虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/18(水)23:47:16 Konami... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/18(水)23:47:16 No.498641312

KonamiがUEFAのスポンサー契約終わっちゃう…

1 18/04/18(水)23:47:50 No.498641463

ウイイレってまだ売れてるの?

2 18/04/18(水)23:50:17 No.498642107

チャンピオンズリーグの権利取ってもバイエルンの収録は駄目でーすとかされてたし 各主要リーグやクラブの契約に回すんでなかろうか

3 18/04/18(水)23:51:37 No.498642418

オランダ代表がOrangerzになったのは今から13年も前の話になる

4 18/04/18(水)23:53:26 No.498642879

権利関係も年々めどくなってるというか リアルマドレードのケリスティアーノホナウド みたいなめっちゃ分かりやすい架空名だと駄目よされるってのも大変よね

5 18/04/18(水)23:54:20 No.498643092

だからパワサカに力入れ始めたんだろうか

6 18/04/18(水)23:55:17 No.498643324

何かの利権とれたら何か消滅して嫌気が指した人はFIFAに行ってしまった FIFAも最初こそ挙動うんちだったけどPS3中期くらいからかなり良くなったし

7 18/04/18(水)23:56:02 No.498643515

>だからパワサカに力入れ始めたんだろうか あっちよりウイイレアプリの方が気合入れてるし違う契約を考えてるだけでなかろうか 10年目ってキリのいいとこで切れたのもそれっぽいし

8 18/04/18(水)23:56:27 No.498643608

レジェンドに力を入れ始めたけどパワサカは関係ないと思うよ…

9 18/04/18(水)23:56:51 No.498643706

>何かの利権とれたら何か消滅して嫌気が指した人はFIFAに行ってしまった そりゃまぁその権利をガッツリ掴んで離さないのがその暗黒メガコーポなわけで

10 18/04/19(木)00:09:57 No.498647127

昔はマスターリーグとかエディットとか無限に遊べたのにただのめんどくさがりおじさんになってしまった

11 18/04/19(木)00:10:22 No.498647240

EAとの札束使った殴り合いに負けたってことですかい?

12 18/04/19(木)00:11:49 No.498647586

>EAとの札束使った殴り合いに負けたってことですかい? 昔からFIFAのクラブチームでウイイレの操作でやらせろって言ってたのが FIFAがウイイレに寄ってきたからじゃあそっちでいいかって…

13 18/04/19(木)00:14:20 No.498648237

>ウイイレってまだ売れてるの? 世界で100万行くかどうかだって画像は見た

14 18/04/19(木)00:16:07 No.498648692

>昔はマスターリーグとかエディットとか無限に遊べたのにただのめんどくさがりおじさんになってしまった 成長曲線が高い若手育てまくってたなあ…

15 18/04/19(木)00:17:55 No.498649221

エディットに関してはむしろ楽になったというか 発売から数週間もしたら正式名称&ユニデータが大体バラまかれるから USBメモリにでも保存して一括更新で飯食ってる間に終わったりはする

16 18/04/19(木)00:20:42 No.498650001

権利を得るのも大変な時代ねえ

17 18/04/19(木)00:21:27 No.498650200

やる気ないならバルサとかとプレミアムパートナー契約結ばないしね EAがよりそちらの動きに強い

18 18/04/19(木)00:23:25 No.498650681

現役選手だけじゃなくレジェンドとして過去のスーパースターを実名で出す動きも最近よくあって権利取る側は大変そうね

19 18/04/19(木)00:28:07 No.498651868

>現役選手だけじゃなくレジェンドとして過去のスーパースターを実名で出す動きも最近よくあって権利取る側は大変そうね リバプールレジェンドとかバルセロナレジェンドとか 個人でなくクラブを使って過去の選手ピックアップとかもあるな

20 18/04/19(木)00:29:40 No.498652198

プレミアは選手名は大丈夫だけどクラブ名&エンブレム&ユニは駄目とか なんでそんなに堅いのブンデスリーガとか色々あるよね

21 18/04/19(木)00:31:02 No.498652555

ブンデスはリーグ全体の契約はEA独占とかなんかしら 毎年苦労してるよね

22 18/04/19(木)00:34:22 No.498653265

ウイイレの場合は欧州がややこしいからブラジルリーグの権利を取ってたりもする なんでスレ画を買うと在りし日のシャペコエンセというかケンペスがいるんだ…

23 18/04/19(木)00:37:55 No.498654040

oh...

24 18/04/19(木)00:41:40 No.498654806

ゲーム出す側にはまったく優しくない厄介な存在なんだな欧州サッカー

↑Top