虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/20(金)09:26:39 にきびが のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/20(金)09:26:39 No.498891687

にきびが

1 18/04/20(金)09:30:53 No.498891982

あったから

2 18/04/20(金)09:32:26 No.498892077

どんがらどん

3 18/04/20(金)09:36:46 No.498892375

匣かっ!

4 18/04/20(金)09:37:55 No.498892461

加菜子の首にニキビがあったから… 首ごと…

5 18/04/20(金)09:39:04 No.498892549

どんがらどん

6 18/04/20(金)09:41:09 No.498892713

いいなあって思ったおじさんに持ち去られて

7 18/04/20(金)09:42:12 No.498892796

その娘僕も欲しい! よし作ろう!

8 18/04/20(金)09:46:55 No.498893170

なんだか羨ましくなってる場合じゃないよ関口くんっ!!

9 18/04/20(金)09:48:29 No.498893297

関くんの小説が悪い

10 18/04/20(金)09:52:14 No.498893564

これ百合百合してて良いよね…

11 18/04/20(金)09:54:51 No.498893763

ほう

12 18/04/20(金)09:55:28 No.498893813

みつしり

13 18/04/20(金)09:56:29 No.498893899

なんだかうらやましくなつてしまつた

14 18/04/20(金)09:56:54 No.498893934

http://shokuen.com/figure/kanako/finished_/img06.jpg これだっけ

15 18/04/20(金)09:58:35 No.498894063

あの二人の関係は金魚王国のそれである

16 18/04/20(金)09:59:17 No.498894121

完璧な親友に付いてちゃいけないものが がちゃーん(加奈子が轢かれる音

17 18/04/20(金)10:01:01 No.498894259

間違いなく動機であり罪の告白なのに誰も理解されないのいいよね

18 18/04/20(金)10:01:37 No.498894301

月の光を食べる天女だったはずなのに

19 18/04/20(金)10:02:31 No.498894367

全部関口ってやつが悪い

20 18/04/20(金)10:07:09 No.498894763

関口の影響って言い訳に使われた以外にあったっけ

21 18/04/20(金)10:10:42 No.498895068

ウブメと箱は面白かったけどその後のがピンとこなかったから山の上のお寺のやつでやめてしまった その後面白い?

22 18/04/20(金)10:12:42 No.498895233

>その後面白い? 鉄鼠でダメならたぶんキツイ 個人的には絡新婦がマックスでその後はゆっくり下り坂

23 18/04/20(金)10:13:07 No.498895283

たわいもない百合遊びをしてたらガチレズが引っかかりました!

24 18/04/20(金)10:15:59 No.498895533

ホラー系?

25 18/04/20(金)10:16:45 No.498895587

>ホラー系? 妖怪知識+推理小説だよ

26 18/04/20(金)10:16:56 No.498895608

狂骨と鉄鼠は地味といえば地味な気がする 鉄鼠の謎解きはハマる人にはすごくハマるけど

27 18/04/20(金)10:17:54 No.498895706

大悟致した!

28 18/04/20(金)10:20:05 No.498895919

塗り仏はとうとう我慢しきれずに犯罪者ではなく悪者を出してしまった感あって微笑ましい

29 18/04/20(金)10:20:52 No.498895995

催眠術万能過ぎる…

30 18/04/20(金)10:21:58 No.498896104

最初のうちは関くんをアホのバカのと言う京極堂が口悪いなって思うんだけど シリーズ読み進めるうちに言われまくって当然だわコイツ…ってなる

31 18/04/20(金)10:23:49 No.498896294

でも邪魅の関くんは好きなんだ

32 18/04/20(金)10:24:05 No.498896313

誘惑シーンと大炎上は実写映像で少し見てみたい

33 18/04/20(金)10:24:13 No.498896331

妖怪+民俗+殺人ミステリって流れだった京極堂シリーズなのに 塗仏はシリアス書いてる時の水木センセや荒俣世界の変人大バトルになるんだよな

34 18/04/20(金)10:25:33 No.498896460

画像の人は戦時中の上官が関くんだから すごく苦労したと思う

35 18/04/20(金)10:26:11 No.498896525

まあ絡新婦もそういう含みはあったし

36 18/04/20(金)10:26:34 No.498896561

でも関くんは理解力とか推理力見るとさすが旧帝大卒だなってなる程度には頭がいい

37 18/04/20(金)10:29:26 No.498896818

京極堂シリーズは女生徒が出てるやつが面白い

38 18/04/20(金)10:29:57 No.498896870

アニメは1話だけ百合アニメ過ぎた

39 18/04/20(金)10:31:40 No.498897025

百合漫画いいよね su2352054.jpg

40 18/04/20(金)10:35:13 No.498897338

榎木津さんがちゃんと話し合ってくれたら大体の事件はすぐ解決する 憑き物は落ちない

41 18/04/20(金)10:37:17 No.498897524

加菜子ちゃんはちょっと厨二拗らせた寂しがり屋の女の子で自分と似た境遇の厨二を理解してくれるお友達出来て喜んでただけだというのが……

42 18/04/20(金)10:39:35 [関口] No.498897721

ネタもないし京極堂から聞いた天人五衰とか屍解仙とかで適当に小説書くか…

43 18/04/20(金)10:39:54 No.498897758

もしかしてにきびがあったから殺しちゃったとかそういう話かこれ

44 18/04/20(金)10:41:21 No.498897892

積み上がってる他の細かい理由が色々あるけど 要はそう

45 18/04/20(金)10:41:51 No.498897934

幻想的なよくわからん小説かと思ったら

46 18/04/20(金)10:42:04 No.498897958

>ネタもないし京極堂から聞いた天人五衰とか屍解仙とかで適当に小説書くか… オチが思いつかないから京極堂出すか…

47 18/04/20(金)10:42:14 No.498897974

姑獲鳥の夏の映画版いいよね…

48 18/04/20(金)10:42:18 No.498897979

わたしのうまれかわりのかんぺきなそんざいであるかのじょが ふつうのおんなのこみたいになやんだりないたりましてやにきびができるなんてありえない ので電車が飛び込むホームにそぉい!

49 18/04/20(金)10:42:44 No.498898029

>ネタもないし京極堂から聞いた天人五衰とか屍解仙とかで適当に小説書くか… 書き上がったものがよくわからんといいつつほぼ事件の本質なのが本当に酷い

50 18/04/20(金)10:42:47 No.498898037

自分の理想で自分の生まれ変わり先だから少しでも瑕疵があってはいけないのだ

51 18/04/20(金)10:42:53 No.498898045

加菜子ちゃんのせいで人生狂った犯人ばっかりだったんだねこのシリーズ 言われて初めて気づいた

52 18/04/20(金)10:43:14 No.498898078

>もしかしてにきびがあったから殺しちゃったとかそういう話かこれ にきびは一つの要因 真因は自分の来世であるカナちゃんが泣いてる→こんな来世ヤダ って思った時にちょうど今背中押せばバレずに殺せるなってタイミングになったから魔がさした

53 18/04/20(金)10:43:28 No.498898103

サイコか

54 18/04/20(金)10:43:30 No.498898106

>加菜子ちゃんのせいで人生狂った犯人ばっかりだったんだねこのシリーズ >言われて初めて気づいた 美馬坂教授だけは言い訳不可能だけどな!

55 18/04/20(金)10:44:51 No.498898225

>サイコか 本人も可哀想な子ではあるんだ まあめっちゃ身勝手だがな

56 18/04/20(金)10:45:25 No.498898290

>姑獲鳥の夏の映画版いいよね… 事実上実相寺昭雄の遺作って点も含めて好き

57 18/04/20(金)10:45:55 No.498898328

>姑獲鳥の夏の映画版いいよね… ああこういう感じだったのねて再確認できた頭の中でイメージするの大変目眩坂とか

58 18/04/20(金)10:46:16 No.498898358

>サイコか そんな中びっくりするほど健やかな美由紀ちゃんがスーッと効いて

59 18/04/20(金)10:46:30 No.498898385

傾国の美女ってやつだったんだろう生まれ変わりガール ちょっと厨二病発症したせいでヤバい女引っ掛けちゃった

60 18/04/20(金)10:47:29 No.498898472

久保の小説内に出て来た箱詰め少女を 友人の妹でイメージする関くんはヤバイ

61 18/04/20(金)10:47:52 No.498898502

見るもの全て 狂わせるガール

62 18/04/20(金)10:48:22 No.498898545

でもこの電車突き落としは本当の事件のオマケみたいなもんだからな

63 18/04/20(金)10:48:24 No.498898549

関くんのどこに惚れたんだろうな奥さん…

64 18/04/20(金)10:49:35 No.498898647

新作出てるのかね

65 18/04/20(金)10:50:31 No.498898738

正常なんてのは幻想で 誰しも足りない脳認識で精いっぱいやってるのさ

66 18/04/20(金)10:51:05 No.498898791

>でもこの電車突き落としは本当の事件のオマケみたいなもんだからな 全ての元凶ではある そして因果応報で箱詰めガールになっちゃう

67 18/04/20(金)10:51:40 No.498898844

>見るもの全て >狂わせるガール 幼涼子と鈴と三人でユニットを組ませよう

68 18/04/20(金)10:51:49 No.498898856

久保が勝ち逃げか

69 18/04/20(金)10:53:11 No.498898983

>久保が勝ち逃げか いや久保は苦しんで死んだよ 勝ち逃げは雨宮さん(CV檜山)

70 18/04/20(金)10:53:50 No.498899036

>でも関くんは理解力とか推理力見るとさすが旧帝大卒だなってなる程度には頭がいい 無駄に頭いいから京極堂の呪いにかかっちゃうんだよな

71 18/04/20(金)10:53:51 No.498899038

>真因は自分の来世であるカナちゃんが泣いてる→こんな来世ヤダ 意味がわからん 人間なら泣くことも笑うことも怒ることもあろう それこそ来世のカナちゃんばかりでなく今世の自分自身も ずっと泣き続けてるならともかく涙なんて一時のものだろうに

72 18/04/20(金)10:54:02 No.498899061

>勝ち逃げは雨宮さん(CV檜山) 逃げどころか出会いからして常勝不敗過ぎる…

73 18/04/20(金)10:54:23 No.498899089

関君は毎回ピンチになって助けられるピーチ姫的な存在

74 18/04/20(金)10:54:25 No.498899091

>勝ち逃げは雨宮さん(CV檜山) 幸せになるのは簡単だからな…

75 18/04/20(金)10:54:28 No.498899094

箱はSF入ってない?

76 18/04/20(金)10:55:02 No.498899141

託宣をしくじった巫女は殺されるように完璧ではなくなった偶像は信者の手によって壊されるのだ

77 18/04/20(金)10:55:37 No.498899196

>箱はSF入ってない? 姑獲鳥からして戦後すぐに体外受精完成させた奴が出てくるし

78 18/04/20(金)10:55:39 No.498899198

コミカライズは絡新婦の理以外凄くいい出来でありがたい…

79 18/04/20(金)10:56:09 No.498899255

陰摩羅鬼の読者視点が京極堂の見てる世界ならそりゃ毎度出張っていくのも嫌になるかなって

80 18/04/20(金)10:56:16 No.498899266

>姑獲鳥の夏の映画版いいよね… 個人的には「」が言うほど面白くはないと思う 演出というか空気に凝りすぎて 匣は改造人間久保だけ覚えときゃいいよ

81 18/04/20(金)10:56:36 No.498899282

機能殆ど失ってる人間を延命させるために 維持機能だけで占められた巨大な建築物!

82 18/04/20(金)10:56:54 No.498899307

>ずっと泣き続けてるならともかく涙なんて一時のものだろうに スレ画の子も一時的な殺意で突き落としたようなもんだから…

83 18/04/20(金)10:57:04 No.498899327

アニメはなんで久保コアを打ち上げた

84 18/04/20(金)10:57:11 No.498899336

狂骨の実写化まだかな…

85 18/04/20(金)10:57:34 No.498899374

>匣は改造人間久保だけ覚えときゃいいよ 壊れる匣のケーブルにぶら下がる京極堂が一番印象的

86 18/04/20(金)10:57:45 No.498899390

絡新婦にも効いててマジかこいつってなる

87 18/04/20(金)10:57:49 No.498899400

狂骨は最後爽やかに終わってよかった

88 18/04/20(金)10:58:31 No.498899462

アニメはわかりやすかったよ ああこういう感じなのかって 勿論アニメ版の解釈ってのもあるだろうけど

89 18/04/20(金)10:59:13 No.498899521

鉄鼠が好きなんで実写化してほしい

90 18/04/20(金)10:59:35 No.498899549

>コミカライズは絡新婦の理以外凄くいい出来でありがたい… 雑誌死んだからなぁ すぐ鉄鼠やるなら移籍で良かったんじゃ……

91 18/04/20(金)10:59:46 No.498899568

>意味がわからん 原作読めとしか言えない 通りものなんだよ

92 18/04/20(金)10:59:54 No.498899583

>コミカライズは絡新婦の理以外凄くいい出来でありがたい… なんで絡新婦だけあんなに雑に畳んだの…

93 18/04/20(金)11:00:00 No.498899598

さあ! いー!

94 18/04/20(金)11:00:06 No.498899610

>久保の小説内に出て来た箱詰め少女を >友人の妹でイメージする関くんはヤバイ でも関くんの知ってる少女らしい少女なんて友人の妹ぐらいだし…

95 18/04/20(金)11:00:07 No.498899613

狂骨魍魎鉄鼠姑獲鳥が物凄く好きなんだが 塗仏の序盤で脱落しかけてる

96 18/04/20(金)11:00:14 No.498899624

榎木津の森川声は合ってたけど 個人的に小説読みながらなんとなくミキシンで脳内再生してたので眼鏡の弁護士さんがミキシンでちょっと混乱した

97 18/04/20(金)11:00:35 No.498899648

文字通り魔が差したとしか言えない

98 18/04/20(金)11:00:39 No.498899653

>大悟致した! (殺そ…)

99 18/04/20(金)11:00:44 No.498899660

>アニメはわかりやすかったよ >ああこういう感じなのかって >勿論アニメ版の解釈ってのもあるだろうけど 打ち上げ花火はダメだった

100 18/04/20(金)11:01:15 No.498899704

京極堂シリーズは全部読んだけど百物語がなんとなく手を出しあぐねている

101 18/04/20(金)11:02:14 No.498899783

志水アキのコミカライズはものすごく雰囲気出てて再現度もいいのに うんちくの取捨選択も上手いから読んでみてもいいと思う

102 18/04/20(金)11:02:16 No.498899788

こんなところでしか話せないから言うけど あの手書きMADすごく出来いいよね…

103 18/04/20(金)11:02:46 No.498899844

塗仏以前から徐々にキャラがアニメ的になってるというか 役割分担が一面的になってた記憶ある

104 18/04/20(金)11:03:11 No.498899881

宴の支度は当時の待ちに待ってたという熱意なかったらつらいなとは思う

105 18/04/20(金)11:03:33 No.498899918

榎木津は本気出せよ…

106 18/04/20(金)11:03:55 No.498899953

この娘のちのち殺されちゃうんだっけか

107 18/04/20(金)11:04:05 No.498899968

俺ラジオドラマだったかのゴルゴ松本がやった木場修好きなんだ…

108 18/04/20(金)11:04:39 No.498900025

鉄鼠の雰囲気すごく良かったな 謎の書庫とかもめっちゃワクワクして

109 18/04/20(金)11:04:54 No.498900050

一番面白いのは匣だけど 一番好きなのは鉄鼠

110 18/04/20(金)11:06:30 No.498900191

関くん久々に活躍したから陰摩羅鬼好きだよ…… でも関くんの小説なんかヤバイ人の琴線に触れすぎじゃない?

111 18/04/20(金)11:06:38 No.498900207

雰囲気がいいのは姑獲鳥 作りがいいのは魍魎 キャッチーなのは絡新婦

112 18/04/20(金)11:06:39 No.498900211

志水アキのデザイン好きなのでこっちでも改めてアニメ化してほしいなとたまに思う

113 18/04/20(金)11:06:52 No.498900235

鉄鼠は榎さんの幼女強姦魔連呼で腹痛くなったのは覚えてる

114 18/04/20(金)11:07:11 No.498900260

魍魎の匣は一番エンタメしてるとは思う

115 18/04/20(金)11:07:11 No.498900261

あなたが…絡新婦だったのですね

116 18/04/20(金)11:07:53 No.498900316

京極堂シリーズは毎回のタイトル回収が気持ちいいが匣が一番おお!ってなったな

117 18/04/20(金)11:08:12 No.498900355

狂骨のラストかなり好きなんだけどラスト以外はうすあじに思える

118 18/04/20(金)11:08:49 No.498900432

狂骨はシリーズで一番エロ要素が多かった気がするから 実写化はどうなんだろう

119 18/04/20(金)11:08:51 No.498900435

絡新婦の「さあ映像化してください」って雰囲気は大好きよ

120 18/04/20(金)11:10:37 No.498900598

宗教セックス!宗教野郎が追ってきてレイプ!だっけ あといさま屋が風邪

121 18/04/20(金)11:12:06 No.498900741

狂骨の全国回って骨集める人の話で泣きそうになってしまった

122 18/04/20(金)11:12:42 No.498900794

ギギギャイーーーンギャリギャリギャリンッ(加菜子が轢かれる音) やっぱ関口君が悪いよなぁ

123 18/04/20(金)11:15:08 No.498901052

志水アキの描く敦子がたまらん

124 18/04/20(金)11:16:59 No.498901257

>絡新婦の「さあ映像化してください」って雰囲気は大好きよ 冒頭の「貴方が蜘蛛だったのですね」のあたりとかビジュアル的にキマってんなあって

↑Top