虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/18(水)19:19:52 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/18(水)19:19:52 No.498568685

>「」が好きな映画トップ10くらいに入るやつ

1 18/04/18(水)19:20:43 No.498568841

出た…

2 18/04/18(水)19:22:17 No.498569167

でた…

3 18/04/18(水)19:25:52 No.498569960

これ以降のジョーカーのビジュアル全部コイツ要素入ってるのが凄い

4 18/04/18(水)19:32:54 No.498571530

出た…

5 18/04/18(水)19:34:57 No.498571998

ニコルソンをディスる「」を生み出してたからそこだけは嫌い

6 18/04/18(水)19:35:30 No.498572132

また 出た…

7 18/04/18(水)19:35:54 No.498572222

>コミック版とロメロとニコルソンをディスる「」を生み出してたからそこだけは嫌い

8 18/04/18(水)19:36:03 No.498572250

吹き替えもマッチしていてこれは…

9 18/04/18(水)19:40:18 No.498573285

>吹き替えもマッチしていてこれは… うわっほーちゅーだ!(TV放送を見ながら)

10 18/04/18(水)19:40:47 No.498573404

劇中のジョーカーの戯言真に受けて「ジョーカーは父親に虐待されてこうなったのに悪く言うなんて酷い」ってレビューみてちょっと戦慄した

11 18/04/18(水)19:41:45 No.498573621

あんた達がやらなきゃいけないことをしてやる といってボタンひったくる囚人いいよね

12 18/04/18(水)19:41:47 No.498573626

「そのしかめ面は何だ?」が本当に不気味で怖い…

13 18/04/18(水)19:42:18 No.498573724

>あんた達がやらなきゃいけないことをしてやる >といってボタンひったくる囚人いいよね いい…彼もある種のヒーローだよね

14 18/04/18(水)19:42:34 No.498573783

>あんた達がやらなきゃいけないことをしてやる >といってボタンひったくる囚人いいよね あのハゲが1番かっこいい

15 18/04/18(水)19:43:08 No.498573924

>あんた達がやらなきゃいけないことをしてやる >といってボタンひったくる囚人いいよね 市民側も囚人側もスイッチ触れてるのハゲだったな…

16 18/04/18(水)19:44:36 No.498574244

人の独善を信じて仕掛けたジョーカーの罠を台無しにしたのは人の善性だったていうの王道だけど好き

17 18/04/18(水)19:44:56 No.498574318

クソッ!これだから最近の市民は!!

18 18/04/18(水)19:45:59 No.498574569

>劇中のジョーカーの戯言真に受けて「ジョーカーは父親に虐待されてこうなったのに悪く言うなんて酷い」ってレビューみてちょっと戦慄した コロッコロ変わったよね過去

19 18/04/18(水)19:46:00 No.498574572

バットマンとデントはほぼ負けちゃったし ジョーカーに勝ったのは市民だけなんだよね

20 18/04/18(水)19:46:49 No.498574776

DC住民はできておるのう

21 18/04/18(水)19:48:44 No.498575240

https://www.youtube.com/watch?v=hPpFaJZF2hI ボーン

22 18/04/18(水)19:50:16 No.498575564

DVDで再生するとヒーアウィーゴッて始まるやつ そういうのは別にいらないかな…

23 18/04/18(水)19:52:27 No.498576071

>https://www.youtube.com/watch?v=hPpFaJZF2hI >ボーン ここの演技がアドリブでさー

24 18/04/18(水)19:53:19 No.498576298

マーベル市民がクソすぎるだけでは

25 18/04/18(水)19:53:42 No.498576403

ニコルソンとゲームのアーカムハミルで別のイメージが出来てたから あまり影響受けなかったな カッコいいジョーカーだとは思ったけど

26 18/04/18(水)19:54:15 No.498576531

>ここの演技がアドリブでさー 出た…出た…

27 18/04/18(水)19:55:05 No.498576735

CGじゃなく本当に病院ボーン!してたのかよ!

28 18/04/18(水)19:56:40 No.498577101

マーベル マーベル?

29 18/04/18(水)19:56:46 No.498577124

当時だと珍しいIMAX用のカメラ使ったんだっけ 撮ったのはビルの谷間とブルースの地味なマイカーだけど

30 18/04/18(水)19:57:54 No.498577406

バットモービルはすごい好き

31 18/04/18(水)19:58:03 No.498577439

>マーベル > >マーベル? 今はマーベルコミックって言わないの?

32 18/04/18(水)19:58:13 No.498577481

>CGじゃなく本当に病院ボーン!してたのかよ! この監督はCG嫌いで有名 SFですらほぼ使わずに撮る

33 18/04/18(水)19:59:46 No.498577840

>マーベル? >>DC住民はできておるのう >マーベル市民がクソすぎるだけでは ってレスなんじゃね

34 18/04/18(水)20:00:01 No.498577968

>この監督はCG嫌いで有名 >SFですらほぼ使わずに撮る 監督「広大な畑のシーンが欲しいので畑を作ります。皆で麦を植えましょう」 監督「竜巻が迫ってるシーンが欲しいので強力な送風機を使います。皆さん飛ばされないようにしてください」 監督「畑を燃やします」

35 18/04/18(水)20:01:51 No.498578420

ノーランはさぁ……

36 18/04/18(水)20:02:54 No.498578653

監督「廊下と部屋を回転させます」

37 18/04/18(水)20:03:17 No.498578748

背景の車が用意できなくて紙に車描いて立ててたのは笑った そこまで合成したくないか

38 18/04/18(水)20:03:43 No.498578851

ノーランは特撮大好きなの?

39 18/04/18(水)20:05:00 No.498579166

>当時だと珍しいIMAX用のカメラ使ったんだっけ >撮ったのはビルの谷間とブルースの地味なマイカーだけど 今でもフィルムIMAXは超珍しいよ っていうかアクション映画だと史上初じゃないかな

40 18/04/18(水)20:05:14 No.498579221

特撮好きという度を越してデジタルを憎んでるおっさんだよ

41 18/04/18(水)20:05:55 No.498579403

>背景の車が用意できなくて紙に車描いて立ててたのは笑った >そこまで合成したくないか ダンケルクも円形の兵隊はダンボール切って作ったハリボテなんだよね 色すら塗ってねえの

42 18/04/18(水)20:06:22 No.498579517

CG嫌いな監督って結構いるのかな それはそれで良いスタンスだと思う

43 18/04/18(水)20:06:30 No.498579544

>ノーラン監督は、500エーカーのトウモロコシを栽培して本物の砂嵐の中で役者に演技をさせたほか、“辺り一面白銀の氷の惑星”を表現するため実際に極寒地でロケを行い、そこに置く実物大の宇宙船を制作している。 >本物の砂嵐の中で役者に演技をさせたほか おい

44 18/04/18(水)20:06:43 No.498579585

どの辺がヒートを参考にしたのかよくわからない

45 18/04/18(水)20:06:55 No.498579629

そんなノリの人かつて日本にいた気がする!

46 18/04/18(水)20:07:30 No.498579756

>ノーランは特撮大好きなの? 特撮っていうかアナログ信仰だよ 作品は全てフィルム撮影で大本のデータもフィルムで保存してる程の

47 18/04/18(水)20:08:00 No.498579880

インセプションもひっくり返るシーン全部セット

48 18/04/18(水)20:08:10 No.498579927

配信事業大嫌いマンでもある

49 18/04/18(水)20:08:43 No.498580059

インターネットもデジタルデータも嫌いおじさんなのか…

50 18/04/18(水)20:08:54 No.498580101

ダンケルクはダンケルクで撮って現在の建物が写り込んでても気にしないというスタンス

51 18/04/18(水)20:09:00 No.498580123

シュヴァンクマイエルとノーランはデジタルヘイトマンだから仕方ない

52 18/04/18(水)20:09:13 No.498580175

今日はアマプラでバットマン実況するか!

53 18/04/18(水)20:09:58 No.498580363

インタビューでCGは別に嫌ってるわけではないって答えてたな どうしたら人工的に見えないか、どうしたらアニメーションっぽくならないかって答えにじゃあ実物撮れば早いじゃんってなっただけだよって

54 18/04/18(水)20:12:11 No.498580902

ちなみにIMAXフィルムは40分相当の長さで50万ドルかかる そしてフィルムの総数自体が限られてるのでそう何度も連続で撮れない そして回してる間とんでもない駆動音に苛まれる 俳優は死ぬ

55 18/04/18(水)20:12:22 No.498580932

70mmだからBD買ってもフルサイズで見れないのいいよね

56 18/04/18(水)20:13:50 No.498581248

若手…と言ってもノーランも若手ではなくなっちゃったけど若手にはデジタルやりたがらない監督はそこそこいるよね

57 18/04/18(水)20:16:41 No.498581942

対極がジェームズガンかな 出来たばかりの8Kデジタルカメラを即採用した監督

↑Top