虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/20(金)03:47:11 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/20(金)03:47:11 No.498874882

>「」100人中の70人は好きなシーン榛

1 18/04/20(金)03:52:11 No.498875121

元ネタ知らねーぞ!

2 18/04/20(金)03:53:49 No.498875203

良い話なんすよ…もう細かい設定は忘れたけど

3 18/04/20(金)03:55:01 No.498875254

なんか思ったのとぜんぜん違うようなシーンだった覚えがある

4 18/04/20(金)03:55:02 No.498875256

真逆の扱いを受けてるシーンだ

5 18/04/20(金)03:55:31 No.498875270

つまり悲しいシーンじゃなくて嬉しいシーン?

6 18/04/20(金)03:56:57 No.498875330

画像の女性が寿命でもう死ぬってタイミングで生き別れになってた相棒と再開できたシーン

7 18/04/20(金)04:03:36 No.498875580

折れずに走り続けてきた少女が死への恐怖で折れちゃいそうだったけど最後に光が見えたシーンだよ

8 18/04/20(金)04:07:10 No.498875707

寿命対価にする系で本当に若くして死ぬっての珍しいよね

9 18/04/20(金)04:12:33 No.498875864

ハッピーエンド派とそうじゃない派の溝はそんなに深くない

10 18/04/20(金)04:13:17 No.498875888

アニメは徹底的に曇らせる

11 18/04/20(金)04:14:32 No.498875919

ロリの方はババアになるという衝撃の展開

12 18/04/20(金)04:14:42 No.498875923

>ハッピーエンド派とそうじゃない派の溝はそんなに深くない このシーンで二人の物語完結してるからな…続いても終わってもここでいいんだ

13 18/04/20(金)04:18:02 No.498875989

寿命削る系で寿命使ったのが無かったことになるわけでもなく 使い切って死ぬわけでもなく少ない寿命残すの珍しいよね あまりこの展開が選択されないのもロゼットで分かるしマジおつらいけどすごい好きだ

14 18/04/20(金)04:22:06 No.498876095

いいよね…残り少ない時間精一杯大切に過ごすよ!

15 18/04/20(金)04:26:02 No.498876199

いろんな人が駆け抜けて行ったけど一人とりのこされたサテラが色々とお辛い

16 18/04/20(金)04:28:57 No.498876296

アニメのED曲今でも好きだ

17 18/04/20(金)04:30:11 No.498876348

あんなにやんちゃしてコブラツイストされてたロゼットがお淑やかに過ごす余生いいよね…

18 18/04/20(金)04:32:15 No.498876436

今でもこの結末は大好きだよ

19 18/04/20(金)04:33:17 No.498876463

アニメはひどいけど最後に寄り添ってるところは好き

20 18/04/20(金)04:34:40 No.498876509

やるだけやってもう後は死ぬだけ私頑張ったよね…ってなってたけど いざ最後になると苦しい!怖い!1人で死ぬのは嫌!ってなった時に 了解!お前を1人では死なせない!ってこっちも死にかけの相棒が駆けつけるシーン

21 18/04/20(金)04:35:21 No.498876544

アニメの話を真っ向から否定するスレ画のシーン

22 18/04/20(金)04:35:58 No.498876561

アニメは設定から違ったはずだし… たしかマジもん悪魔だったよね?

23 18/04/20(金)04:35:58 No.498876565

最初はヨシュアとかアズマリアの名前出るけどクロノだけになるのいいよね…

24 18/04/20(金)04:37:25 No.498876639

>「」100人中の70人は誤解してるシーン榛 su2351947.jpg

25 18/04/20(金)04:38:49 No.498876687

連載最終回では無かったシーン 長々とやってたのにアニメの最終回に合わせて打ち切り気味に終わる

26 18/04/20(金)04:39:05 No.498876695

曇らせ好きなんだな…俺も好き!ってなる

27 18/04/20(金)04:42:39 No.498876800

曇らせ隊の真逆じゃね?

28 18/04/20(金)04:44:17 No.498876843

曇らせ隊にだって救われるのが好きな人はいる 性格の悪い曇らせ隊は最期のクロノは幻影だと言い張る

29 18/04/20(金)04:48:54 No.498876967

この時死んで墓に入るのは確定なんで…

30 18/04/20(金)04:49:05 No.498876971

死に方ってそのキャラの人生を表すんだなってなったやつ

31 18/04/20(金)04:50:05 No.498876993

>連載最終回では無かったシーン 連載だと何処で終わるの?アズのフィルムサテラがみるとこ?

32 18/04/20(金)04:55:16 No.498877134

もうやめちゃってもいいかな人生の元ネタこれなんだよね

33 18/04/20(金)04:58:35 No.498877229

うn

34 18/04/20(金)05:12:01 No.498877592

敵の幹部クラスの奴らと味方の闘いも見たかった

35 18/04/20(金)05:15:24 No.498877686

>su2351947.jpg 曇らせた後笑顔にするの好きなんだ俺 …最高かよ

36 18/04/20(金)05:27:25 No.498878023

クロノはホーン取り戻したからロゼット看取った後もまだ生きてるんじゃないっけ

37 18/04/20(金)05:30:07 No.498878107

犬はお話作るの苦手だとは言うがやっぱ面白いもの描くと思う

38 18/04/20(金)05:39:37 No.498878363

今は作画だけやってるんだっけ?

39 18/04/20(金)05:41:08 No.498878398

作画だけのつまらないやつと 全部自分のやつのがある とりあえず1巻でたけどハートフルに締めるのか不穏に終わらせるのかまだ読めない

40 18/04/20(金)06:00:54 No.498879050

寂しいだけの最後より笑ってさよならできるだけいいよね 残された人は知らない

41 18/04/20(金)06:07:29 No.498879269

ワールドエンブリオも単行本の方が2p位足されてんだよねオーラス

42 18/04/20(金)06:08:43 No.498879314

犬の話は盛り上がるまでが長すぎなんだ

43 18/04/20(金)06:10:50 No.498879385

間に合ってよかった

44 18/04/20(金)06:17:09 No.498879613

ワールドエンブリオも途中までは面白かった 3巻くらいまでは

45 18/04/20(金)06:51:35 No.498880898

クラピカは本編中だと対価では死なないんだろうな

46 18/04/20(金)06:59:25 No.498881281

連載だとアズの独白で終わるけどクロノが持ってったはずの時計が置いてあったような

47 18/04/20(金)07:10:31 No.498881868

いざ死が訪れようとすると絶望するのいいと思う

48 18/04/20(金)07:11:27 No.498881911

ゴンゾは許さん

49 18/04/20(金)07:11:39 No.498881927

>クラピカは本編中だと対価では死なないんだろうな 眼を取り返して持って帰って設置してふーって椅子に座ったらそのまま死ぬと思う

50 18/04/20(金)07:12:09 No.498881958

>いざ死が訪れようとすると絶望するのいいと思う 覚悟してようが誰でも心残りあるしね...

51 18/04/20(金)07:13:35 No.498882046

とりあえず俺に褐色銀髪眼鏡属性を植え付けたアイオーンは罪人だと思う

52 18/04/20(金)07:13:46 No.498882054

いい話なんだけど ここで散々ロクでもない話題のスレ画に使われてる印象の方が強くて…

53 18/04/20(金)07:16:40 No.498882227

ワールドエンブリオは幼馴染ちゃんが死ぬあたりがクライマックス

54 18/04/20(金)07:17:49 No.498882290

ワールドエンブリオもそうだったけど実は地球外生命体っての好きなのかな

55 18/04/20(金)07:18:12 No.498882310

>ワールドエンブリオは洋兄が死ぬあたりがクライマックス

56 18/04/20(金)07:30:48 No.498883095

最後に生き残るのが宝石おばさんだったのは意外だった

↑Top