ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/18(水)22:56:29 RF4YYXwY No.498628270
夜は障害者
1 18/04/18(水)22:57:28 No.498628491
今週号読んでまんまユーチューバーやんって思っていもげ開いたら「」にも言われててダメだった
2 18/04/18(水)23:02:27 No.498629758
よく高校進学できたな よく親からの援助なさげでひとり暮らしできたな
3 18/04/18(水)23:03:20 No.498629975
素直に助けたけどボロクソにたたかれて歪んだってことでよかったのに
4 18/04/18(水)23:03:53 No.498630119
笑えないよ
5 18/04/18(水)23:04:34 No.498630293
紅茶もマトモに入れられないとか泣いてる母親の横でへらへらしてるとか脳に障害のある病気の人っぽい描写だけバシッとハマるのは参るね…
6 18/04/18(水)23:05:27 No.498630545
障害者のユーチューバーとかシャレにならんよ
7 18/04/18(水)23:06:47 xlcxXays No.498630935
バカアゴの壁トークはっじまるよー
8 18/04/18(水)23:08:56 No.498631504
あそこまで落ちぶれて再起の理由が「目立ちたいから」ってのは大物だと思う
9 18/04/18(水)23:11:46 No.498632214
あの人助け失敗の前からどうしようもないしヒーローなんて到底なれないクズだった
10 18/04/18(水)23:12:28 No.498632406
なんの過去設定も無い謎の面白ヴィランおじさんでよかったのに
11 18/04/18(水)23:12:52 No.498632521
ここまであれな人にする必要あったのかな…
12 18/04/18(水)23:13:17 No.498632627
ヴィランに悲しい過去…
13 18/04/18(水)23:13:19 No.498632637
ヒーローになりたい理由も名前残したいからだし
14 18/04/18(水)23:13:30 No.498632670
健常者に混じって学校行くけどついて行けないのとか嫌なリアルさだ
15 18/04/18(水)23:15:33 No.498633180
やっと連合とかのまさはるじみた社会悪じゃないコミカルな悪役が来たわギャグっぽくていい感じじゃんと評価してた読者が実は障害者の失敗を嘲笑って楽しんでた構図にしたのは狙ってるなら天才だと思う
16 18/04/18(水)23:15:35 No.498633193
>なんの過去設定も無い謎の面白ヴィランおじさんでよかったのに 何のバックボーンもないキャラは堀越先生的には許せないんだろう
17 18/04/18(水)23:15:48 No.498633246
ただの三者面談で親が泣くってかなりのレベル
18 18/04/18(水)23:17:19 No.498633668
>>なんの過去設定も無い謎の面白ヴィランおじさんでよかったのに >何のバックボーンもないキャラは堀越先生的には許せないんだろう テラフォーマーズの作者に回想はキャラの深みを増す最高の方法と教えてもらったからキャラの深みを増すためには必須なんやな
19 18/04/18(水)23:17:23 No.498633690
お前バカだから自主退学進めるわとか言う先生いるわけ… イレ先よりは優しいか…
20 18/04/18(水)23:18:03 No.498633862
高校の卒業資格やれないレベルのバカなんだろ
21 18/04/18(水)23:18:17 No.498633929
親が泣いてるのに嬉々として自分の夢語るとかよっぽどの馬鹿か大物かのどっちかだよね
22 18/04/18(水)23:18:22 No.498633950
ただの知恵おくれの馬鹿貼るな
23 18/04/18(水)23:20:11 No.498634455
障害者手当もらえない程度の知的ボーダーが人を殺しかねない超能力を持つかもしれない という能力者ものの世界の闇を描写した意欲作
24 18/04/18(水)23:21:49 No.498634889
三者面談でうちの学校はレベル低いとか言う教師嫌だな
25 18/04/18(水)23:22:12 No.498634995
未成年略取のユーチューバーになったクソバカ息子を持つジェントル両親に悲しい現在…
26 18/04/18(水)23:22:23 No.498635046
>障害者手当もらえない程度の知的ボーダーが人を殺しかねない超能力を持つかもしれない >という能力者ものの世界の闇を描写した意欲作 少年誌でやるにはギリギリすぎない?
27 18/04/18(水)23:23:21 No.498635303
>バカアゴの壁トークはっじまるよー ヒロアカ叩いてるのが1人だと思ってるあたりこのレスがアゴだな
28 18/04/18(水)23:23:27 No.498635335
両親が可哀想だよ…
29 18/04/18(水)23:24:38 No.498635665
分かるってばよ…
30 18/04/18(水)23:25:30 No.498635912
Youtuberやストレッチマンに喧嘩を売っていくスタイルの堀越先生 ロックだな…
31 18/04/18(水)23:26:20 No.498636128
勘当された後も悪の道に走らずつくしを食いながら生きてきたのに竹下君のせいで…!
32 18/04/18(水)23:27:04 No.498636336
最低だよ… 自称ジェントルの親も赤の他人の竹下くんも
33 18/04/18(水)23:27:22 No.498636414
やっぱこういう人にとって個性破壊薬は救いになると思うんだけどなんで普通に拳銃でいいヤクザに持たせたんだ…
34 18/04/18(水)23:29:02 No.498636891
デクもだけどヒーローになって人助けしたいじゃなくて 有名になりたいからヒーローになるってやっぱり歪んでるよね
35 18/04/18(水)23:29:27 No.498636996
普通こういうキャラは知るか馬鹿って切り捨てなきゃならんのに 何故か主人公が共感してしまう所が最高にホリー先生って感じだ
36 18/04/18(水)23:30:22 No.498637237
高校で何度も留年って頭がアレだとしか思えない
37 18/04/18(水)23:30:41 No.498637318
個性より先に知性が破壊されてるから救いなんて・・・
38 18/04/18(水)23:30:47 No.498637340
過去回想そのものはいいとして真剣に殴り合ってるのが茶番すぎる…
39 18/04/18(水)23:31:29 No.498637514
>普通こういうキャラは知るか馬鹿って切り捨てなきゃならんのに >何故か主人公が共感してしまう所が最高にホリー先生って感じだ 俺はドン引きしてジェントルの事わらえないよ
40 18/04/18(水)23:31:33 No.498637534
>過去回想そのものはいいとして真剣に殴り合ってるのが茶番すぎる… それはそういうもんだろ!
41 18/04/18(水)23:32:12 No.498637692
その本気の殴り合いの先が文化祭というショボさ
42 18/04/18(水)23:32:37 No.498637796
愛されるバカ系のキャラかと思ったら ちょっと触れてはダメ系のバカだった
43 18/04/18(水)23:32:59 No.498637868
それはもうそういうもんだろう!は迷言
44 18/04/18(水)23:33:04 No.498637886
個性は超強いんだけどなぁ…
45 18/04/18(水)23:33:23 No.498637947
いくら憎いとは言え出て行く息子の背後から物投げ付けるのは この親は親でどんな教育してたんだろうと思ってしまう それはそれとしてジェントルは頭おかしいけど
46 18/04/18(水)23:33:51 No.498638055
久々にインターン編の頃思い出したわ
47 18/04/18(水)23:34:10 No.498638137
やっぱホリー先生こういう方が面白いわ
48 18/04/18(水)23:34:42 No.498638254
先生の倫理観が一般人と離れすぎててもうそういうSFみたいに思えてくる
49 18/04/18(水)23:34:45 No.498638269
>いくら憎いとは言え出て行く息子の背後から物投げ付けるのは >この親は親でどんな教育してたんだろうと思ってしまう だってただでさえ迷惑掛けてるのにヒーローの邪魔して大怪我までさせて近所からは白い目で見られるんだぜ? 殺されてないだけマシだよ
50 18/04/18(水)23:34:47 No.498638278
ちゃんと早い段階で診察受けさせなかった親が悪いよ
51 18/04/18(水)23:34:49 No.498638289
ヴィランでユーチューバーで糞馬鹿なんだからショボいのは当然だしやってることがせせこましいのはむしろ合ってるんだけど 描写が信念を持った大物との戦い!って感じで齟齬起こしてる感じが気持ち悪い
52 18/04/18(水)23:35:54 No.498638545
>デクもだけどヒーローになって人助けしたいじゃなくて >有名になりたいからヒーローになるってやっぱり歪んでるよね 数の大小でいうなら有名になりたいからヒーローになりたいってほうが普通じゃない?
53 18/04/18(水)23:36:00 No.498638575
警察の無能さが留まるところを知らない
54 18/04/18(水)23:36:18 No.498638632
>久々にインターン編の頃思い出したわ この程度でインターン引き合いに出さないでほしい
55 18/04/18(水)23:36:21 No.498638640
それはもうそういうもんだろう! の汎用性が凄すぎて漫画家が書いたネームとは思えないのが酷い
56 18/04/18(水)23:36:47 No.498638756
目立つ為に悪事働く事にまるで後ろめたさが無いし 成績以前にヒーローになれる訳無い過ぎる…
57 18/04/18(水)23:36:55 No.498638785
なんでこうジメジメした回想ばっかりなんだ
58 18/04/18(水)23:36:56 No.498638792
>愛されるバカ系のキャラかと思ったら >ちょっと触れてはダメ系のバカだった 基本的に勘違いしててたまに良い事するめっちゃ強い迷惑じじいだと思ってたんだ じじいでもなけりゃ普通にやばいやつだった
59 18/04/18(水)23:36:57 No.498638801
意味わかるな? 受け入れるしかない
60 18/04/18(水)23:37:04 No.498638832
「」はヒロアカ大好きだな…
61 18/04/18(水)23:37:27 No.498638915
>描写が信念を持った大物との戦い!って感じで齟齬起こしてる感じが気持ち悪い デクはきっと何か信念が有ってやっているんだろうと思っているんだろうけど その中身がちょっとネタにできないレベルの障害者が目立ちたいから暴れてるだけってのが本当に酷い
62 18/04/18(水)23:37:44 No.498638979
デクは笑わないとかじゃなくそんなのは間違っている!って反論しなきゃ主人公らしくないと思うんだが 真面目に考えたら僕もそうなったかもしれないんだ!っていう同意に近いだろそれ
63 18/04/18(水)23:38:06 No.498639068
叩きたいわけじゃないねん いい素材に泥水ぶっかけられたことを嘆きたいだけやねん
64 18/04/18(水)23:38:20 No.498639128
エンジェル・クリミナルさん…
65 18/04/18(水)23:38:24 No.498639143
>「」はヒロアカ大好きだな… 叩く事が許されてる作品なんてそうそうないからな
66 18/04/18(水)23:38:26 No.498639148
堀越先生は逆だったかもしれねえがやりたいのかな…
67 18/04/18(水)23:38:30 No.498639168
何一つ共感できる動機じゃなくてダメだった
68 18/04/18(水)23:38:31 No.498639172
>意味わかるな? >受け入れるしかない あああああああああああああああ!
69 18/04/18(水)23:38:51 No.498639273
>叩きたいわけじゃないねん >いい素材に泥水ぶっかけられたことを嘆きたいだけやねん ほんとそれな
70 18/04/18(水)23:38:57 No.498639297
>デクは笑わないとかじゃなくそんなのは間違っている!って反論しなきゃ主人公らしくないと思うんだが >真面目に考えたら僕もそうなったかもしれないんだ!っていう同意に近いだろそれ 笑わないけどお前の選択は間違いじゃアホー!ってんならいいよ
71 18/04/18(水)23:39:31 No.498639434
ヴィランだから理不尽な過去にはしたくないけど でもやっぱり優しいデクに共感させたい 堀越先生は同時にやったんだ
72 18/04/18(水)23:39:43 No.498639490
>堀越先生は逆だったかもしれねえがやりたいのかな… デクのキャラクターがそこにすっぽり嵌ってしまうのも本当になんというか…
73 18/04/18(水)23:39:53 No.498639530
真の被害者はこんなのに十代の盛りである6年を台無しにされたラブラバではないだろうか
74 18/04/18(水)23:40:02 No.498639560
>真面目に考えたら僕もそうなったかもしれないんだ!っていう同意に近いだろそれ 実際デクも似たようなものだからな… お陰で人気者になりたいヒーロー志願者同士のひどくちっちゃいお話になってしまってる
75 18/04/18(水)23:40:18 No.498639617
傍迷惑な理不尽に強いトリックスターな爺さんだと思ってたらバフもらっても弱い上に爺さんでもないという
76 18/04/18(水)23:40:20 No.498639624
紳士ぶってるのもただの生まれつきの性格とかもうほんとさぁ
77 18/04/18(水)23:40:20 No.498639625
ヒーロー目指す人は共感しちゃいけないと思う 例え挫折したとしても他人に迷惑かけて名前残してやるという人には
78 18/04/18(水)23:40:23 No.498639637
>堀越先生は同時にやったんだ その結果読者は理不尽を感じ共感できなくなった
79 18/04/18(水)23:40:31 No.498639668
先週までは普通に読めてたのに今週いきなりこれで 堀越先生に背中から撃たれる感覚をはじめてリアルに味わった
80 18/04/18(水)23:40:36 No.498639683
このバトル…いるかな?
81 18/04/18(水)23:40:38 No.498639690
見た目通りのジジイですらないのがひどい そこ裏切って何の意味があるんだよ!!!
82 18/04/18(水)23:40:41 No.498639704
>堀越先生は逆だったかもしれねえがやりたいのかな… デクのオールマイトと会わなかった可能性がコーイチとか絶対ありえねえって感じだけど ジェントルならああ…って納得しちゃう
83 18/04/18(水)23:41:00 No.498639797
しょーもない発達障害の哀れな人生見せられてもな…
84 18/04/18(水)23:41:16 No.498639852
先生はもうそういうもんだろう!
85 18/04/18(水)23:41:22 No.498639880
>真の被害者はこんなのに十代の盛りである6年を台無しにされたラブラバではないだろうか 似た者同士の共依存だから別に…
86 18/04/18(水)23:41:23 No.498639885
ジェントルはヒーロー科の高校入ってるけどデクはそれすら無理だぞ
87 18/04/18(水)23:41:29 No.498639914
デクもこいつも鍛えるだけプラスになる能力が全く意味無いじゃん…
88 18/04/18(水)23:41:30 No.498639916
正直ジェントル出たときは面白いやつ出てきたじゃん!ってなったよ その気持ち返して欲しい
89 18/04/18(水)23:41:45 No.498639986
デクはまぁクソナードだけど人助けの時の姿勢は捨て身だけど立派だし この知能がヤバい目立ちたがりの人に共感しなくてもいいだろうに
90 18/04/18(水)23:41:55 No.498640026
>先週までは普通に読めてたのに今週いきなりこれで >堀越先生に背中から撃たれる感覚をはじめてリアルに味わった コメディキャラだと笑ったあなた!あなたは障害者を嘲笑う差別主義者です!されるとは思わねーよ普通…
91 18/04/18(水)23:42:03 No.498640055
ただ普通の学校で普通に成績悪くて試験に落ちまくって 人助けしようとして法律違反したら勢いで犯罪者になって ユーチューバーになって伝説を残そうとして文化祭襲うのが何か悪いのかよ
92 18/04/18(水)23:42:05 No.498640063
ラブラバはまぁ幸せそうだし彼女はいいだろ
93 18/04/18(水)23:42:20 No.498640116
>先週までは普通に読めてたのに今週いきなりこれで ラブラバの過去でんん?とはなったから予兆はあったよ…
94 18/04/18(水)23:42:34 No.498640171
あぁこのおじさんが未だ豚小屋にいないのってそういう……
95 18/04/18(水)23:42:36 No.498640181
こういう人いたとしてもボス辿り着く前の小ボスだよね もうメイン張ってる人の過去話じゃないよ
96 18/04/18(水)23:42:40 No.498640196
なんもかんも何にも関係ないのに何かそれっぽい理由にされた竹下君が悪い
97 18/04/18(水)23:42:59 No.498640284
>正直ジェントル出たときは面白いやつ出てきたじゃん!ってなったよ >その気持ち返して欲しい むしろ在り来りな美学を持つ悪役だったのが 堀越アレンジによって唯一無二のキャラになったじゃん 面白すぎるでしょ
98 18/04/18(水)23:43:03 No.498640300
>それはもうそういうもんだろ! かっこつけた言い方考えるのすら放棄した感が好き
99 18/04/18(水)23:43:03 No.498640301
ラブラバもストーカー被害者が恐怖を感じてることがわからないような異常者みたいだしな…
100 18/04/18(水)23:43:14 No.498640350
何よりもこんな奴に苦戦してるのが辛い
101 18/04/18(水)23:43:20 No.498640370
ヴィラン殴るとスカッとするぞおじさんくらいになれるおじいさんだったのにおじいさんですらなかった…
102 18/04/18(水)23:43:32 No.498640417
su2350268.jpg ヴィジランテの原作者が苦労マンはアナザー僕です!って言ったことへの堀越先生の正解発表がジェントルだっただけ
103 18/04/18(水)23:43:33 No.498640425
非合法のヒーローやればいいんじゃないでしょうか? 何故迷惑ユーチューバーになるんだ....
104 18/04/18(水)23:43:41 No.498640458
>正直ジェントル出たときは面白いやつ出てきたじゃん!ってなったよ >その気持ち返して欲しい すげぇ残念
105 18/04/18(水)23:43:50 No.498640494
快楽犯罪者の分際で大義があるような面して その矛盾点を突かれたらそういうもんだろう!って 知能が足りない子の開き直りぽくて悲しい過去に説得力生まれてた
106 18/04/18(水)23:43:51 No.498640496
デコピンが何の役にも経ってないしな
107 18/04/18(水)23:44:32 No.498640663
ラブラバは幾つくらいなんだろうか
108 18/04/18(水)23:44:34 No.498640671
別にジェントルがクソなのはいいとして それに共感してる主人公のことがもうわからねえ
109 18/04/18(水)23:44:38 No.498640689
>ラブラバはまぁ幸せそうだし彼女はいいだろ 破れ鍋に綴じ蓋とはよく言ったもんで…
110 18/04/18(水)23:44:45 No.498640724
努力している感じ0だからなぁ
111 18/04/18(水)23:44:49 No.498640737
>デクはまぁクソナードだけど人助けの時の姿勢は捨て身だけど立派だし >この知能がヤバい目立ちたがりの人に共感しなくてもいいだろうに 自分にも目立ちたいからヒーローやってるところはあるけどお前のやってることは認められないってはっきり言わせずに共感させちゃうのは何考えてるか本当にわからん
112 18/04/18(水)23:44:49 No.498640738
義賊じゃないのかよ 竹下君と出会って帰った時犯罪者の本じゃねぇかよ ナレーションで嘘入れるなよ
113 18/04/18(水)23:44:52 No.498640751
>先生はもうそういうもんだろう! いやだって最近の展開大崩れしないでちゃんとしてる感じで来てたしさあ なんなんだよコレ本当になんでこんな過去付けたんだ
114 18/04/18(水)23:45:04 No.498640804
ジェントルが食い詰めフリーターから一念発起してユーチューバーやってる設定が最初からあったなら 高級紅茶なんて飲ませてないで外見の割にアジトめっちゃボロい! とかやればよかったのに(その時点ではああ義賊だから貧しいんだなと思わせられるし) 実際には金にもならなそうなユーチューバーの裏で妙に生活改善してるからあっ…てなってる
115 18/04/18(水)23:45:08 No.498640823
障害者って堀越先生の…
116 18/04/18(水)23:45:11 No.498640833
突然の笑わないよは久しぶりにHN接続を感じた
117 18/04/18(水)23:45:21 No.498640874
>非合法のヒーローやればいいんじゃないでしょうか? >何故迷惑ユーチューバーになるんだ.... 本編読めよ 「人助けしたい」じゃなくて「目立ちたい」が第一目標だからだよ じゃなきゃ竹下君に忘れられたことがトリガーにならない
118 18/04/18(水)23:45:40 No.498640944
できの悪い多動児が大人になっても世間に迷惑かけてるみたいな 読んでて本当に悲しい気持ちになる回想だった
119 18/04/18(水)23:45:45 No.498640963
>突然の笑わないよは久しぶりにHN接続を感じた ヴィランの回想見えるのはルール違反ですよね?
120 18/04/18(水)23:46:01 No.498641031
若頭とか去来に続く言葉だっただけだろう義賊
121 18/04/18(水)23:46:10 No.498641066
>>突然の笑わないよは久しぶりにHN接続を感じた >ヴィランの回想見えるのはルール違反ですよね? ヒロアカはルール無用だろ
122 18/04/18(水)23:46:31 No.498641151
>突然の笑わないよは久しぶりにHN接続を感じた 過去話さずなんか偉そうな志?話して笑わば笑え!って言ってるから 笑わないよとしか言えなかったのでは
123 18/04/18(水)23:46:35 No.498641167
>非合法のヒーローやればいいんじゃないでしょうか? >何故迷惑ユーチューバーになるんだ.... ヴィジランテみたく隠れてやったら有名になれない 所詮ヒーローもヴィランも有名になるための手段だからマジで芯のない男
124 18/04/18(水)23:46:36 No.498641172
デクが笑わないよしたのは実際ジェントルってアナザー僕なんだろうな でもホリーそれ書いちゃっていいの?
125 18/04/18(水)23:46:40 No.498641187
>ヴィランの回想見えるのはルール違反ですよね? それはもうそういうもんだろう
126 18/04/18(水)23:46:44 No.498641209
邪魔者はデコピンで撃退! ダンスも成功でエリちゃんも笑った! っしゃあ!文化祭大成功!
127 18/04/18(水)23:46:47 No.498641221
空気にも使えるとか能力は強そうなのに
128 18/04/18(水)23:46:48 No.498641224
自称義賊のちょっとズレてる愉快なおっさんだったんがなぁ途中までは
129 18/04/18(水)23:46:53 No.498641241
画は本当に筆が乗ってるんだなってくらい勢いあるのがつらい
130 18/04/18(水)23:47:03 No.498641276
堀越先生の知識やものの見方は中高生で止まっていて だからその先は描けないんだということがなんとなく分かってきた
131 18/04/18(水)23:47:19 No.498641327
さい籐さーん! 早く担当になってくれーっ!
132 18/04/18(水)23:47:34 No.498641386
別の意味で悲しすぎて笑えない
133 18/04/18(水)23:47:34 No.498641388
有名になりたいが夢のメインだからな いくら夢を追うことは大事ったってそれに共感して笑わないよしちゃうのはどうなんかな…
134 18/04/18(水)23:47:49 No.498641459
>堀越先生の知識やものの見方は中高生で止まっていて >だからその先は描けないんだということがなんとなく分かってきた 「」より知能低い人がなぜ漫画家を…?
135 18/04/18(水)23:47:50 No.498641461
敵なんてステインみたいなキチガイでいいのに何でこんな生々しい発達障害おじさん出すの…
136 18/04/18(水)23:47:57 No.498641496
>過去話さずなんか偉そうな志?話して笑わば笑え!って言ってるから >笑わないよとしか言えなかったのでは それなら笑えないよじゃないの 実際ファンチはそう言ってるし
137 18/04/18(水)23:48:15 No.498641582
ジェントルもあれだけど20巻近く連載しててデクの正義がわからないのは致命的だと思う
138 18/04/18(水)23:48:22 No.498641607
文化祭とかもうどうでも良くて お縄ジェントルの描写が相当キツイだろうなと覚悟を固めるくらいしかできない
139 18/04/18(水)23:48:34 No.498641644
>画は本当に筆が乗ってるんだなってくらい勢いあるのがつらい 開幕デクふっとばすとことかかっこいいんすよ…もうあれだけど
140 18/04/18(水)23:48:50 No.498641713
>敵なんてステインみたいなキチガイでいいのに何でこんな生々しい発達障害おじさん出すの… 堀越先生自身がね…
141 18/04/18(水)23:48:52 No.498641720
デクはマジで共感する必要はないよね マジで身を犠牲にするのはどうかと思うけど犠牲にして人助けてるだろお前!一緒じゃないよ迷惑ユーチュ―バーとは!
142 18/04/18(水)23:48:54 No.498641730
どっかの代々金持ちのおっさんの道楽かなと思ってました
143 18/04/18(水)23:49:11 No.498641802
主人公補正のないデクなんてこんなんだぞという先生のメッセージ
144 18/04/18(水)23:49:19 No.498641837
>>堀越先生の知識やものの見方は中高生で止まっていて >>だからその先は描けないんだということがなんとなく分かってきた >「」より知能低い人がなぜ漫画家を…? ここはおっさん幼稚園だっつってんだろ
145 18/04/18(水)23:49:24 No.498641865
実際「」が考えたストーリーの方が遥かにマシなのがもう…
146 18/04/18(水)23:49:36 No.498641915
何もなせずに誰からも忘れられてくことの焦りは理解しても それで悪事をして目立とうとしていることに対してちゃんと否定を入れなきゃ
147 18/04/18(水)23:49:40 No.498641930
>お縄ジェントルの描写が相当キツイだろうなと覚悟を固めるくらいしかできない それ見た直後にきっと笑顔でダンスするんだぜ主人公
148 18/04/18(水)23:49:42 No.498641946
>どっかの代々金持ちのおっさんの道楽かなと思ってました 出てきた要素だけだとそんな感じだったよね オオオ イイイ
149 18/04/18(水)23:49:48 No.498641979
>ここはおっさん幼稚園だっつってんだろ じゃあ堀越先生はおっさん幼稚園児以下ってことじゃん!
150 18/04/18(水)23:49:49 No.498641986
>>非合法のヒーローやればいいんじゃないでしょうか? >>何故迷惑ユーチューバーになるんだ.... >本編読めよ >「人助けしたい」じゃなくて「目立ちたい」が第一目標だからだよ >じゃなきゃ竹下君に忘れられたことがトリガーにならない そんな所は筋が通ってるなこの漫画!
151 18/04/18(水)23:49:54 No.498642010
明らかについでで相当な金パクってるよねジェントル そうでなきゃつくし食ってた頃と現在の生活の差が説明つかない 義賊…!
152 18/04/18(水)23:49:57 No.498642026
>>お縄ジェントルの描写が相当キツイだろうなと覚悟を固めるくらいしかできない >それ見た直後にきっと笑顔でダンスするんだぜ主人公 音で殺すかっちゃんもいるぞ
153 18/04/18(水)23:49:58 No.498642030
ありきたりでもいいからふつうに悲しき過去書いてほしかった なんならもう一回ビデオ見て憧れたでもよかった
154 18/04/18(水)23:50:09 No.498642075
「夢の為だから簡単に諦められないよ」 「夢の為なら人を犠牲にしていいのか」 「それはもうそういうもんだろう」 「ふざけんな」 「夢の為だから主義を曲げて実力行使に出るので芯がないと笑っていいよ」 「笑わないよジェントル…」
155 18/04/18(水)23:50:14 No.498642090
ホリーにぴったり
156 18/04/18(水)23:50:16 No.498642096
>どっかの代々金持ちのおっさんの道楽かなと思ってました 俺だってそう思っていたが違う予想を立てたとして絶対これにはたどり着けない
157 18/04/18(水)23:50:17 No.498642101
>なんならもう一回ビデオ見て憧れたでもよかった 何度目だ
158 18/04/18(水)23:50:24 No.498642127
>ありきたりでもいいからふつうに悲しき過去書いてほしかった >なんならもう一回ビデオ見て憧れたでもよかった それ出されたらそれはもうそういうもんなんだなって受け容れるけど
159 18/04/18(水)23:50:27 No.498642142
現在の義賊も紳士も紅茶も優雅な暮らしも一切繋がらない回想…
160 18/04/18(水)23:50:31 No.498642162
>ジェントルもあれだけど20巻近く連載しててデクの正義がわからないのは致命的だと思う コーイチがデクのアナザーの姿って言われてもデクに受験ホッポリだして子ども救いレアなマイトグッズ上げる気概があるかっていうと
161 18/04/18(水)23:50:44 No.498642208
>「笑わないよジェントル…」 やっぱここだけおかしくない?
162 18/04/18(水)23:50:46 No.498642215
>ホリーにぴったり ああ障害者ってそういう…
163 18/04/18(水)23:51:04 No.498642286
>>お縄ジェントルの描写が相当キツイだろうなと覚悟を固めるくらいしかできない >それ見た直後に縄で友達吊し上げるんだぜ主人公
164 18/04/18(水)23:51:11 No.498642305
こんなんでも人気漫画になれるんだね今のジャンプ
165 18/04/18(水)23:51:25 No.498642365
あああああああ!
166 18/04/18(水)23:51:44 No.498642445
>「笑わないよジェントル…」 急にトーンダウンしててHN接続したとしか思えない
167 18/04/18(水)23:51:58 No.498642498
回想の直前まではそこまでして叶えたい夢って何なんだと読者をハラハラさせる 回想の直前までなら看板漫画の資格があったと俺は思った
168 18/04/18(水)23:52:02 No.498642516
受け入れるしかない
169 18/04/18(水)23:52:02 No.498642517
>「夢の為だから簡単に諦められないよ」 >「夢の為なら人を犠牲にしていいのか」 >「それはもうそういうもんだろう」 >「ふざけんな」 >「夢の為だから主義を曲げて実力行使に出るので芯がないと笑っていいよ」 >「笑わないよジェントル…」 HNに繋がって回想を見ていない場合は笑えないよ!って殴るべきだし HNに繋がって回想を見たとしても笑えないよジェントル…って否定すべきとアンチは考えます
170 18/04/18(水)23:52:26 No.498642609
むしろ笑うべきでは?
171 18/04/18(水)23:52:30 No.498642625
流石堀越先生 発想が「」未満だ
172 18/04/18(水)23:52:42 No.498642683
>>どっかの代々金持ちのおっさんの道楽かなと思ってました >俺だってそう思っていたが違う予想を立てたとして絶対これにはたどり着けない こんな悪意に満ちた展開アンチすら思い付かねえよ・・・
173 18/04/18(水)23:52:42 No.498642688
そういう時こそかっちゃんエミュでぶっ飛ばせや! 急に僕に戻るんじゃない!
174 18/04/18(水)23:52:46 No.498642700
目的には一切賛同しないけどその情熱だけは笑わないよって言い回しでいいよね
175 18/04/18(水)23:52:47 No.498642706
>HNに繋がって回想を見ていない場合は笑えないよ!って殴るべきだし >HNに繋がって回想を見たとしても笑えないよジェントル…って否定すべきとアンチは考えます HNはあるんだろうけどあってもおかしいのが混乱の元すぎる
176 18/04/18(水)23:53:00 No.498642755
しゃあっ!右の大振り!
177 18/04/18(水)23:53:06 No.498642777
回想の途中途中にデクとの戦闘シーンが挟まってるから もしかしてこの回想全部デクに語ってるのでは…? と言う疑惑も拭えない そうだとしたらシュール過ぎるけど
178 18/04/18(水)23:53:20 No.498642851
>しゃあっ!右の大振り! 冗談で言ってたらこれマジでTCGで推されてると知ってお腹痛い
179 18/04/18(水)23:53:36 No.498642925
>目的には一切賛同しないけどその情熱だけは笑わないよって言い回しでいいよね そういう意味で書いてるのかもしれないだろ わかれよな…
180 18/04/18(水)23:53:55 No.498642999
>そうだとしたらシュール過ぎるけど つくしを食ってても笑わないよ
181 18/04/18(水)23:54:03 No.498643030
こんな展開でもお外の馬鹿には大変好評だそうで…
182 18/04/18(水)23:54:20 No.498643093
夢のために他人の笑顔を奪うことについて開き直ってそういうもんだろう!笑わば笑え! って言った直後に笑わないよだから まるで迷惑行為で身を立てる事を肯定したみたいになってるのが大分よくない
183 18/04/18(水)23:54:21 No.498643098
>こんな展開でもお外の馬鹿には大変好評だそうで… それはもうそういうもんだろう!
184 18/04/18(水)23:54:29 No.498643123
そもそも犯罪行為を夢とか信念で誤魔化すなってなる 夢や信念あれば人様に迷惑かけていいのか
185 18/04/18(水)23:54:33 No.498643137
アンチすぎるだろ むしろ堀越ネットワークにつながってジェントルの回想見てたらブチ切れるだろ わかった気になってるってことはデクは何も理解してないってことだぞ
186 18/04/18(水)23:54:34 No.498643144
>そんな所は筋が通ってるなこの漫画! 今までの間抜けな姿はコメディではなく知能が低いから ヴィラン行為でも有名になればいいと思ったのは犯罪者として謗られるより忘れられたことの方が辛いから デクが共感するのは自己顕示欲と承認欲求の塊同士だから バシッと繋がったな
187 18/04/18(水)23:54:59 No.498643242
デクの夢というか願望って文化祭無事開催だから その願望のために他人に連絡もしない所が捻じ曲げてるという事なのかなぁ