虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/20(金)02:49:28 今見る... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/20(金)02:49:28 No.498871393

今見るとかなりキツい

1 18/04/20(金)02:50:26 No.498871461

どうしてもボーボボのがちらつく

2 18/04/20(金)02:51:10 No.498871509

昔から主人公の人気が振るわなかったんだな

3 18/04/20(金)02:53:40 No.498871693

特定層への人気が強すぎたんだ

4 18/04/20(金)02:53:46 No.498871700

やっぱりセンスが中二の子のそれに近かったのかな…

5 18/04/20(金)02:58:22 No.498872020

正直飛影蔵馬は組織票だと思う

6 18/04/20(金)02:59:50 No.498872102

鴉ってこんな人気キャラなの…

7 18/04/20(金)03:00:46 No.498872168

こういうのはやっぱりコメント添えるだけで破壊力増すな

8 18/04/20(金)03:02:42 No.498872283

じゃあ「」が人気投票入った時のコメント教えてよ

9 18/04/20(金)03:03:12 No.498872319

>じゃあ「」が人気投票入った時のコメント教えてよ くっ…!「」に負けた…!!

10 18/04/20(金)03:03:43 No.498872351

ボーボボってこれ参考にしたの?

11 18/04/20(金)03:04:37 No.498872410

>じゃあ「」が人気投票入った時のコメント教えてよ よくないと思いますね

12 18/04/20(金)03:04:56 No.498872435

>鴉ってこんな人気キャラなの… 蔵馬と戦ったから…

13 18/04/20(金)03:05:14 No.498872449

>>じゃあ「」が人気投票入った時のコメント教えてよ >くっ…!「」に負けた…!! 神に感謝

14 18/04/20(金)03:06:02 No.498872496

昔の漫画なんだからキツいのは当たり前だろ 連載当時から30年近く経ってるんだぞ

15 18/04/20(金)03:07:08 No.498872560

蔵馬より飛影のほうが人気あったのか

16 18/04/20(金)03:07:16 No.498872573

そんなことよりぼたんはかわいいよね

17 18/04/20(金)03:08:32 No.498872658

>鴉ってこんな人気キャラなの… トリートメントはしているか?で絶大な人気を得たからな

18 18/04/20(金)03:08:53 No.498872674

この頃ぼたんの出番なんてほぼ無いのにな

19 18/04/20(金)03:10:07 No.498872752

票数差が浦飯から一気に下がるな

20 18/04/20(金)03:10:25 No.498872765

これの前回は蔵馬のが勝ってたんじゃなかったっけ

21 18/04/20(金)03:11:53 No.498872846

螢子が影も形も無いのがなんか色々察する

22 18/04/20(金)03:11:57 No.498872850

この頃は普通にキャラと作者が本編で対談するのがナウだったから…

23 18/04/20(金)03:12:09 No.498872860

蔵馬と妖狐票一緒ってズルじゃね!?

24 18/04/20(金)03:13:32 No.498872961

>蔵馬と妖狐票一緒ってズルじゃね!? 悟空とスーパーサイヤ人悟空の票分けるのか?

25 18/04/20(金)03:13:38 No.498872968

こういうの見てはずかしー!っていっちゃう方がなんかあれだと思う

26 18/04/20(金)03:13:42 No.498872973

鴉はやたら腐人気あったな 冨樫には珍しく簡単に使い捨てたけど

27 18/04/20(金)03:13:48 No.498872980

人間が混ざってるかどうかの違いだけで同一人物だし…

28 18/04/20(金)03:14:32 No.498873040

コメントあった方がお得感ない?

29 18/04/20(金)03:14:57 No.498873066

飛影は普通に男の子から見てもめちゃくちゃかっこいいし…

30 18/04/20(金)03:14:58 No.498873069

冨樫は設定もキャラも結構使い捨てるよ

31 18/04/20(金)03:15:02 No.498873075

鴉は美形だし蔵馬とホモ関係だから引っ張ってもらえた

32 18/04/20(金)03:15:24 No.498873089

戸愚呂兄弟思ったより差がない

33 18/04/20(金)03:15:29 No.498873097

飛影は子供からも普通に人気あったしな

34 18/04/20(金)03:15:40 No.498873105

富樫の嫁が描いてたセーラームーンの人気投票は 同一人物でもバージョンごとに投票対象になってたんですよ!?

35 18/04/20(金)03:15:55 No.498873126

幽助と桑原にかなり差があるのな

36 18/04/20(金)03:15:57 No.498873128

キン肉マンの人気投票結果発表が最新のだと ただキャラの絵を置いてるだけで寂しかったな

37 18/04/20(金)03:16:00 No.498873131

プーって最後どうなった?

38 18/04/20(金)03:16:17 No.498873150

俺はむしろコエンマの人気が当時はよくわからんかった

39 18/04/20(金)03:16:31 No.498873163

飛影人気を見るたびに最初のキモ形態を思い出せって意地悪言いたくなる

40 18/04/20(金)03:16:35 No.498873166

コメント無しの方がイベントとしてつまらんわ人気投票

41 18/04/20(金)03:16:43 No.498873180

>飛影は普通に男の子から見てもめちゃくちゃかっこいいし… >飛影は子供からも普通に人気あったしな 男の同級生が飛影の下敷きを使うぐらいには男にも人気あったな

42 18/04/20(金)03:17:02 No.498873198

>飛影は普通に男の子から見てもめちゃくちゃかっこいいし… 魔金太郎を「残像だ」で瞬殺したのは子供心にしびれたよ

43 18/04/20(金)03:17:03 No.498873199

>プーって最後どうなった? 玄海婆さんの声を伝える役目をして その後に玄海婆さんがぽっくり行ったのがわかって プーはそのままだったはず

44 18/04/20(金)03:18:00 No.498873263

>飛影人気を見るたびに最初のキモ形態を思い出せって意地悪言いたくなる こういうのってネタとして言うのは良いが ネタの範囲を超えるレベルにしつこいと普通にクソうぜえ

45 18/04/20(金)03:18:00 No.498873264

このころ腐女子なんて言葉まだなかったと思うけど 昔っから女子票の力凄かったんだな

46 18/04/20(金)03:18:07 No.498873267

桑原の良さが分かんない女はクソだと言い放つ女に遭遇したときは思わず告りそうになった

47 18/04/20(金)03:18:09 No.498873271

やっぱアニメの声がいいよ飛影

48 18/04/20(金)03:18:18 No.498873285

戸愚呂チームのその他二人はいざ戦うとどっちもいまいちパッとしなかったのに…

49 18/04/20(金)03:18:20 No.498873289

ハンタはどうだっけ 結局同じようなポジションのキャラが票取ってる気がする

50 18/04/20(金)03:18:48 No.498873309

>桑原の良さが分かんない女はクソだと言い放つ女に遭遇したときは思わず告りそうになった 結婚するなら桑原だよな

51 18/04/20(金)03:18:58 No.498873317

邪気眼が飛影と間違えられてる

52 18/04/20(金)03:19:30 No.498873340

いつの時点の人気投票か忘れたが 戸愚呂兄弟が普通にトップ10入ってるだけで上出来だろ たしか乱童やかつてない力が来るーーーっ!の方が美形だったし

53 18/04/20(金)03:19:39 No.498873347

食玩で桑原だけハブられたんだよな

54 18/04/20(金)03:19:44 No.498873354

小学生のころの友達が飛影大好きだったけどずっととびかげって呼んでたなあ いつか気づいただろうか

55 18/04/20(金)03:20:10 No.498873372

>結婚するなら桑原だよな 蔵馬でも良いと思うけどね あいつはクラピカと違ってコミュ力あるしノリいいし

56 18/04/20(金)03:20:35 No.498873405

ここから仮に腐女子票抜いたとしても幽助が上がって鴉が下がるくらいじゃないだろうか

57 18/04/20(金)03:20:56 No.498873423

>>結婚するなら桑原だよな >蔵馬でも良いと思うけどね >あいつはクラピカと違ってコミュ力あるしノリいいし 蔵馬は正しい食生活を指導して健康にしてくれるのもありがたい…

58 18/04/20(金)03:20:57 No.498873426

何で桑原が不人気なのかの回答がブサイクだからはあまりにも酷い

59 18/04/20(金)03:21:12 No.498873439

戸愚呂弟はまあわかるけど なんで戸愚呂兄人気あるの

60 18/04/20(金)03:21:18 No.498873445

男人気だけでも飛影蔵馬に対して幽助が勝てると思えない 活躍的に

61 18/04/20(金)03:21:38 No.498873462

まあリーゼントはちょっとな…

62 18/04/20(金)03:21:42 No.498873465

su2351923.jpg 前回

63 18/04/20(金)03:22:05 No.498873498

>ここから仮に腐女子票抜いたとしても幽助が上がって鴉が下がるくらいじゃないだろうか 飛影1位は変わらんだろうけど蔵馬と幽助の順位が入れ替わるかもしれないくらいかな つか桑原がこの顔で4位ってかなり凄いだろ

64 18/04/20(金)03:22:34 No.498873534

>su2351923.jpg >前回 妖狐モードの影響すげー

65 18/04/20(金)03:22:39 No.498873536

桐島って誰!?

66 18/04/20(金)03:22:54 No.498873552

やはり妖狐人気がブーストかかったのか 変身はカッコいいからな…

67 18/04/20(金)03:23:04 No.498873561

>桐島って誰!? 桑原の舎弟の1人だったかな

68 18/04/20(金)03:23:31 No.498873584

>桐島って誰!? 桑原の取り巻きで唯一美形なやつだよ!

69 18/04/20(金)03:23:33 No.498873585

つか対戦相手の1人くらいランクインしなかったのか

70 18/04/20(金)03:23:39 No.498873590

正直トグロの順位にがっかりしたおぼえがある 本誌で盛り上がってただけに

71 18/04/20(金)03:23:46 No.498873598

いくら初期と言え乱童入ってるのが凄い 好感度ないだろあいつ

72 18/04/20(金)03:23:50 No.498873602

正直蔵馬はパッと見女で声も女って時点で小学生票は無いと思う…

73 18/04/20(金)03:24:04 No.498873614

>su2351923.jpg 人気投票やるには時期尚早すぎたな

74 18/04/20(金)03:24:07 No.498873616

所さんそっくりだな戸愚呂

75 18/04/20(金)03:24:20 No.498873628

ヒロインはぼたんだよねやっぱ

76 18/04/20(金)03:24:47 No.498873645

初期のたぬきとかいい奴だったのに

77 18/04/20(金)03:24:54 No.498873652

プーなんてどういうつもりで投票したんだろう…

78 18/04/20(金)03:24:58 No.498873657

腐女子人気で食ってたわけじゃなく本当に人気あった漫画だかんな 主役が振るわないのはもっと前からの伝統です…

79 18/04/20(金)03:25:12 No.498873669

>正直蔵馬はパッと見女で声も女って時点で小学生票は無いと思う… 頭良くて美形で強いってだけで小学生人気をゲットするには十分よ おまけに当時はローズウィップってけっこう珍しかった覚え

80 18/04/20(金)03:25:19 No.498873679

マスコットキャラは一定層の人気があるんだ

81 18/04/20(金)03:25:46 No.498873701

>プーなんてどういうつもりで投票したんだろう… ワンピースだってチョッパーに投票する人いるじゃん

82 18/04/20(金)03:25:58 No.498873711

>なんで戸愚呂兄人気あるの これの答えは >マスコットキャラは一定層の人気があるんだ これかな…

83 18/04/20(金)03:26:09 No.498873722

>人気投票やるには時期尚早すぎたな ナイフエッジデスマッチって酔のときだからええっと7・8巻ぐらいだっけ?

84 18/04/20(金)03:26:09 No.498873723

小学生時代は自分も声変わりしてないのあって 声優の男女の区別なんて無かったわ… ドラえもんも悟空も声なら女だし

85 18/04/20(金)03:26:15 No.498873727

ローズウィップは真似しやすかったから人気あったぞ そこら辺のツタ引っこ抜いて振り回してた

86 18/04/20(金)03:26:27 No.498873740

ジャンプは女の子向きの雑誌

87 18/04/20(金)03:26:35 No.498873751

人気投票といえば狂ってたのは嫁の方の漫画 投票数が異次元

88 18/04/20(金)03:26:35 No.498873752

>su2351923.jpg とがしもあんまりやる気ねーな

89 18/04/20(金)03:26:55 No.498873770

>腐女子人気で食ってたわけじゃなく本当に人気あった漫画だかんな >主役が振るわないのはもっと前からの伝統です… ジャンプ漫画の伝統だよね 主人公が2~4位ぐらいで人気ある仲間のサブキャラがその上を行くっての

90 18/04/20(金)03:27:00 No.498873773

発表がナイフエッジデスマッチって事は投票受付もっと前やもん

91 18/04/20(金)03:27:12 No.498873787

そもそも豪華賞品でも当たらない限り人気投票とかどうでもいいと思う男の子は

92 18/04/20(金)03:27:15 No.498873793

>螢子が影も形も無いのがなんか色々察する 察するも何も人気が出てきたのは乱童や四聖獣編辺りで 本格的に爆発したのは暗黒武闘会からだし その辺からだと単純に出番少ないもの

93 18/04/20(金)03:27:21 No.498873800

>人気投票といえば狂ってたのは嫁の方の漫画 >投票数が異次元 大人気アニメと社会現象アニメを比べるようなもんだし…

94 18/04/20(金)03:27:33 No.498873808

キン肉マンは人気投票1位を取ったこと無いんだっけ

95 18/04/20(金)03:27:35 No.498873811

カッコいいイケメンキャラは普通に男の子にも人気なんだよ

96 18/04/20(金)03:27:58 No.498873831

当時から主人公が1回も1位になってなくよくネタにされてた まぁ組織票なんだろうな

97 18/04/20(金)03:28:00 No.498873833

セーラームーンと幽遊白書は同人誌も同期

98 18/04/20(金)03:28:10 No.498873848

悟空は不動の1位じゃなかった? セル編辺りで悟飯が抜いててもおかしくないけど

99 18/04/20(金)03:28:27 No.498873859

螢子は戸愚呂編からはどうやっても人気投票にランクインするの無理だろ 普通にぼたんの方が可愛いし出番多いしキャラもどんどん出てくるし

100 18/04/20(金)03:28:31 No.498873863

剣桃太郎

101 18/04/20(金)03:28:41 No.498873872

セーラームーンはヒットの規模がけた違いすぎるからね…

102 18/04/20(金)03:28:41 No.498873873

>人気投票といえば狂ってたのは嫁の方の漫画 >投票数が異次元 全部同じじゃないですか!

103 18/04/20(金)03:28:46 No.498873879

>キン肉マンは人気投票1位を取ったこと無いんだっけ 最初は1位だったような

104 18/04/20(金)03:28:46 No.498873880

主人公作中でがっつり強いタイプだと人気あると思うよ

105 18/04/20(金)03:28:59 No.498873891

むしろ女性キャラの人気が云々と言い出す人の方が女性読者気にしすぎというか スレ画の面子は普通に人気あった奴らばっかじゃん

106 18/04/20(金)03:29:03 No.498873894

悟空が一位じゃなかったら驚きでしょ

107 18/04/20(金)03:29:03 No.498873895

太公望もずっと1位 ルフィは違うんだっけか

108 18/04/20(金)03:29:14 No.498873909

>悟空は不動の1位じゃなかった? >セル編辺りで悟飯が抜いててもおかしくないけど ジャンプだとそうだけどアニメ誌や花金データランドだと ベジータやトランクスの方が人気高かったな

109 18/04/20(金)03:29:25 No.498873917

ドラゴンボールは中盤から悟空しか活躍してないからなほぼ

110 18/04/20(金)03:29:27 No.498873919

>悟空は不動の1位じゃなかった? >セル編辺りで悟飯が抜いててもおかしくないけど その通りセル編で1位になった

111 18/04/20(金)03:29:49 No.498873935

ジャンプ漫画って主人公1位が珍しい印象がある

112 18/04/20(金)03:30:10 No.498873954

悟飯は一位取ったときあるよね

113 18/04/20(金)03:30:12 No.498873955

幽助で諦めたのかゴンさんは最初から一位取ろうと思って作ってないキャラだよね

114 18/04/20(金)03:30:12 No.498873956

主人公でもいわゆる元気熱血タイプから外れてると人気ある率上がるとは思う

115 18/04/20(金)03:30:16 No.498873959

主人公で一番人気は剣心とか?

116 18/04/20(金)03:30:19 No.498873963

子供特有のごっこ遊びでも強いと思う邪王炎殺黒龍波

117 18/04/20(金)03:30:20 No.498873964

そうなると太公望すげえな

118 18/04/20(金)03:30:20 No.498873965

>悟空は不動の1位じゃなかった? >セル編辺りで悟飯が抜いててもおかしくないけど 実際セル編でやった投票だと悟飯ちゃん一位だ

119 18/04/20(金)03:30:25 No.498873970

>セル編辺りで悟飯が抜いててもおかしくないけど 実際セル編最中だか直後ぐらいのやつだと悟飯が一位で悟空さが二位だったはず まぁとはいえあのへんは実質悟飯が主人公だから主人公が一位ってことなのかな

120 18/04/20(金)03:30:54 No.498873997

>主人公で一番人気は剣心とか? 剣心は今見ても良く出来たキャラしてると思うわ

121 18/04/20(金)03:31:03 No.498874011

太公望はロクに戦闘で活躍してなくても 存在感は常に主人公だったから凄い 異色過ぎる

122 18/04/20(金)03:31:20 No.498874028

ナルトはどうだっけサスケばっか1位?

123 18/04/20(金)03:31:37 No.498874049

脇キャラっぽい性格の主人公だと人気ある印象だなあ

124 18/04/20(金)03:31:42 No.498874053

マンキンはどうだったかな…そっちも葉がずっと1位だったような… 蓮は1位取るかと言うと微妙な気がする

125 18/04/20(金)03:31:45 No.498874057

マジ悟飯のピーク10歳

126 18/04/20(金)03:31:46 No.498874058

剣心はまぁ当然だと思う

127 18/04/20(金)03:31:51 No.498874061

>幽助で諦めたのかゴンさんは最初から一位取ろうと思って作ってないキャラだよね 冨樫人気投票のことなんか気にしてないと思う

128 18/04/20(金)03:32:08 No.498874074

幽白は女にも人気あったけど普通に男子にも人気あったじゃん 組織票というかダンボールやるのは女だから偏りがちになるだけで

129 18/04/20(金)03:32:22 No.498874085

>ナルトはどうだっけサスケばっか1位? ナルトはカカシ先生が1位のときが多くて 基本的にナルトは万年2位

130 18/04/20(金)03:32:26 No.498874090

最近の漫画の人気投票だとどうなんだろう… ナルトだと上位四名くらいの一枚絵だった気がする

131 18/04/20(金)03:32:32 No.498874096

男だけど妖狐蔵馬出てきたシーンめちゃくちゃかっこよくて好きだった

132 18/04/20(金)03:32:37 No.498874099

>太公望はロクに戦闘で活躍してなくても >存在感は常に主人公だったから凄い >異色過ぎる ギャグになると出ずっぱりなのがたぶんプラスに働いた これでスカしたキャラだと普通に楊戩かナタクが1位取ってた

133 18/04/20(金)03:32:50 No.498874114

あと確か銀魂も銀さんが毎度一位だったかな

134 18/04/20(金)03:32:56 No.498874119

星矢は紫龍が人気だっけ

135 18/04/20(金)03:32:56 No.498874120

キン肉マンは調べたら第一回の人気投票になんとノミネートされてなかったようだ そして2回目に名台詞「だ・・・誰がこのマンガの主役じゃ!!」 を言いながら7位

136 18/04/20(金)03:33:08 No.498874133

飛影はそんなこといわない

137 18/04/20(金)03:33:23 No.498874151

望ちゃんずっと1位だったのか 楊戩よく抑えたな

138 18/04/20(金)03:33:31 No.498874162

>男だけど妖狐蔵馬出てきたシーンめちゃくちゃかっこよくて好きだった ピンチかと思ったら本来の力を取り戻し超パワーアップして相手を瞬殺とか盛り上がらないわけない展開だからな…

139 18/04/20(金)03:33:34 No.498874167

鴉のトリートメントはしているか? が俺の周りでは無駄に流行った

140 18/04/20(金)03:33:35 No.498874168

>キン肉マンは調べたら第一回の人気投票になんとノミネートされてなかったようだ なんで…?

141 18/04/20(金)03:33:50 No.498874184

バスタードもDS1位

142 18/04/20(金)03:34:04 No.498874195

ジャンプは大抵1回目は主役が1位とる2回目以降そういう熱心な人が荒らすと言われてた 幽遊白書は珍しく1回目から飛影だった

143 18/04/20(金)03:34:05 No.498874196

太公望は気取ってない飄々キャラで苦労もトラウマもあるけど知略で勝負してくとか人気キャラまっしぐらですよ

144 18/04/20(金)03:34:07 No.498874198

まず幽助の格好いいシーンがあんまりないからな幽白… 本当に大一番のここぞくらいだし

145 18/04/20(金)03:34:07 No.498874199

ヒロアカもやってたけど忘れた 轟とかそれこそ主役食う1位っぽいけど

146 18/04/20(金)03:34:35 No.498874218

スースは序盤~中盤ぐらいに全然戦わねーなこの主人公!って思える時期あったけど 終始一位だったのは凄いな

147 18/04/20(金)03:34:39 No.498874222

>幽白は女にも人気あったけど普通に男子にも人気あったじゃん >組織票というかダンボールやるのは女だから偏りがちになるだけで というかジャンプの人気漫画で女子の人気が凄い漫画は合っても男子に人気無い漫画は無いわ

148 18/04/20(金)03:34:43 No.498874225

>まず幽助の格好いいシーンがあんまりないからな幽白… そんなこともないと思うが

149 18/04/20(金)03:34:54 No.498874240

聖闘士星矢は味方にも目移りするのに黄金聖闘士まで出てくるからな…

150 18/04/20(金)03:35:00 No.498874249

ラッキーマンもずっと1位だったような

151 18/04/20(金)03:35:06 No.498874254

太公望は実は切れ者だけど普段はギャグキャラ三枚目っぽいのが男ウケも女ウケもいい 楊戩はちょっとカッコつけすぎな感じ

152 18/04/20(金)03:35:08 No.498874256

封神演義人気投票で女性票というと天化じゃないかな 俺も天化好きだけど女性人気なかったら燻し銀キャラだし

153 18/04/20(金)03:35:18 No.498874264

ゆうしゅうの美といったところかっておぼえてるなこれ

154 18/04/20(金)03:35:21 No.498874267

遊助は多少泥臭い活躍が多かったから厨二感少ないのよね

155 18/04/20(金)03:35:55 No.498874290

封神演技だと普賢も強そうだ

156 18/04/20(金)03:35:58 No.498874292

>ピンチかと思ったら本来の力を取り戻し超パワーアップして相手を瞬殺とか盛り上がらないわけない展開だからな… 変身じゃないけど昔の姿に変わるのかっけーってなったわ

157 18/04/20(金)03:36:01 No.498874294

楊戩は蔵馬と被りすぎてたな属性 意識してたんかしらんけど

158 18/04/20(金)03:36:10 No.498874301

>星矢は紫龍が人気だっけ カンフーブームの頃だったから中国武術キャラは男の子に人気があったし イケメンで礼儀正しい鈴置ボイスキャラだから女の子にも人気があったからな…

159 18/04/20(金)03:36:11 No.498874302

霊丸も真似して遊びやすいしね

160 18/04/20(金)03:36:44 No.498874329

封神演義は普賢が登場した途端に凄い高ランクに入ったろうな…

161 18/04/20(金)03:36:49 No.498874337

>ヒロアカもやってたけど忘れた >轟とかそれこそ主役食う1位っぽいけど ヒロアカは確か一回目はデクが1位で2位3位がどっちが上か忘れたけどかっちゃん轟で 二回目と三回目はどっちもかっちゃん1位のデク2位轟3位だったかな

162 18/04/20(金)03:36:57 No.498874345

幽助の一番好きなシーンはこの次の週だな

163 18/04/20(金)03:37:09 No.498874356

最近の人気投票の発表の絵はみんなありがとー!路線でこいつに負けたとか勝ったとかの比較要素は入れない感じだな ネットでの人気煽りが激しいからかなと思うけども

164 18/04/20(金)03:37:09 No.498874357

当の冨樫は酎戦が最ピークと聞いて早いなオイと思った

165 18/04/20(金)03:37:17 No.498874362

ぬ~べ~はぬ~べ~が不動の一位で二位はひろしとかだっけ あの漫画の女性人気は玉藻先生に偏ってそうだけどどうなんだろう

166 18/04/20(金)03:37:22 No.498874366

大会始まってから見た目がかっこいい方にどんどん変わってった 主要キャラ三人が上位なのでかなり妥当よ 桑原が見た目としてかっこよくなったのは決勝戦の特攻服まで待たなきゃいけない上にその頃は投票ないし

167 18/04/20(金)03:37:24 No.498874367

スラムダンクはどうだったかなたしか流川桜木三井が高かった気がするんだが

168 18/04/20(金)03:37:58 No.498874398

>最近の人気投票の発表の絵はみんなありがとー!路線でこいつに負けたとか勝ったとかの比較要素は入れない感じだな >ネットでの人気煽りが激しいからかなと思うけども 最近でやるのは人気投票そのものをネタにするギャグ漫画ぐらいだなぁ

169 18/04/20(金)03:37:58 No.498874399

子供の頃は普賢が容姿は中性的だし太公望も大抵のキャラも男女別け隔てなく接するから マジで男か女かわからんかった

170 18/04/20(金)03:38:25 No.498874426

ジャンプ黄金期でも基本主人公は熱血バカな部分が多少なりとあって 人気投票だとクールな強キャラに一歩譲る印象がある

171 18/04/20(金)03:38:41 No.498874434

>あの漫画の女性人気は玉藻先生に偏ってそうだけどどうなんだろう 玉藻先生はあの時代でもちょっと古めかしい美形描写と外見だから思ったよりは微妙だったはず 女性人気もぬーべーだったと思うよ

172 18/04/20(金)03:38:43 No.498874437

桑原は泉水編だともうブサイクとは思わなかった

173 18/04/20(金)03:38:48 No.498874440

鬼滅も主人公がトップだ たぶん今後もトップだと思う

174 18/04/20(金)03:38:51 No.498874442

>あの漫画の女性人気は玉藻先生に偏ってそうだけどどうなんだろう 女性もぬーべー人気すごかったはず

175 18/04/20(金)03:38:54 No.498874445

>ぬ~べ~はぬ~べ~が不動の一位で二位はひろしとかだっけ >あの漫画の女性人気は玉藻先生に偏ってそうだけどどうなんだろう ぬ~べ~不動の一位で二位は玉藻じゃなかったかな あいつ美味しいキャラだったし人気出るわそりゃ

176 18/04/20(金)03:39:10 No.498874453

>子供の頃は普賢が容姿は中性的だし太公望も大抵のキャラも男女別け隔てなく接するから >マジで男か女かわからんかった 普賢と佐為が子供のころにどっちかわからなかった二大キャラクターだな

177 18/04/20(金)03:39:38 No.498874476

ダイは不動の1位だっけ ヒュンケルとかに抜かれそうだけど 女性人気のある漫画って感じではないし

178 18/04/20(金)03:40:00 No.498874499

クールな強キャラは少年目線でもかっちょいいからな

179 18/04/20(金)03:40:03 No.498874503

佐為はアニメが放送されない地域だったし マジで女だと思ってた

180 18/04/20(金)03:40:16 No.498874520

ぬ~べ~は単純にクールも間抜けもどっちもできるし そもそもかっこいいからな…

181 18/04/20(金)03:40:19 No.498874523

ヒュンケルって強くなったポップに抜かれなかった?

182 18/04/20(金)03:40:39 No.498874539

佐為はそもそもデフォルメ絵がかわいすぎるのが問題だ

183 18/04/20(金)03:40:49 No.498874550

作者としては主人公が一位なのが一番安心するんだろうな

184 18/04/20(金)03:41:07 No.498874565

>ダイは不動の1位だっけ >ヒュンケルとかに抜かれそうだけど >女性人気のある漫画って感じではないし ラーハルトは女性人気高くて再登場だよ確か

185 18/04/20(金)03:41:28 No.498874582

ぬーべーは女の子の憧れる親しみやすいけど頼れるお兄さん的な先生像にぴったりなので女性人気あったのだ 多少ズボラな感じもリアルっぽくて良かった

186 18/04/20(金)03:41:36 No.498874589

ダイは確かずっとダイが1位だったと思う 好きな技投票という変わった奴がメドローアだった

187 18/04/20(金)03:41:44 No.498874598

>作者としては主人公が一位なのが一番安心するんだろうな 少年漫画からズレるかもだけどヒロイン達がメインのラブコメだと難しそう

188 18/04/20(金)03:41:44 No.498874599

佐為はデフォルメしてから立ち回りがどんどんマスコットキャラになったしね

189 18/04/20(金)03:41:45 No.498874600

ジョジョは人気投票やってない? 2部ならシーザー強そうだ

190 18/04/20(金)03:41:50 No.498874606

ぬ~べ~はほんとに頼れる大人って感じで好きだった 今のジャンプ漫画はそういう主人公少ないよねぇ

191 18/04/20(金)03:41:54 No.498874610

ランク外でもなけりゃそこまで気にしねえんじゃねえかな

192 18/04/20(金)03:42:08 No.498874622

2-3人主人公食うレベルで脇も人気の方が作品としては安泰じゃねえかな

193 18/04/20(金)03:42:13 No.498874625

ばーさんは若い方出番多かったらマジで上位行ったのかなあ

194 18/04/20(金)03:42:15 No.498874626

玉藻はテンプレの美形として登場する美形って感じなんだよな 後々いいキャラになるけど

195 18/04/20(金)03:42:29 No.498874644

どうしても主人公が一番出張るからね主役が1位のほうが作者は嬉しいとは思う

196 18/04/20(金)03:42:41 No.498874655

えっ 作者が一位?

197 18/04/20(金)03:42:58 No.498874669

ぬーべーは精神的な意味でも一貫して頼れる大人だったからな

198 18/04/20(金)03:43:01 No.498874673

>ぬ~べ~はほんとに頼れる大人って感じで好きだった >今のジャンプ漫画はそういう主人公少ないよねぇ 初期のトリコかな ネウロも頼れる大人で殺せんせーもそうだな つか松井作品ってダブル主人公とは言えどっちも主人公大人なんだな

199 18/04/20(金)03:43:11 No.498874684

>2部ならシーザー強そうだ シーザー強そうというか二部登場人物自体が少ない!

200 18/04/20(金)03:43:17 No.498874690

北斗はケンなの?

201 18/04/20(金)03:43:26 No.498874699

>ジョジョは人気投票やってない? いちいちキャラリセットされるからなぁ はがきのせいでストレイツォばっか記憶に残る

202 18/04/20(金)03:43:40 No.498874710

ぬーべー人気なんだ…確かに旦那になってほしいタイプのキャラだしね 大学出たばかりで青臭いところがあるのも魅力の一つかな

203 18/04/20(金)03:43:45 No.498874713

>ぬ~べ~はほんとに頼れる大人って感じで好きだった >今のジャンプ漫画はそういう主人公少ないよねぇ まぁ大人が主人公ってジャンプ漫画自体珍しいほうではあるし

204 18/04/20(金)03:43:50 No.498874719

ワムウとか順位高そうじゃない?

205 18/04/20(金)03:43:55 No.498874724

まあ第三部だと承太郎がぶっちぎりの1位に座り続けるのは分かる

206 18/04/20(金)03:44:05 No.498874728

>作者としては主人公が一位なのが一番安心するんだろうな 岸影様は何でナルトはこんなに頑張ってるのにカカシのが人気あるんだ! 何でサクラのが出番多いのにヒナタのが人気あるんだ!とか言ってたな 飽くまで制作側の予想と反する事もあるぐらいのニュアンスだったと思うけど

207 18/04/20(金)03:44:30 No.498874751

>今のジャンプ漫画はそういう主人公少ないよねぇ 数年前なら殺せんせーと言われてそうだしその前なら初期トリコとか言われてそうだし というかぬーべーの時点でその手の昭和50年代ジャンプなキャラは減ってたよ

208 18/04/20(金)03:44:32 No.498874755

ぬーべーは子供のころはちょっと情けないとか思ってたけど成長してから読むと滅茶苦茶頼りになってかっこいい大人してて…

209 18/04/20(金)03:44:48 No.498874769

主人公が一位じゃないとどうしても作品的に歪みをださないといけなくなるからな 作家としては不本意でも

210 18/04/20(金)03:44:54 No.498874772

サクラは女から叩かれまくってたけど 正直男人気もあんま出にくいキャラだったからな

211 18/04/20(金)03:45:08 No.498874781

ジョジョは人気投票1位は丈助だったな 投票権利者は作者のみだったけど

212 18/04/20(金)03:45:11 No.498874785

3部は流石に承太郎とDIOが12フィニッシュで4部だと露伴ちゃんが1位狙えそう 5部はめっちゃ荒れる

213 18/04/20(金)03:45:36 No.498874805

あくまで初期のトリコとしか言われないのが悲しい

214 18/04/20(金)03:45:45 No.498874813

サクラちゃんを人気出るメインヒロインとして描いたなら岸影様はちょっとズレてると思うってばよ…

215 18/04/20(金)03:45:48 No.498874817

まあジャンプと他の雑誌でもまた傾向違うからね

216 18/04/20(金)03:46:12 No.498874835

ジョジョ5部はブチャかジョルノがトップ争いだと思う

217 18/04/20(金)03:46:14 No.498874837

5部はナランチャ人気高そう

218 18/04/20(金)03:46:22 No.498874842

>ジョジョは人気投票1位は丈助だったな >投票権利者は作者のみだったけど ただの作者の好きなキャラじゃねーか!

219 18/04/20(金)03:46:27 No.498874847

>サクラは女から叩かれまくってたけど >正直男人気もあんま出にくいキャラだったからな あの性格とビジュアルで後方支援メインはキッツいわ

220 18/04/20(金)03:46:32 No.498874852

昔の漫画だと冴羽さんは男性人気も女性人気も高そう 何かの回でハーレムの美女全員と一発ヤってミイラ化してたけど女性的にああいうのどうなんだろう

221 18/04/20(金)03:46:54 No.498874868

>サクラは女から叩かれまくってたけど >正直男人気もあんま出にくいキャラだったからな 主人公にキツくライバルキャラにデレデレで しかも暴力女ってすごいよな 人気出る要素無さ過ぎる

222 18/04/20(金)03:47:03 No.498874874

サクラはたしかにちょっと癖がつよすぎた

223 18/04/20(金)03:47:05 No.498874876

最初からライバルが好きで主人公には当たりがキツイヒロインとかどうやっても人気出ねーよって感じだしな…

224 18/04/20(金)03:47:24 No.498874892

>5部はミスタが4位でキレる

225 18/04/20(金)03:47:26 No.498874894

サクラちゃん好きか嫌いかで言えば好きだけどメインヒロインといわれると正直あの描き方で?って首を傾げざるをえない

226 18/04/20(金)03:47:29 No.498874899

ツンデレじゃなくて本当にキツいからね

227 18/04/20(金)03:47:35 No.498874906

サクラは裏表ある感じなのが一番ダメかなぁって

228 18/04/20(金)03:47:39 No.498874909

>5部はミスタが4位でキレる 超見たい

229 18/04/20(金)03:48:15 No.498874933

遼さんとかコブラは人気なかったら漫画として成立しない

230 18/04/20(金)03:48:25 No.498874939

ヒロインはメインの女性キャラって意味の方で恋愛的な意味では使ってない気もするけどなサクラちゃん

231 18/04/20(金)03:48:27 No.498874942

そもそもサクラちゃんツンデレじゃないじゃん サスケ一筋なんだから

232 18/04/20(金)03:48:31 No.498874945

>ジョジョ5部はブチャかジョルノがトップ争いだと思う ブチャは実質ジョルノとW主人公みたいなもんだったしね

233 18/04/20(金)03:48:37 No.498874948

サクラちゃんもナルトにきつかったの一巻だけでそれ以降は良い仲間だからな!? 何かやけに引き摺ってる人もネットには多いけど…

234 18/04/20(金)03:48:48 No.498874957

サクラは男らしさみたいなものは感じたけど逆の女としての魅力はなかったもんな 後半はそれを模索してた気もするが

235 18/04/20(金)03:48:53 No.498874963

あんま関係ないけどあのまま続いてたら人気投票でヘル兄1位とかあったんだろうなって

236 18/04/20(金)03:49:43 No.498875007

ナルト自体がブロマンスメインでロマンスがほっっとんど無かったしねえ

237 18/04/20(金)03:50:31 No.498875045

レジェンドクラスの漫画って主人公がみんな大食らいだな

238 18/04/20(金)03:50:36 No.498875052

>サクラちゃんもナルトにきつかったの一巻だけでそれ以降は良い仲間だからな!? >何かやけに引き摺ってる人もネットには多いけど… それ以降もギャグメインだけど普通にキツい当たりをするキャラだよ べつに嫌いってわけじゃないけど正直サイの方が好感持てた

239 18/04/20(金)03:51:01 No.498875074

BOYは1位ハレルヤ2位誠くん3位岡本4位神崎 神崎…

240 18/04/20(金)03:52:07 No.498875118

主人公と激闘を繰り広げたライバルは死んでも人気投票に残り続けたりするよな

241 18/04/20(金)03:52:08 No.498875119

そりゃナルトの境遇だとまず男友達の方がありがたいしな

242 18/04/20(金)03:52:47 No.498875157

テニプリのリョーマとか初期除いたら一位になれないタイプだと思った

243 18/04/20(金)03:52:52 No.498875160

人気投票だとちゃんと上位にいるけどなサクラ

244 18/04/20(金)03:53:14 No.498875171

人気ある初期の印象は強いのよね 後半出てくるキャラはなかなか知名度と人気上がりにくい

245 18/04/20(金)03:53:16 No.498875173

>ナルト自体がブロマンスメインでロマンスがほっっとんど無かったしねえ 割と最終回発情期連発した作品よね

246 18/04/20(金)03:53:40 No.498875192

サクラはもはやナルトにとっと戦友と言う感じで艶っぽさはなかったな

247 18/04/20(金)03:54:01 No.498875210

>割と最終回発情期連発した作品よね 少年漫画じゃあまり見ないので珍しいと思った

248 18/04/20(金)03:54:38 No.498875238

序盤にサスケからもお前うざいよって言われるくらいだしね

249 18/04/20(金)03:54:44 No.498875243

ネウロどうだっけ? 1位2位がネウロヤコで笹塚さんが3位くらい?

250 18/04/20(金)03:54:55 No.498875250

しかし人気の上位3人がオマケ漫画で登場した冨樫にグロテスクに殺されるとは思わなんだ

251 18/04/20(金)03:55:12 No.498875260

ナルトとヒナタがくっついてサクラとくっついて欲しかったと言ってた連中は お前ら読んでねえのかと首を傾げた覚えがある

252 18/04/20(金)03:55:42 No.498875277

頼りになってかっこいい大人のカカシ先生とかメイン3人を食って上位に入りそうだけどな ナルト抜かれた事とかあったのでは?

253 18/04/20(金)03:55:55 No.498875287

ヒナタが巨乳だから選んだんでしょ

254 18/04/20(金)03:56:01 No.498875292

>ネウロどうだっけ? >1位2位がネウロヤコで笹塚さんが3位くらい? 石塚?石垣?何か後輩のモデラーが一位になってたような

255 18/04/20(金)03:56:07 No.498875294

>ナルトとヒナタがくっついてサクラとくっついて欲しかったと言ってた連中は サスケとくっついてほしくなかっただけなんじゃねぇの

256 18/04/20(金)03:56:11 No.498875296

ネウロとヤコはドラえもんとのび太のような安定感だ

257 18/04/20(金)03:56:33 No.498875312

>しかし人気の上位3人がオマケ漫画で登場した冨樫にグロテスクに殺されるとは思わなんだ 文庫版のオマケなら毎度毎度のノリじゃん

258 18/04/20(金)03:57:40 No.498875357

サスケもかなり自分勝手に動いてたからな 人気的にはかなり変動しただろうな

259 18/04/20(金)03:57:43 No.498875358

>サスケとくっついてほしくなかっただけなんじゃねぇの 酷いけど納得できるのが酷い

260 18/04/20(金)03:57:58 No.498875373

>ナルトとヒナタがくっついてサクラとくっついて欲しかったと言ってた連中は >お前ら読んでねえのかと首を傾げた覚えがある ヒナタは恋が報われないキャラだと思ってた サスケは復讐の果てに死ぬキャラだと思ってた 残ったナルトとサクラで上手い感じにくっつくんじゃないかと思ってた

261 18/04/20(金)03:58:01 No.498875375

最近はクールなキャラ減ったかなと思う クールっぽく出てきてもポンコツ成分多くなってく

262 18/04/20(金)03:58:22 No.498875394

(早々に死んだけど人気投票に残り続ける白とザブザ)

263 18/04/20(金)03:59:20 No.498875423

ニーサンとか本心が分かってからは一貫した行動で印象がいい

264 18/04/20(金)03:59:36 No.498875434

まぁサスケはどうあがいても許されないキャラだと思ってたしな まさか里の暗部になることで許されるとはな

265 18/04/20(金)03:59:38 No.498875436

エースも死んだのずいぶん前だけどずっと上位だな

266 18/04/20(金)04:00:00 No.498875449

言っちゃなんだけど最初から最後までナルトとサクラの間で特別な関係とかほぼ皆無だったじゃん

267 18/04/20(金)04:00:35 No.498875465

鴉見て思い出したけど最近テレビとかでも鴉マスクしてる人全く見ないね

268 18/04/20(金)04:01:52 No.498875515

https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028731350

269 18/04/20(金)04:02:16 No.498875534

黒子のバスケは黒子と青がずっと少中学生に人気あって作者嬉しかったと言ってたな 緑は登場時から大きなお姉さんに人気あったと

270 18/04/20(金)04:02:22 No.498875539

北斗の拳もやってない? けどケンよりラオウやトキが強いのは目に見える

271 18/04/20(金)04:02:42 No.498875556

所謂イケメンじゃない系主人公が1位を取り続けるってのは相当難しい事なんだろうな

272 18/04/20(金)04:03:12 No.498875569

>言っちゃなんだけど最初から最後までナルトとサクラの間で特別な関係とかほぼ皆無だったじゃん ほらあの…影分身でカカシ先生の背後取った時トゥンクしてたし…

273 18/04/20(金)04:03:43 No.498875587

>所謂イケメンじゃない系主人公が1位を取り続けるってのは相当難しい事なんだろうな NARUTOはナルトとサスケとカカシ先生のトリプル主人公みたいなところがあったから 三者で票が分かれるのも仕方ないとこはある

274 18/04/20(金)04:04:39 No.498875624

>ほらあの…影分身でカカシ先生の背後取った時トゥンクしてたし… 1巻じゃなかったかそれ

275 18/04/20(金)04:04:43 No.498875627

設定普通でも絵的にイケメンになってない主人公が少ないし…

276 18/04/20(金)04:05:46 No.498875656

ナルトはデイダラとか妙に人気投票で高かったな

277 18/04/20(金)04:05:51 No.498875659

>黒子のバスケは黒子と青がずっと少中学生に人気あって作者嬉しかったと言ってたな >緑は登場時から大きなお姉さんに人気あったと 終盤赤さんが人気出るまで黒子がずっと一位だったよね そりゃそうだよなーと思うわ 地味に見せて色んな意味でいい性格してるし

278 18/04/20(金)04:06:11 No.498875668

そりゃキン肉マンだって行動が伴ってればイケメンに見えるシーンもあるさ 1位取れないけど

279 18/04/20(金)04:06:24 No.498875673

>所謂イケメンじゃない系主人公が1位を取り続けるってのは相当難しい事なんだろうな ヒカルの碁で活躍のわりに伊角さんがぶっちぎったのは笑った

280 18/04/20(金)04:07:21 No.498875711

ヒカルはまぁ結構賛否両論する性格だからなぁ 伊角さん人気がおかしかったというのもあるんだけど

281 18/04/20(金)04:07:25 No.498875718

小さい頃「何でこいつこんなに人気があんの!?」と思うキャラはいたけど 大人になってみると「なるほど…」ってケース

282 18/04/20(金)04:07:50 No.498875727

キン肉マンはどれが一位だったかな テリーは初期だけでロビンとかラーメンマンとかウォーズが一位をとってた気がする

283 18/04/20(金)04:08:09 No.498875734

本来脇のクールっぽいキャラ主人公で描きたかったのかな的なのは伝わる時がある 読み切りの時はそっちが主人公だったり

284 18/04/20(金)04:08:12 No.498875736

>ヒカルの碁で活躍のわりに伊角さんがぶっちぎったのは笑った あれ組織票だし

285 18/04/20(金)04:08:48 No.498875749

戦隊モノだとレッドよりブルーとブラックが人気な訳だな

286 18/04/20(金)04:09:01 No.498875756

肉はコロコロ変わる 最新版だと1位悪魔将軍だし

287 18/04/20(金)04:09:16 No.498875768

>1巻じゃなかったかそれ 何て言うかサスケと付き合った時間よりナルトと付き合った時間の方が長く見えるのよねサクラちゃん 実際は好意の矢印がお互いを指してなかった訳だけど

288 18/04/20(金)04:09:42 No.498875780

キン肉マンが1番1位に近かったのが2017年の人気投票だなんて…

289 18/04/20(金)04:09:47 No.498875782

見た目も戦力もパッとしない主人公がちゃんと1位取るワートリ

290 18/04/20(金)04:10:02 No.498875790

悪魔将軍が一位とかスグル立つ瀬ないな まあ内容を見たらしょうがないけど

291 18/04/20(金)04:11:15 No.498875831

4~7位の常連だった事と比べたら 2位まで来たスグルは凄く主人公してるよ

292 18/04/20(金)04:11:39 No.498875846

>悪魔将軍が一位とかスグル立つ瀬ないな >まあ内容を見たらしょうがないけど でもその将軍様が一番快進撃を続けてた時期の投票だと1位アタルにもんにょりした… そりゃ超カッコいいけどそのシリーズ1回も出てねーんだぞ

293 18/04/20(金)04:12:18 No.498875856

何回かカカシがトップだったこともあったような イルカ先生もずっと2位とか3位とかやたら高かったような記憶が

294 18/04/20(金)04:12:26 No.498875862

ソルジャーすごい人気だよね わかるけど

295 18/04/20(金)04:12:37 No.498875867

>見た目も戦力もパッとしない主人公がちゃんと1位取るワートリ あれは投票形式も幸いしたと思う 一番好きかって言われると悩むけど 好きなキャラ数人って言われたら大体オッサムは入ると思う

296 18/04/20(金)04:13:31 No.498875892

現大王の意地を見せろ!!とか煽りも伴ってめっちゃかっこよかったし

297 18/04/20(金)04:13:41 No.498875897

ドラゴンボールって人気投票を本誌でしてた記憶ないな・・・

298 18/04/20(金)04:13:57 No.498875902

修は顔がブサイクな訳じゃないしな…

299 18/04/20(金)04:14:09 No.498875906

肉も最終的には男前っぽいマスクの面々が人気になったな

300 18/04/20(金)04:15:18 No.498875939

そもそも人気投票やってなさそうだけど ドカベンとかどうだったんだろう イケメンじゃない連中が大活躍だ

301 18/04/20(金)04:16:44 No.498875962

>黒子のバスケは黒子と青がずっと少中学生に人気あって作者嬉しかったと言ってたな >緑は登場時から大きなお姉さんに人気あったと 緑間は何気に過去回想でも1人だけストイックだったのが個人的に好感度高い

302 18/04/20(金)04:17:17 No.498875969

イケメンじゃない主人公といえばハイキューの日向くんは1位を取れた事があるのだろうか

303 18/04/20(金)04:17:51 No.498875983

剣心だと斎藤何位だっけ?

304 18/04/20(金)04:18:54 No.498876014

>イケメンじゃない主人公といえばハイキューの日向くんは1位を取れた事があるのだろうか 調べたら第二回で初一位って出たな

305 18/04/20(金)04:18:58 No.498876017

>イケメンじゃない主人公といえばハイキューの日向くんは1位を取れた事があるのだろうか 2回目は1位

306 18/04/20(金)04:19:41 No.498876029

90年代初頭あたりに漫画家内で「オタク文化に染まってる人」と「染まってない人」みたいなのがあったんだよな コマ外の描き文字とかいくつかあった気がするけど

307 18/04/20(金)04:19:48 No.498876030

というか日向イケメン設定ではないけど顔的には普通にイケメン範囲よな

308 18/04/20(金)04:19:50 No.498876031

斎藤はネットの投票だと剣心を抜いて一位に逆転したそうな

309 18/04/20(金)04:20:12 No.498876042

>何て言うかサスケと付き合った時間よりナルトと付き合った時間の方が長く見えるのよねサクラちゃん >実際は好意の矢印がお互いを指してなかった訳だけど サクラは中盤ですでに「お前は私が好きなんじゃなくてサスケが好きな私が好きなんだろ」と言ってるし 仮にサスケとヒナタが死んでもお互い別の人とくっついてるよ

310 18/04/20(金)04:22:47 No.498876108

ハイキュー人気投票結果調べたけど 強い=人気という訳ではないのがやっぱり面白い

311 18/04/20(金)04:23:21 No.498876118

銀魂一番最初の人気投票は上位の高杉の出番少ないのに!!に笑った

312 18/04/20(金)04:24:14 No.498876141

今見返したら鴉が普通にサイコホモだこれ

313 18/04/20(金)04:24:22 No.498876145

出番が無いから期待を込めて!で投票する人もいるだろうしな

314 18/04/20(金)04:24:40 No.498876156

出番の多さより印象的なエピソードですよ

315 18/04/20(金)04:25:34 No.498876187

人気投票と言えば帯ギュの浅田さん

316 18/04/20(金)04:26:06 No.498876200

>ハイキュー人気投票結果調べたけど >強い=人気という訳ではないのがやっぱり面白い 漫画サラッとジャンプで読んでた頃はスガさんが異常に人気あるのに 何で…?確かあの控えの人だよな…?と頭を捻ってた 改めて見返したら良いキャラしてたわ

317 18/04/20(金)04:26:31 No.498876211

>銀魂一番最初の人気投票は上位の高杉の出番少ないのに!!に笑った (出番が無いけど取り敢えずOPで強敵っぽく出る高杉)

318 18/04/20(金)04:26:32 No.498876212

銀魂人気投票で女性陣が奪い合い始めて手始めにゴリラが消されるくだりはめちゃくちゃ笑った アニメでも上手くテロップを利用したりしてて驚いたな 新八が最後の人気投票で8位から抜け出したのも笑った

319 18/04/20(金)04:27:28 No.498876238

人気票を集めたら死んだ人間が生き返るのかよッ!

320 18/04/20(金)04:27:33 No.498876239

わりと言われるが女人気高いキャラは年齢が上がってから読み返すとなるほど…ってなることが多い ならなかったのは1位取った時の伊角さんくらいだ 中国留学編とその後の伊角さんは好き

321 18/04/20(金)04:27:51 No.498876247

鴉なんて印象にのこるエピソードはトリートメントしているか?くらいしかないぞ 本戦はまあ普通だったし マスクも脱いじまったらだれこれ?ってなぐらいだったし・・・

322 18/04/20(金)04:28:00 No.498876256

出番の割りというと幽白の桐島とか刃霧とか上位だったな 何よりるろ剣の沖田だけど

323 18/04/20(金)04:28:54 No.498876293

>人気投票と言えば帯ギュの浅田さん 読者この企画舐めてますが印象深い

324 18/04/20(金)04:28:56 No.498876295

>人気投票と言えば帯ギュの浅田さん 懐かしいなぁ… 男ばかりの漫画で毎度海老塚ちゃんが一位取っててラストに巧がついに一位になるの面白かったな まぁ海老ちゃんもある意味裏主人公なんだけど

325 18/04/20(金)04:29:11 No.498876302

爆弾の能力ってカッコいいじゃん

326 18/04/20(金)04:29:30 No.498876316

刃霧は中二病にビンビン来た ゲームにも採用したのは人気あったかららしいし

327 18/04/20(金)04:30:12 No.498876351

刃霧は出番が少ないけど戦い方は超印象的だよね まあ今思うとトラクターが突っ込んできたくらい何だよってなるが

328 18/04/20(金)04:31:11 No.498876397

浅田さんたしかにかわいかったな それでも順位10位内はやりすぎだが

329 18/04/20(金)04:31:15 No.498876400

死紋十字斑の覚えやすさすごいよね

330 18/04/20(金)04:32:04 No.498876430

こうして見ると今の作品のが主人公一位取ってる気がするな

331 18/04/20(金)04:32:23 No.498876437

刃霧はエピローグでさらっと能力者の彼女が出てきたな

332 18/04/20(金)04:34:41 No.498876512

今のバキが人気投票したらどうなるのか

333 18/04/20(金)04:35:07 No.498876532

桑原を好きになれるかどうかっていうのは 顔が不細工な所以外の殆ど全てが完璧な女と付き合って結婚したいかという所に通じるところがある …普通にしたいわそんな人

334 18/04/20(金)04:35:37 No.498876553

主人公はずーっと見なきゃいけないキャラなんで嫌われてたらしょうがねえ

335 18/04/20(金)04:35:58 No.498876564

あ、君つけるの忘れた けっこー冷静だな うぎーもーおせー!! のコマが妙に好き

336 18/04/20(金)04:36:05 No.498876569

ワンピースずっとルフィが1位なのはすごいなあ これだけ続いてもしっかり子ども達に人気がある作品なんだろうな

337 18/04/20(金)04:36:19 No.498876581

バキは一位じゃないだろうがかといって誰が一位かと言われると困るな

338 18/04/20(金)04:37:16 No.498876630

ぶっちゃけ桑原はまだ男女人気双方ある方 戸愚呂弟みたいなパワーイズジャスティスみたいなのが当時の男の子向けだと思う …って言っちゃったけど普通に女性人気高そうだな戸愚呂

339 18/04/20(金)04:39:02 No.498876691

戸愚呂弟はパワーバカじゃなくて グラサン外すと涼しい顔のイケメンだし 何より死に様のばーさんとの話とか含めても女性人気あるだろう

340 18/04/20(金)04:39:43 No.498876706

数年前に出た幽白ガチャガチャに桑原いなかったから女に人気ないんだなぁと思ってた 桑原の代わりにコエンマだし

341 18/04/20(金)04:39:55 No.498876711

当時は何となくしか思わんかったけど 読み返すと蔵馬は桑原のことめっちゃ好きだなってなるよね この関係がクラピカとレオリオに引き継がれたイメージがあるわ

342 18/04/20(金)04:40:10 No.498876720

プリキュアのりんちゃんよりはマシさ…多分…

343 18/04/20(金)04:40:49 No.498876744

蛍子はイラつくとか性格がとかじゃなくて 余りにもプレーンなヒロインキャラすぎるんだエピソードも見た目も性格も 人気のなさはそれだ ぼたんはその反対で「中々こういうキャラ居ない」って感じだから… 作者も漫画も全然違うけど薫殿人気が微妙で斗貴子さんが人気なのは後者にはアクがあるからだ

344 18/04/20(金)04:40:53 No.498876748

後出しの事実ではあるけど 妖怪だらけのメインパーティで人間の桑原良くあそこまで頑張ったよね

345 18/04/20(金)04:41:24 No.498876757

>戸愚呂弟はパワーバカじゃなくて >グラサン外すと涼しい顔のイケメンだし >何より死に様のばーさんとの話とか含めても女性人気あるだろう 実は下戸だったりユーモアもあるのも強い

346 18/04/20(金)04:41:28 No.498876761

ブリーチとか一護は後半一位取れてたのかい…?

347 18/04/20(金)04:41:57 No.498876776

コエンマに惚れてる霊界のキャラがいた気がする

348 18/04/20(金)04:42:34 No.498876793

トーシロー層がおかしかったので一護は無理だったと思う

349 18/04/20(金)04:42:35 No.498876795

和月がライナーノーツで暴露してたと思うけど斗貴子さんはTS剣心ってのも強いからな…

350 18/04/20(金)04:43:26 No.498876820

>桑原は泉水編だともうブサイクとは思わなかった ただ初登場はマジで正真正銘の潰れ顔すぎる…

351 18/04/20(金)04:43:54 No.498876834

薫殿普通に人気あった気がする…

352 18/04/20(金)04:44:42 No.498876856

漫画だと「小さい」は実は人気要素になったりもするんだよなって 「かっこよくてかわいげのある男の子」というのは強いんだな

353 18/04/20(金)04:45:03 No.498876868

桑原の話になると「昔から薄い本があったから女からの人気はあった」みたいな事を言う人がいるけど 全体の傾向としては普通に不人気だったと思う 例外的な一部を持ち出して全体の傾向を無効化しようとする人嫌い

354 18/04/20(金)04:46:00 No.498876887

>ダイは確かずっとダイが1位だったと思う >好きな技投票という変わった奴がメドローアだった となると二位はギガブレイクか天地魔闘かな? アバンストラッシュとかクロスとかギガストラッシュはそれらに人気では譲る印象がある

355 18/04/20(金)04:46:05 No.498876890

かわいげというか割とツンツンで目つき悪いやつ多いような… まあ好きな人にはかわいげか

356 18/04/20(金)04:46:22 No.498876899

飛影「チッ剛鬼のウスノロ野郎め俺らとの付き合いもコレでご破算」

357 18/04/20(金)04:46:29 No.498876901

キルアとクラピカに人気でレオリオが勝てる訳がないんだ

358 18/04/20(金)04:46:29 No.498876902

キン肉マンは息子と揃って主役なのに1位全然取れないぞ

359 18/04/20(金)04:47:13 No.498876923

飛影の寝顔のあざとさ凄いからな

360 18/04/20(金)04:47:23 No.498876927

まあ蔵馬は幽助や飛影と違って母親大好きだし人間として生きようとしているんだから 強さよりも良い奴な桑原を気に入るわ

361 18/04/20(金)04:47:33 No.498876931

>キルアとクラピカに人気でレオリオが勝てる訳がないんだ そもそもレオリオは出番があまりない…

362 18/04/20(金)04:47:44 No.498876937

顔の造形の割にはってことだな 女性にキャーキャー言われる人気ではないけど好かれてる感じだったよ桑原 結婚するなら桑原だよね好きなのは別のキャラだけど的な

363 18/04/20(金)04:48:07 No.498876945

>3部は流石に承太郎とDIOが12フィニッシュで4部だと露伴ちゃんが1位狙えそう >5部はめっちゃ荒れる ワキガが低そうに見えて名勝負しかしてないから人気上がりそうなのよね

364 18/04/20(金)04:49:07 No.498876972

幽白全体の多数の登場キャラの中ではそりゃ上位だし桑原本もあったけど 圧倒的に飛蔵蔵飛で後はコエンマちょい幽助だったからそりゃ肩身が狭いもんよ キャラクター網羅しなきゃいけないアンソロでもブーブー言われてたし

365 18/04/20(金)04:50:49 No.498877008

まあ非美形ってそもそも書きづらいしね

366 18/04/20(金)04:51:15 No.498877017

>ワキガが低そうに見えて名勝負しかしてないから人気上がりそうなのよね 何気にジョルノの一番の相棒だと思う 他の部でいうポルナレフや億泰的な安定感がある

367 18/04/20(金)04:51:43 No.498877040

>斎藤はネットの投票だと剣心を抜いて一位に逆転したそうな 飛天御剣流もカッコいいんだけど真似できないのばっかりなところに 牙突だからな

368 18/04/20(金)04:52:09 No.498877052

でも蔵馬が一貫して桑原君呼びなのは割とキテルと思うんだ

369 18/04/20(金)04:52:59 No.498877076

>キン肉マンは息子と揃って主役なのに1位全然取れないぞ まぁそうだよね…本当に面食いが多いアンケート出す子ら

370 18/04/20(金)04:53:35 No.498877092

あんま関係ないけどBL趣味全く無いけど 全部知ってからだとカカシとのカップリングはガイ先生しかいねえだろってなるよ あの人いなかったら普通に自殺してるぞカカシ

371 18/04/20(金)04:53:49 No.498877096

蔵馬は最後まで女っ気無かったな

372 18/04/20(金)04:54:30 No.498877115

イケメンじゃなくても人気にはなれるけど 人気のイケメンには勝てないんだよな…

373 18/04/20(金)04:55:24 No.498877138

>当時は何となくしか思わんかったけど >読み返すと蔵馬は桑原のことめっちゃ好きだなってなるよね >この関係がクラピカとレオリオに引き継がれたイメージがあるわ 普段から言動が飄々としてて何が裏で表なんだか分からない奴は 馬鹿正直で損してそれでも馬鹿正直をやめないみたいな奴が好きだったりするからな味方同士だと

374 18/04/20(金)04:56:01 No.498877157

大抵の人から好感度高くても好きの一番には選ばれないってキャラいるからね

375 18/04/20(金)04:56:33 No.498877174

仕方ないんだ ロビンの見た目がヒロイックすぎるし 悪魔将軍なんて鎧だよ?鎧 カッコいいに決まってんじゃんッッ

376 18/04/20(金)04:58:16 No.498877222

でも蔵馬って策士イメージがあるけど 普通に最初から最後まで良い奴なんだよね

377 18/04/20(金)04:59:51 No.498877260

最初から最後まで幽助が良い奴だったからね その分敵には容赦ない…のが格好良いんだろうな

378 18/04/20(金)05:01:23 No.498877300

妖狐だった時は残酷非道だったけど 一回人間に転生してからは南野秀一としての人格だからね 母親大好きだし

379 18/04/20(金)05:02:55 No.498877340

ロビン見た目はかっこいいけど中身はエキセントリックにも程があったような…

380 18/04/20(金)05:03:14 No.498877348

味方には精々ブラックジョークまでだが敵には容赦しないってキャラだな蔵馬 ただ暗黒武術会の頃は先に罠を仕掛けられるも機転でもって逆転ってキャラで 勝利の為にその場で出来る手段を選り好みしない性質は 対天沼とか戸愚呂兄の始末とかで顕著に現れてた

381 18/04/20(金)05:03:24 No.498877351

それはキン肉マンの連中殆どに言えるのでは

382 18/04/20(金)05:04:31 No.498877379

>妖狐だった時は残酷非道だったけど >一回人間に転生してからは南野秀一としての人格だからね >母親大好きだし 南野秀一の人生を奪った云々言ってた時もあるけど もう本人が南野秀一なのよねずっと 母親を生かそうとしたり母親が生還した時に涙を流したり

383 18/04/20(金)05:07:08 No.498877449

飛影は設定上子供ってところがポイント高いよね

384 18/04/20(金)05:07:14 No.498877453

君のあだ名は 前貼りチンコになる

385 18/04/20(金)05:08:23 No.498877481

/ うまい飯!?毒だありゃあ! \

386 18/04/20(金)05:10:43 No.498877546

肉はブロが女性人気高いんだったかな

387 18/04/20(金)05:12:31 No.498877604

>肉はブロが女性人気高いんだったかな まああいつは間違いなく母性本能くすぐる

388 18/04/20(金)05:12:39 No.498877609

プーはなんでこんなに高いの… 正直印象薄いんだけど

389 18/04/20(金)05:15:29 No.498877689

ネット投票にして段々キン肉マンの票も上がってきたし そろそろ1位とらないかな

390 18/04/20(金)05:22:25 No.498877885

これとスラムダンク好きなお腐れ様は当時から凄かったなあ

391 18/04/20(金)05:51:09 No.498878739

桑原って女性で例えたら誰になるんだろうね 美形集団の中のただ一人不細工で同性受けは良いがモテない性格の良い女…居ないな多分

392 18/04/20(金)05:53:23 No.498878802

1位にはなれないが万人にそれなりに好かれやすい良い奴タイプか

393 18/04/20(金)05:56:22 No.498878916

>桑原って女性で例えたら誰になるんだろうね >美形集団の中のただ一人不細工で同性受けは良いがモテない性格の良い女…居ないな多分 ヒカルの碁にそんな子居た気がする 同性受け良いかは分かんないけど

394 18/04/20(金)06:08:20 No.498879300

ガンツのたえちゃんとか…途中からレイカレベルに可愛くなってたけど…

395 18/04/20(金)06:10:27 No.498879368

キツいと言いつつもこれが少年漫画の根本の楽しさだと思う 冨樫はこういう基本が出来てるから信用できる

396 18/04/20(金)06:13:25 No.498879494

不細工はねえ… 良い子だったり仕事が出来たりしても女性に人気となると男性以上に実は容姿に厳しいかも…

397 18/04/20(金)06:16:24 No.498879592

有能なブスが人気投票上位に来るか或いは女キャラの中では上位に来るかって考えると あんまり男女差ないように思う

398 18/04/20(金)06:34:28 No.498880211

ぼたんの絵がなんかキモいな…

↑Top