虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/18(水)18:35:26 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/18(水)18:35:26 No.498559008

>「」が好きな映画トップ10くらいに入るやつ

1 18/04/18(水)18:36:04 No.498559204

いや別に…

2 18/04/18(水)18:36:25 No.498559282

かろうじて100位以内って感じ

3 18/04/18(水)18:37:34 No.498559584

5位くらいかな…

4 18/04/18(水)18:37:54 No.498559669

加点方式と減点方式でかなり差があるタイプの映画 最終話と合わせると満点になる

5 18/04/18(水)18:38:15 No.498559754

gdgdじゃんこの映画

6 18/04/18(水)18:39:07 No.498559937

最初見た時は面白かったけどBD買うほどじゃねえな…ってなった

7 18/04/18(水)18:39:46 No.498560067

ベルトさんはやっぱり危険物だなってなった

8 18/04/18(水)18:40:27 No.498560191

つまんなくはないんだけど他の人の感想でハードル上げすぎてちょっとガッカリした 予告編とかCMが良かったのも大きい

9 18/04/18(水)18:41:19 No.498560376

過大評価すぎるとこはある 他の夏映画に比べたらまぁ面白いけど

10 18/04/18(水)18:42:24 No.498560619

テレビでやってた予告編が全部ウソ予告だったってのはさすがにどうかと思う 未来が変わったとかそういうのじゃなくて単なるウソって…

11 18/04/18(水)18:42:27 No.498560630

わざわざ探し回ったんかなデコトラ

12 18/04/18(水)18:42:48 No.498560705

そもそもリアルタイムの視聴前提のとこあるから… テレビの劇場予告短編にすっかり騙されましたよ

13 18/04/18(水)18:43:40 No.498560876

>テレビでやってた予告編が全部ウソ予告だったってのはさすがにどうかと思う >未来が変わったとかそういうのじゃなくて単なるウソって… それマイナス要素なのか…俺はむしろやられたーってめっちゃ笑ったよ

14 18/04/18(水)18:44:47 No.498561115

冒頭のダークドライブがやってくるシーンと乗っ取った車で並走するシーン好き

15 18/04/18(水)18:45:28 No.498561301

破壊者みたいなデタラメとかじゃなくてバッチリ意味のある嘘だしあの企画自体は良かったでしょ

16 18/04/18(水)18:45:36 No.498561346

でも進兄さんとエイジの変身ポーズが重なってタイプスペシャルになる所は最高だと思いますよ私は

17 18/04/18(水)18:45:55 No.498561430

>「」が好きなライダー映画トップ10くらいに入るやつ

18 18/04/18(水)18:47:27 No.498561788

>破壊者みたいなデタラメとかじゃなくてバッチリ意味のある嘘だしあの企画自体は良かったでしょ デタラメ度はこっちの方が上では… まったくありえなかったシーンでしょ

19 18/04/18(水)18:47:54 No.498561897

粗暴だったそうだがかなり凝り性だったよね108

20 18/04/18(水)18:48:22 No.498562003

タイプスペシャルのキックが全方位スピードドロップじゃなくて残念 いやあんなにネクストトライドロンぐるぐる回ってたら期待するじゃん!?

21 18/04/18(水)18:48:39 No.498562077

>デタラメ度はこっちの方が上では… >まったくありえなかったシーンでしょ 映画見た?

22 18/04/18(水)18:49:09 No.498562188

スレッドを立てた人によって削除されました

23 18/04/18(水)18:49:40 No.498562340

(あっこれ見てないな…)

24 18/04/18(水)18:49:44 No.498562359

出てくるライダーみんなカッコいいやつ

25 18/04/18(水)18:50:08 No.498562453

>ベルトさんはやっぱり危険物だなってなった やっぱり敵に操られてだけだったんだ! みたいな流れで許されてたけど危険度変わらないよね…

26 18/04/18(水)18:50:12 No.498562464

ベルトさん復活して変身した時ネクストライドロンからタイヤ飛んでくるのが大好き

27 18/04/18(水)18:50:12 No.498562465

タイプネクストいいよね…

28 18/04/18(水)18:50:47 No.498562587

私AtoZの方が好き!

29 18/04/18(水)18:51:24 No.498562731

スピードロップかなって思ったら特に関係ない上昇蹴りでなんとも言えない感情湧き出た

30 18/04/18(水)18:51:26 No.498562737

>私AtoZの方が好き! それはWのスレで言え

31 18/04/18(水)18:51:59 No.498562862

好きだけどライダー映画からなら他選ぶかなって感じ

32 18/04/18(水)18:52:16 No.498562935

変身シーンがすごい好き

33 18/04/18(水)18:52:35 No.498563014

アイドル一日所長がアイドルというほどかわいくないわ本編に一切絡んでこないわで何かと思ったら 当初はもうちょっと絡んでくるはずだったのに 脚本書いてから柳沢信吾が出演してくれることが決まったせいで… という話を聞いて可愛そうになった

34 18/04/18(水)18:52:56 No.498563098

3号の方が好きなんだよなぁ ラスト以外

35 18/04/18(水)18:52:59 No.498563108

>スピードロップかなって思ったら特に関係ない上昇蹴りでなんとも言えない感情湧き出た あそこすげえ!空中スピードロップだ!って思うよね…

36 18/04/18(水)18:53:20 No.498563168

他の映画とか知らんからスレ画の話しろよ

37 18/04/18(水)18:55:31 No.498563627

Reray好き

38 18/04/18(水)18:55:46 No.498563675

映画の内容は好きだけど 本編の方でぶつ切りの予告やるみたいな企画はいまいち乗り切れなかった 映画ライダーは全員デザイン大好き

39 18/04/18(水)18:55:46 No.498563680

>>スピードロップかなって思ったら特に関係ない上昇蹴りでなんとも言えない感情湧き出た >あそこすげえ!空中スピードロップだ!って思うよね… 四方八方から蹴りまくるって思ったようn

40 18/04/18(水)18:55:57 No.498563709

>>スピードロップかなって思ったら特に関係ない上昇蹴りでなんとも言えない感情湧き出た >あそこすげえ!空中スピードロップだ!って思うよね… 派生技ではあると思う

41 18/04/18(水)18:56:32 No.498563834

>アイドル一日所長がアイドルというほどかわいくないわ本編に一切絡んでこないわで何かと思ったら 最初の脚本だとアイドル一日所長がノリで進兄さん全国指名手配にするって聞いた

42 18/04/18(水)18:56:50 No.498563902

超デッドヒートいいよね!僕も大好きだ!

43 18/04/18(水)18:57:01 No.498563943

スレ画のゴースト客演はめっちゃぬるぬる幽霊アクションしてて好き

44 18/04/18(水)18:57:18 No.498564002

>最初の脚本だとアイドル一日所長がノリで進兄さん全国指名手配にするって聞いた むちゃくちゃすぎる…

45 18/04/18(水)18:57:32 No.498564047

ダークドライブは今でも良デザインだと思う

46 18/04/18(水)18:58:07 No.498564170

>最初の脚本だとアイドル一日所長がノリで進兄さん全国指名手配にするって聞いた それで脚本出来てたのに柳沢信吾のオファーが通ったんで ギリギリで書き換えたら出番がなくなったって…筧あわれ…

47 18/04/18(水)18:58:15 No.498564199

>スレ画のゴースト客演はめっちゃぬるぬる幽霊アクションしてて好き (怖がる小さなお友達)

48 18/04/18(水)18:58:17 No.498564202

プロトドライブで色違いやってなかったらダークドライブリペイントだったのかな

49 18/04/18(水)18:58:31 No.498564244

ネクストトライドロンもアーツで出して

50 18/04/18(水)18:58:40 No.498564274

1分間予告は結局進兄さん騙くらかすために108がわざわざ収録した茶番でしかなかったって事でいいの?

51 18/04/18(水)18:58:47 No.498564303

>ダークドライブは今でも良デザインだと思う ストレートにかっこいいし未来感あるしいいよね…

52 18/04/18(水)18:59:34 No.498564468

ゴーストのふよふよアクションは子供受け悪くて以降廃止されたんだっけか

53 18/04/18(水)18:59:52 No.498564534

>スレ画のゴースト客演はめっちゃぬるぬる幽霊アクションしてて好き (酸欠になる高岩さん)

54 18/04/18(水)19:00:05 No.498564574

主役ライダーが3人共変身したマッハドライバーが名作すぎる…

55 18/04/18(水)19:00:16 No.498564618

スレ画いいよね…いい… でもドライブを見てないと勧めづらいし 公開当時だったからこそクルものがあるしで…

56 18/04/18(水)19:00:27 No.498564649

こないだの映画はかなり好きだったけどスレ画はそんなに……

57 18/04/18(水)19:00:37 No.498564689

一分予告のいくつかは本物のエイジがとった映像のはず

58 18/04/18(水)19:00:57 No.498564759

「」はちゃんとベルトさんに謝った?

59 18/04/18(水)19:01:02 No.498564785

あのベルトさん封印された都合で理由付け毎回大変だなってなる

60 18/04/18(水)19:01:05 No.498564796

>こないだの映画はかなり好きだったけどスレ画はそんなに…… で?

61 18/04/18(水)19:01:08 No.498564809

60分に詰め込みすぎというか 60分で出来ることを最初から考慮してなかったというか

62 18/04/18(水)19:01:26 No.498564865

>「」はちゃんとベルトさんに謝った? 秘密主義が悪い

63 18/04/18(水)19:01:53 No.498564933

警察が無能なのがな

64 18/04/18(水)19:02:21 No.498565014

神と晴人さんなら気軽にベルトさん持ってこれるんだけどなぁ!

65 18/04/18(水)19:02:34 No.498565057

もうちょい柳沢慎吾とかいい奴でよかったと思う オーブとの比較でそう思うのかもしれないが

66 18/04/18(水)19:02:42 No.498565077

流石に10位にはいるほどではないけど一々叩くほどでもなく 素直に楽しめたいい映画だったよ

67 18/04/18(水)19:03:15 No.498565185

>警察が無能なのがな 武装からしてまともな対抗手段がないんだから無茶言うなすぎる…

68 18/04/18(水)19:03:18 No.498565195

初めて真剣佑を知った すごい血筋だった

69 18/04/18(水)19:03:24 No.498565214

これで叩かれてたら他のライダー映画なんて見られないわ

70 18/04/18(水)19:03:25 [バース] No.498565217

>主役ライダーが3人共変身したマッハドライバーが名作すぎる… あのっ

71 18/04/18(水)19:03:34 No.498565244

好きな映画だけど単純に面白さとか完成度で言えばパラダイスロストが上に来る人多いと思うよ 個人的にはG4とかもあるけど

72 18/04/18(水)19:03:36 No.498565253

>ダークドライブは今でも良デザインだと思う 個人的にネクストのデザインが余りにも良すぎてスペシャルが出た時ちょっとがっかりしてしまったな 今見るとスペシャルはスペシャルでいいデザインしてるんだけど

73 18/04/18(水)19:03:44 No.498565273

どんより使われた時点で普通の人間は何もできないからな

74 18/04/18(水)19:03:49 No.498565287

割と楽しかったけど10位には入らないかな

75 18/04/18(水)19:04:29 No.498565425

>好きな映画だけど単純に面白さとか完成度で言えばパラダイスロストが上に来る人多いと思うよ >個人的にはG4とかもあるけど 別に他と比較してるスレじゃないのにこれより面白いのがあるって喚くのはただの荒らしだぞ

76 18/04/18(水)19:04:32 No.498565438

>1分間予告は結局進兄さん騙くらかすために108がわざわざ収録した茶番でしかなかったって事でいいの? あれは進兄さんに見せない映像でも本物ムーブしてるからどちらかと言えば視聴者騙すのが目的だろう

77 18/04/18(水)19:05:12 No.498565577

超デッドヒートの存在で四百万点ぐらい加点されてる

78 18/04/18(水)19:05:13 No.498565580

ダークドライブいいよね… あの作品の1号に2号3号の技術を載せるっていいよね…

79 18/04/18(水)19:05:29 No.498565645

なんだかんだこのビジュアル公開された時の超デドヒに死ぬほど興奮したから好き

80 18/04/18(水)19:05:58 No.498565748

申し訳程度のBTTF要素で笑う

81 18/04/18(水)19:06:13 No.498565799

メインビジュアルで目立ってる超デットヒートが言うほど派手に活躍しない けどめっちゃ燻し銀な活躍するのがいいんですよ…

82 18/04/18(水)19:06:13 No.498565801

チェイスと剛もそれぞれ使い方よかった

83 18/04/18(水)19:06:33 No.498565866

スレ画の映画の評価というよりはどちらかといえば超デッドヒートのかっこよさが「」の心を鷲掴みにして話題にしてたって感じだった 映画自体も面白かったけど

84 18/04/18(水)19:06:36 No.498565883

>どんより使われた時点で普通の人間は何もできないからな 何だっけああの一瞬で出番終わったあの量産型っぽいスーツ あれがあったら…

85 18/04/18(水)19:06:46 No.498565919

スタアアアアトユアエンジン!!!!でも何百点か足す

86 18/04/18(水)19:07:04 No.498565984

ひとっぱしりつきあいたまえ!

87 18/04/18(水)19:07:14 No.498566014

いい意味でいつもの夏映画って感じだった

88 18/04/18(水)19:07:20 No.498566045

ベルトさん何回壊れれば気がすむんだ

89 18/04/18(水)19:07:36 No.498566082

俺の中ではほぼ超デッドヒートで好きに分類されてるというか どこが好きなのかグラフで表すと超デッドヒートの占める比率があまりにも大きすぎるというか そんな映画だ

90 18/04/18(水)19:08:12 No.498566216

エターナルおじさんの曲がかっこ良かった

91 18/04/18(水)19:08:15 No.498566231

公開前のワクワク感は一番大きかったかもしれない

92 18/04/18(水)19:08:17 No.498566246

ネクストライドロンがすっげ良い車なんだよね確か 車の事全然知らないからどれほどか分かんないんだけど製作発表の時話題になってた

93 18/04/18(水)19:08:22 No.498566272

超デッドヒートの装甲もスピードもお粗末だけどパワーだけは無理矢理上げまくって新型ロイミュードでも倒せる程度の弱さ好き

94 18/04/18(水)19:08:30 No.498566291

超デッドヒートはWで言うところのジョーカーくらいおいしい設定と活躍だったからな どっちも今でも大好き!!

95 18/04/18(水)19:09:04 No.498566410

タイプスペシャルも好きだぞ 後やっぱり斧強い

96 18/04/18(水)19:09:16 No.498566448

(結局一度も直接会うことはなかった本物の息子)

97 18/04/18(水)19:09:16 No.498566451

トラック止めるのが精一杯な超デドヒいいよね… そことチェイスがクレーン車?壊すところと最期のタイプスペシャルくらいしか覚えてないけど

98 18/04/18(水)19:09:22 No.498566479

普通のデッドヒートより見るからにやばそう感あるしマッシブだし チェイスボディすごいや

99 18/04/18(水)19:09:30 No.498566504

>ネクストライドロンがすっげ良い車なんだよね確か >車の事全然知らないからどれほどか分かんないんだけど製作発表の時話題になってた ベンツのお高い車 キャンペーン期間中にベンツのお店に行くとドライブのグッズも貰えた

100 18/04/18(水)19:09:35 No.498566521

>ネクストライドロンがすっげ良い車なんだよね確か >車の事全然知らないからどれほどか分かんないんだけど製作発表の時話題になってた ベンツが新車気前よく貸してくれたからね

101 18/04/18(水)19:10:16 No.498566649

>超デッドヒートはWで言うところのジョーカーくらいおいしい設定と活躍だったからな >どっちも今でも大好き!! どっちも言うならば相棒不在の主人公が窮地で変身する不完全なフォームだからな… いい…

102 18/04/18(水)19:10:20 No.498566663

やたら強いクレーン車

103 18/04/18(水)19:10:36 No.498566723

ベルトさんから新兄さんへのメッセージとかもよかったじゃん

104 18/04/18(水)19:10:38 No.498566733

ベルトさんが初代ドライブピットに来たときにコラ!シンノスケ!って軽く怒るのが好き

105 18/04/18(水)19:11:03 No.498566834

>ベンツが新車気前よく貸してくれたからね これの前例があったからSONYからVR借りれたって大森Pが言ってたな

106 18/04/18(水)19:11:22 No.498566903

超デッドヒートマッハも立体化してくれればチェイサー達と並べるのに

107 18/04/18(水)19:11:39 No.498566960

下位互換の弱いフォームで精一杯戦うヒーローいいよね…

108 18/04/18(水)19:11:53 No.498567003

あのクレーン車強すぎてちょっと笑ってたら オオオ イイイ 死ぬわ

109 18/04/18(水)19:12:26 No.498567127

ちゃんとチェイサー用のアイテムを使わせないドライバーの融通の聞かなさちょっと困るよね… そのくせトライドロンキーのデータに合わせたドライブをその場で構築する仕事の速さはマジでいいよね…

110 18/04/18(水)19:12:29 No.498567153

敵は未来の最新装備! ベルトさんは自分の手で叩き割ってしまった!戦える味方もいない!どうする!? からのマッハドライバーを借りスペアキーを差しての超デッドヒート

111 18/04/18(水)19:12:34 No.498567169

ネクストトライドロンそんな凄い車だったんだ… そりゃ足蹴にするスピードドロップできないよね…

112 18/04/18(水)19:12:48 No.498567215

超デッドヒートは見た目からして未完成感がめちゃくちゃわかりやすくでてるからな… あんなのテンション上がるに決まってるじゃん!!

113 18/04/18(水)19:12:49 No.498567217

さすがにレンタルだったのかベンツ車q

114 18/04/18(水)19:13:56 No.498567446

あのボディは毎度破壊される運命なのか

115 18/04/18(水)19:14:04 No.498567469

俺が進兄さんとベルトさんいいよね…ってなってるのはだいたいルパンとこれのおかげ

116 18/04/18(水)19:14:20 No.498567522

マッハドライバーさんはいつもいつもいい仕事しすぎる…

117 18/04/18(水)19:14:48 No.498567620

ルパンはベルトさんの復活それでいいの!?っていう印象は残ってる

118 18/04/18(水)19:15:33 No.498567774

>俺が進兄さんとベルトさんいいよね…ってなってるのはだいたいルパンとこれのおかげ 恋愛相談のシーンも好きだ

119 18/04/18(水)19:16:27 No.498567964

ジョーカーはスペック半分な代わりジョーカーメモリの能力100%発揮できる強みがあるけど 超デドヒにはそういうの無いからホントに普段のドライブの下位互換でしかない でもその弱さで強敵に食らいつくのがいいんだ

120 18/04/18(水)19:17:00 No.498568074

これだっけマスク割れたの

121 18/04/18(水)19:17:19 No.498568144

ルパンは番外編でひっそり死ぬのが悲しかった あれ本編でやってもいいじゃん!

122 18/04/18(水)19:17:38 No.498568215

>ルパンはベルトさんの復活それでいいの!?っていう印象は残ってる ちゃんとマッハが触った時に復旧プログラムインストールしたし…

123 18/04/18(水)19:18:43 No.498568438

全世界規模の完全時間停止をあっさり相殺するスペシャルには参るね…

124 18/04/18(水)19:19:08 No.498568520

そういや番外編色々あるんだよな小説とかも チェイス復活した?

125 18/04/18(水)19:19:18 No.498568548

食らいつくどころか1体撃破してなかったっけ

126 18/04/18(水)19:19:32 No.498568602

超デッドヒートは大きなお友達が好きな要素を盛るだけ盛ってるからな大好き

127 18/04/18(水)19:20:07 No.498568720

>そういや番外編色々あるんだよな小説とかも 一番アレだったのは四号見てないと劇場版では死んだままで分けのわからんことになる剛

128 18/04/18(水)19:20:59 No.498568912

3号の剛は衝撃的すぎた

129 18/04/18(水)19:21:20 No.498568986

超デドヒからタイプスピードに変身するまでの流れが好き 決め台詞交換いいよね

130 18/04/18(水)19:22:48 No.498569270

3号の剛は劇場の客が親も含めて えっ?ってなっててちょっと笑っちゃった

131 18/04/18(水)19:23:33 No.498569426

面白かったけど未来ロイミュードのガワが進化前ロイミュードと同じでAtoZから予算減ってんのかな…と気になった

132 18/04/18(水)19:23:35 No.498569436

シグナルバイク! シフトカー! ライダー! 超!デェッドヒート!

133 18/04/18(水)19:29:16 No.498570715

何だかんだ大好きです

134 18/04/18(水)19:29:29 No.498570763

超デッドヒートだけで100点

135 18/04/18(水)19:30:27 No.498570987

まぁあっかにぃもぉえぇるぅ

136 18/04/18(水)19:31:12 No.498571137

3号はそもそも剛の死にそんなに意味がないのがもっと酷いと思う

137 18/04/18(水)19:32:29 No.498571429

4号へのきっかけ作りだからな 乱戦の最中に怪人Aにやられるって本当にひどいけど

138 18/04/18(水)19:33:02 No.498571564

ネクストライドロンのワイヤーフレームの仮想砲塔いいよね

139 18/04/18(水)19:33:24 No.498571643

>3号はそもそも剛の死にそんなに意味がないのがもっと酷いと思う 剛の死見たたっくんの想いが歴史改変装置を再起動させたからあれがないと4号もないのだ

↑Top