虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/20(金)07:50:56 おはグ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/20(金)07:50:56 No.498884512

おはグラハム

1 18/04/20(金)07:52:25 No.498884621

おはリペア4

2 18/04/20(金)07:53:18 No.498884669

これがグラハム・ガンダムですか

3 18/04/20(金)07:54:37 No.498884772

放送開始当初に持ってったらいつものコラだと思われてたところだ

4 18/04/20(金)07:58:33 No.498885076

グラハムガンダム阿修羅スペシャル

5 18/04/20(金)08:03:42 No.498885482

擬似炉直結とかできるのかな?

6 18/04/20(金)08:05:34 No.498885612

コンデンサーだろうしエクシアベースだからツインドライヴ的運用はムリでは せいぜいコンデンサー増やしたくらいじゃないかな

7 18/04/20(金)08:06:56 No.498885719

これって刹那に同行拒否されただけなんじゃ…

8 18/04/20(金)08:09:24 No.498885924

>これって刹那に同行拒否されただけなんじゃ… 本人から虫のいいお願いなんだけど俺のいない間地球が心配だから紛争根絶してくれ!って懇願されたよ

9 18/04/20(金)08:09:58 No.498885972

>これって刹那に同行拒否されただけなんじゃ… su2352004.jpg ノリがドラマCDのものだったけどちゃんと頼まれてるから!

10 18/04/20(金)08:10:39 No.498886022

>コンデンサーだろうしエクシアベースだからツインドライヴ的運用はムリでは 朗読会で疑似だと言われてたよ

11 18/04/20(金)08:11:43 No.498886093

>ノリがドラマCDのものだったけどちゃんと頼まれてるから! 黒田は尺とか映像とかの制限がないといつもこういうノリだな あってもこういうノリだけど

12 18/04/20(金)08:11:47 No.498886101

まあコンデンサを擬似炉に換装したのはトランザムのためだろうな

13 18/04/20(金)08:12:53 No.498886172

乙女座の私にはそれがわかる!

14 18/04/20(金)08:13:03 No.498886183

「違う」で何かダメだったドラマCDのハムだこれ

15 18/04/20(金)08:15:58 No.498886408

偶 然 じ ゃ な い か な

16 18/04/20(金)08:18:59 No.498886661

応えた!?で駄目だった

17 18/04/20(金)08:22:39 No.498886960

さすがのイノベイターもまさかグラハムガンダムまでは予想していまい

18 18/04/20(金)08:23:18 No.498887015

まぁあんな状況でこれは死ではない!とは言ったもののどう見ても宇宙生物に取り込まれてるんだから死んだし走馬灯もみるよね 応えた!?

19 18/04/20(金)08:26:20 No.498887233

劇場版終わった直後にこの情報のこと言っても 「」は信じないだろうな…って展開で嬉しい

20 18/04/20(金)08:26:52 No.498887280

ちなみにソフト化とかLVとかあるんですかね

21 18/04/20(金)08:27:40 No.498887347

>監督が「これで生きてたら気持ち悪いでしょ?」した直後にこの情報のこと言っても >「」は信じないだろうな…って展開で嬉しい

22 18/04/20(金)08:30:12 No.498887523

00のネタバレは誰も信じない

23 18/04/20(金)08:30:26 No.498887543

これで生きてたら気持ち悪いでしょ? グラハムは気持ち悪い じゃあ生きてるって事じゃん!

24 18/04/20(金)08:30:37 No.498887558

少年!走馬灯のような少年!

25 18/04/20(金)08:33:10 No.498887733

4回も改修したならもう別機体として名前つけてもいいのでは?

26 18/04/20(金)08:35:46 No.498887909

なんかもうフレームがクッタクタになってそう

27 18/04/20(金)08:35:59 No.498887922

「違う」 でダメだった

28 18/04/20(金)08:36:12 No.498887941

>4回も改修したならもう別機体として名前つけてもいいのでは? やはりグラハムガンダム…

29 18/04/20(金)08:37:44 No.498888033

エクシアリペア3の左腕切断されるような強敵でもいるのかしら それともこれクアンタの予備パーツかなにかだろうか

30 18/04/20(金)08:40:09 No.498888206

流石にエクシアの構造は古いしリニューアルしてほしい

31 18/04/20(金)08:43:28 No.498888442

フレームが優秀なのかカネがないのかある物は何でも使うのか

32 18/04/20(金)08:43:37 No.498888450

舞台版のプラモ出るかな

33 18/04/20(金)08:44:00 No.498888481

>流石にエクシアの構造は古いしリニューアルしてほしい ガンプラ的な発言!

34 18/04/20(金)08:44:18 No.498888508

>フレームが優秀なのかカネがないのかある物は何でも使うのか 金無いのは設定どおり

35 18/04/20(金)08:45:31 No.498888602

資金的なバックが死んだからな

36 18/04/20(金)08:46:59 No.498888699

グラハムⅠ グラハムⅡ 傷ついた顔を仮面で隠して偽名 グラハムⅢ 仮面は外れたけど傷は残る グラハムⅣ 死にかけにELSと同化

37 18/04/20(金)08:46:59 No.498888700

違 う

38 18/04/20(金)08:49:00 No.498888862

>流石にエクシアの構造は古いしリニューアルしてほしい その時は機体名を「OOグラハムガンダム」にしよう

39 18/04/20(金)08:49:26 No.498888893

>>フレームが優秀なのかカネがないのかある物は何でも使うのか >金無いのは設定どおり フレームも初期4機が一番精度高い構成と部品使ってる 鹵獲されたキュリロスバラして各国の技術者がオカシイって言うぐらい

40 18/04/20(金)08:49:54 No.498888932

2期以降はおやっさんが生き残ってなかったら積んでそう

41 18/04/20(金)08:50:06 No.498888953

アレルヤはMSなしかー

42 18/04/20(金)08:52:41 No.498889146

エクシア4の左上半身が剥き出しなのは仕様なのかね

43 18/04/20(金)08:53:08 No.498889178

乙女座の男!

44 18/04/20(金)08:53:51 No.498889233

>エクシア4の左上半身が剥き出しなのは仕様なのかね 舞台がELS戦後すぐで塗装や外装が間に合わないという感じなんだろうか

45 18/04/20(金)08:54:29 No.498889285

アルテミーでも渡しておくぐらいで良かっただろうに

46 18/04/20(金)08:56:22 No.498889434

左腕フレームはガンダムというよりジンクスやアヘッドのほうの系統に感じる

47 18/04/20(金)08:57:17 No.498889504

>左腕フレームはガンダムというよりジンクスやアヘッドのほうの系統に感じる 爪が尖ってんだよね…

48 18/04/20(金)08:57:36 No.498889530

遠山の金さんみたいな諸肌脱ぎにも見えるから ひょっとしたらグラハムの趣味で左は剥き出しなのかもしれない

49 18/04/20(金)08:58:53 No.498889624

正直まだ引っ張るの?という気持ちはある

50 18/04/20(金)08:59:01 No.498889638

>「違う」で何かダメだったドラマCDのハムだこれ というよりはドラマCDのハムはヴェーダが完全にエミュって再現した人格だからこれが本来の奴と言うか

51 18/04/20(金)08:59:28 No.498889670

>正直まだ引っ張るの?という気持ちはある 何もわかってないすぎる…

52 18/04/20(金)09:00:36 No.498889782

グラハムは本当に気持ち悪いな!

53 18/04/20(金)09:01:56 No.498889881

>正直まだ引っ張るの?という気持ちはある いいんだ

54 18/04/20(金)09:02:23 No.498889917

METAL BUILDで売り出したいんだろうな

55 18/04/20(金)09:02:49 No.498889941

>遠山の金さんみたいな諸肌脱ぎにも見えるから >ひょっとしたらグラハムの趣味で左は剥き出しなのかもしれない ハム左利きだし左肩に追加で一軸設けてるから右の武器を抜くためにあえて装甲外してるって考察ある

56 18/04/20(金)09:03:19 No.498889978

生きてたじゃなく 気持ち悪いから蘇ったってのがおもしろすぎる…

57 18/04/20(金)09:04:13 No.498890039

ていうかグラハムのMのMってなんだよ!?

58 18/04/20(金)09:04:37 No.498890069

>気持ち悪いから蘇ったってのがおもしろすぎる… あくまでも過去の発言からそうなっただけで実際に気持ち悪いからって事じゃないかんな!

59 18/04/20(金)09:05:15 No.498890129

今回のやつのせいで 違 う がいいんだの次くらいに刹那の常套句になりそう

60 18/04/20(金)09:05:45 No.498890157

ああMETALってそういう…

61 18/04/20(金)09:07:25 No.498890279

最終的にグラハムフラッグガンダムが生まれるかもしれない

62 18/04/20(金)09:08:15 No.498890326

このガンダム最近毎日カタログにいるな!

63 18/04/20(金)09:10:36 No.498890501

>ていうかグラハムのMのMってなんだよ!? モノローグのことらしい 台本だし

64 18/04/20(金)09:10:46 No.498890512

>最終的にグラハムフラッグガンダムが生まれるかもしれない ハワード・ダリル・カタギリと名の付いた三本の剣で戦うんでしょう?

65 18/04/20(金)09:11:04 No.498890533

なんで左腕そんなんなの… よっぽど予算ないのか

66 18/04/20(金)09:20:17 No.498891213

>よっぽど予算ないのか これは本当に無い 腕は地味にGN-X系統とも違うから分からん

67 18/04/20(金)09:23:32 No.498891462

ELS化したなら剥き出し部分はグラハム本人の部分かもしれない

68 18/04/20(金)09:24:51 No.498891561

ELSと対話完了してるんだから 機体もELSで補えないのだろうか

69 18/04/20(金)09:25:32 No.498891603

スポンサーいないしな

70 18/04/20(金)09:26:29 No.498891674

人類間の戦争はELS的には中立でいたい可能性も

71 18/04/20(金)09:28:17 No.498891804

>これは本当に無い >腕は地味にGN-X系統とも違うから分からん むき出しなのは肩のあたりだけで左腕自体は装甲付いてるしね

72 18/04/20(金)09:28:50 No.498891841

ガンダムフラッグ

73 18/04/20(金)09:28:56 No.498891847

偶然じゃないかながとてもおなかいたい

74 18/04/20(金)09:30:00 No.498891923

ガンダムファイターがGガンダムに乗る展開いいよね

↑Top