18/04/18(水)21:36:04 明日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/18(水)21:36:04 No.498603798
明日は名人戦だ めっちゃ楽しみ
1 18/04/18(水)21:37:46 No.498604337
二局目早いな!?
2 18/04/18(水)21:38:13 No.498604471
戦型予想しよーぜ
3 18/04/18(水)21:38:16 No.498604498
2日制の1日目ってあまりわくわくしなくない? 今回は前局敗因不明とまで言っちゃった天彦の立ち直り具合とか多少の見所はあるけど
4 18/04/18(水)21:38:59 No.498604714
天彦次負けたらこのままストレート失冠しそう
5 18/04/18(水)21:39:18 No.498604824
前夜祭百三十人も来てるのか……
6 18/04/18(水)21:40:05 No.498605033
次も横歩取りで一局目と先手後手逆転でやろう
7 18/04/18(水)21:40:54 No.498605284
藤井システムをやると予想する 羽生竜王は藤井システム最強の使い手だから次やるんじゃないかな
8 18/04/18(水)21:41:35 No.498605524
昇る落日by先崎
9 18/04/18(水)21:42:07 No.498605677
竜王名人が誕生したら初段になって免状もらって家宝にする
10 18/04/18(水)21:42:09 No.498605689
初日にエライ進んだりするからなあ でもまあなんだかんだ二日目の夜にはなるんだけど
11 18/04/18(水)21:42:34 No.498605832
佐藤名人は角換わりやりそう
12 18/04/18(水)21:43:08 No.498606016
天彦は三間もたまに指すから振り飛車展開もあるか
13 18/04/18(水)21:43:37 No.498606194
人工知能の核心って羽生さんの本読んでるけど羽生さんってめっちゃ頭良いんだな
14 18/04/18(水)21:43:44 No.498606242
この二戦目でまた初戦みたいな負け方したらやばそう
15 18/04/18(水)21:43:53 No.498606282
1局目は結局なんだったの 羽生マジックなの
16 18/04/18(水)21:44:06 No.498606344
目指せ羽生四冠 王位も挑戦出来そうだし
17 18/04/18(水)21:44:35 No.498606489
一局目の38玉と48銀が羽生マジック
18 18/04/18(水)21:44:55 No.498606586
なんで矢倉って廃れたの?
19 18/04/18(水)21:46:00 No.498606917
矢倉は七7桂が出来ないから 雁木は七7桂が出来るから
20 18/04/18(水)21:49:16 No.498608029
左美濃急戦に潰されるからでは矢倉は
21 18/04/18(水)21:49:31 No.498608129
この二局目はマジで大事だな 一局目をあんな形で落としたあとでどう立て直すか…翻って羽生としてはどう立て直させず潰すか
22 18/04/18(水)21:50:05 No.498608311
桂寝たままだと勿体ねーから活かしてこーぜって流れなのか
23 18/04/18(水)21:50:36 No.498608492
佐藤名人は何が強くて名人連覇してるの
24 18/04/18(水)21:51:37 No.498608841
>桂寝たままだと勿体ねーから活かしてこーぜって流れなのか 活かしていくというかそこの選択肢があるか無いかでバランス感覚が全然違ってくるそうだ 実際跳ねる頻度は横に置いとくとして
25 18/04/18(水)21:51:53 No.498608940
さいきん桂馬めっちゃ注目されてる駒な気がする
26 18/04/18(水)21:52:00 No.498608977
佐藤名人の得意技は横歩取りだよ 第一局も横歩取りだよ
27 18/04/18(水)21:52:51 No.498609284
でも羽生さん激闘後はさっくり負けること多くない? まあ対森内のイメージだけど
28 18/04/18(水)21:52:57 No.498609321
矢倉模様なら最近もあるよ ただあれもう左美濃とか雁木にも変化するから矢倉とは厳密には
29 18/04/18(水)21:54:42 No.498609869
>さいきん桂馬めっちゃ注目されてる駒な気がする こいつだけ防御無視攻撃できるからな 最強説は根強いよ 二段飛ばしで動くから速度も最強
30 18/04/18(水)21:54:58 No.498609944
竜王も横歩得意だから仕方ない
31 18/04/18(水)21:55:32 No.498610110
ノーマル振り飛車は絶滅しました
32 18/04/18(水)21:56:31 No.498610391
最近の羽生さんはなんかやばい
33 18/04/18(水)21:56:35 No.498610407
一局目は解説もよくわからないぐらい凄かったね
34 18/04/18(水)21:57:18 No.498610633
羽生さんは絶対藤井くんのような人間が出てくるのをじっと待ってた将棋星人だと思う
35 18/04/18(水)21:57:32 No.498610702
AI将棋とか研究して取り込んでるらしいな竜王
36 18/04/18(水)21:57:36 No.498610729
>七7桂 7七桂では…?
37 18/04/18(水)21:58:57 No.498611159
渡辺・佐藤は三浦事件から端末持込み禁止のお触れが出て以降の成績が悪すぎてうn…ってなってる
38 18/04/18(水)21:59:22 No.498611273
>AI将棋とか研究して取り込んでるらしいな竜王 20年前からね
39 18/04/18(水)21:59:26 No.498611293
>羽生さんは絶対藤井くんのような人間が出てくるのをじっと待ってた将棋星人だと思う いやあ森内名人とか羽生世代って言われるぐらい同時期に強キャラいろいろいるよ 一強じゃなくて蟲毒制したチャンピオン
40 18/04/18(水)22:00:17 No.498611547
>20年前からね いや当時は棋譜検索データベースだからいわゆるソフト研究ではない
41 18/04/18(水)22:01:06 No.498611780
>一強じゃなくて蟲毒制したチャンピオン 森内九段がフリクラ行ったりしてしょんぼりしてる感は最近あった
42 18/04/18(水)22:02:25 No.498612180
>>羽生さんは絶対藤井くんのような人間が出てくるのをじっと待ってた将棋星人だと思う >いやあ森内名人とか羽生世代って言われるぐらい同時期に強キャラいろいろいるよ >一強じゃなくて蟲毒制したチャンピオン いや知ってるよもちろん というかすまんネタなのであまり真剣に言われると困るすまん
43 18/04/18(水)22:03:44 No.498612584
羽生世代もめっきり劣化したよな…
44 18/04/18(水)22:04:30 No.498612836
>渡辺・佐藤は三浦事件から端末持込み禁止のお触れが出て以降の成績が悪すぎてうn…ってなってる 渡辺はレーティング最強レベルの永瀬に対して防衛してる 佐藤はこの前の名人戦の読み見ればどれだけ強いかわかる 二人ともめっちゃ強いぞ
45 18/04/18(水)22:04:46 No.498612918
いや劣化って言うけどみんな相当な棋士だと思うし はっきり言って羽生さんが異常なだけだよ
46 18/04/18(水)22:06:21 No.498613402
A級とB級1組にまだまだやつらはいるのだから劣化っていってもタイトル挑戦出来ないだけでまだまだ一流
47 18/04/18(水)22:09:01 No.498614265
羽生さんは衰えなくて怖い
48 18/04/18(水)22:11:05 No.498614923
将棋星人はサイヤ人と同じで成人後に不気味に棋力が変化したりはしないよ
49 18/04/18(水)22:14:26 No.498616053
渡辺は名人は厳しいでしょうねとかいうあたり色々燃え尽きちまったんじゃないかと不安 タイトル防衛したけど
50 18/04/18(水)22:17:47 No.498617128
渡辺は情熱がもう……
51 18/04/18(水)22:18:41 No.498617401
谷川さんが悔しくないのかって定期的に発奮かければ羽生時代はいつまでも現役でいれそう
52 18/04/18(水)22:19:11 No.498617541
余計なこと言わなきゃ変なイザコザで吊るし上げられなかったかもしれないのに
53 18/04/18(水)22:25:51 No.498619697
あの…そろそろ失冠して段位呼びになるって話は…
54 18/04/18(水)22:26:31 No.498619930
矢倉オワコンの人は角交換振り飛車もオワコン宣言したらしいな
55 18/04/18(水)22:26:41 No.498619987
まあ勝率だけ見れば竜王名人挑戦できたのは本当に運も良かったとしか
56 18/04/18(水)22:27:46 No.498620294
>まあ勝率だけ見れば竜王名人挑戦できたのは本当に運も良かったとしか 前作主人公だからね…
57 18/04/18(水)22:31:36 No.498621361
>あの…そろそろ失冠して段位呼びになるって話は… 王位王座と竜王名人の交換しようとしてるらしいな
58 18/04/18(水)22:35:33 No.498622491
まだこの人主人公だよ 強い新人に負けて挫折を味わってパワーアップ展開