ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/18(水)18:47:28 No.498561792
>「」が好きな映画
1 18/04/18(水)18:49:00 No.498562153
お前の家族だけは助けてやろう わかりました助けてください!ちなみに俺にとっての家族はここにいるみんなです!
2 18/04/18(水)18:49:19 No.498562236
最初はコラだと思った
3 18/04/18(水)18:49:31 No.498562294
唯一スルーしたライダー映画だ
4 18/04/18(水)18:49:45 No.498562361
>唯一スルーしたライダー映画だ もったいない…
5 18/04/18(水)18:50:02 No.498562430
>お前の家族だけは助けてやろう >わかりました助けてください!ちなみに俺にとっての家族はここにいるみんなです! ちゃんと欲望として認識されてるから口先だけじゃなく心からそう思ってるんだよねエイジ…
6 18/04/18(水)18:50:28 No.498562521
(例のBGM )
7 18/04/18(水)18:50:57 No.498562629
(上様が殺陣に入った瞬間どっかで見た動きになる雑魚の皆さん)
8 18/04/18(水)18:51:25 No.498562736
>唯一スルーしたライダー映画だ あの会長の高笑いから入るOPを見ないなんて…
9 18/04/18(水)18:51:29 No.498562752
成敗!する2人みたいになってるな…
10 18/04/18(水)18:51:35 No.498562774
>唯一スルーしたライダー映画だ 嘘やん…
11 18/04/18(水)18:52:11 No.498562911
>(例のBGM ) 作曲者が同じだからこそできるMIXいいよね… タトバ部分がプリキュアみたいになってるけど
12 18/04/18(水)18:53:46 No.498563248
まあポスターとかイロモノ映画にしか見えないから見てない人いても驚かない 面白いしラストまでみたらEDもすごくいいんだけどね
13 18/04/18(水)18:53:58 No.498563283
一発ネタかと思ったら真っ当に面白くて困惑した
14 18/04/18(水)18:54:15 No.498563342
アンクのラップ
15 18/04/18(水)18:54:33 No.498563417
ネタ映画のつもりで見に行ったのにめっちゃ熱くなって参った
16 18/04/18(水)18:54:54 No.498563493
(チャンネルいじってたら一瞬だけ映る暴れん坊将軍)
17 18/04/18(水)18:55:35 No.498563641
全コンボ同時変身は今でも反則だと思ってるよ…
18 18/04/18(水)18:55:35 No.498563642
びっくりするくらいちゃんとオーズかつ暴れん坊将軍やってて脳が混乱する すげえ真っ当にクロスオーバーやってる…
19 18/04/18(水)18:55:42 No.498563664
これのボスキャラ強いはずなのに微塵も負ける気しなかったな
20 18/04/18(水)18:56:06 No.498563734
ブラカワニが地味にエグい能力すぎる
21 18/04/18(水)18:56:17 No.498563781
マジでネタでもなんでもなく名作なんだけどポスター見て行かないって人も理解できるしレンタルとかもしてないって人も理解できる
22 18/04/18(水)18:56:25 No.498563810
将軍のシーンも面白いけど OPから全変身のクライマックスも超カッコいい
23 18/04/18(水)18:56:46 No.498563887
>全コンボ同時変身は今でも反則だと思ってるよ… ガタキリバ分身の上全コンボしたのに全く負担にならないという ブラカワニの頭おかしいレベルの回復能力にはまいるね…
24 18/04/18(水)18:56:47 No.498563889
これのマツケンサンバがちょっとびびるくらいの名曲なんだよね
25 18/04/18(水)18:56:51 No.498563903
やっぱり~と思う吉宗であった、のナレーション入る?
26 18/04/18(水)18:57:23 No.498564011
カタ名作
27 18/04/18(水)18:57:33 No.498564050
なんたってサムライに恐竜だ 男の子が嫌いなわけがないのだ
28 18/04/18(水)18:57:35 No.498564058
PS4で借りれる?
29 18/04/18(水)18:57:40 No.498564077
(恐竜メダルを嫌がる分身たち)
30 18/04/18(水)18:58:28 No.498564234
震災の年の映画だけどヒーローが日本を元気にする!ってキャッチコピーに嘘偽りない内容だった
31 18/04/18(水)18:58:41 No.498564276
バースを全く使いこなせない映司
32 18/04/18(水)18:58:43 No.498564286
超スタイリッシュ里中クン
33 18/04/18(水)18:58:44 No.498564291
面白いのは面白いかったんだけど 暴れん坊将軍が濃すぎて暴れん坊将軍の事しか覚えてない映画
34 18/04/18(水)18:58:54 No.498564326
>やっぱり~と思う吉宗であった、のナレーション入る? さすがにそこまで寄せてないよ
35 18/04/18(水)18:59:46 No.498564510
普通にヤミー斬り捨て出るんだけど疑問感じたのは視聴後だった
36 18/04/18(水)18:59:51 No.498564526
将軍インパクトは強いけど配分としてもいい塩梅だと思ったよ
37 18/04/18(水)19:00:12 No.498564603
オーズ出てくる映画で一番好きなやつ ブラカワニのアクションとか凄くいい…
38 18/04/18(水)19:00:23 No.498564642
今はアマプラの見放題に入ってるはず
39 18/04/18(水)19:01:37 No.498564893
作中のテレビで普通に暴れん坊将軍放送してるのが酷い
40 18/04/18(水)19:02:30 No.498565045
まあヤミーはアンデッドみたいにこうじゃないと倒せないっていう設定ないし… ないよね?
41 18/04/18(水)19:04:41 No.498565469
海堂さんちょんまげ似合ってますね
42 18/04/18(水)19:05:18 No.498565604
オーズが倒れヒーローがやられた!もうダメだ!って絶望一色の場面に(例のBGM)をバックに馬に乗って駆け付ける上様 マジ目頭熱くなるいいシーンなんスよ...
43 18/04/18(水)19:06:07 No.498565777
ワーニングドライブっていう必殺技名大好き
44 18/04/18(水)19:06:13 No.498565796
上様はあらゆる流派の剣術だろうが舶来の砲術までマスターしてるからな
45 18/04/18(水)19:06:28 No.498565856
将軍にみんな味方だって言われたらもう信じるしかねえ
46 18/04/18(水)19:07:19 No.498566039
su2349786.webm
47 18/04/18(水)19:08:17 No.498566244
馬とバイクで並走するシーンはなんかおお…ってなる
48 18/04/18(水)19:08:38 No.498566328
プライムロードショーではもうやったか
49 18/04/18(水)19:08:49 No.498566364
いいよねバイクと並走する馬
50 18/04/18(水)19:08:51 No.498566373
将軍に惚れ直す映画 そりゃ伊達にずっと時代劇でヒーローやってねえわ
51 18/04/18(水)19:08:52 No.498566379
本編の主題に沿ったテーマソングいいよね… https://www.youtube.com/watch?v=lcA6LoPK4MI
52 18/04/18(水)19:08:56 No.498566385
>su2349786.webm 勢揃いいい…
53 18/04/18(水)19:09:08 No.498566418
徳川に伝わるメダルいいよね…
54 18/04/18(水)19:09:12 No.498566430
>su2349786.webm これ最初のガタキリバいらなくない?
55 18/04/18(水)19:09:30 No.498566502
馬がバイクに負けじと追い抜こうとするのいいよね…
56 18/04/18(水)19:10:12 No.498566634
お互いの世界観を活かしながら世界中みんなファミリーというテーマまで綺麗に消化する映画
57 18/04/18(水)19:10:37 No.498566731
>これ最初のガタキリバいらなくない? ガタキリバで分身しないと増えられないだろうが
58 18/04/18(水)19:10:47 No.498566779
>いいよねバイクと並走する馬 撮影めっちゃ大変だったらしいな
59 18/04/18(水)19:10:57 No.498566823
>これ最初のガタキリバいらなくない? わからんやつだなッ!!!
60 18/04/18(水)19:11:00 No.498566829
オーズ見たならこれ見ろって言われたけどまだ見れてない あの「」の言葉は真実なのだろうか
61 18/04/18(水)19:11:19 No.498566894
>撮影めっちゃ大変だったらしいな 馬がバイクを怖がるんだっけか
62 18/04/18(水)19:11:40 No.498566963
オーズ本編見てこれ見てないのは確実に損してるよ…
63 18/04/18(水)19:11:48 No.498566984
>徳川に伝わるメダルいいよね… この有無を言わさぬ説得力いい...
64 18/04/18(水)19:11:50 No.498566994
スレ画の曲もマジでいい詩なんスよ……
65 18/04/18(水)19:11:59 No.498567029
>>これ最初のガタキリバいらなくない? >ガタキリバで分身しないと増えられないだろうが いやガタキリバで増えたあとさらにガタキリバ重ねてるんだけど もうガタキリバだよねと言う意味で
66 18/04/18(水)19:12:23 No.498567116
若者はいつの時代でも同じく見ていて気持ちがいい と思う吉宗であった
67 18/04/18(水)19:12:27 No.498567135
>オーズ見たならこれ見ろって言われたけどまだ見れてない 見たくないなら別に見なくても困りはせんよ 本編とは関係ないし
68 18/04/18(水)19:12:31 No.498567159
強いて文句を言うなら本編とは繋がらないパラレルっぽいことぐらいか
69 18/04/18(水)19:12:39 No.498567195
主題歌が本編ラストにリンクしてくるのがたまらない
70 18/04/18(水)19:13:11 No.498567293
グリードもメダル分けてくれる
71 18/04/18(水)19:13:28 No.498567353
>強いて文句を言うなら本編とは繋がらないパラレルっぽいことぐらいか 別にそこは文句言う点じゃない…
72 18/04/18(水)19:13:29 No.498567356
>いやガタキリバで増えたあとさらにガタキリバ重ねてるんだけど >もうガタキリバだよねと言う意味で 本体がタトバに返信したから分身体維持の為に改めてガタキリバに変身し直す必要があったと聞いた
73 18/04/18(水)19:13:30 No.498567359
蛇苦手だけどやるしかないか!って笛吹いた時に そういやそんな設定あったね…ってなった
74 18/04/18(水)19:13:38 No.498567385
>>撮影めっちゃ大変だったらしいな >馬がバイクを怖がるんだっけか 普通はそれで大変だけど なんかこの馬対抗意識燃やして加速するから大変だった
75 18/04/18(水)19:14:04 No.498567468
すごい細かいところなんだけどアンクが比奈ちゃん庇って危険を冒してメダル取られちゃうのポイント高い
76 18/04/18(水)19:14:12 No.498567493
>>撮影めっちゃ大変だったらしいな >馬がバイクを怖がるんだっけか 実際は馬がめっちゃバイクをライバル視してスピード出し過ぎて大変だったらしいって「」に聞いた
77 18/04/18(水)19:14:47 No.498567617
>>>撮影めっちゃ大変だったらしいな >>馬がバイクを怖がるんだっけか >普通はそれで大変だけど >なんかこの馬対抗意識燃やして加速するから大変だった 将軍様の馬は優秀だな
78 18/04/18(水)19:14:54 No.498567642
グリードの面々がメダル貸してくれるのいいよね…
79 18/04/18(水)19:15:09 No.498567697
>なんかこの馬対抗意識燃やして加速するから大変だった 競馬の調教でも併せ馬つって馬の対抗心を煽るらしいね あいつら速さこそ誇りだから
80 18/04/18(水)19:15:18 No.498567726
>普通にヤミー斬り捨て出るんだけど疑問感じたのは視聴後だった 上様が峰打ちしてることに疑問を抱いたのは1年以上後だったな…
81 18/04/18(水)19:15:27 No.498567752
あの馬は松平ケンの馬なんだっけ
82 18/04/18(水)19:15:28 No.498567756
本編と繋がらないのかよ!って言いたくなるのはノブ君のほうだな
83 18/04/18(水)19:15:31 No.498567768
主題歌は最終回に繋がりすぎてて未だに聴くと泣く
84 18/04/18(水)19:15:46 No.498567822
>本体がタトバに返信したから分身体維持の為に改めてガタキリバに変身し直す必要があったと聞いた なるほど
85 18/04/18(水)19:16:07 No.498567903
>普通はそれで大変だけど >なんかこの馬対抗意識燃やして加速するから大変だった レガシーワールドか何かか
86 18/04/18(水)19:16:19 No.498567942
>上様が峰打ちしてることに疑問を抱いたのは1年以上後だったな… そもそも暴れん坊将軍本編でも殺陣の時峰打ちだからな 親しい人殺されてブチギレた時はそのまま斬ったりするけど
87 18/04/18(水)19:16:35 No.498567996
>本編と繋がらないのかよ!って言いたくなるのはノブ君のほうだな ノブは繋げてもらったら困るんですが あんなエージやだ
88 18/04/18(水)19:17:02 No.498568079
鎧に刃が通らないから峰で殴ってるんじゃなかったっけ 途中で気付いてクルって回転させてたような
89 18/04/18(水)19:17:37 No.498568209
>本編と繋がらないのかよ!って言いたくなるのはノブ君のほうだな あれは逆に繋がってなくてよかったかなって思っちゃうくらいの迷作なので...
90 18/04/18(水)19:17:38 No.498568211
COREはそもそも後藤さんがバースに耐えられてる時点でパラレル確定だよ!!
91 18/04/18(水)19:18:18 No.498568342
そこじゃなくてギルって誰やねん!!ってとこが一番アレだったよ!!
92 18/04/18(水)19:18:27 No.498568373
ギルは何だったんだろ…
93 18/04/18(水)19:18:32 No.498568398
>主題歌が本編ラストにリンクしてくるのがたまらない アンクのラップパートの「たった一人で背負いきれなくて」が良かった 本編の泉刑事(アンクの依代でもある)が「(エイジを)都合の良い神様にしてはいけない」と言ってたのを思い出して悲しくなった
94 18/04/18(水)19:18:35 No.498568413
でもノブナガ自体は好きだよ 映司に欲を問い掛けるところとか
95 18/04/18(水)19:18:39 No.498568426
>本体がタトバに返信したから分身体維持の為に改めてガタキリバに変身し直す必要があったと聞いた 納得した… というかフルコンボ変身が熱いのでこまけえこたあいいんだよ!というのはわかる
96 18/04/18(水)19:19:13 No.498568533
後のアキバイエローいいよね
97 18/04/18(水)19:19:22 No.498568564
上様のところに集まりすぎてカットされるヤミーたち
98 18/04/18(水)19:19:24 No.498568569
オーズとヤミーの戦いを遠巻きに見つめる野次馬の中で1人やたらと存在感のある貧乏旗本の三男坊
99 18/04/18(水)19:19:35 No.498568618
♪男の俺が 選んだ道だ
100 18/04/18(水)19:19:38 No.498568633
COREがホームレスに金配る方だっけ? 盛り上がるシーンとラストは覚えてるけど導入ってあやふやになるな
101 18/04/18(水)19:19:57 No.498568702
見切り発車感すごかったねCORE… 初期アンクが嬉しそうに「見つけてきたんだ!!」ってエイジに自分のコアメダル貸してくれるとことか キャラ設定読んでんのかオメー!ってなった
102 18/04/18(水)19:20:08 No.498568725
ヤクザってギルとか仮面ライダー一号で出てきた知らない黒幕とか勝手に作るよね
103 18/04/18(水)19:21:20 No.498568979
アンクが自分のメダル投げるとことかラストの3人で並んで帰るとことか 本編最終回と対応してるとこがあったりするからまら最終回見るってすんぽーよ
104 18/04/18(水)19:21:23 No.498568993
>>上様が峰打ちしてることに疑問を抱いたのは1年以上後だったな… >そもそも暴れん坊将軍本編でも殺陣の時峰打ちだからな >親しい人殺されてブチギレた時はそのまま斬ったりするけど 上様余程のことじゃないと斬らないよね ボス格は成敗!だし
105 18/04/18(水)19:21:34 No.498569025
>初期アンクが嬉しそうに「見つけてきたんだ!!」ってエイジに自分のコアメダル貸してくれるとことか >キャラ設定読んでんのかオメー!ってなった ライダー大戦パートはどっちが書いてるのか分からんから…
106 18/04/18(水)19:21:44 No.498569061
>キャラ設定読んでんのかオメー!ってなった そんな物存在してない状態から撮影始まったからな
107 18/04/18(水)19:22:49 No.498569275
ヤクザが突然抜擢される時は東映に時間の余裕がない時だからな…
108 18/04/18(水)19:23:24 No.498569396
>そんな物存在してない状態から撮影始まったからな さすがにエイジ=欲望のない男とか基礎になる設定はあるよ それを独自解釈した結果がホームレスに金配るエイジだったわけだし
109 18/04/18(水)19:23:32 No.498569425
>見切り発車感すごかったねCORE… >初期アンクが嬉しそうに「見つけてきたんだ!!」ってエイジに自分のコアメダル貸してくれるとことか >キャラ設定読んでんのかオメー!ってなった コアのほうは本編撮影前に撮られた無茶振りだったとか聞いた覚えが
110 18/04/18(水)19:24:13 No.498569547
ピンチって時にパカラッパカラッって聞こえてくるのいいよね… もうあれだけで泣きそうになった
111 18/04/18(水)19:25:09 No.498569787
>さすがにエイジ=欲望のない男とか基礎になる設定はあるよ >それを独自解釈した結果がホームレスに金配るエイジだったわけだし 設定は決まっててもキャラは決まってなかったってことだろ
112 18/04/18(水)19:25:10 No.498569792
春映画辞めたの英断だったと思う
113 18/04/18(水)19:25:28 No.498569871
>そもそも暴れん坊将軍本編でも殺陣の時峰打ちだからな >親しい人殺されてブチギレた時はそのまま斬ったりするけど >上様余程のことじゃないと斬らないよね 上様(当時の身分でトップクラス)に斬られるのって、戦士階級のサムライにとっては名誉でもあったらしいよ 映画でも他国の王族の献上品(ブラカワニのメダル)を所有できてたし、帝の代理人クラスで偉いはず
114 18/04/18(水)19:26:09 No.498570031
徳川の献上品の一言で出て来る追加アイテムのすごい説得力
115 18/04/18(水)19:28:09 No.498570443
江戸時代のヒーローと現代のヒーローのクロスオーバーってのがまたいいんだ!
116 18/04/18(水)19:28:32 No.498570534
割とオーズって本編の戦闘地味なときあったから この映画めっちゃ派手だなーってなる
117 18/04/18(水)19:28:48 No.498570607
>徳川の献上品の一言で出て来る追加アイテムのすごい説得力 なんだこの丈夫な丸いものみたいな感じだったのかな…
118 18/04/18(水)19:29:53 No.498570859
>>徳川の献上品の一言で出て来る追加アイテムのすごい説得力 >なんだこの丈夫な丸いものみたいな感じだったのかな… 江戸時代でも硬貨の概念はあるというかむしろごく一部除いてほぼ硬貨しかねえよ!
119 18/04/18(水)19:31:53 No.498571284
邦キチでも取り上げられるくらい名作映画
120 18/04/18(水)19:33:06 No.498571572
>徳川の献上品の一言で出て来る追加アイテムのすごい説得力 オランダ渡りとか長崎仕込みとか言っておけば多少の時代考証は無視できるのが時代劇のいいところ
121 18/04/18(水)19:34:51 No.498571976
ニコデスマンの配信見てる「」は最終回来る前に見とくんだぞ
122 18/04/18(水)19:36:42 No.498572402
荒唐無稽な話のはずなのに違和感が全然ないのがひどい 上様の画面からくる圧力が強すぎる
123 18/04/18(水)19:36:43 No.498572410
この映画は何話くらいの時に起こったんだろ
124 18/04/18(水)19:36:53 No.498572444
吉宗は彗星で危険を煽る連中成敗しに行った事もあるし…
125 18/04/18(水)19:37:42 No.498572643
この映画の全部変身のコンボかっこよかったから本編でもやって欲しかった
126 18/04/18(水)19:37:48 No.498572664
>ニコデスマンの配信見てる「」は最終回来る前に見とくんだぞ デスマン今何話?
127 18/04/18(水)19:38:05 No.498572740
>江戸時代でも硬貨の概念はあるというかむしろごく一部除いてほぼ硬貨しかねえよ! コアメダル見て硬貨だって思うかなあ 素材が何なのかのほうが気になるのでは
128 18/04/18(水)19:38:07 No.498572748
>ニコデスマンの配信見てる「」は最終回来る前に見とくんだぞ 最終回の後にレンタルで見たから後悔が凄い…なぜ俺は映画館に行かなかったのか…
129 18/04/18(水)19:38:29 No.498572846
本編だとブラカワニないからさ…
130 18/04/18(水)19:39:47 No.498573154
ただブラカワニのメダルは本編でも写ってる
131 18/04/18(水)19:40:21 No.498573293
本編で変身してないだけで本編にもブラカワニはあるんじゃなかったか
132 18/04/18(水)19:42:29 No.498573766
>デスマン今何話? 今日44話の配信終わった
133 18/04/18(水)19:44:21 No.498574188
>スレ画の曲もマジでいい詩なんスよ…… 映画見た後で見るMVがまた最高なんすよ…
134 18/04/18(水)19:45:02 No.498574346
オーズ見たことないんだけど楽しめるかな?