虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/20(金)00:07:43 ファン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/20(金)00:07:43 No.498847116

ファンネルとかドラグーンとかビット兵器ってみんなちょっと苦戦するけどビームライフルで撃ち落とせばよくない?

1 18/04/20(金)00:08:28 No.498847320

じゃあやってきて

2 18/04/20(金)00:11:59 No.498848173

シロッコが立てたスレきたな…

3 18/04/20(金)00:12:33 No.498848331

FCSで必中レベルのロックオンできるんならいいけどさあ

4 18/04/20(金)00:14:56 No.498849018

その発想に至った上で撃ち落としたり叩き斬ったりしてた天パはやっぱりおかしい

5 18/04/20(金)00:16:39 No.498849425

レス乞食じゃないなら何を見て簡単に出来ると思ったんだ 原作未見どころかゲームやっただけでもわかりそうなものを

6 18/04/20(金)00:16:45 No.498849446

もっと戦艦に防御用ビット兵器とか積めばいいのにと思う

7 18/04/20(金)00:17:53 No.498849746

ていうかビット程度の大きさの火力で戦艦落とせるならMS運用する理由ないよね

8 18/04/20(金)00:18:04 No.498849797

広域パルスみたいなのは積みたいね

9 18/04/20(金)00:19:04 No.498850057

>ていうかビット程度の大きさの火力で戦艦落とせるならMS運用する理由ないよね エルメス…

10 18/04/20(金)00:19:27 No.498850154

サイコミュのっとればもっと早いぞ

11 18/04/20(金)00:20:57 [キュベレイパピヨン] No.498850558

頑張って打ち落としてね

12 18/04/20(金)00:21:23 No.498850667

コピペしてきたのかって位何度となく見た質問

13 18/04/20(金)00:21:37 No.498850720

>エルメス… 忘れられがちだけどエルメスのビットめちゃくちゃデカいぞ MSくらいあるからな Z以降は低威力でも分からん殺し+狙い撃ちでカバーするスタイル

14 18/04/20(金)00:22:02 No.498850855

>頑張って打ち落としてね やっぱ頼りになるぜバスターライフル!

15 18/04/20(金)00:22:49 No.498851058

>もっと戦艦に防御用ビット兵器とか積めばいいのにと思う 遠距離はララァクラスでも厳しい 近距離だとそこまで防衛網突破された時点でもう詰んでる

16 18/04/20(金)00:22:54 No.498851077

忘れがちっていうかアニメ見てもそんなデカくねーけど設定上デカい

17 18/04/20(金)00:23:00 [GNダガー] No.498851091

>ビームライフルで撃ち落とせばよくない? そうだね

18 18/04/20(金)00:23:50 No.498851324

>FCSで必中レベルのロックオンできるんならいいけどさあ ミノ粉あると無理じゃね

19 18/04/20(金)00:23:56 No.498851349

ビットは動力付きだから火力高いんだよな

20 18/04/20(金)00:24:33 No.498851528

>忘れられがちだけどエルメスのビットめちゃくちゃデカいぞ 引用元がビット程度の大きさでって言ってることへのツッコミでしょ

21 18/04/20(金)00:24:39 No.498851554

アムロも本気出せばフィンファンネルで艦隊襲ったりできたんだろうか

22 18/04/20(金)00:24:55 No.498851622

スレ画の状態でも白い先端だけ全部撃ち落とせって言われたら拡散ビームでも撃たんと無理だわ さらにランダムで360度全方位から飛んでくるとか

23 18/04/20(金)00:25:38 No.498851816

エリート兵なら普通に切り払うぞ

24 18/04/20(金)00:26:01 No.498851918

エルメス自体設定どおりのサイズだとビグザムよりでかいんだっけか

25 18/04/20(金)00:26:39 No.498852079

こうなったらダメ元で本体を狙えばってところでブラックアウト

26 18/04/20(金)00:26:45 [ガロード] No.498852099

特訓でなんとかなった!

27 18/04/20(金)00:27:00 No.498852147

やっぱ全方位レーザー的なやつで適当に追い払うのが一番では

28 18/04/20(金)00:27:58 No.498852359

ファンネルビームの威力ってどんなもんなんかな

29 18/04/20(金)00:28:31 No.498852466

というか戦艦にMSサイズのファンネル付けて 戦艦からそのファンネル動かして戦えば兵士の数少なくても戦えそうとか思うけど それがエルメスだったのかな…

30 18/04/20(金)00:29:17 No.498852611

>ファンネルビームの威力ってどんなもんなんかな キュベレイのは低い サザビーやヤクトのは数を減らして威力を上げた ジェネレーター付いてるビットやフィンファンネルは高い

31 18/04/20(金)00:30:04 No.498852767

IフィールドかABCマントか粒子撹乱幕くだち

32 18/04/20(金)00:30:32 No.498852869

クシャのファンネルはユニコーンの装甲をギリギリ抜けないくらいな感じだったっけ

33 18/04/20(金)00:30:51 No.498852944

>というか戦艦にMSサイズのファンネル付けて >戦艦からそのファンネル動かして戦えば兵士の数少なくても戦えそうとか思うけど >それがエルメスだったのかな… あったよ!ガデラーザ!

34 18/04/20(金)00:30:54 No.498852955

一番威力高いビットってなんだろうな…って考えはじめた時点でサテライトキャノン積んでるビットがいることに気付いた

35 18/04/20(金)00:31:24 No.498853063

っていうかガンダムのビームってどういう原理で撃ってるんだ? 08MSでアプサラスの拡散ビームっぽいのを地面から撃たれて陸戦型のライフルから液体?みたいのが出たらぼわっと炎上したから 液体っぽいものを撃つ燃料にしてんのかな? って認識しかないけど

36 18/04/20(金)00:31:27 No.498853071

よっしゃGビットサテライトキャノン

37 18/04/20(金)00:32:35 No.498853325

上映版のシザービットはせっさんでも撃ち落とせる気しない

38 18/04/20(金)00:33:11 No.498853460

αアジールなんて10Mのファンネルでメガバズーカ並みの一発ぶっ放してくるかんな!! アイツの最強武装だかんな!!

39 18/04/20(金)00:33:15 No.498853470

>っていうかガンダムのビームってどういう原理で撃ってるんだ? 宇宙世紀のは縮退したメガ粒子を加速させて撃ち出してるとかそんなんだった

40 18/04/20(金)00:34:00 No.498853645

>っていうかガンダムのビームってどういう原理で撃ってるんだ? ミノ粉を力場で圧縮すると縮退してその時に質量の一部が運動エネルギーになるから そいつをさらに粒子加速させて撃ってる 分類的には中性子ビームが近いのかな

41 18/04/20(金)00:34:11 No.498853680

ガンダムのビームは描く人によってはかめはめ波みたいなもんになるから…

42 18/04/20(金)00:34:16 No.498853699

平たく言えば超熱い液体を飛ばしてる水鉄砲みたいなもんだっていえばチープになるけど その液体自体飛ばす量が少なければ当然威力も低いよね…

43 18/04/20(金)00:34:17 No.498853703

>アイツの最強武装だかんな!! ジーグビーム!

44 18/04/20(金)00:34:23 No.498853727

アルパはあれだけでかけりゃビットでもいいんじゃッてサイズ

45 18/04/20(金)00:34:39 No.498853777

>>アイツの最強武装だかんな!! >ジーグビーム! バズーカシュートォ!

46 18/04/20(金)00:35:15 No.498853898

>アルパはあれだけでかけりゃビットでもいいんじゃッてサイズ 実際ビットと一緒で融合炉搭載だったはず

47 18/04/20(金)00:35:32 No.498853948

キュベレイのでも群がられたら即死の威力はあるぞ

48 18/04/20(金)00:35:40 No.498853975

乗ってるのが駄目だったから役に立たなかったみたいな言われ方だなアルパ

49 18/04/20(金)00:35:45 No.498854005

ゲームだと普通に地上でもファンネル飛ばしてるけど地上で飛べるほどの推進力はないよね?

50 18/04/20(金)00:36:45 No.498854218

>乗ってるのが駄目だったから役に立たなかったみたいな言われ方だなアルパ ジェガンはカトンボみたいに落とされるし アムロが拘束出来なかったら割と艦隊も危なかったと思う あれの本領って直援蹴散らしながら艦隊攻撃するとかだし

51 18/04/20(金)00:36:46 No.498854224

GNビットとファングはだんだんおかしな威力になっていったね

52 18/04/20(金)00:37:00 No.498854267

>ゲームだと普通に地上でもファンネル飛ばしてるけど地上で飛べるほどの推進力はないよね? 本来ならシャンブロみたいにプロペラ付けるなりしないといけないんだけどサイコMk2のは普通に浮いてた

53 18/04/20(金)00:37:02 No.498854273

>乗ってるのが駄目だったから役に立たなかったみたいな言われ方だなアルパ NT能力高くても素人だしな

54 18/04/20(金)00:37:07 No.498854295

>ゲームだと普通に地上でもファンネル飛ばしてるけど地上で飛べるほどの推進力はないよね? ないはず キュベMk2がコロニーの重力下で飛ばしたこともあった気がするけど

55 18/04/20(金)00:37:25 No.498854362

FシステムはNTを多重影分身させてる様な技術だから他のファンネル技術とは別物な気がする…

56 18/04/20(金)00:37:26 No.498854367

アルパ大佐が乗ってればよかったんじゃね?

57 18/04/20(金)00:37:26 No.498854372

ZZの時点でファンネルとんでるよー というかあの回ZZもサイコMK-ⅡもMS形態で大気圏内飛びまくってるけどな!!

58 18/04/20(金)00:37:37 No.498854402

プロヴィデンスとか撃ち落とす前にビームカーテンでライフル潰されてしまいそうで…

59 18/04/20(金)00:38:51 No.498854647

アルパ大佐だとジオングの二の舞の危険が

60 18/04/20(金)00:39:17 No.498854739

あの胞子ビット全部捌いてたアセムはやっぱ狂ってるな…

61 18/04/20(金)00:39:28 No.498854777

対抗してライフル飛ばせばよくない?

62 18/04/20(金)00:39:45 No.498854837

1Gでファンネルは飛ばせないなら陸戦型サザビーってなんなんだろう

63 18/04/20(金)00:39:51 No.498854868

>アルパ大佐だとジオングの二の舞の危険が サザビーだと頭部にコックピットあったから同じようなことになったじゃない 今更だよ大佐

64 18/04/20(金)00:40:01 No.498854906

>対抗してライフル飛ばせばよくない? 対抗してシールド飛ばしました 推進機付いてないけど

65 18/04/20(金)00:40:06 No.498854931

ビットは確かに小回りが利いて的が小さいが弱点もある それはパイロットが直接操縦していないために本体よりも起動が単純になることだ だからこうして落ち着いて回避に専念しつつ打ち落とす ね?簡単でしょ?

66 18/04/20(金)00:40:50 No.498855092

>対抗してビームサーベル飛ばせばよくない?

67 18/04/20(金)00:41:28 No.498855249

そういや各機体のファンネルのデカさ比較とかの画像ってないから どれも統一サイズのが飛んできてるように見えちゃうのが悪いんだよなこういうのって…

68 18/04/20(金)00:42:06 No.498855387

機体から離れた距離で敵の弾受け止めたり自軍の他機体も守れるシールドビットはやっぱいい武装だ…

69 18/04/20(金)00:42:36 No.498855505

でもデカいファンネル飛ばすメリットもあまりないし… ちいさすぎても出力不安だし…

70 18/04/20(金)00:43:24 No.498855675

>対抗してビームサーベル飛ばせばよくない? 了解ファングぅ!! ビギニング30の気円斬サーベルファンネルもいい

71 18/04/20(金)00:43:33 No.498855710

接近戦用ファンネルとか捌く方も使う方もどうかしてる

72 18/04/20(金)00:43:52 No.498855762

ビットとか斬り落とせば良いじゃん!特訓しよ! できた!!

73 18/04/20(金)00:44:17 No.498855846

そう考えるとUCじゃないけどビルドファイターズのキュベレイパピヨンのクリアファンネルはちょうどよかったのかもな

74 18/04/20(金)00:44:20 No.498855853

>ね?簡単でしょ? 無茶言うなよ!

75 18/04/20(金)00:44:22 No.498855863

>ゲームだと普通に地上でもファンネル飛ばしてるけど地上で飛べるほどの推進力はないよね? UCのコロニー内でクシャが使った時の描写がなんとなく納得できた 重力圏内でもとりあえずロケットみたくかっ飛ばし続ける分には飛ばせるけど一度止まってホバリングして狙いをつけて撃つってのは姿勢制御用スラスタで無理矢理やらにゃいけんので強化人間でもめっちゃ難しい そのうえ地上だとネットとか障害物にぶつかって落ちたらもう自力で飛び立てないから歩兵にすらやられるし一瞬で推進剤も尽きる

76 18/04/20(金)00:44:35 No.498855910

主人公補正で気軽に落とすなや!!

77 18/04/20(金)00:44:49 No.498855957

ゆるふわ海賊アシュムのビット捌きが凄いことに そりゃゼハートも台パンする

78 18/04/20(金)00:44:51 No.498855965

ではこうしましょう ファンネルミサイル

79 18/04/20(金)00:44:55 No.498855978

地上でも飛ぶファンネルはもうサイコパワーでなんとかしてるんだろう…

80 18/04/20(金)00:46:31 No.498856291

あちこちから撃ってくるビーム砲でパイロットは1人居れば足りるのは便利な特性してるよ本当 その分使うヤツのセンスが問われるが

81 18/04/20(金)00:46:54 No.498856373

ならば!!

82 18/04/20(金)00:47:25 No.498856471

ファンネルよりインコムの方が好き

83 18/04/20(金)00:47:53 No.498856571

>その分使うヤツのセンスが問われるが ラスボスだったら目の前の主人公と喋りながらもファンネル飛ばすわけだからやっぱりラスボス務めるような人は頭おかしい

84 18/04/20(金)00:48:04 No.498856606

インコムのワイヤーってどこに収納してんだあれ…

85 18/04/20(金)00:48:14 No.498856637

>強化人間でもめっちゃ難しい そういやマリーダさん失敗して核融合炉爆発させてたな

86 18/04/20(金)00:49:04 No.498856820

飛ばして切る 盾にする バリアにする バリアにして体当たりする が全部出来るCファンネルとかいうチート しかも落とそうにも硬くて無理

87 18/04/20(金)00:49:24 No.498856899

インコム機体はだいたいインコムの根元らへんにドラム缶みたいなパーツあるからそこにワイヤー巻いてるんだろう

88 18/04/20(金)00:49:38 No.498856947

>インコムのワイヤーってどこに収納してんだあれ… たぶん掃除機みたいに巻いてあるんじゃないかな?

89 18/04/20(金)00:50:20 No.498857084

>ならば!! 自分の武器ってロックできないだろうしけっこうな技よねアレ

90 18/04/20(金)00:50:37 No.498857143

インコムの軌道ってある程度プログラミングされてるのかな

91 18/04/20(金)00:51:07 No.498857232

ワイヤーで繋がってたら引っ張られて不利になりそうだし…

92 18/04/20(金)00:51:25 No.498857310

インコム直角に曲がるけどあれいくらなんでおかしくね?っていつも思う

93 18/04/20(金)00:52:05 No.498857444

ファンネル兼ビームキャノン兼スラスターのGルシファーさんだ 盛り過ぎだばか

94 18/04/20(金)00:52:24 No.498857496

インコムは一応カウンターウェイト打ち出して方向変えたと思う

95 18/04/20(金)00:52:25 No.498857502

ガンダムの兵器にまともなのがあるとは言い難いから 疑問に思っても考えない方がいい 雰囲気で武器を使ってるんだでいいんだ

96 18/04/20(金)00:52:25 No.498857505

なんか初めて見るものが飛んでる… から撃ち落としたキンケドゥすごいよね…

97 18/04/20(金)00:52:34 No.498857532

>インコムの軌道ってある程度プログラミングされてるのかな プリセットの連携パターン呼び出して攻撃指示するだけよあんなの

98 18/04/20(金)00:52:35 No.498857540

やはりシールドファンネルが完成形…

99 18/04/20(金)00:52:42 No.498857563

了解!ソードビット!

100 18/04/20(金)00:52:48 No.498857586

カオスのミサイル格納ポッドは煮詰めれば強いと思うんだ

101 18/04/20(金)00:52:48 No.498857590

ファング見る度に耐久性すげーなって思う

102 18/04/20(金)00:53:10 No.498857652

わからない 俺たちは雰囲気で覚醒している

103 18/04/20(金)00:53:13 No.498857662

完成系はエルメスのビットの核自爆型かな 確実性も戦果も一番高いし

104 18/04/20(金)00:53:30 No.498857736

>しかも落とそうにも硬くて無理 破壊出来ても本体がCファンネルより硬いのが酷い

105 18/04/20(金)00:53:31 No.498857741

実際ファンネルみたいな武器作りました 思ったより速く動きませんとか絶対起きると思う

106 18/04/20(金)00:53:37 No.498857752

滅多にいないファンネル搭載型のためにわざわざ用意しないだけで ファンネル撃ち落とすだけなら拡散粒子砲や散弾で結構余裕ありそう

107 18/04/20(金)00:54:12 No.498857869

ファンネルミサイルも理にかなった運用だよな 推進力はミサイルだけど操縦だけファンネル

108 18/04/20(金)00:54:18 No.498857889

>滅多にいないファンネル搭載型のためにわざわざ用意しないだけで >ファンネル撃ち落とすだけなら拡散粒子砲や散弾で結構余裕ありそう ヤバいのは手練れの使う複数機でいろんな方向から死角に回り込んでくる奴

109 18/04/20(金)00:54:19 No.498857895

ファンネルとかで思うのは撃った反動とか無いんだなって思うことくらいだ

110 18/04/20(金)00:54:36 No.498857951

UCの一般兵見るに一般兵でもそれなりに対ファンネルへの戦術あるよね

111 18/04/20(金)00:54:37 No.498857954

なうさん初陣で二枚抜きとかするからね…F91と相性良かったのもあるんだろうけど

112 18/04/20(金)00:54:45 No.498857984

Cファンネルはガンダムブレイカーやって撃ち落とすの無理だわこれってなったな…

113 18/04/20(金)00:54:47 No.498857988

インコムってワイヤーの途中にところどころ小さいバーニアがついててそこと隣を引っ張り合うように吹かして曲げてるんだと思ってた

114 18/04/20(金)00:55:04 No.498858048

>ファンネルミサイルも理にかなった運用だよな >推進力はミサイルだけど操縦だけファンネル 実際そういうミサイルなかった 遠隔操作でカメラ越しに見ながら操作するミサイル

115 18/04/20(金)00:55:20 No.498858105

キュベレイのファンネルはレーザーだから反動無いでしょ フィンファンネルとかは知らん

116 18/04/20(金)00:55:44 No.498858191

>キュベレイのファンネルはレーザーだから反動無いでしょ あれビームじゃなくて光で焼いてるの?

117 18/04/20(金)00:55:53 No.498858230

>完成系はエルメスのビットの核自爆型かな それが完成度高く見えるのはビットやファンネルが普通に落とされるものって認識があるからだしその時点で何か間違ってるんだよ!

118 18/04/20(金)00:56:06 No.498858277

>ファンネルミサイルも理にかなった運用だよな >推進力はミサイルだけど操縦だけファンネル お金かかってるからね…

119 18/04/20(金)00:56:17 No.498858315

ファンネルミサイルは費用がメッチャかかりそうだな…と思う以外は本当欠点が無い

120 18/04/20(金)00:56:25 No.498858347

UCでクシャのファンネルとヤクトのファンネルの威力が桁違いだったけどあの口径だと後者の威力が正解だよね 牽制以上の威力が出る訳ない

121 18/04/20(金)00:56:27 No.498858353

個別機動式複数弾頭はあるね

122 18/04/20(金)00:57:27 No.498858546

>やはりシールドファンネルが完成形… おめえの推進力どうなってんだよ!

123 18/04/20(金)00:57:48 No.498858611

>おめえの推進力どうなってんだよ! 我々にも

124 18/04/20(金)00:57:50 No.498858616

別にNTがやらなくてもハロに操作させれば... それができる世界はすぐMDが出てきそうだな...

125 18/04/20(金)00:58:19 No.498858704

>ファンネル兼ビームキャノン兼スラスターのGルシファーさんだ >盛り過ぎだばか MSを特殊兵器のプラットフォームにするとかなんとかはプラモの箱に書いてあったやつだっけか 盛りすぎなだけあって高性能だったな…ビームサーベルをスパイクみたいに発生させてファングよろしく突撃もできる

126 18/04/20(金)00:58:19 No.498858705

00はタイマンはともかく戦争においてはファンネルより優位な戦略があったのが良かった ガガ特攻なんてラスボスぐらいしか出来ないけど

127 18/04/20(金)00:58:40 No.498858767

やっぱり複座にして一人をファンネル操作専門にしよう

128 18/04/20(金)00:59:10 No.498858844

>別にNTがやらなくてもハロに操作させれば... ケルディムとサバーニャいいよね…

129 18/04/20(金)00:59:37 No.498858941

>やっぱり複座にして一人をファンネル操作専門にしよう 了解!マルートモード!

130 18/04/20(金)00:59:57 No.498859005

核弾頭をファンネルにしたら最強じゃないかな

131 18/04/20(金)01:00:30 No.498859107

>ガガ特攻なんてラスボスぐらいしか出来ないけど 有人ミサイルを大量投入とかマジで頭イカれてる 普通にMS全員に用意して全員で戦わせた方がよかったのでは?って思うけど そういう世界だからってことで思いを留めることにした

132 18/04/20(金)01:00:35 No.498859123

キュベレイのはレーザーじゃなくて一応ビームだったように思う でもレーザー搭載してる機体も覚えがあるようなないような

133 18/04/20(金)01:01:02 No.498859205

>核弾頭をファンネルにしたら最強じゃないかな そこから更に直進性と推進力を増したらどうだろう

134 18/04/20(金)01:01:08 No.498859228

>核弾頭をファンネルにしたら最強じゃないかな 使う前に攻撃されて誘爆して味方もろともみんな吹っ飛ぶんじゃねぇかな?

135 18/04/20(金)01:01:13 No.498859241

キャプテンとか大佐みたいに極まってるとキモい動きで戦いながらファンネル出してファンネル同士もキモい動きしててマジでキモいよね

136 18/04/20(金)01:02:12 No.498859389

とりあえず対策するだけなら散弾とかプラズマリーダーみたいなので十分だと思う 普通のMS相手だと使いどころに困るからみんなわざわざ持ってないだけで

137 18/04/20(金)01:02:18 No.498859406

>>おめえの推進力どうなってんだよ! >我々にも いや宇宙なら初速とブレーキにサイコパワー使ってるだけだよ わかってないのはサイコフレームが光るのとサイコパワーを増幅させてる勢いが異常な事

138 18/04/20(金)01:02:34 No.498859449

>キャプテンとか大佐みたいに極まってるとキモい動きで戦いながらファンネル出してファンネル同士もキモい動きしててマジでキモいよね 誰も近寄りたくないすぎるよね

139 18/04/20(金)01:02:37 No.498859462

>キャプテンとか大佐みたいに極まってるとキモい動きで戦いながらファンネル出してファンネル同士もキモい動きしててマジでキモいよね すごくよくわかる

140 18/04/20(金)01:02:44 No.498859483

>普通にMS全員に用意して全員で戦わせた方がよかったのでは?って思うけど 武装まで用意してたら置鮎軍団全員分作るの間に合わなかったと思う

141 18/04/20(金)01:03:30 No.498859598

作画力の違いがあるし仕方ないけど アムロとシャアのファンネル対決は動きキモすぎて UC含めたどのファンネルより強そう

142 18/04/20(金)01:03:44 No.498859634

普通は宇宙で散弾なんて避けられないよ!

143 18/04/20(金)01:04:38 No.498859776

gジェネのアムロとシャアの鍔迫り合いながらファンネル合戦マジキモい…

144 18/04/20(金)01:05:00 No.498859835

>キャプテンとか大佐みたいに極まってるとキモい動きで戦いながらファンネル出してファンネル同士もキモい動きしててマジでキモいよね ガンダムVSジオングの時点で動きがキモすぎるガンダムザライド

145 18/04/20(金)01:06:07 No.498860047

目で追えないシザービットが最強でよろしおすな?

146 18/04/20(金)01:06:37 No.498860111

>使う前に攻撃されて誘爆して味方もろともみんな吹っ飛ぶんじゃねぇかな? 下手に攻撃したら自分も吹っ飛ぶから敵からも慎重に攻撃されるし 好きに移動できるしいいことづくめでアクシズも簡単に壊せたな

147 18/04/20(金)01:06:41 No.498860122

>gジェネのアムロとシャアの鍔迫り合いながらファンネル合戦マジキモい… WARSのやついいよね…

148 18/04/20(金)01:06:50 No.498860148

普通に考えたらMSより加速が早いのはおかしい

↑Top