虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/18(水)23:56:50 「」バ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/18(水)23:56:50 No.498643700

「」バナーはもうバルクアームの武装プラン決まった?

1 18/04/18(水)23:58:05 No.498644046

初期装備でも十分カッコイイし…

2 18/04/18(水)23:58:47 No.498644220

このサイズで多脚戦車にするならなんの足がいいだろうか

3 18/04/18(水)23:59:37 No.498644444

ブリッツガンナー背負わせて飛行型に

4 18/04/19(木)00:00:06 No.498644553

>このサイズで多脚戦車にするならなんの足がいいだろうか ムーバブルクローラー!

5 18/04/19(木)00:00:33 No.498644696

コトブキヤってディーラーは品揃えが豊富だ 見立て改造に使えないか商品を眺めてみるのもいい

6 18/04/19(木)00:01:24 No.498644928

もう一つ買って背中合わせに連結してもいいんだぜぇ!

7 18/04/19(木)00:01:27 No.498644942

>このサイズで多脚戦車にするならなんの足がいいだろうか バルクアームα!!多々買いだ!!

8 18/04/19(木)00:04:26 No.498645709

見れば見るほど大型ヘッドパーツに変形しそうな形してるけどそういう兵器なの?

9 18/04/19(木)00:04:48 No.498645811

>見れば見るほど大型ヘッドパーツに変形しそうな形してるけどそういう兵器なの? そうしたければそうしろ

10 18/04/19(木)00:05:24 No.498645972

スケアクロウと組み合わせたい

11 18/04/19(木)00:06:40 No.498646276

MSGのでかい手がでかすぎて使いどころがない もう50%か70%くらいちいさいのほしい

12 18/04/19(木)00:08:31 No.498646784

>見れば見るほど大型ヘッドパーツに変形しそうな形してるけどそういう兵器なの? やるとしたらフォートレスマキシマスよりデカくならないかそれ

13 18/04/19(木)00:09:05 No.498646933

MSGを組み合わせればマニピュレーターだって作れちまうんだ >コトブキヤってディーラーは品揃えが豊富だ

14 18/04/19(木)00:09:49 No.498647092

ゼンマイガトリングは予想以上に長すぎたわ…ちょっと合わないなこれ…

15 18/04/19(木)00:10:11 No.498647180

>見れば見るほど大型ヘッドパーツに変形しそうな形してるけどそういう兵器なの? 破壊も創造もお前が決めろ…

16 18/04/19(木)00:10:22 No.498647234

>もう50%か70%くらいちいさいのほしい http://www.gundam-hardgraph.net/products/ B社だけど陸戦ガンダムの手とか

17 18/04/19(木)00:11:18 No.498647463

>B社だけど陸戦ガンダムの手とか これだと動かなくない…?MGらへんからとってくればいいんじゃね

18 18/04/19(木)00:11:26 No.498647487

コトブキヤカタログのMSGページ見ながら何を装備させるか考えるの楽しいな

19 18/04/19(木)00:11:26 No.498647488

su2350321.jpg

20 18/04/19(木)00:12:00 No.498647636

>MSGのでかい手がでかすぎて使いどころがない >もう50%か70%くらいちいさいのほしい インパクトナックルでいいじゃん!

21 18/04/19(木)00:14:17 No.498648220

>これだと動かなくない…? 一応フル可動でコンパチで左右組み替えられるよ

22 18/04/19(木)00:14:58 No.498648402

オーバードマニュピレーターは某ガンジェネシスにちょうどいいと聞く

23 18/04/19(木)00:15:07 No.498648442

結構年季の入った手持ちMSGたちが生きる生きる

24 18/04/19(木)00:17:14 No.498649029

あの無駄にデカイミサイルランチャーが役に立つ時が来た

25 18/04/19(木)00:19:42 No.498649694

FAだとちょっと大きすぎるMSGがまぁ似合うこと似合うこと

26 18/04/19(木)00:21:22 No.498650178

>>これだと動かなくない…? >一応フル可動でコンパチで左右組み替えられるよ http://www.1999.co.jp/image/10058916 こんな感じ

27 18/04/19(木)00:23:13 No.498650641

su2350336.jpg コクピット開けたり閉めたりして中のちっちゃいおじさん見るだけでも楽しい 武器を付けたりするともっと楽しい

28 18/04/19(木)00:26:30 No.498651483

無茶苦茶可動するのがいいんだこれが

29 18/04/19(木)00:28:00 No.498651837

ヘキサPC足りないなら外径5mm内径3mmプラパイプで代用すればいいじゃん! 細かったわ…

30 18/04/19(木)00:33:21 No.498653037

隙間あって恐いのであまり乗りたくない人です…

31 18/04/19(木)00:35:40 No.498653558

ボトムズみたいにちょいちょい弾がコックピット内を通り過ぎるよね…

32 18/04/19(木)00:35:51 No.498653601

>隙間あって恐いのであまり乗りたくない人です… ガバナー自体の装甲あるし…

33 18/04/19(木)00:40:11 No.498654524

こう側面から弾が入ってきて腕とか千切れそうですよね…

34 18/04/19(木)00:40:41 No.498654617

旧型なので多少の危険があってもよい

35 18/04/19(木)00:41:13 No.498654727

でぇじょうぶだ腕が吹き飛んだら機械化のチャンスだと思え でもリバティーアライアンス所属なら諦めていいぞ

36 18/04/19(木)00:41:54 No.498654858

>ボトムズみたいにちょいちょい弾がコックピット内を通り過ぎるよね… でもそういうの凄く男の子してて素敵じゃない?

37 18/04/19(木)00:42:35 No.498655005

レイブレードの前には装甲なんぞ無いも同じよ

38 18/04/19(木)00:43:25 No.498655163

個人的にはこの一つ二つ前の世代の現行の兵器とのキメラっぽいやつとか見てみたいですよ

39 18/04/19(木)00:44:22 No.498655363

さっき組み終わったけど色々取り付けられるな…ってなりすぎてよくわかんなくなってきた!とりあえず素でもかっこいいね! su2350371.jpg

40 18/04/19(木)00:44:41 No.498655434

バルクアームに文句言う「」バナーにはこのスケアクロウに乗ってもらおうか

41 18/04/19(木)00:45:25 No.498655582

>レイブレードの前には装甲なんぞ無いも同じよ こいつはこのシリーズの終盤まで当たれば即死レベルを維持しそう

42 18/04/19(木)00:46:12 No.498655753

だらしない第2世代機ですまない…

43 18/04/19(木)00:46:38 No.498655837

ストロングライフル以上リボルビングバスター未満みたいなキャノンがたまらない

44 18/04/19(木)00:46:53 No.498655884

>バルクアームに文句言う「」バナーにはこのスケアクロウに乗ってもらおうか 性能分からないけど案山子なんて名前に乗ったら無事に帰ってこないよね…

45 18/04/19(木)00:49:48 No.498656441

確かに俺は98%機械と取り替えたがちゃんと魂はここにあるんだよ(トントン 翌日頭吹き飛ばされるフラグだな…

46 18/04/19(木)00:50:56 No.498656628

早く寝ないといけないのに遊ぶのが止まりませんよ私は su2350378.jpg 中の人が居るってすごい楽しいね…

47 18/04/19(木)00:52:49 No.498656989

(ヘキサギアが人気になって俺も鼻が高いよ…

↑Top