虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/18(水)20:01:44 つうふう! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/18(水)20:01:44 No.498578389

つうふう!

1 18/04/18(水)20:17:41 No.498582163

今まで出たところで一番痛かったのは足の真ん中らへんのやつだな…

2 18/04/18(水)20:23:46 No.498583627

こんなん出来たらそら痛いわと思ったけど 痛さは免疫のせいと聞いておのれってなる

3 18/04/18(水)20:24:35 No.498583837

そろそろナントカ細胞で完治できないかな

4 18/04/18(水)20:25:28 No.498584084

腫れてるところに注射して水抜いて痛み止め入れるんだけど骨の近くでめちゃくちゃ痛い けどマジで症状ひどい時はあんまり痛くない

5 18/04/18(水)20:26:38 No.498584381

尿酸をさらに分解できないヒトは欠陥生物では?

6 18/04/18(水)20:27:56 No.498584706

10000年ぐらいすると痛風を克服するのかもしれないな

7 18/04/18(水)20:30:13 No.498585290

ベンズブロマロンで乗り切るオシッコマン

8 18/04/18(水)20:32:32 No.498585932

俺はフェブリクが合わずユリノームで水ガブ飲みマン!

9 18/04/18(水)20:35:10 No.498586548

なんで尿酸分解出来なくなったんだろうな人間… 完全に老廃物なのに

10 18/04/18(水)20:36:41 No.498586935

類人猿から尿酸分解できる遺伝子もってくればなんとかなりそう

11 18/04/18(水)20:36:47 No.498586949

>なんで尿酸分解出来なくなったんだろうな人間… >完全に老廃物なのに 弱点残しとかないとおもしろみがないから説

12 18/04/18(水)20:37:58 No.498587236

尿酸は高い抗酸化作用があって 血管の若さを保つのに使ってるからなんだとか つまり痛風持ちは若い

13 18/04/18(水)20:37:58 No.498587240

殺すぞ神

14 18/04/18(水)20:38:33 No.498587409

>弱点残しとかないとおもしろみがないから説 おもしろさなんて求めてねえよ!

15 18/04/18(水)20:38:42 No.498587449

ゲノムの軽量化は大事

16 18/04/18(水)20:40:15 No.498587827

>>なんで尿酸分解出来なくなったんだろうな人間… >>完全に老廃物なのに >弱点残しとかないとおもしろみがないから説 もうそうならちょっとGodを正座させて説教したい

17 18/04/18(水)20:42:21 No.498588369

>俺はフェブリクが合わずユリノームで水ガブ飲みマン! そんなタイトルの生活習慣病百合合同誌があったの思い出した

18 18/04/18(水)20:42:36 No.498588439

>尿酸は高い抗酸化作用があって >血管の若さを保つのに使ってるからなんだとか >つまり痛風持ちは若い 過剰ってことは若さを過剰に保とうとする必要があるって事だろ? それって不健康なんじゃ

19 18/04/18(水)20:43:33 No.498588678

俺も痛風だけど全然ズルズルにハゲてますけどね

20 18/04/18(水)20:44:20 No.498588903

適切な量が大事なんだよ

21 18/04/18(水)20:46:23 No.498589423

ビール飲んでるからじゃ?

22 18/04/18(水)20:48:08 No.498589858

尿酸値も中性脂肪も高いけど何を控えたら治るのやら 医者に何度もお酒やめろ言われるけど お酒なんて一年に一度ビール缶飲むか飲まないかなのに

23 18/04/18(水)20:48:21 No.498589912

同僚が20代前半で痛風になったけどめっちゃハゲてて50代に見える

24 18/04/18(水)20:48:31 No.498589938

尿酸もだけど他にもいろいろポンコツな部分多いからな人間

25 18/04/18(水)20:48:48 No.498590018

2年ぐらい左足がジンジンするけど病院に行っても何も言われない…

26 18/04/18(水)20:49:39 No.498590209

薬飲んでりゃ大丈夫な辺り有情

27 18/04/18(水)20:49:49 No.498590258

成長痛ですね

28 18/04/18(水)20:50:03 No.498590306

>2年ぐらい左足がジンジンするけど病院に行っても何も言われない… それは別の病気か靴があってないかだ

29 18/04/18(水)20:59:12 No.498592620

痛風ってはげるのか

↑Top