虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アダル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/20(金)01:45:42 No.498865254

    アダルトタイムの時間っす

    1 18/04/20(金)01:46:39 [6997975] No.498865373

    乙っす! 3個しか難易度が無いとしてはこのよろの目をもってしてもっす それにしてもハンマー薩摩ハマると酷いっすね…

    2 18/04/20(金)01:47:19 No.498865461

    さっきのマルチおつっす 女子会になってたっす!

    3 18/04/20(金)01:47:19 No.498865462

    ゆみ俺のためにヴォーパルバニーを着てくれ

    4 18/04/20(金)01:47:52 No.498865542

    アダルトだってぇ? そんなもん私が見せてやるっす!

    5 18/04/20(金)01:48:30 No.498865625

    ゆみさんは専用スーツにうさ耳でも充分バニー感あるっす

    6 18/04/20(金)01:48:40 No.498865662

    さっきのヤり部屋そのまんまのメンツっす アダルト4人怖いっす

    7 18/04/20(金)01:49:14 No.498865740

    キャバ嬢は水着うさ耳でパーフェクトだと思うっす …水着ないっす

    8 18/04/20(金)01:50:37 No.498865937

    水着も専用スーツも大差ないっすよ

    9 18/04/20(金)01:51:33 No.498866070

    違うのだっす!!

    10 18/04/20(金)01:52:37 [4868663] No.498866193

    お疲れっすー 遅い時間に助かったっす ありがとーっす

    11 18/04/20(金)01:52:55 No.498866233

    ぽんやりと酔う 早々に酔いつぶれる 笑い上戸 飲んでも素面のまま

    12 18/04/20(金)01:53:32 No.498866306

    おつトライっす ワーカーだらけのところが一番タルいっすね

    13 18/04/20(金)01:54:36 No.498866462

    >さっきのマルチおつっす >女子会になってたっす! モロにスレ画の面子集まってたっすね

    14 18/04/20(金)01:56:02 No.498866610

    おつっす やっぱり「」長は薩摩慣れしてる感があるっす

    15 18/04/20(金)01:58:00 No.498866822

    >ぽんやりと酔う 早々に酔いつぶれる 笑い上戸 飲んでも素面のまま 右はどんどんテンション上がってくやつっす

    16 18/04/20(金)01:59:01 No.498866939

    潰れたシャノワールちゃん持って帰ってもいいっす?

    17 18/04/20(金)01:59:54 No.498867037

    私はシャノワールだぞー!

    18 18/04/20(金)02:01:32 No.498867203

    >私はシャノワールだぞー! 悪い敵怪人だぞーっす(ビリィィ

    19 18/04/20(金)02:01:39 No.498867217

    >やっぱり「」長は薩摩慣れしてる感があるっす マルチを「」とばかりやりすぎたせいか野良での立ち回りとか覚えてないっす…

    20 18/04/20(金)02:02:08 No.498867272

    >潰れたシャノワールちゃん持って帰ってもいいっす? 3人にお持ち帰りされて朝気が付いたら全裸にされて半裸で寝つぶれた同僚?達に囲まれてて 何があったのかわけも分からないまま泣き出す芹にゃんがいいと思うっす

    21 18/04/20(金)02:04:21 No.498867500

    >>やっぱり「」長は薩摩慣れしてる感があるっす >マルチを「」とばかりやりすぎたせいか野良での立ち回りとか覚えてないっす… 一人だけハンマーで突っ込んでいって早々にやられるっす…

    22 18/04/20(金)02:05:25 No.498867601

    芹にゃんこは飲むと記憶飛ぶという事が分かったのは何よりの収穫っすね 泥酔ックスいけるっすよ!

    23 18/04/20(金)02:06:51 No.498867757

    杏奈ちゃんと酒盛りしたい… 二人でのみに行く約束こぎつけたのは良いけど想像以上に高い店に連れて行かされマジかよ局アナの財力ハンパねえってなりたい… 酔ってても割り勘提案してくれるしっかりした杏奈ちゃんだから二件目誘っても当然NGでホテルに誘うとかそういうのぜんぜん考えられないような関係性なんだけど一緒に飲んでて楽しいから飲んでるでもお互いに意識してないわけじゃないけど踏み込めない踏み込む勇気がないだってお互い仕事あるし迷惑掛けたくないし今の関係が何か心地いいからしばらくこのままでいいかなってでもそういうのをダラダラ続けるとおっと結婚適齢期がヤバめの年齢になった所でふとした拍子に結婚しちゃおっかって冗談めかして言った杏奈に素直に頷くと真っ赤になっちゃう言いだしっぺだから責任とってゴールインそのまま幸せな結婚生活に突入恋人期間無しの結婚だから同棲中にお互い意識しまくって中々関係が進展しないけどやっぱりわたしたち相性いいよねってふとした拍子に言われる そんな関係性に私はなりたい

    24 18/04/20(金)02:07:21 No.498867805

    >お疲れっすー >遅い時間に助かったっす >ありがとーっす 乙っすー ホストが初のVH終わった後の間好きっす

    25 18/04/20(金)02:07:32 No.498867832

    やだやだせりにゃんこが起きたら体と記憶にあの人の感触を思い出して赤面してほしいんだ!

    26 18/04/20(金)02:07:52 No.498867871

    >芹にゃんこは飲むと記憶飛ぶという事が分かったのは何よりの収穫っすね >泥酔ックスいけるっすよ! あの「」長芹ちゃんこより先に潰れてるっす

    27 18/04/20(金)02:08:51 No.498867957

    >芹にゃんこは飲むと記憶飛ぶという事が分かったのは何よりの収穫っすね >泥酔ックスいけるっすよ! (俺が芹菜をしっかり守らなければ)

    28 18/04/20(金)02:09:49 No.498868045

    怜に私飲めないけど…!付き合いたいよ…って言われたいっす

    29 18/04/20(金)02:11:05 No.498868147

    >(俺が芹菜をしっかり守らなければ) ゆみの相手は俺が引き受けたっす

    30 18/04/20(金)02:13:11 No.498868322

    小結がスッと台所に消えたと思うと帰ってきてスイと新しい肴を出してくるっす

    31 18/04/20(金)02:14:28 No.498868414

    (白ごはん)

    32 18/04/20(金)02:16:06 No.498868558

    酒茶漬けはどうかと思う…

    33 18/04/20(金)02:16:56 No.498868636

    ちょっと塩が強い塩むすびは結構酒に合うっす

    34 18/04/20(金)02:17:55 No.498868725

    ログボでゆみさんのところが豪華だと貢がれている気分になることを発見したっす

    35 18/04/20(金)02:20:01 No.498868900

    春は酒にも飯にも合う油味噌の季節っす みんなにっこりっす

    36 18/04/20(金)02:20:24 No.498868934

    >ちょっと塩が強い塩むすびは結構酒に合うっす 日本酒は米っすからね相性抜群っす

    37 18/04/20(金)02:21:11 No.498868990

    ここにティーン顔負けの麗しアダルティもいるんだけどさー

    38 18/04/20(金)02:22:03 No.498869082

    お嬢には清酒はちょっと早いので甘酒あげるっす

    39 18/04/20(金)02:22:13 No.498869102

    つまみは春っぽくたけのこや木の芽がいいっす

    40 18/04/20(金)02:22:54 No.498869163

    >ログボでゆみさんのところが豪華だと貢がれている気分になることを発見したっす 隊長は女子中学生からお小遣い5000円恵んでもらって恥ずかしくないんすか!

    41 18/04/20(金)02:23:04 No.498869179

    たらのめとゼンマイ採ってきたっす

    42 18/04/20(金)02:23:45 No.498869236

    毎日お嬢から5000円~6000円貰ってるっすから…

    43 18/04/20(金)02:24:05 No.498869266

    ウチの竹藪のたけのこも食えっす フキノトウはフキ味噌にしたっす

    44 18/04/20(金)02:24:08 No.498869271

    >たらのめとゼンマイ採ってきたっす 天ぷらにするっす

    45 18/04/20(金)02:24:40 No.498869322

    東京シャードで宇宙見ながらお花見とかそういうネタはなかったっすね…

    46 18/04/20(金)02:25:04 No.498869349

    >>たらのめとゼンマイ採ってきたっす >天ぷらにするっす ゼンマイは煮つけもあるっすけどタラの芽とかコンテツとか天ぷら以外食い方知らねえっす

    47 18/04/20(金)02:25:17 No.498869371

    酒の勢いでチキチキ肴料理対決開かれたいっす

    48 18/04/20(金)02:25:56 No.498869438

    >フキノトウはフキ味噌にしたっす ふうき味噌作る時塩漬けにした豚バラ加えると最高っすよ

    49 18/04/20(金)02:25:58 No.498869442

    芹にゃんこが山菜みてこんな食材触ったことないって慌ててるっす

    50 18/04/20(金)02:26:54 No.498869519

    >ふうき味噌作る時塩漬けにした豚バラ加えると最高っすよ もう時期的にトウが立って完全に花咲いちゃってるっすからまた来年試すっすね…

    51 18/04/20(金)02:27:43 No.498869597

    >ゼンマイは煮つけもあるっすけどタラの芽とかコンテツとか天ぷら以外食い方知らねえっす ゼンマイは胡麻油で炒めて酒白出汁で味付けしたっす たらのめは結局天ぷらに山椒塩が最強っす

    52 18/04/20(金)02:27:48 No.498869607

    タラの芽をタラの木にダメージ与えるレベルで根こそぎ取っていく奴はくたばれっす

    53 18/04/20(金)02:28:51 No.498869699

    >もう時期的にトウが立って完全に花咲いちゃってるっすからまた来年試すっすね… トウが立ってる…?

    54 18/04/20(金)02:29:14 No.498869735

    筍は牛すじ鶏モモ皮鯨に煮干しと何でも合うっす

    55 18/04/20(金)02:29:29 No.498869761

    >もう時期的にトウが立って完全に花咲いちゃってるっすからまた来年試すっすね… 肉の重量の5%くらい塩して三日寝かせてから塩抜きするっす パンチェッタっぽいものができるっす

    56 18/04/20(金)02:30:25 No.498869848

    >タラの芽をタラの木にダメージ与えるレベルで根こそぎ取っていく奴はくたばれっす 今日もいくつかそんな株があったっす…

    57 18/04/20(金)02:30:25 No.498869849

    だれかウチの冷凍庫をぎっしり占有してる去年のたけのこ始末してくれっす…

    58 18/04/20(金)02:30:50 No.498869883

    >隊長のトウが立ってる…?

    59 18/04/20(金)02:31:55 No.498869993

    >だれかウチの冷凍庫をぎっしり占有してる去年のたけのこ始末してくれっす… 筍かつ冷凍だとレシピ思い浮かばないっす… 竹林持ってるっす?

    60 18/04/20(金)02:32:46 No.498870067

    >だれかウチの冷凍庫をぎっしり占有してる去年のたけのこ始末してくれっす… 炊き込みご飯っす

    61 18/04/20(金)02:33:05 No.498870086

    若竹煮もいいっすね

    62 18/04/20(金)02:33:12 No.498870093

    >東京シャードで宇宙見ながらお花見とかそういうネタはなかったっすね… うわぁ、絢香ちゃん睦海ちゃん綺麗なヴァイスの花火だよ、かわいいー、っす

    63 18/04/20(金)02:33:22 No.498870106

    >筍かつ冷凍だとレシピ思い浮かばないっす… 一度茹でてあく抜きしていつでも調理できる状態っすけど 天ぷらするにしても水切ったりとか面倒くさすぎるんすよ…

    64 18/04/20(金)02:33:27 No.498870113

    味噌汁に雑にぶち込んでも美味いっすよ

    65 18/04/20(金)02:34:05 No.498870170

    マタギ来たな…

    66 18/04/20(金)02:34:22 No.498870203

    そういえばやってトライのVHヒリはシャード内都市部上空で墜落していくんすけど アレほっといて大丈夫な奴なんすかね?

    67 18/04/20(金)02:34:25 No.498870206

    中華は筍の細切り短冊切り放り込む料理多いっす 普通に肉や魚と出汁で煮ても美味しいし木の芽和えもいけるっす

    68 18/04/20(金)02:34:50 No.498870237

    衛宮さんちの今日のごはんにあったたけのこのグラタンおいしそうだったっす

    69 18/04/20(金)02:35:14 No.498870276

    >うわぁ、絢香ちゃん睦海ちゃん綺麗なヴァイスの花火だよ、かわいいー、っす 花火爆発するギアは来そうっすね

    70 18/04/20(金)02:35:27 No.498870294

    タケノコは皮剥いでアク抜きがネックっすね

    71 18/04/20(金)02:36:19 No.498870375

    孟宗竹より淡竹が好きっす

    72 18/04/20(金)02:37:15 No.498870447

    妄想竹っす

    73 18/04/20(金)02:37:40 No.498870476

    そういえば木の芽鍋って手があるっすね 好みの出汁で鶏肉か身のしっかりした白身魚煮て山椒の若い葉をばさっとブチこむっす 焼き豆腐や白ネギなんかも入れてポン酢か酢醤油で食べるっす

    74 18/04/20(金)02:39:00 No.498870577

    筍は薄めに切って一緒に入れるといいっす 柚子胡椒も合うっす

    75 18/04/20(金)02:39:04 No.498870582

    山椒の若芽をバサッと入れるとなると家に山椒の木がいっぱい植わってないとキツそうっすね

    76 18/04/20(金)02:40:12 No.498870665

    なんでこんな深夜に山菜のプロみたいな「」長がワッと湧いてくるんすか 一過言ある食材はさっさとレシピ書いてゴミに投げ込むっす

    77 18/04/20(金)02:41:47 No.498870764

    貰ってきたたけのこもう食べちゃったところっす もうちょっとだけ早く聞きたかったっす

    78 18/04/20(金)02:42:53 No.498870856

    あく抜きも米ぬか貰ってきて一緒に煮込むだけっすしね

    79 18/04/20(金)02:44:42 No.498871002

    タケノコの灰汁抜きはコンクリの上に乗せるっす

    80 18/04/20(金)02:44:48 No.498871008

    ウチの辺りだとたけの…こ?みたいなゴツいやつしか売ってないっす ここらでは筍は掘るものではなく蹴り折るものっす…

    81 18/04/20(金)02:45:34 No.498871073

    タケノコの時期はスーパーでタケノコと一緒に米ぬかも売ってるのって普通じゃないんすか…

    82 18/04/20(金)02:46:06 No.498871122

    >ここらでは筍は掘るものではなく蹴り折るものっす… もっと朝早くに行って掘り起こせっす そんなデカいの硬くないっすか? ちなみにウチは土の中の若いのは気が付いたら穴ぼこだらけで消えてるっすから しょうがなく残って顔出しちゃったたけのこ取ってるだけっす

    83 18/04/20(金)02:46:37 No.498871154

    >ウチの辺りだとたけの…こ?みたいなゴツいやつしか売ってないっす >ここらでは筍は掘るものではなく蹴り折るものっす… ウチの親父は蹴り折るくらいまで大きくなったガシガシする筍が大好きっす

    84 18/04/20(金)02:46:42 No.498871157

    ちょっと待つっす なんで米ぬかなんてわざわざ買わなきゃならねえんすか… 値段付くならいくらでも売ってやるっすこんなもん

    85 18/04/20(金)02:47:42 No.498871244

    精米機使った代金を米ぬか売って回収できるんすか!? ステキステキーっす

    86 18/04/20(金)02:47:47 No.498871253

    >そんなデカいの硬くないっすか? 固いというか精製パルプみたいっす 大手スーパーも同じっす 仕方ないんで地主さんに許可取って放置されてる竹林というか竹藪で掘ってるっす

    87 18/04/20(金)02:47:58 No.498871271

    >ちょっと待つっす >なんで米ぬかなんてわざわざ買わなきゃならねえんすか… >値段付くならいくらでも売ってやるっすこんなもん 自家精米「」長来たなっす

    88 18/04/20(金)02:49:20 No.498871386

    幼い筍の穂先最高っす

    89 18/04/20(金)02:49:21 No.498871387

    農家の親戚いないから買うかコイン精米所からパクるしかないっす…

    90 18/04/20(金)02:49:34 No.498871402

    タケノコは小さいほうがおいしいっす

    91 18/04/20(金)02:49:44 No.498871411

    >なんで米ぬかなんてわざわざ買わなきゃならねえんすか… >値段付くならいくらでも売ってやるっすこんなもん 近所の農協だと200gくらいで20円っす 筍ひとつ買うと一袋サービスっす

    92 18/04/20(金)02:49:56 No.498871426

    アグリ・カルチャー・アイギスっす

    93 18/04/20(金)02:51:28 No.498871528

    >農家の親戚いないから買うかコイン精米所からパクるしかないっす… 米のとぎ汁でもいいっす

    94 18/04/20(金)02:51:47 No.498871556

    たけのこ掘りに嬉々としてついてきてくれるアクトレスはポイント高いっす

    95 18/04/20(金)02:52:16 No.498871587

    >タケノコは小さいほうがおいしいっす ヒネたのはエグみもさることながら頑強すぎる繊維が食物なのか…?という疑問を投げかけてくるっす

    96 18/04/20(金)02:53:25 No.498871675

    >たけのこ掘りに嬉々としてついてきてくれるアクトレスはポイント高いっす プロがいるっすよ ほら眼鏡で三つ編みの

    97 18/04/20(金)02:53:41 No.498871696

    >たけのこ掘りに嬉々としてついてきてくれるアクトレスはポイント高いっす アンナチャンと小結さんは喜んで付いてきてくれそうっす ゆみは料理になったら食べに行くわって感じっす 芹にゃんこはなんか食材を拾うっていう行為にひもじかった頃を思い出して断ったあと一人で泣くっす

    98 18/04/20(金)02:53:54 No.498871709

    >たけのこ掘りに嬉々としてついてきてくれるアクトレスはポイント高いっす タケノコ堀りに行ったはずなのに竹林に違法投棄されたゴミを拾ってきちゃう夜露ちゃんいいよね…っす

    99 18/04/20(金)02:54:20 No.498871740

    津軽に竹ってあるんすか 知り合いの道民は竹見たことないってはしゃいでたっす

    100 18/04/20(金)02:54:35 No.498871756

    >たけのこ掘りに嬉々としてついてきてくれるアクトレスはポイント高いっす ジニーは喜びそうっす

    101 18/04/20(金)02:54:48 No.498871768

    >たけのこ掘りに嬉々としてついてきてくれるアクトレスはポイント高いっす リンちゃんならいっぱい掘り起こしそうっす

    102 18/04/20(金)02:55:00 No.498871785

    東京シャードも竹の地下茎でぐちゃぐちゃっす!

    103 18/04/20(金)02:55:45 No.498871834

    食材の話ししてたらゴミのレシピ集思い出したっす 最終更新から久しいっす

    104 18/04/20(金)02:55:47 No.498871835

    温暖化で竹の北限が伸びて東北を徐々に侵略してるって聞いたっす

    105 18/04/20(金)02:55:48 No.498871839

    津軽の竹と関東以西の竹は違う種類っすよ

    106 18/04/20(金)02:55:57 No.498871845

    笹はまだしも竹は基本南の植物っすからね…

    107 18/04/20(金)02:56:01 No.498871853

    ここは何スレっす…?

    108 18/04/20(金)02:56:35 No.498871897

    竹の寿命が1000年くらいでそろそろ死ぬ時期とか聞いたことあるっす

    109 18/04/20(金)02:57:14 No.498871941

    >温暖化で竹の北限が伸びて東北を徐々に侵略してるって聞いたっす 海の生物も徐々に北上してるっす ピンサっぽい柄の見慣れない生き物はデンジャーっす

    110 18/04/20(金)02:57:17 No.498871946

    >ここは何スレっす…? >>アグリ・カルチャー・アイギスっす

    111 18/04/20(金)02:57:57 No.498871989

    氷点下行くところは基本的に植物に厳しいっす!

    112 18/04/20(金)02:59:14 No.498872064

    >氷点下行くところは基本的に植物に厳しいっす! それでも春にはあれやこれや芽吹くっす 刈りとるっす

    113 18/04/20(金)03:00:29 No.498872152

    北海道は笹が大繁殖してるっす

    114 18/04/20(金)03:01:07 No.498872192

    天ぷらの話してたらタラの芽食いたくなったっす 売ってたら仕入れるっすかね… ちなみに天ぷらなら舞茸とか蓮根が美味いっすよ

    115 18/04/20(金)03:01:40 No.498872218

    芽吹いたところを刈り取るとか鬼っすか 野生動物もやるっすけど

    116 18/04/20(金)03:02:14 No.498872257

    笹と竹は同じじゃないっすからね…

    117 18/04/20(金)03:02:30 No.498872273

    >北海道は笹が大繁殖してるっす 赤い大地は植生の想像つかないっす… 何笹か知らないっすけど端が枯れてない笹で酢締めした白身魚の推し寿司作るとおいしいっすよ

    118 18/04/20(金)03:05:32 No.498872468

    >ちなみに天ぷらなら舞茸とか蓮根が美味いっすよ 人参の天ぷらが意外といけると聞いたっす 個人的には紫蘇・アナゴ・アオヤギかきあげ・タラノメ・ハモが好きっす

    119 18/04/20(金)03:07:28 No.498872586

    >人参の天ぷらが意外といけると聞いたっす 意外も何もニンジンなんて定番のネタじゃないっすか…

    120 18/04/20(金)03:08:13 No.498872641

    >意外も何もニンジンなんて定番のネタじゃないっすか… 生涯であったことない定番っす!

    121 18/04/20(金)03:09:24 No.498872702

    深夜にメシの話はやめるっす こんな時間に食いたくなってもたらの芽の天ぷら出すお店なんてねーっすよ!

    122 18/04/20(金)03:09:33 No.498872715

    椎茸はわかるっす 人参はわからないっす

    123 18/04/20(金)03:09:45 No.498872723

    かき揚げといえば人参と玉ねぎっすよ

    124 18/04/20(金)03:09:55 No.498872735

    身近な人参天ぷらはかき揚げの中の細切りからいつの間にか単品になってた気がするっす…

    125 18/04/20(金)03:10:03 No.498872744

    >意外も何もニンジンなんて定番のネタじゃないっすか… マジっすか! 自分は飲み屋でも天ぷら屋でも見たことないっす… 妹が東北の突き出しで出てきて~って話聞いただけっす

    126 18/04/20(金)03:10:14 No.498872754

    かき揚げにして食べるっすよね?大好きでよく食ってたっす

    127 18/04/20(金)03:10:26 No.498872766

    かき揚げには人参っす 天ぷらでもいけるはずっす

    128 18/04/20(金)03:11:39 No.498872828

    >かき揚げにして食べるっすよね?大好きでよく食ってたっす いや薄切りの人参だったらしいっす 作ってみても???だったっす

    129 18/04/20(金)03:16:40 No.498873175

    舞茸天ぷらが美味いってなったのは踊るうどんって店で食ったからっすね 梅田行った時たまに食べるっす

    130 18/04/20(金)03:17:14 No.498873212

    人参の天ぷらはサクサク感を楽しむ細切り派と甘味を楽しむ太め派はよく見るっす 薄切りだとチップスみたいなノリなんすかね…?

    131 18/04/20(金)03:18:27 No.498873294

    ちょっと待つっすマジで言ってるっすか ニンジン柵切りにして天ぷらにしないっすか? なに俺だけ珍しい家庭に育った珍品みたいな思いをしなきゃいけないんすか

    132 18/04/20(金)03:19:18 No.498873332

    天丼にシイタケとかエビとかしし唐の横に色どりでニンジン添えられたりするっす…

    133 18/04/20(金)03:19:19 No.498873333

    地域や家庭によって天ぷらも違うっすね… 今川焼きみたいなもんっす

    134 18/04/20(金)03:19:42 No.498873353

    人参単体の天ぷらはみたことないっす・・・

    135 18/04/20(金)03:20:33 No.498873403

    >今川焼きみたいなもんっす 御座候っす

    136 18/04/20(金)03:20:49 No.498873422

    >薄切りだとチップスみたいなノリなんすかね…? 分からないっす… なので理解できる魚と草に走るっす

    137 18/04/20(金)03:21:30 No.498873457

    >今川焼きみたいなもんっす 大判焼きのことっす?

    138 18/04/20(金)03:21:53 No.498873480

    >>今川焼きみたいなもんっす >御座候っす おやきっす二度と間違えんなっす

    139 18/04/20(金)03:21:57 No.498873484

    >ニンジン柵切りにして天ぷらにしないっすか? 詳しく聞かせてほしいっす

    140 18/04/20(金)03:22:01 No.498873490

    キャベツもそのまま輪切りにして天ぷらにするの美味しいっすよ ちょっとデカい鍋必須っすけど

    141 18/04/20(金)03:22:05 No.498873499

    あまんこに決まったはずっすよ

    142 18/04/20(金)03:22:14 No.498873508

    人参単品の天ぷらはお惣菜コーナーの野菜天ぷら詰め合わせみたいのにもよく入ってるっすよ!

    143 18/04/20(金)03:22:33 No.498873533

    >詳しく聞かせてほしいっす ニンジンを柵に切るっす 衣付けるっす 揚げるっす 完成っす

    144 18/04/20(金)03:22:46 No.498873542

    >人参の天ぷらはサクサク感を楽しむ細切り派と甘味を楽しむ太め派はよく見るっす >薄切りだとチップスみたいなノリなんすかね…? 今度三種やってみるっす

    145 18/04/20(金)03:23:12 No.498873565

    人参の天ぷらはお店では天ぷら盛り合わせで食べたことあるっすけどお家では作らないっすね…

    146 18/04/20(金)03:23:29 No.498873582

    揚げ物は油の処理よりはねで汚れるコンロ周りと換気扇の後始末がめどすぎるっす

    147 18/04/20(金)03:24:28 No.498873632

    天婦羅はしし唐が好きっす

    148 18/04/20(金)03:24:53 No.498873651

    >キャベツもそのまま輪切りにして天ぷらにするの美味しいっすよ >ニンジンを柵に切るっす >衣付けるっす >揚げるっす >完成っす 輪切りにするより繊維感残っておいしそうっすね… 明日追加で何か採ってきて一緒に試してみるっす

    149 18/04/20(金)03:24:56 No.498873655

    >おやきっす二度と間違えんなっす おやきは中の具のバリエーションが多いやつっすからあんこだけのやつに混ざらないでほしいっす

    150 18/04/20(金)03:26:11 No.498873726

    >天婦羅はしし唐が好きっす 天ぷらより揚げ浸しがオススメっすけど獅子唐好きなら万願寺唐辛子を一度お試しあれ

    151 18/04/20(金)03:27:44 No.498873818

    もうアリスギアのアの字も無いようなスレになってるっす 語尾で思い出すまで普通に飯のスレだと思ってたっす

    152 18/04/20(金)03:28:04 No.498873843

    天ぷらっていうと一般的な野草の食い方っす

    153 18/04/20(金)03:28:49 No.498873882

    >天ぷらっていうと一般的な野草の食い方っす 身も蓋もない話っすけど揚げて食えないものはもう食い物じゃないっすからね

    154 18/04/20(金)03:28:55 No.498873888

    お腹すいてきたっす…

    155 18/04/20(金)03:29:51 No.498873938

    夜中に食べられる常備菜の話でもするっす?

    156 18/04/20(金)03:32:30 No.498874094

    お料理がんばるすぞしてきたっす

    157 18/04/20(金)03:34:03 No.498874194

    てんやが24時間なら行ってたくらい天ぷら食べたくなってるっす…

    158 18/04/20(金)03:34:07 No.498874197

    翌朝「」長が目覚めると玄関の前に狐が置いていった野草がタケノコが置いてあるっす 怖い話っす

    159 18/04/20(金)03:34:56 No.498874242

    ニリンソウ…と間違えたトリカブトの葉っす

    160 18/04/20(金)03:35:11 No.498874259

    たんぽぽコーヒーしたくなってきたっす

    161 18/04/20(金)03:36:54 No.498874339

    怒らないで聞いて欲しいっす 米ぬかで筍のアク抜きは出来ないっす

    162 18/04/20(金)03:38:58 No.498874449

    >米ぬかで筍のアク抜きは出来ないっす そんな…

    163 18/04/20(金)03:41:38 No.498874591

    >米ぬかで筍のアク抜きは出来ないっす じゃあなんで米ぬかで煮るんすか…

    164 18/04/20(金)03:44:47 No.498874768

    >ニラ…と間違えたスイセンの葉っす

    165 18/04/20(金)03:45:36 No.498874804

    >たんぽぽコーヒーしたくなってきたっす 子供の頃飲んだことあるっすけどそれなりに美味いっすけどコーヒーではないっすよね

    166 18/04/20(金)03:46:01 No.498874820

    >子供の頃飲んだことあるっすけどそれなりに美味いっすけどコーヒーではないっすよね ホッピーみたいなモンっすか