/04/20(金)11:24:29 No.498902121

>ウォールストリートジャーナルの望月 ドラクエ10毎日やってて働いてるのかなこの人…

180 18/04/20(金)11:24:37 No.498902142

>>ここを目も当てられないほど酷くしたのがgamespark >ゲーム情報サイトの爆サイだからな… つかGame Sparkの運営元ってインサイドだから はちまと運営元一緒だよ

181 18/04/20(金)11:24:46 No.498902157

まとめサイトの影響力はかなりなくなったな 壺とかの衰退が原因だろうけど

182 18/04/20(金)11:24:49 No.498902167

変な選民思想があるのはうん…

183 18/04/20(金)11:24:49 No.498902168

書き込みをした人によって削除されました

184 18/04/20(金)11:25:21 No.498902222

>つかGame Sparkの運営元ってインサイドだから >はちまと運営元一緒だよ はちまの大本ってもともとDMMとかじゃなかったっけ…

185 18/04/20(金)11:25:22 No.498902225

(転載するから)綺麗なレビュー画像で上げろ! (転載に邪魔だから)レビュースレ以外の変なスレ立てんな! で住民がヒに移住して全然スレが立たなくなって荒廃した模型裏…

186 18/04/20(金)11:25:55 No.498902299

やらおんってここでもよく話聞くし「」がオススメする良いサイトなんだろうなー

187 18/04/20(金)11:26:06 No.498902316

俺がニュースサイトっつったら俺ニュースだろうが

188 18/04/20(金)11:26:08 No.498902323

>(転載するから)綺麗なレビュー画像で上げろ! >(転載に邪魔だから)レビュースレ以外の変なスレ立てんな! >で住民がヒに移住して全然スレが立たなくなって荒廃した模型裏… そういうのやらかしたの見てたからブースト速報とかスレで変な誘導とかしてないかとか気になっちゃう

189 18/04/20(金)11:26:11 No.498902327

まとめサイトもヒとかやってる事多いしそこでアクセス数増やさずにタイトル確認くらいなら出来るかもしれない

190 18/04/20(金)11:26:17 No.498902340

>やらおんってここでもよく話聞くし「」がオススメする良いサイトなんだろうなー 漫画村みたいなこと言うな

191 18/04/20(金)11:26:24 No.498902350

アクセスする気はなくても検索の上の方に来てうっかり押すと死んでくれって思う 広告ブロック入れて抵抗してるけどアクセスカウントされただけで得になってそうでマジで消えてほしい

192 18/04/20(金)11:26:26 No.498902353

記者「」はイカ2とアイステZの記事読んだけどどっちもミクロ視点とマクロ視点で公平に深く掘り下げてて感心した

193 18/04/20(金)11:26:48 No.498902383

>生き恥を晒していると思って 生き恥なら日々ここで晒してるな…

194 18/04/20(金)11:27:04 No.498902416

>記者「」はイカ2とアイステZの記事読んだけどどっちもミクロ視点とマクロ視点で公平に深く掘り下げてて感心した 正気?

195 18/04/20(金)11:27:13 No.498902428

>そういうのやらかしたの見てたからブースト速報とかスレで変な誘導とかしてないかとか気になっちゃう 一時ここでも新商品の話になると画像上げろとしつこいのいたよね

196 18/04/20(金)11:27:28 No.498902463

>まとめサイトの影響力はかなりなくなったな >壺とかの衰退が原因だろうけど いまだに電車内でスーツ着た青年~中年が読んでたりするの見るからネット詳しくない層はほぼ進歩してないよ…

197 18/04/20(金)11:27:33 No.498902472

>記者「」はイカ2とアイステZの記事読んだけどどっちもミクロ視点とマクロ視点で公平に深く掘り下げてて感心した 偏向してねえかなああれも…

198 18/04/20(金)11:27:38 No.498902483

はてブでマウントの取り合いするのが真の情報強者よな

199 18/04/20(金)11:28:01 No.498902529

デマ転載したアフィサイトは処罰されるようにした方がいい まさはるも兼ねてるし頭おかしい連中養成所になってる

200 18/04/20(金)11:28:07 No.498902542

ヒでガンダム関連で検索するとガンダム関連のまとめサイトが山のように引っかかる

201 18/04/20(金)11:28:18 No.498902561

>一時ここでも新商品の話になると画像上げろとしつこいのいたよね あれ系は本当にそういう系統なんだろうなあと思う

202 18/04/20(金)11:28:23 No.498902570

>デマ転載したアフィサイトは処罰されるようにした方がいい >まさはるも兼ねてるし頭おかしい連中養成所になってる imgが速攻で潰されちまう

203 18/04/20(金)11:28:29 No.498902587

>>まとめサイトの影響力はかなりなくなったな >>壺とかの衰退が原因だろうけど >いまだに電車内でスーツ着た青年~中年が読んでたりするの見るからネット詳しくない層はほぼ進歩してないよ… むしろ学生にまで汚染が広がってる時点で壺よりも諸悪の根源になってる

204 18/04/20(金)11:28:33 No.498902592

世間で流行ってない内からお船見つけて真っ先に乗り込んでたりキズナアイ発掘したりするのは何処から情報得てるのか不思議

205 18/04/20(金)11:28:46 No.498902617

>いまだに電車内でスーツ着た青年~中年が読んでたりするの見るからネット詳しくない層はほぼ進歩してないよ… 他人のことまで「」が心配すること無いよ

206 18/04/20(金)11:28:50 No.498902628

おれじゃない

207 18/04/20(金)11:28:59 No.498902650

ネットに限らず最初はネタで言ってたのが伝言ゲームされていくうちに真実として伝播していくのはどうしたもんか

208 18/04/20(金)11:29:04 No.498902662

ねとらぼも正直外部ライターの記事は当たり外れがあるというか

209 18/04/20(金)11:29:07 No.498902670

>>記者「」はイカ2とアイステZの記事読んだけどどっちもミクロ視点とマクロ視点で公平に深く掘り下げてて感心した >正気? 自称で名人とか名乗り始める記者が正気のはずはなく…

210 18/04/20(金)11:29:21 No.498902696

>>つかGame Sparkの運営元ってインサイドだから >>はちまと運営元一緒だよ >はちまの大本ってもともとDMMとかじゃなかったっけ… やらかしてDMMに売られたかなんかで以前はインサイドのサイトだったみたい 以前同じイードの車情報サイトのニュース記事をヒでツイートしちゃって「ライブドアのポストミス」とかいう苦しい言い訳してたから

211 18/04/20(金)11:29:33 No.498902714

>世間で流行ってない内からお船見つけて真っ先に乗り込んでたりキズナアイ発掘したりするのは何処から情報得てるのか不思議 それ転載するまとめサイトが出来上がったら ああ…こいつらがスレ立てたのかな…ぐらい思ってしまうぐらい心が穢れたよ…

212 18/04/20(金)11:29:42 No.498902726

>>一時ここでも新商品の話になると画像上げろとしつこいのいたよね >あれ系は本当にそういう系統なんだろうなあと思う どっちかというとさも購入したかのように~らしいなってデマを振りまく奴もいるからどうかな…

213 18/04/20(金)11:29:44 No.498902729

>世間で流行ってない内からお船見つけて真っ先に乗り込んでたりキズナアイ発掘したりするのは何処から情報得てるのか不思議 ネタか本気か分からないようなことを

214 18/04/20(金)11:30:04 No.498902764

>ねとらぼも正直外部ライターの記事は当たり外れがあるというか 角川に潰されたって漫画描いた人のツイート無断転載してブチギレられたりしてるからな

215 18/04/20(金)11:30:10 No.498902773

>デマ転載したアフィサイトは処罰されるようにした方がいい >まさはるも兼ねてるし頭おかしい連中養成所になってる 転載だから俺のサイトに責任ねーし!悪くねーし!が通じない前例作らないとノーブレーキのままだしな

216 18/04/20(金)11:30:12 No.498902776

>自称で名人とか名乗り始める記者が正気のはずはなく… 井の中の蛙ってやつだよな…

217 18/04/20(金)11:30:26 No.498902794

>まさはるも兼ねてるし頭おかしい連中養成所になってる imgでは政治は禁止だけど他所のことまで気にしないほうが良いよ

218 18/04/20(金)11:30:37 No.498902818

>ネタか本気か分からないようなことを まとめブログがじゃなく「」がね

219 18/04/20(金)11:30:54 No.498902845

>転載だから俺のサイトに責任ねーし!悪くねーし!が通じない前例作らないとノーブレーキのままだしな 保守速報が訴えられてそれ言ったけど認定されなかったのでいい方向に入ってると思う

220 18/04/20(金)11:30:59 No.498902854

責任転嫁するサイトとか潰れたらいいのに!

221 18/04/20(金)11:31:02 No.498902860

>>ねとらぼも正直外部ライターの記事は当たり外れがあるというか >角川に潰されたって漫画描いた人のツイート無断転載してブチギレられたりしてるからな 漫画村を追うとかはネット(というか広告)の仕組みからやろうとしていていいと思うんだけどねえ

222 18/04/20(金)11:31:34 No.498902907

>転載だから俺のサイトに責任ねーし!悪くねーし!が通じない前例作らないとノーブレーキのままだしな そうだなおあしすはだめだな

223 18/04/20(金)11:31:36 No.498902911

玩具と特撮はコアなファン多いからか願望混じったデマだらけになってる

224 18/04/20(金)11:31:51 No.498902929

>責任転嫁するサイトとか潰れたらいいのに! は?一向に壷の責任ですが

225 18/04/20(金)11:31:59 No.498902946

ふたばも書いたやつが悪いサイト側は責任取らないってスタンスだし…

226 18/04/20(金)11:31:59 No.498902947

>imgでは政治は禁止だけど他所のことまで気にしないほうが良いよ ヒ見てても意図的に避けててもうんざりする…

227 18/04/20(金)11:32:13 No.498902978

ねとらぼはITmediaの中でもまとめブログっぽいノリでやってるけどそれでもちゃんと自分達で作った記事あるからそこまで嫌でもないよ

228 18/04/20(金)11:32:21 No.498903000

はちまだったVtubar関連でデマ飛ばして訴訟一歩手前まで行ってなかったっけ

229 18/04/20(金)11:32:32 No.498903014

>>責任転嫁するサイトとか潰れたらいいのに! >は?一向に壷の責任ですが 無関係ゾーン よくないと 思いますね 無関係ゾーン

230 18/04/20(金)11:32:32 No.498903015

>ふたばも書いたやつが悪いサイト側は責任取らないってスタンスだし… 本当にダメな奴は対処してるので…

231 18/04/20(金)11:33:00 No.498903064

>>転載だから俺のサイトに責任ねーし!悪くねーし!が通じない前例作らないとノーブレーキのままだしな >そうだなおあしすはだめだな 「」くん?

232 18/04/20(金)11:33:23 No.498903107

ここは一応スレ落ちるからいいけど まとめは残り続けるかんなー まとめサイトも全部ログ消えてください

233 18/04/20(金)11:33:26 No.498903114

>まとめブログがじゃなく「」がね こいつ本物か…

234 18/04/20(金)11:33:36 No.498903130

>>転載だから俺のサイトに責任ねーし!悪くねーし!が通じない前例作らないとノーブレーキのままだしな >保守速報が訴えられてそれ言ったけど認定されなかったのでいい方向に入ってると思う 転載しててもレスをチョイスしてピックアップしてる時点でサイト運営側の意図はある訳だしね

235 18/04/20(金)11:33:43 No.498903139

責任転嫁はしていない 勝手にヒが自分がやったって言い出しただけ

236 18/04/20(金)11:34:36 No.498903227

>はちまだったVtubar関連でデマ飛ばして訴訟一歩手前まで行ってなかったっけ その手のは嫌いだから痛い目見ればいいのにってのを大きく言ってるだけだったりするかなあ

237 18/04/20(金)11:34:37 No.498903228

ブースト速報はそこまで悪質でもないからとうでもいい 自動生成系のクソまとめサイトよかマシ

238 18/04/20(金)11:34:43 No.498903239

てか有名どこは企業に売り渡してるのに未だに 個人でやってるつもりで叩いてる奴らは何なの?

239 18/04/20(金)11:34:47 No.498903243

保守速報とかあんなの見て気持ちよくなってる層がいたというのがもう恐い

240 18/04/20(金)11:35:02 No.498903271

>転載だから俺のサイトに責任ねーし!悪くねーし!が通じない前例作らないとノーブレーキのままだしな もう転載だろうと引用だろうとおめーが悪意を振り撒いた事実は変わらんから名誉毀損なって判決出てるよ

241 18/04/20(金)11:35:08 No.498903285

>はちまだったVtubar関連でデマ飛ばして訴訟一歩手前まで行ってなかったっけ 当人が嘘の記事書くなって言ってるのに記事にしたから当人激怒 二度と自分を記事にするな自分の画像使うな記事全部消せって言った そこではちまはその事の謝罪記事を出してアクセスを稼ぎさらに元の記事は画像だけ消してそのまま残してアクセス数を稼いだ

242 18/04/20(金)11:35:30 No.498903329

企業化したから余計に悪質なんじゃねーか!

243 18/04/20(金)11:35:36 No.498903340

>個人でやってるつもりで叩いてる奴らは何なの? 正義の味方気取りの人達

244 18/04/20(金)11:35:43 No.498903353

「」はクソみたいなミーム汚染することはあってもデマ流したりはしないから多分…

245 18/04/20(金)11:35:44 No.498903354

映画ナタリーくらいしか見てない

246 18/04/20(金)11:36:11 No.498903398

正直Vtuber界隈もまとめブログなんかをやってるような広告屋が運営してそうな

247 18/04/20(金)11:36:30 No.498903420

>保守速報とかあんなの見て気持ちよくなってる層がいたというのがもう恐い 保守速報は流石に悪名が広がって警戒してる人も増えたけど ほぼ同じ論調の記事載せてるのに無批判に垂れ流されてるアフィブログも多い

248 18/04/20(金)11:36:32 No.498903425

>「」はクソみたいなミーム汚染することはあってもデマ流したりはしないから多分… 内々で済ませるのが良い「」 ここで知ったデマを外部に流すのが「」ではないクソバカ

249 18/04/20(金)11:36:43 No.498903441

>企業化したから余計に悪質なんじゃねーか! だからぶっちゃけこうやって管巻くは無意味通り越して有害 粛々と広告元にクレーム入れてやればいい

250 18/04/20(金)11:37:38 No.498903520

ああいった場所が存在しないとそういうところを好む輩が野に放たれるから必要なんだよ 監獄か何かだと思って近寄らないほうがいい

251 18/04/20(金)11:37:44 No.498903534

>正直Vtuber界隈もまとめブログなんかをやってるような広告屋が運営してそうな Vtuberがまとめサイトの記事をリツイートしたとかあったね

252 18/04/20(金)11:37:47 No.498903540

記事タイトルクリックしてバズプラスに飛んだときすごく脱力する

253 18/04/20(金)11:37:58 No.498903559

>はちまだったVtubar関連でデマ飛ばして訴訟一歩手前まで行ってなかったっけ やらおんとはちまはのじゃおじが直々に記事消せメール送った だから名称や画像を微妙に変えてこうやってナナメに叩き記事を作る

254 18/04/20(金)11:38:06 No.498903578

>「」はクソみたいなミーム汚染することはあってもデマ流したりはしないから多分… 本気でその思考は危ないのでちょっと考えなしたほうが良いよ

255 18/04/20(金)11:38:10 No.498903585

>ブースト速報はそこまで悪質でもないからとうでもいい >自動生成系のクソまとめサイトよかマシ ブースト速報さんですか?

256 18/04/20(金)11:38:30 No.498903613

>こいつ本物か… 人数の問題なのかそこで流通する情報ほぼすべてを俯瞰できるからなのかはわからんけど バズるのは明確に他所より1手速いよここ

257 18/04/20(金)11:38:33 No.498903619

あいつら困らせるなら広告凸するのが一番 もはや悪評ですらPV稼ぎへの荷担でしかない

258 18/04/20(金)11:39:35 No.498903715

ここしか見ないからバズってるように見えるだけだよ

259 18/04/20(金)11:39:38 No.498903721

>「」はクソみたいなミーム汚染することはあってもデマ流したりはしないから多分… イノッチに土下座のひとつでもしてからそういうこと言いなさい

260 18/04/20(金)11:40:01 No.498903766

何のスレかと思ったら虚構新聞で社会情勢知ったって言ってるのと一緒だぞ

261 18/04/20(金)11:40:09 No.498903785

漫画村も広告撤退させられるのが一番痛手みたいだしね

262 18/04/20(金)11:40:24 No.498903812

>ニノに土下座のひとつでもしてからそういうこと言いなさい

263 18/04/20(金)11:40:51 No.498903865

最近imgのスレの転載してるまとめ多いけど何なの…ここはフリー素材なの…

264 18/04/20(金)11:40:57 No.498903875

>漫画村も広告撤退させられるのが一番痛手みたいだしね マイニングスクリプトみたいなのがもっと普及してたら多分息の根止められてないから 本質的には解決してないんだけどね…

265 18/04/20(金)11:41:03 No.498903888

>たかおに土下座のひとつでもしてからそういうこと言いなさい

266 18/04/20(金)11:41:24 No.498903921

>あいつら困らせるなら広告凸するのが一番 >もはや悪評ですらPV稼ぎへの荷担でしかない ちょっと前にKKKとかイスラム聖戦士の動画に自社広告出されてるの知ってYouTubeから広告引き上げる企業とかあったね

267 18/04/20(金)11:41:29 No.498903932

>最近imgのスレの転載してるまとめ多いけど何なの…ここはフリー素材なの… 転載禁止を掲げなきゃフリー素材扱いだよ

268 18/04/20(金)11:41:31 No.498903935

>何のスレかと思ったら虚構新聞で社会情勢知ったって言ってるのと一緒だぞ 虚構新聞に失礼だろそれ

269 18/04/20(金)11:41:39 No.498903948

>ブースト速報はそこまで悪質でもないからとうでもいい >自動生成系のクソまとめサイトよかマシ 人の書いたのをアフィで金にするのは悪質とまでは言わないがちょっとなあ

270 18/04/20(金)11:41:50 No.498903972

ここに上がってるのたぶん全部ライブドア系まとめだけど ライブドアがNAVERまとめとかLINEとかもやってる韓国企業の完全子会社なのに 嫌韓やらゲハだ何だ煽って日本からの外資稼いでるのすごいなあって この完全に掌の上感

271 18/04/20(金)11:41:58 No.498903986

>バズるのは明確に他所より1手速いよここ だいたいヒの転載か後乗りだよ

272 18/04/20(金)11:42:21 No.498904031

>最近imgのスレの転載してるまとめ多いけど何なの…ここはフリー素材なの… お前はそんなこと調べるのにようおびき寄せられてるね

273 18/04/20(金)11:42:27 No.498904046

文句あったら転載先に言ってきなよ

274 18/04/20(金)11:42:30 No.498904055

じゃあNEVERまとめのスレ立ったら呼んで

275 18/04/20(金)11:42:34 No.498904063

>だいたいヒの転載か後乗りだよ そういうものもあるがそういうのでないものもある

276 18/04/20(金)11:42:37 No.498904068

>転載禁止を掲げなきゃフリー素材扱いだよ クンリニンサンは禁止してないからね

277 18/04/20(金)11:42:46 No.498904092

いわれて気付いたけどゲームの攻略サイト以外はここしか見てねえ 俺はもうダメだ

278 18/04/20(金)11:43:05 No.498904127

>矜羯羅童子に土下座のひとつでもしてからそういうこと言いなさい

279 18/04/20(金)11:43:11 No.498904143

>人の書いたのをアフィで金にするのは悪質とまでは言わないがちょっとなあ そりゃまとめ系アフィサイト全般好きではないよ どっちがマシかと言えば多少なりともまとめに手を入れてる方がマシな気がしてるだけだ

280 18/04/20(金)11:43:48 No.498904215

>クンリニンサンは禁止してないからね ここも企業化してるのに禁止しない理由がよく分からないんだよな

281 18/04/20(金)11:44:21 No.498904285

童子にはちゃんと運慶展で頭下げてきたし…

282 18/04/20(金)11:44:28 No.498904295

>どっちがマシかと言えば多少なりともまとめに手を入れてる方がマシな気がしてるだけだ スレ立てたのをまとめられた身からすればどちらも糞野郎だよ

283 18/04/20(金)11:44:50 No.498904331

そもそもここの素性が分からん 壺のほうが何倍もオープン

284 18/04/20(金)11:45:11 No.498904378

>スレ立てたのをまとめられた身からすればどちらも糞野郎だよ そんなもんか…気を悪くしたらごめんね

285 18/04/20(金)11:45:12 No.498904381

どっちがマシかとかそういうのどうでもいいんで

286 18/04/20(金)11:45:15 No.498904389

極論言えば数人が何十レスもして盛り上がってる風に見せればimgでは流行ってる扱いみたいなところあるからな… 他のサイトと比べてその辺のハードルが低いというか

287 18/04/20(金)11:45:38 No.498904439

檜山に見せたら大爆笑して許してもらえたって業界通の「」が言ってたらしいよ

288 18/04/20(金)11:45:42 No.498904448

>スレ立てたのをまとめられた身からすればどちらも糞野郎だよ 思うんだけどここに愚痴書くんじゃなくて無効に著作権侵害だから削除してくれって言えばいいやん

289 18/04/20(金)11:45:43 No.498904450

>>クンリニンサンは禁止してないからね >ここも企業化してるのに禁止しない理由がよく分からないんだよな もしレスを転載されて実害被ったら教えてとは言ってる

290 18/04/20(金)11:45:47 No.498904456

ニュース見るなら一次情報になるべく近い情報を発信してるところ見ると平和よ

291 18/04/20(金)11:46:40 No.498904544

>最近imgのスレの転載してるまとめ多いけど何なの…ここはフリー素材なの… PV数目当てに略奪を繰り返した結果壷に警戒されたのから流れが早くて手頃な規模でスレ画とろだ以外画像掲示板してないimgが標的になった

292 18/04/20(金)11:46:49 No.498904568

ミライアカリがアフィについてツイートして炎上したのは記憶に新しい

293 18/04/20(金)11:47:01 No.498904594

みんな糞だからみんなセーフ

294 18/04/20(金)11:47:24 No.498904633

>ミライアカリがアフィについてツイートして炎上したのは記憶に新しい このアフィ野郎!扱いだよねまあ今でも

295 18/04/20(金)11:47:37 No.498904664

多順ひでえな

296 18/04/20(金)11:47:53 No.498904684

>ミライアカリがアフィについてツイートして炎上したのは記憶に新しい そのくらいアフィクソまとめがどう悪いのかが影に隠れてきたってこった

297 18/04/20(金)11:49:55 No.498904947

doopeが一番真面目で余計なものが無くていい… 4亀を添えればゲームは大体事足りる

298 18/04/20(金)11:49:57 No.498904956

ヒはアフィブログ擁護多くね?声が大きいだけかな

299 18/04/20(金)11:49:59 No.498904957

>多順ひでえな いつもの平日昼間じゃないか

300 18/04/20(金)11:50:19 No.498904996

>角川に潰されたって漫画描いた人のツイート無断転載してブチギレられたりしてるからな 謝罪してるんだか喧嘩売ってるんだかわからない記事上げてたな

301 18/04/20(金)11:51:02 No.498905084

ヒなんて見てる人によって見える物かわるもの

302 18/04/20(金)11:51:14 No.498905110

若い世代とか年取ってからスマホ持った世代にとっては アフィブログは最初から存在するものだからな…良いか悪いかじゃなく有って当然という認識なんじゃないか

303 18/04/20(金)11:51:31 No.498905151

>doopeが一番真面目で余計なものが無くていい… 個人サイト?ベースで今も続いてるのが凄い

304 18/04/20(金)11:51:35 No.498905164

ぽんぽこ アフィもないし好きなアニメだけ取り上げてるから普通の感想サイトな気もする

305 18/04/20(金)11:52:16 No.498905256

>ヒはアフィブログ擁護多くね?声が大きいだけかな バカから養分を吸って生きているということはそれをするに十分な数のバカが存在しているということです

306 18/04/20(金)11:52:21 No.498905265

>doopeが一番真面目で余計なものが無くていい… 記事書いてるおじちゃんには頭がさがるけど 正直ライターもうちょっと抱えたほうが良いのでは?と思ってる

307 18/04/20(金)11:52:40 No.498905307

検索下手の情報弱者がいる限り文字面のインパクトで目を引かせるクソまとめは消えないよ

308 18/04/20(金)11:52:55 No.498905346

若い世代こそまとめなんか見てなさそう それこそもうまとめに載るよりヒでRT回ってくる方が早いだろうし

309 18/04/20(金)11:53:08 No.498905374

>doopeが一番真面目で余計なものが無くていい… >4亀を添えればゲームは大体事足りる automatonも読んでるわ

310 18/04/20(金)11:53:23 No.498905397

>>ヒはアフィブログ擁護多くね?声が大きいだけかな >バカから養分を吸って生きているということはそれをするに十分な数のバカが存在しているということです 複数アカウントで大人数装うのは容易だからな

311 18/04/20(金)11:53:26 No.498905402

>それこそもうまとめに載るよりヒでRT回ってくる方が早いだろうし ヒなんて見てねーよ若いのは

312 18/04/20(金)11:53:51 No.498905455

>ヒはアフィブログ擁護多くね?声が大きいだけかな フォローしてる人入れ替えた方がいいんじゃないかな…

313 18/04/20(金)11:53:54 No.498905464

4Gamerはレイアウトがゴチャゴチャしてて見辛いイメージあるけど情報自体は悪いものじゃないのか

314 18/04/20(金)11:53:59 No.498905477

>記事書いてるおじちゃんには頭がさがるけど >正直ライターもうちょっと抱えたほうが良いのでは?と思ってる いつの間にかおこめの人結婚して子供いるのな やっぱ夫婦なのかしら

315 18/04/20(金)11:54:24 No.498905528

>automatonも読んでるわ 一部記者には注意かなあ…上で出てる安田とか

316 18/04/20(金)11:55:03 No.498905588

>4Gamerはレイアウトがゴチャゴチャしてて見辛いイメージあるけど情報自体は悪いものじゃないのか ソシャゲと普通のゲーム混じりすぎてあんま見なくなっちゃったな カテゴリとか分けてほしい

317 18/04/20(金)11:55:29 No.498905641

ハッカドールで万全 って話ではない?

318 18/04/20(金)11:55:49 No.498905682

>>automatonも読んでるわ >一部記者には注意かなあ…上で出てる安田とか 嘘情報だらけの女装ライターはいつの間にか消えて良かった

319 18/04/20(金)11:56:21 No.498905752

各サイトのクンニ権くだち!!!!

320 18/04/20(金)11:56:45 No.498905797

>>4Gamerはレイアウトがゴチャゴチャしてて見辛いイメージあるけど情報自体は悪いものじゃないのか >ソシャゲと普通のゲーム混じりすぎてあんま見なくなっちゃったな >カテゴリとか分けてほしい これなんだよね でも記事自体は気合入ってたりかなり辛口にインタビューするのあってメディアとしておもろいよ

321 18/04/20(金)11:57:10 No.498905849

>>>automatonも読んでるわ >>一部記者には注意かなあ…上で出てる安田とか >嘘情報だらけの女装ライターはいつの間にか消えて良かった 女装なの!?フェミとは思ってたが

322 18/04/20(金)11:57:19 No.498905861

今って一般の主流がLINEだからそっちのでかいまとめサイトが巨大勢力だと思うよ はちまとかは既存の執着続けてる人には知名度あっても終わりかけでない?

323 18/04/20(金)11:57:32 No.498905882

ソフトバンク系列のITメディアとねとらぼは論外として カドカワ系列もライン系列も論外だなー

324 18/04/20(金)11:57:53 No.498905930

>女装なの!?フェミとは思ってたが すごい気持ち悪い情報聞けて満足した

325 18/04/20(金)11:58:59 No.498906079

ハッカドールは変なサイトはじいてくれるし一般的に変じゃないと思われててもユーザーが任意にブロックできるしほんと便利 秋山瑞人が新刊だしたら教えて みたいな設定もできるしこの前もイリ空の配信教えてくれた

326 18/04/20(金)11:59:24 No.498906121

委員長がわたくしアフィキッズじゃないですよ~って牽制した上でお料理速報見てるって言ってたから自分も見るようになった

327 18/04/20(金)12:00:15 No.498906214

「」ちゃんチョロすぎる…

328 18/04/20(金)12:00:26 No.498906237

>委員長がわたくしアフィキッズじゃないですよ~って牽制した上でお料理速報見てるって言ってたから自分も見るようになった くっせえ…

329 18/04/20(金)12:00:56 No.498906294

お料理速報は意味不明な本文に突っ込んで自己流アレンジを語るコメント欄がメインコンテンツだから

330 18/04/20(金)12:01:06 No.498906308

掃いて捨てるほどまとめサイトがたくさんあって色んな企業がバックについててそれなりに儲けてるってことは全体的にはまとめサイト受け入れてる人が大半なんだろうか…アンチがかなり多く見えるけど

331 18/04/20(金)12:01:19 No.498906336

「」はまとめを見ちゃいけないって規約はないし…

332 18/04/20(金)12:01:45 No.498906380

サイゾー系列も死滅しねーかなー

333 18/04/20(金)12:02:17 No.498906441

>掃いて捨てるほどまとめサイトがたくさんあって色んな企業がバックについててそれなりに儲けてるってことは全体的にはまとめサイト受け入れてる人が大半なんだろうか…アンチがかなり多く見えるけど 見たくなくても検索サイトが個人サイト出さないようにしてるんだもの

334 18/04/20(金)12:02:29 No.498906458

検索の上位を埋め尽くさなければまとめようとなにしようとなんでもいいよ

335 18/04/20(金)12:02:47 No.498906495

まとめサイトもうざいけどここ数年はキュレーションサイトがうざい

336 18/04/20(金)12:03:21 No.498906553

>「」はまとめを見ちゃいけないって規約はないし… まとめは見てもいいがまとめ見て偏向された思想をこっちに持ち込まないでほしい

337 18/04/20(金)12:03:33 No.498906576

エロ絵を画像検索して出てくるエロ画像まとめサイトくらいなら別にいいか…って思ってはいるよ

338 18/04/20(金)12:03:45 No.498906594

思想て…

339 18/04/20(金)12:04:00 No.498906627

ポジティブな方向でまとめてるとこは普通に見てるよ希少だけど

340 18/04/20(金)12:04:01 No.498906630

>エロ絵を画像検索して出てくるエロ画像まとめサイトくらいなら別にいいか…って思ってはいるよ あれめっちゃ邪魔

341 18/04/20(金)12:04:31 No.498906698

>まとめサイトもうざいけどここ数年はキュレーションサイトがうざい それはだいたい一緒では?

342 18/04/20(金)12:04:51 No.498906739

まとめサイトじゃないけどスラドとかも年々劣化がひどい

343 18/04/20(金)12:04:59 No.498906751

>>「」はまとめを見ちゃいけないって規約はないし… >まとめは見てもいいがまとめ見て偏向された思想をこっちに持ち込まないでほしい どうしたの

344 18/04/20(金)12:05:20 No.498906802

>まとめサイトじゃないけどスラドとかも年々劣化がひどい UI戻してくだち…

345 18/04/20(金)12:06:01 No.498906885

欲しいバイクの情報を見るためにまとめサイトをいくつか回った事があったけど 叩きレスを転載することに注力しすぎて記事内容が支離滅裂になってるサイトもいくつかあったな どうせ転載するだけならもっとやる気出してまとめろやオラッ!

346 18/04/20(金)12:06:40 No.498906955

>>まとめサイトもうざいけどここ数年はキュレーションサイトがうざい >それはだいたい一緒では? まとめサイトは壺やここの発言を切りとって貼っ付けるだろ キュレーションのはお役立ち系が主で壺じゃないブログだのメーカーから引っ張ったコピペで構成される

347 18/04/20(金)12:06:46 No.498906971

まさはるの話がほとんどでないから画像の

348 18/04/20(金)12:07:34 No.498907070

>まとめサイトもうざいけどここ数年はキュレーションサイトがうざい フィルタで検索よけしなさる

349 18/04/20(金)12:08:08 No.498907149

ここで言いたい事もあるけど言えない事とかあるし…

350 18/04/20(金)12:08:33 No.498907212

>今って一般の主流がLINEだからそっちのでかいまとめサイトが巨大勢力だと思うよ >はちまとかは既存の執着続けてる人には知名度あっても終わりかけでない? オタクの主要層がヒに居てそのオタク層の大手ニュースサイトがはちまとかだから終わらんでしょう

351 18/04/20(金)12:08:53 No.498907270

>ここで言いたい事もあるけど言えない事とかあるし… 日記帳という素晴らしいメディアがあるぞ

352 18/04/20(金)12:09:29 No.498907352

>まとめサイトは壺やここの発言を切りとって貼っ付けるだろ >キュレーションのはお役立ち系が主で壺じゃないブログだのメーカーから引っ張ったコピペで構成される ごめんね?間違った知識で書いてましたってやったばっかりじゃん!

353 18/04/20(金)12:09:45 No.498907395

承認欲求を満たすためにスレ画を開いてコメントするのか

354 18/04/20(金)12:10:00 [キュレーションサイト] No.498907432

赤ちゃんにはちみつ離乳食を食べさせよう!

355 18/04/20(金)12:10:11 No.498907462

>ここで言いたい事もあるけど言えない事とかあるし… 使い分けだよね imgではやらないけど俺は他のコミュでは政治でケンカするし

356 18/04/20(金)12:10:44 No.498907543

でもHなまとめサイトは見てるくせに!

357 18/04/20(金)12:10:45 No.498907544

ていうか言いたいことは友達とか家族にこぼせよな…

↑Top