18/04/18(水)23:16:02 今日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/18(水)23:16:02 No.498633310
今日のかりそめ天国は
1 18/04/18(水)23:20:16 No.498634481
まてた
2 18/04/18(水)23:20:40 No.498634570
超わかる
3 18/04/18(水)23:20:44 No.498634585
そりゃ興味ないもんは覚えないからな…
4 18/04/18(水)23:20:53 No.498634625
スレッドを立てた人によって削除されました
5 18/04/18(水)23:21:32 No.498634825
難しいよね
6 18/04/18(水)23:22:13 No.498635006
言うてはならんことを…
7 18/04/18(水)23:22:46 No.498635148
マナーなんてそういうものだよね
8 18/04/18(水)23:23:32 No.498635364
それはめんどくさいな…
9 18/04/18(水)23:25:25 No.498635891
やはりカニは敵…
10 18/04/18(水)23:25:44 No.498635974
当たり前だよぉ
11 18/04/18(水)23:25:45 No.498635977
そら切れるわ
12 18/04/18(水)23:26:47 No.498636279
あらかわいい
13 18/04/18(水)23:27:09 No.498636359
顔によるかな
14 18/04/18(水)23:27:13 No.498636378
いいじゃねえかそんなもん
15 18/04/18(水)23:28:12 No.498636653
どっかの週刊誌みたいな奴が世の中いっぱいいるよね
16 18/04/18(水)23:28:49 No.498636820
なんかハート柄は80年代感あるな
17 18/04/18(水)23:29:48 No.498637089
わがままボディ…
18 18/04/18(水)23:33:44 No.498638025
ほい終了
19 18/04/18(水)23:34:38 No.498638236
>友達 先輩!
20 18/04/18(水)23:38:20 No.498639127
関根さん節すぎる…
21 18/04/18(水)23:40:35 No.498639679
セクハラすぎる…
22 18/04/18(水)23:44:10 No.498640566
さすがに旅番組慣れてるだけあって安定して見れるな
23 18/04/18(水)23:49:27 No.498641878
すごいなこれ
24 18/04/18(水)23:53:53 No.498642990
なにこれ…
25 18/04/19(木)00:02:01 No.498645082
ひどい…
26 18/04/19(木)00:02:23 No.498645175
せめて歩は残したってくれんか…
27 18/04/19(木)00:03:07 No.498645381
意味ないじゃん
28 18/04/19(木)00:03:22 No.498645442
これが一騎当千…
29 18/04/19(木)00:03:34 No.498645493
相手初心者だとマジでこれで勝てちゃうからな…
30 18/04/19(木)00:03:59 No.498645593
ここから横移動で大量歩ゲットなんです?
31 18/04/19(木)00:05:18 No.498645946
面白いなこれ
32 18/04/19(木)00:05:52 No.498646112
やばいこれは
33 18/04/19(木)00:06:48 No.498646308
錬金術!
34 18/04/19(木)00:07:03 No.498646414
なんでや!
35 18/04/19(木)00:07:28 No.498646539
なんで逃げるの
36 18/04/19(木)00:08:17 No.498646736
あー!
37 18/04/19(木)00:08:27 No.498646771
次の手ないのに取りに行くなよ
38 18/04/19(木)00:09:09 No.498646943
月下の棋士で全く同じ対局があったけど 漫画のオーバーな表現だけとも言えないのかな
39 18/04/19(木)00:09:57 No.498647126
さすがのこんにゃくドラゴン
40 18/04/19(木)00:10:28 No.498647261
王1枚で誰でも思いつくようなハンデ戦だから逆に王側にもセオリー的なのがあるのかな
41 18/04/19(木)00:10:50 No.498647366
小学生ぐらいの時実際に歩3枚と王に負けたことある
42 18/04/19(木)00:12:44 No.498647789
一個でも歩をとって成金作ってとりまくればいいのか… それができる動きがわからん…
43 18/04/19(木)00:14:41 No.498648318
最初の対局で完全に飲まれていたんだろうなぁ
44 18/04/19(木)00:15:36 No.498648555
>王1枚で誰でも思いつくようなハンデ戦だから逆に王側にもセオリー的なのがあるのかな 将棋をちょっと知ってると飛車を前に出して横一列守れば負けようがないから完全初心者にしか通用しない 実際のハンデ戦は歩三兵っていうのがある