虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/20(金)08:55:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/20(金)08:55:38 No.498889373

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/20(金)08:56:15 No.498889421

2 18/04/20(金)08:57:05 No.498889491

3 18/04/20(金)08:57:27 No.498889525

4 18/04/20(金)08:58:28 No.498889588

5 18/04/20(金)08:58:35 No.498889609

6 18/04/20(金)08:59:21 No.498889659

気持ち悪い…

7 18/04/20(金)09:01:12 No.498889831

最後の妄想でありがとう雁屋おじさん!なら悲劇のヒーローになれたかもしれないけど お父さん呼びさせてるのがどうしようもない

8 18/04/20(金)09:03:56 No.498890020

また娘って呼んでる…

9 18/04/20(金)09:14:06 No.498890766

わかめがまともに見えて来た

10 18/04/20(金)09:17:58 No.498891030

ダメなおじさん過ぎて… 桜のこと本当に大事なら何もかもかなぐり捨てて時臣に言うべきだったんだろうか?

11 18/04/20(金)09:20:25 No.498891222

スレ画首リンママの首絞めて殺したと思ってたのに結局最後リンママ生きててスレ画には残念だった

12 18/04/20(金)09:24:28 No.498891536

ちゃんと頭にはトドメさせたので安心して欲しい

13 18/04/20(金)09:24:53 No.498891562

>桜のこと本当に大事なら何もかもかなぐり捨てて時臣に言うべきだったんだろうか? おじさん視点のとっきーだとそれは無理だし とっきーも魔術師だから扱い自体には何も言わんし

14 18/04/20(金)09:29:58 No.498891921

アクセルオーダーいいよね… 誰か突っ込んでやれよという突っ込みに突っ込んでくれてスッキリした

15 18/04/20(金)09:32:32 No.498892083

精神完成されてる大人になってから蟲蔵一年入って一応正気保ってるだけ凄いと思う

16 18/04/20(金)09:35:22 No.498892264

>ダメなおじさん過ぎて… >桜のこと本当に大事なら何もかもかなぐり捨てて時臣に言うべきだったんだろうか? 虫レイプのことはいってなかったとは言えトッキーが「将来的に娘達が聖杯戦争で殺し合うことになったら凄く幸せ」言った時点で期待できねえなってなっても仕方ないだろうし...

17 18/04/20(金)09:35:50 No.498892293

これ書いた奴絶対性格悪いよ!

18 18/04/20(金)09:36:23 No.498892336

妖怪ジジイに立ち向かう勇気があるだけまともというか善良な人だと思うのにここだと扱い酷い

19 18/04/20(金)09:38:33 No.498892505

才能がないというのは無力だなぁと言うキャラ

20 18/04/20(金)09:39:24 No.498892573

>妖怪ジジイに立ち向かう勇気があるだけまともというか善良な人だと思うのにここだと扱い酷い その見返りに求めてたのがひどい内容だから…

21 18/04/20(金)09:40:13 No.498892631

>最後の妄想でありがとう雁屋おじさん!なら悲劇のヒーローになれたかもしれないけど >お父さん呼びさせてるのがどうしようもない 死に際の妄想なんてそんなもんだろ 「」が2次元の絵を嫁って呼ぶのと同じ

22 18/04/20(金)09:41:11 No.498892718

やはり虚淵はゲイのサディスト…… あとカドックくんっておじさん2.0ってキャラになると期待している

23 18/04/20(金)09:41:16 No.498892726

ぶっちゃけ蟲蔵の色々でおかしくなったところ大きいんじゃねえかなって…

24 18/04/20(金)09:41:24 No.498892740

良くも悪くも一般人だったってイメージ

25 18/04/20(金)09:42:16 No.498892805

>あとカドックくんっておじさん2.0ってキャラになると期待している きのこ版ソラウはあんな扱いだし… …思えばソラウ要素ないな

26 18/04/20(金)09:42:20 No.498892809

身体が健康でなければ精神は健康でいられないのだよ 身体が壊れれば心も壊れる

27 18/04/20(金)09:43:21 No.498892890

流石にカドックに失礼すぎるぞ

28 18/04/20(金)09:43:40 No.498892913

>スレ画首リンママの首絞めて殺したと思ってたのに結局最後リンママ生きててスレ画には残念だった まぁ酸欠で若年性痴呆症になって夫の死も娘の顔もわからなくなったから人間としては殺したってことで

29 18/04/20(金)09:50:32 No.498893436

介護する羽目になった凜ちゃんからすると普通に殺されるよりよっぽど酷いと思う

30 18/04/20(金)09:53:01 No.498893637

耐えて、耐えて耐えて耐えて耐えて耐えて耐えて耐えて耐えてきたのだから否定されて良い訳が、赦せるわけがない。

31 18/04/20(金)09:56:47 No.498893928

>…思えばソラウ要素ないな 可愛いげのないお嬢様がきのこの性癖なんだ

32 18/04/20(金)10:04:03 No.498894491

まぁ葵さんも糞だったし…

33 18/04/20(金)10:07:15 No.498894767

若い身空で実家を飛び出すから胆力はある人だったろうに

34 18/04/20(金)10:10:27 No.498895045

耐えたというか欲張った結果自分から非効率的なことに首突っ込んで自爆しただけだよね

35 18/04/20(金)10:10:32 No.498895050

魔術師としてトッキーは特に間違ったことはしてない 麻婆の裏切り者を考慮してなかったのは知らん

36 18/04/20(金)10:13:00 No.498895269

ちょっとびっくりするくらいいいところがない 性格のことではなく活躍という意味で

37 18/04/20(金)10:14:27 No.498895394

そもそも初登場の段階で葵さんがあなたが間桐の家督を継がなかったからみたいな目で見られてるし望み薄なんじゃ…

38 18/04/20(金)10:14:46 No.498895425

たれの駄目なところは刺されただけで死ぬ三流だった位か

39 18/04/20(金)10:21:46 No.498896083

初見だと何かヒロイックに見えるけど 見返すと絡まった挙句壮大に周り巻き込んで爆発したバカな人にしか見えない

40 18/04/20(金)10:23:37 No.498896276

出来る事としたい事とやらなきゃならない事がごっちゃになってるマン

41 18/04/20(金)10:30:10 No.498896893

まあ蟲倉入れられた時点で碌に頭働くわけないし死にかけになってるし同情の余地はある それはそれとしてお父さんは本当に気持ち悪いよ…

42 18/04/20(金)10:34:21 No.498897250

結局人妻寝取りたいが動機だからな……

43 18/04/20(金)10:35:31 No.498897370

>結局人妻寝取りたいが動機だからな…… 寝取りたいのもあったよねきっと…

44 18/04/20(金)10:36:21 No.498897449

家督を継いでいればこんなことには…

45 18/04/20(金)10:36:44 No.498897482

ホロウで慎二が言ってたみたいに間桐から離れて暮らすのが一番いいルートだったおじさん ジジイは遠くない将来にボケて自滅みたいだし

46 18/04/20(金)10:36:58 No.498897499

>家督を継いでいればこんなことには… 継ぐにはクソすぎるからな間桐家…

47 18/04/20(金)10:38:00 No.498897584

ゆっくり慣らしていけば少なくとも寿命削ることはなかったろうね

48 18/04/20(金)10:38:53 No.498897663

>ジジイは遠くない将来にボケて自滅みたいだし 第五次時点でかなりガタはきてるからな…

49 18/04/20(金)10:40:41 No.498897827

たれは魔術刻印が宿主を生かそうとするって設定忘れたんじゃないかってくらいあっさり死んだよね ケイネッサは悶え苦しんでたのに

50 18/04/20(金)10:40:56 No.498897855

実際桜が蟲蔵入れられた原因はおじさんが家督継ぐの嫌がって家出したせいだしなぁ…

51 18/04/20(金)10:41:47 No.498897926

ジジイは精神擦り切れてて耄碌するの待ったなしみたいだし まず没落するだろうからマジで家から離れた方が良いよね…

52 18/04/20(金)10:42:13 No.498897972

>たれは魔術刻印が宿主を生かそうとするって設定忘れたんじゃないかってくらいあっさり死んだよね >ケイネッサは悶え苦しんでたのに 後年あれで刺された麻婆なんて体の内側からピカッと光って爆散したぞ…

53 18/04/20(金)10:43:00 No.498898059

おじさんが参加しなかったら言峰が愉悦に目覚めることもなかったかもしれない

54 18/04/20(金)10:43:04 No.498898064

>後年あれで刺された麻婆なんて体の内側からピカッと光って爆散したぞ… 麻婆は刻印ねえよ! 光ったのは開放された魔力だよ!

55 18/04/20(金)10:43:17 No.498898084

おとなしく家督継いでジジイの思惑通りトッキーよりも先に葵さんかっさらっておけば良かったんや… まあそれが出来ないからおじさんなんだけど

56 18/04/20(金)10:44:33 No.498898202

>後年あれで刺された麻婆なんて体の内側からピカッと光って爆散したぞ… 凛ちゃんさんの10年分の魔力溜め込んでるからな

57 18/04/20(金)10:45:06 No.498898245

>おとなしく家督継いでジジイの思惑通りトッキーよりも先に葵さんかっさらっておけば良かったんや… >まあそれが出来ないからおじさんなんだけど だって葵さんと結婚しても子作りするのも蟲爺で子供産んだら葵さん蟲の餌確定のクソコンボだって知ってるし…

58 18/04/20(金)10:45:25 No.498898291

刻印自体は麻婆にあったんじゃないっけ HFで桜の治療に大半持ってかれたようなこと言ってた気がする

59 18/04/20(金)10:46:20 No.498898363

おじさん顔がメチャクチャ辛気臭い イケメンの血が流れてるはずの間桐家なのにマジで何も取り柄がない

60 18/04/20(金)10:46:29 No.498898384

ジジイの思惑通りだとそれはそれで破滅しそうだ…

61 18/04/20(金)10:48:17 No.498898536

>おじさん顔がメチャクチャ辛気臭い >イケメンの血が流れてるはずの間桐家なのにマジで何も取り柄がない スレ画が回想というか本人の妄想シーンなのにな…

62 18/04/20(金)10:50:58 No.498898781

下手に殺すよりひどいよあれ 桜の人生もクソだけど凛ちゃんもかわいそうだよ

63 18/04/20(金)10:50:57 No.498898782

葵さん本人がおじさんのバッドエンド確定フラグらしいから もう本当に海外にでも逃げて葵さんなんて忘れれば良かった

64 18/04/20(金)10:52:42 No.498898941

葵さんの方は特におじさんに対して思うところないしな

65 18/04/20(金)10:52:52 No.498898961

ワカメといいおじさんといい光りそうな部分はあるのに拗らせまくってそこら辺の芽を自分で刈り取ってるのが最高に間桐だと思う もっと言うとジジイ自体…

66 18/04/20(金)10:52:59 No.498898968

凛ちゃんの10年モノってそりゃばくさんする

↑Top