虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/18(水)17:50:16 卵焼き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/18(水)17:50:16 j8zhXtBs No.498550519

卵焼き売ってるとこ見ると 卵焼きすら作れないと人って実在するんだなって もしかして最近は増えてるのかな…

1 18/04/18(水)17:50:46 No.498550598

えっ?

2 18/04/18(水)17:50:59 No.498550635

まるこはどこ

3 18/04/18(水)17:51:05 No.498550652

>卵焼きすら作れないと人って実在するんだなって >もしかして最近は増えてるのかな… 人は実在するよ 最近は日本じゃ減ってるけど世界じゃ増えてるよ

4 18/04/18(水)17:52:20 No.498550859

寿司屋でさえ卵焼きは他所で買ってくるのだ

5 18/04/18(水)17:52:24 No.498550869

作れるけどたまにはちゃんとした出汁とってるやつ食べたいじゃん…

6 18/04/18(水)17:52:42 No.498550916

外で買う蒸し器でつくる卵焼きみたいが食べたいときだってあるし…

7 18/04/18(水)17:52:58 No.498550962

卵焼きを作ると人は消える…?

8 18/04/18(水)17:53:15 No.498551014

お前は誰よりもどの店よりも上手い卵焼きが作れるんか食わせてください

9 18/04/18(水)17:53:28 No.498551042

こういう事を言ってる奴に限ってろくに料理が出来ないんだから参るよね

10 18/04/18(水)17:53:53 No.498551106

買う卵焼きは出汁とかちゃんとしてるしムラないし作るのとは別の食べ物感ある

11 18/04/18(水)17:54:13 No.498551150

>卵焼きを作ると人は消える…? 卵の実在は証明できる=人の実在は証明できない

12 18/04/18(水)17:54:56 No.498551257

今だけは句読点欲しい

13 18/04/18(水)17:55:17 No.498551315

パン作れるのに食パン売ってる理由がわからないとか思ってる人なの?

14 18/04/18(水)17:55:35 No.498551361

卵焼きが美味しいと人口は増加する

15 18/04/18(水)17:55:54 No.498551403

出汁もそうだけど例えば玉子焼きにベストな黄身と白身の比率が 実は黄身6白身4くらいの割合だったとしたら… これはもう家ではできないよね?

16 18/04/18(水)17:56:18 No.498551476

卵が先か人が先かって昔から言うしな

17 18/04/18(水)17:56:41 No.498551550

ちゃんと「俺は作れるけど」って書いてくれないと おちんぽ舐めてあげないわよ

18 18/04/18(水)17:56:55 No.498551597

山岡に煽られるおじさんかよ

19 18/04/18(水)17:57:15 No.498551649

>実は黄身6白身4くらいの割合だったとしたら… >これはもう家ではできないよね? 俺はそれで家を出て以来父母の顔を見ていない でもお互いそれでいいと思っている

20 18/04/18(水)17:57:49 No.498551726

スレ画のは卵液を濾してあるように見えるが 俺が家で作るときはそういうめんどいことしない そういう一手間じゃないの

21 18/04/18(水)17:58:07 No.498551778

料亭とか寿司屋でも卵焼き専門で作ってるところから買ってる場合もあるよ?

22 18/04/18(水)17:58:58 No.498551906

深い…

23 18/04/18(水)17:59:33 No.498552008

寿司すら手作り出来ないの…? とかそういうレベルのいちゃもん

24 18/04/18(水)17:59:59 No.498552079

いちゃいちゃもんもん

25 18/04/18(水)18:01:45 No.498552386

スレ文でマウント取ろうとするならまず投稿する前に読み直したらいかがだろうか スレ消えるまでずっと馬鹿にされ続けるのだろうか

26 18/04/18(水)18:02:38 No.498552542

まあ今時の子に作れるかといえば…

27 18/04/18(水)18:03:11 No.498552618

卵焼きが不味いと人は簡単にいなくなると聞く

28 18/04/18(水)18:03:13 No.498552620

「」は人を信じてるってよー!

29 18/04/18(水)18:03:35 No.498552678

>おにぎり売ってるとこ見ると >おにぎりすら作れないと人って実在するんだなって

30 18/04/18(水)18:03:40 No.498552691

煮物にしておけば勝ってた

31 18/04/18(水)18:04:25 No.498552814

レタスをちぎれない人が急増中

32 18/04/18(水)18:06:54 No.498553227

揚げ足取りに躍起になってる辺り図星っぽいな

33 18/04/18(水)18:09:48 No.498553775

ただ笑われてるだけでは…

34 18/04/18(水)18:10:55 No.498553975

致命的な語彙力

35 18/04/18(水)18:11:00 No.498553989

これマジでだし巻き卵の存在すらしらない可能性あるのでは

36 18/04/18(水)18:12:59 No.498554358

玉子焼自体は簡単に作れるけど旨い玉子焼が作れなくて正直悔しい どこにでもあるフツーのご家庭の味にしかならん…

37 18/04/18(水)18:13:07 No.498554388

ドムドムの厚焼き玉子バーガーがうますぎてハマってる

38 18/04/18(水)18:13:46 No.498554502

>玉子焼自体は簡単に作れるけど旨い玉子焼が作れなくて正直悔しい これに尽きるよね… 途中でめんどくなってスクランブルエッグになる

39 18/04/18(水)18:15:56 No.498554925

>もしかして最近は増えてるのかな… 店で売ってるものを試しに食ってみろ 出汁巻きでかなり手が込んでる

40 18/04/18(水)18:16:29 No.498555040

国語の勉強した方がいいな…

41 18/04/18(水)18:17:06 No.498555160

>>玉子焼自体は簡単に作れるけど旨い玉子焼が作れなくて正直悔しい >これに尽きるよね… >途中でめんどくなってスクランブルエッグになる 卵説いたら一回漉すんだ

42 18/04/18(水)18:17:38 No.498555257

>店で売ってるものを試しに食ってみろ >出汁巻きでかなり手が込んでる 液卵使ってるし化学調味料使いまくりだからまずい!!! ってアレルギーおじさんが湧く

43 18/04/18(水)18:18:02 No.498555356

おにぎり売ってるとこ見ると おにぎりすら作れないと人って実在するんだなって

44 18/04/18(水)18:18:45 No.498555511

店で売ってるのと味の違いがわからんとか玉子焼作れるのかも怪しい もしかして玉子焼作れるスレ「」って実在するのかな…

45 18/04/18(水)18:18:57 No.498555546

>卵説いたら一回漉すんだ 卵に説法でも説くと旨くなるのかよ

46 18/04/18(水)18:19:04 No.498555568

>おにぎり売ってるとこ見ると >おにぎりすら作れないと人って実在するんだなって 手軽に片手で食べられるって商品なのにちょっと極端すぎません?

47 18/04/18(水)18:19:33 No.498555656

玉子焼きが作れない 故に神は人を作ったとかそういう話だろ? 哲学好きね「」ちゃんは

48 18/04/18(水)18:19:41 No.498555693

人って教科書に載ってる奴でしょ

49 18/04/18(水)18:20:21 No.498555819

テリー伊藤の実家の卵焼きとかうまいよ

50 18/04/18(水)18:20:30 No.498555843

ステーキ屋見ると ステーキすら作れない人って実在するんだなって

51 18/04/18(水)18:21:08 No.498555964

人類とか古すぎだろ 今は上位者の時代だぞ まさかまだ人間の「」がいるはずない

52 18/04/18(水)18:21:26 No.498556021

>ステーキ屋見ると >ステーキすら作れない人って実在するんだなって 作ってみろや!

53 18/04/18(水)18:22:06 No.498556163

>>ステーキ屋見ると >>ステーキすら作れない人って実在するんだなって >作ってみろや! えっ

54 18/04/18(水)18:22:08 No.498556169

えっ!自宅でステーキ屋と同じステーキを!?

55 18/04/18(水)18:22:43 No.498556300

(意外と)できらあ!

56 18/04/18(水)18:23:07 No.498556383

レトルトカレー見ると カレーすら作れない人って実在するのかなって…

57 18/04/18(水)18:23:21 No.498556439

サラダ売ってるとこ見ると サラダすら作れないと人って実在するんだなって もしかして最近は増えてるのかな…

58 18/04/18(水)18:23:26 No.498556454

焼肉が流行ってるとこ見ると 肉すら焼けないと人って実在するんだなって もしかして最近は増えてるのかな…

59 18/04/18(水)18:23:42 No.498556504

食いもんを自己愛満たす道具にしちゃったら人生楽しくなさそう

60 18/04/18(水)18:23:43 No.498556512

まとめると 卵焼き用フライパン持ってない人って実在するんだなって 俺とか

61 18/04/18(水)18:23:59 No.498556570

えっ!?同じ値段でステーキを!?

62 18/04/18(水)18:24:12 No.498556610

ちなみにその卵からだ

63 18/04/18(水)18:24:27 No.498556660

>(意外と)できらあ! なるほど、店で出てくる時間とどっちが早かった?

64 18/04/18(水)18:24:38 No.498556695

ついでに原価さんも召喚しよう

65 18/04/18(水)18:25:01 No.498556760

パックライス売ってるとこ見ると 田んぼ耕して稲刈りできないと人って実在するんだなって… もしかして最近は荒れた農地増えてるのかな…

66 18/04/18(水)18:25:08 No.498556784

>揚げ足取りに躍起になってる辺り図星っぽいな 手羽先いいよね・・・

67 18/04/18(水)18:25:11 No.498556801

玉子焼き屋さんあるじゃん! 年末は忙しいおせちのために掻き入れどきらしい

68 18/04/18(水)18:25:17 No.498556825

>卵焼き用フライパン持ってない人って実在するんだなって >俺とか 極端な話、電子レンジさえあれば作れる

69 18/04/18(水)18:25:54 No.498556945

>極端な話、電子レンジさえあれば作れる 卵が爆発したんだが…

70 18/04/18(水)18:26:10 No.498557002

近所の卵焼き屋さんがワンコイン弁当も売ってくれてありがたい うまい

71 18/04/18(水)18:26:39 No.498557122

>>極端な話、電子レンジさえあれば作れる >卵が爆発したんだが… このおバカ! 1つで爆発するなら3つの卵を入れなさい

72 18/04/18(水)18:26:46 No.498557148

カレー売ってるとこ見ると スパイスの調合すらできないと人って実在するんだなって

73 18/04/18(水)18:26:47 No.498557151

ステーキはどうしてもお店のソースの再現ができない なんかいい市販のソースない?

74 18/04/18(水)18:26:54 No.498557177

>>極端な話、電子レンジさえあれば作れる >卵が爆発したんだが… ゆで卵作ろうとしてんじゃねえよ?!

75 18/04/18(水)18:26:57 No.498557185

人って不思議だよね 卵になったりステーキになったり おにぎりにだってなれるかも

76 18/04/18(水)18:27:04 No.498557200

まだ人がいたのか

77 18/04/18(水)18:27:22 No.498557265

>ワンコイン弁当 ごす・・・

78 18/04/18(水)18:27:48 No.498557360

意外と難しいぞ卵焼き

79 18/04/18(水)18:27:51 No.498557371

>ステーキはどうしてもお店のソースの再現ができない >なんかいい市販のソースない? どこのソースをだ うまいソースならハナマサのステーキソースうまいぞ

80 18/04/18(水)18:28:04 No.498557407

俺にんにくになったから長生き出来そうだ

81 18/04/18(水)18:28:38 No.498557517

牛丼だってラーメンだって自分で作れるけどな めんどくせえからチェーン店行くんだよ

82 18/04/18(水)18:29:01 No.498557601

>まだ人がいたのか ここもそろそろ危ないみたいだ 通信がいつ途切れるか分からん…最後に卵焼きってやつを食ってみたかったな…

83 18/04/18(水)18:29:10 No.498557637

卵焼き専門店近所にあって凄い気になるけど買うに至らない

84 18/04/18(水)18:29:12 No.498557643

うどん売ってるとこ見ると うどんすら茹でられないと人って実在するんだなって

85 18/04/18(水)18:29:13 No.498557647

家庭科の授業であの既製品を自分で作るとこんなに安く作れるよって趣旨の実習があったけど 手間かかるし不味いくせにそこまで安くなくてこれなら既製品買うわって結論になった プロの研究と大資本の量産効果ってすごいね

86 18/04/18(水)18:29:13 No.498557649

>俺にんにくになったから長生き出来そうだ 忍辱(にんにく)だからね

87 18/04/18(水)18:29:19 No.498557662

>意外と難しいぞ卵焼き 新しいフライパン買ってきて油しっかりとひくようにしたら失敗しなくなった

88 18/04/18(水)18:29:48 No.498557758

あいつまだ人が居ると思ってるよー

89 18/04/18(水)18:30:05 No.498557827

>なんかいい市販のソースない? ソース売ってるステーキ屋さんで買ってこよう

90 18/04/18(水)18:31:02 No.498558012

一晩中スープ煮込んで作るラーメンが千円足らずで味わえるとか冷静に考えたら狂ってるな

91 18/04/18(水)18:31:12 No.498558044

「人」と「ヒト」の差異を認めてこそ扉は開かれる

92 18/04/18(水)18:31:31 No.498558099

汎用性高い文章だな

93 18/04/18(水)18:31:36 No.498558118

店で出るような料理を毎食自分で作ってるのか…すごいなスレ「」

94 18/04/18(水)18:31:37 No.498558120

>冷静に考えたら狂ってるな ブランキージェットの歌詞みたいで好き

95 18/04/18(水)18:32:32 No.498558349

まだ自分の実在を信じているのか 往生際が悪いぞ

96 18/04/18(水)18:32:47 No.498558411

馬鹿にしてはいけないスレ「」は人の断末魔だ 卵焼きにすらなれなかった者の末路だよ

97 18/04/18(水)18:33:13 No.498558505

「人」は生まれながらにして「独」り… だからこそ求め、集い合うんだろうね

98 18/04/18(水)18:33:16 No.498558520

お店の中に焼かれた卵がいるんだけど どうにかしてやろうと思って手と足を外に外したんだが その卵が俺にかみついてきた助けてあげようとしてんのに 何で動物に人間の中教えてあげられないんだろう ちなみにその卵からだ

99 18/04/18(水)18:33:28 No.498558577

「」の人のミスで大喜利していくスタイル好き

100 18/04/18(水)18:33:57 No.498558673

メイド喫茶とか見ると 自分の家でメイドも雇えないと人って実在するんだなって もしかして最近は増えてるのかな…

101 18/04/18(水)18:34:26 No.498558796

貴公は卵など買ってはいない あれは……やはり人だよ

102 18/04/18(水)18:34:27 No.498558801

メイドは難易度高くない?

103 18/04/18(水)18:34:47 No.498558852

>「」の人のミスで大喜利していくスタイル好き 人…?

104 18/04/18(水)18:35:00 No.498558904

がしゃーん(卵焼きが焼ける音) やっぱりあの人類が悪いよなぁ

105 18/04/18(水)18:35:41 No.498559095

>プロの研究と大資本の量産効果ってすごいね ものによっちゃ自分で作った方が安くて量作れて味も大差ないってのは普通にあるけど 大部分は既製品万歳特に最近は技術の向上目覚しいので冷凍食品とかしゅごい

106 18/04/18(水)18:35:45 No.498559115

>食いもんを自己愛満たす道具にしちゃったら人生楽しくなさそう 単なる食事でお腹と自己愛の両方を満たせるんなら人生の楽しさも倍では?

107 18/04/18(水)18:35:53 No.498559156

>>「」の人のミスで大喜利していくスタイル好き >人…? こっちだ 消去しろ

108 18/04/18(水)18:35:56 No.498559173

人…メイド… 創られた人…

109 18/04/18(水)18:36:10 No.498559229

>自分の家でメイドも雇えないと人って実在するんだなって お上品な貴族様は言うことが違うねえ!!

110 18/04/18(水)18:36:12 No.498559236

キャベツの千切りできるかどうかわからない人です…

111 18/04/18(水)18:36:20 No.498559262

>人…? まだ人が残ってたのか

112 18/04/18(水)18:36:44 No.498559359

主張自体がおかしいからボロクソ言われてもおかしくないのに ちょっと変な部分にだけツッコミ入れてあげてる「」のやさしさを感じられない人がおる

113 18/04/18(水)18:36:48 No.498559373

>自分の家でメイドも雇えないと人って実在するんだなって 貴族はこれだから!

114 18/04/18(水)18:36:55 No.498559404

ID出ててダメだった このスレは玉子に監視されている

115 18/04/18(水)18:37:53 No.498559667

そもそも人だって卵子が受精して生まれるもんだしな…

116 18/04/18(水)18:38:24 No.498559784

>うまいソースならハナマサのステーキソースうまいぞ あのタレって業務スーパーでまずいって言われてるのと同じメーカーなのにうまいの?

117 18/04/18(水)18:38:29 No.498559792

卵? いい食いもん

118 18/04/18(水)18:38:46 No.498559851

ひとはたまご たまごはひと

119 18/04/18(水)18:38:51 No.498559874

さんざんコケにして申し訳ないんだけど確かに卵焼き作れないわ ごめん

120 18/04/18(水)18:38:54 No.498559884

スレ画よく見たら辛子マヨネーズついてるのか ちょっとどんな感じになるのか想像できない

121 18/04/18(水)18:39:01 No.498559915

>キャベツの千切りできるかどうかわからない人です… 包丁でうまい千切りはプロでも難しいしそもそも手間かかるからしない 店で出る千切りはスライサーで擦るだけがほとんどだ

122 18/04/18(水)18:39:49 No.498560078

これほんと美味いな!!ってなるような卵焼きって食ったことないなあそういや

123 18/04/18(水)18:39:57 No.498560112

卵焼き売ってるのは卵焼き作れないからじゃなくて 卵焼きが案外手間で量もある手軽な料理ではないからだろ…

124 18/04/18(水)18:40:22 No.498560174

>これほんと美味いな!!ってなるような卵焼きって食ったことないなあそういや それを食ったときこそ 本当の「人」なんだろうなぁ…

125 18/04/18(水)18:40:43 No.498560238

人…人ってなんだろう

126 18/04/18(水)18:40:53 No.498560290

つまり玉子と人は同じ…?

127 18/04/18(水)18:41:08 No.498560342

左様

128 18/04/18(水)18:41:09 No.498560344

>スレ画よく見たら辛子マヨネーズついてるのか >ちょっとどんな感じになるのか想像できない 卵焼きとパンと辛子マヨネーズあじ

129 18/04/18(水)18:41:15 No.498560359

>これほんと美味いな!!ってなるような卵焼きって食ったことないなあそういや ペリー鈴木印の卵焼きは結構うまかったよ 流石に百円でパウチされてる100円のやつとは違う

130 18/04/18(水)18:41:15 No.498560360

チャーハンのパラパラだの何だのこだわる人って実在するのかな 冷凍チャーハンが旨すぎてもうこれでよくね?ってなる…

131 18/04/18(水)18:41:27 No.498560408

卵売ってるとこ見ると 卵すら産めないと人って実在するんだなって もしかして最近は増えてるのかな…

132 18/04/18(水)18:41:30 No.498560417

>それを食ったときこそ >本当の「人」なんだろうなぁ… 早く人間になりたい…

133 18/04/18(水)18:42:18 No.498560590

>チャーハンのパラパラだの何だのこだわる人って実在するのかな >冷凍チャーハンが旨すぎてもうこれでよくね?ってなる… お店でニチレイや業務スーパーの業務用チャーハン出してる所も多いので安心していい

134 18/04/18(水)18:42:34 No.498560656

>流石に百円でパウチされてる100円のやつとは違う 百円でパウチされてるってことは実質タダで食べ放題?

135 18/04/18(水)18:42:38 No.498560667

>チャーハンのパラパラだの何だのこだわる人って実在するのかな >冷凍チャーハンが旨すぎてもうこれでよくね?ってなる… 花月のイタ飯が美味かったからもう味付けが全てだなって…

136 18/04/18(水)18:43:03 No.498560749

>百円でパウチされてるってことは実質タダで食べ放題? 気付いてしまったか…

137 18/04/18(水)18:43:05 No.498560761

>卵売ってるとこ見ると >卵すら産めないと人って実在するんだなって >もしかして最近は増えてるのかな… 人類の半分は卵を作れないからな…

138 18/04/18(水)18:43:47 No.498560900

>百円でパウチされてるってことは実質タダで食べ放題? 食べるたびに100円が供給されるすんぽーよ

139 18/04/18(水)18:43:47 No.498560906

>これほんと美味いな!!ってなるような卵焼きって食ったことないなあそういや 大阪の阪急百貨店地下にある双樹は店屋物だけど結構美味い

140 18/04/18(水)18:43:57 No.498560933

死に際に「めっさ旨い卵焼き食ったわ」って呟けたら 人間ってそれで充分やと思うねん

141 18/04/18(水)18:44:38 No.498561076

八王子の卸売市場にも厚焼き売ってる所あるけどそこそこうまいな

142 18/04/18(水)18:45:22 No.498561271

京都で友達がわざわざ行きたいって買った卵焼きは確かに本当に美味かった

143 18/04/18(水)18:45:27 No.498561296

>これほんと美味いな!!ってなるような卵焼きって食ったことないなあそういや 子供の頃伊達巻きを最高に旨い卵焼きだとずっと思ってた

144 18/04/18(水)18:45:31 No.498561315

>チャーハンのパラパラだの何だのこだわる人って実在するのかな >冷凍チャーハンが旨すぎてもうこれでよくね?ってなる… 中華料理人になった知り合いに食わせてもらったことあるけど めっちゃパラパラでこれ炒飯だ!ってなった 家の焼飯も凄く好きだけどそれとは別の食べ物と認識してる

↑Top