18/04/18(水)17:07:20 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/18(水)17:07:20 No.498544100
>「」が好きな映画トップ10くらいに入るやつ
1 18/04/18(水)17:08:47 No.498544296
好きなマーベル・DC映画トップ10なら入るかな
2 18/04/18(水)17:10:07 No.498544487
アイアンマンのバーカ!!!!!
3 18/04/18(水)17:10:39 No.498544573
バットマン映画の中ではトップクラスの出来だろうしこれ
4 18/04/18(水)17:11:23 No.498544670
レゴでバットマンじゃないと成立しない映画
5 18/04/18(水)17:12:13 No.498544794
バットマンのアダルトチルドレンな部分を描いた映画としてはトップ
6 18/04/18(水)17:12:19 No.498544807
アイアンマンのバーカ!
7 18/04/18(水)17:13:27 No.498544971
ぴゅっぴゅっぴゅっぴゅっ おっぱっぴー♡
8 18/04/18(水)17:13:36 No.498544994
ジョーカーがちゃんとバットマンキチのホモとして描写された初の映画
9 18/04/18(水)17:14:28 No.498545099
子供が考えたようなヴィラン連合軍
10 18/04/18(水)17:15:17 No.498545200
お前なんて嫌い!!!!!!
11 18/04/18(水)17:15:34 No.498545234
このシリーズのレゴ映画は基本ドタバタギャグのわりに 根本のテーマを茶化さず真面目に扱ってくれるのが良い
12 18/04/18(水)17:16:22 No.498545364
レゴニンジャゴー見てなかった…どうなの?
13 18/04/18(水)17:16:33 No.498545385
(有効活用されるサメ除けスプレー)
14 18/04/18(水)17:16:51 No.498545431
フラッシュのもなかなか面白かった
15 18/04/18(水)17:17:12 No.498545487
バットマンとサウロンが戦う映画はこれだけ!
16 18/04/18(水)17:17:34 No.498545532
>バットマンとダーレクが戦う映画はこれだけ!
17 18/04/18(水)17:17:38 No.498545539
レゴニンジャは大人が観るにはつらい
18 18/04/18(水)17:18:28 No.498545673
ハーレイちゃんが腐すぎる…
19 18/04/18(水)17:19:01 No.498545743
ジャスティス・リーグクソだな!!ってなるけど まあその辺の話は別のレゴバットマンで何度もやったからしゃーなしだな!
20 18/04/18(水)17:20:19 No.498545932
ニンジャバッツも楽しみだよ
21 18/04/18(水)17:21:18 No.498546078
やはりDCアニメにハズレなしと感じた映画
22 18/04/18(水)17:21:53 No.498546163
わりとベストオブアメコミ映画だと思う
23 18/04/18(水)17:22:04 No.498546193
>やはりレゴにハズレなしと感じた映画
24 18/04/18(水)17:24:07 No.498546498
過去作のネタも拾う中一つだけ実写の60年代の変なやつ
25 18/04/18(水)17:25:08 No.498546671
ニンジャバッツもアメリカの試写会で大絶賛なようで…
26 18/04/18(水)17:25:32 No.498546738
ニンジャは中島かずき脚本らしいね
27 18/04/18(水)17:27:18 No.498547009
日本だとなんでニンジャ…?ってネタにしてる人もいるけど元々ニンジャっぽいよねバッツの戦闘スタイル それはそれとしてこれニンジャというよりサムライでは…?
28 18/04/18(水)17:29:09 No.498547306
乳首スーツ
29 18/04/18(水)17:29:31 No.498547360
ニンジャって日本でやってくれるの?
30 18/04/18(水)17:30:31 No.498547519
>ニンジャって日本でやってくれるの? やるよ! 海外ではOVAで出すらしい
31 18/04/18(水)17:31:41 No.498547695
ニンジャは合戦では鎧兜で戦ったのだ
32 18/04/18(水)17:32:52 No.498547852
ニンジャとバットマンでジョーカーが信長だぜ? 面白く無いわけがない!
33 18/04/18(水)17:33:09 No.498547893
6月15日劇場公開予定になってる うちの近所でもやってくれるかな…
34 18/04/18(水)17:33:22 No.498547925
OP前のバットマン世界の悪役戦だけで2時間見た気分になった
35 18/04/18(水)17:34:03 No.498548026
ドクターフーってアメリカだと思ってたのに違った映画
36 18/04/18(水)17:35:00 No.498548169
小島よしおが小島よしおでしかないのに違和感あんまりなかった
37 18/04/18(水)17:35:47 No.498548286
>OP前のバットマン世界の悪役戦だけで2時間見た気分になった 全部実在するから参るね…
38 18/04/18(水)17:36:33 No.498548395
このスレで言う事じゃないかもしれないが初めてダークナイト2作見たけどバットマンって凄い強い訳じゃないんだな
39 18/04/18(水)17:37:09 No.498548492
ダークマンと同程度だよね
40 18/04/18(水)17:37:35 No.498548561
バットマンは基本タダの人間だけど金でパワーアップしてる
41 18/04/18(水)17:38:01 No.498548623
山奥でニンジャになったし
42 18/04/18(水)17:38:31 No.498548697
人間として見るとイカれたスペックしてるんだけどね…
43 18/04/18(水)17:38:59 No.498548764
強いし金で装備は整えてるけどスーパーパワーとかはないから結構大変
44 18/04/18(水)17:39:48 No.498548902
初バットマンがダークナイトだったから予想以上に殴り合い取っ組み合いになってビックリした あとバイクから落ちて気絶したり
45 18/04/18(水)17:40:03 No.498548940
相手を殺さない程度の破壊力のツールと鍛えた肉体と頭のおかしさがバッツの武器だ
46 18/04/18(水)17:40:59 No.498549077
バッツは相手殺さないの大変だなって思う
47 18/04/18(水)17:41:09 No.498549105
スーパーリッチを忘れちゃいかんよ
48 18/04/18(水)17:41:33 No.498549162
>バットマンは基本タダの人間だけど金でパワーアップしてる 装備に金はかかってるが金でパワーアップってわけでもない 本人が頭おかしいレベルで鍛えてる
49 18/04/18(水)17:41:35 No.498549168
普通の人間のヴィラン相手でも別に格闘で圧倒できるというわけでもない つまりノリ
50 18/04/18(水)17:41:38 No.498549175
コラボ作品で事が大きくなるとバット以外対処できないのいいよね…
51 18/04/18(水)17:41:55 No.498549221
レゴニンジャゴーの映画もよかった レゴ映画に外れなし
52 18/04/18(水)17:42:02 No.498549241
チンピラ十人くらいなら余裕で倒せるバットマンも殴られること殴ることに躊躇がなくて 変な毒とか使ってくるジョーカーはちょっと苦手
53 18/04/18(水)17:42:06 No.498549252
ドラえもんみたいな科学力
54 18/04/18(水)17:42:13 No.498549268
ゲームだと車で跳ねてもゴッサムのチンピラは死なないから大丈夫だよ
55 18/04/18(水)17:42:46 No.498549377
>このスレで言う事じゃないかもしれないが初めてダークナイト2作見たけどバットマンって凄い強い訳じゃないんだな あのバットマンは現実世界にかなり寄せてるし狂気もかなり抑えめ コミックはマジでヒーロー最強で頭のおかしいキチガイ
56 18/04/18(水)17:43:32 No.498549497
>人間として見るとイカれたスペックしてるんだけどね… 強くするために黄色いランタン装備しようぜ!
57 18/04/18(水)17:43:32 No.498549499
コミックのバットマンはムキムキでマネーパワーでアーマーやらモービルを作り精神も狂人で強い
58 18/04/18(水)17:44:14 No.498549594
スーパーマンが悪堕ちしてもわりと何とでもなるが バットマンが悪落ちすると世界は滅ぶ
59 18/04/18(水)17:44:30 No.498549630
何が起きてもいいように準備してるだけなのにそれを理由に信用されなかったりしていっぱい悲しい
60 18/04/18(水)17:45:01 No.498549707
>何が起きてもいいように準備してるだけなのにそれを理由に信用されなかったりしていっぱい悲しい まあわりと悪用されてるしね…
61 18/04/18(水)17:45:09 No.498549724
他のヒーローの弱点を探るのにも余念が無くつよい
62 18/04/18(水)17:45:11 No.498549732
でも大都市の地下に無断で核融合炉作ったのは許されないと思います 金あるんだから移動空母の中とか僻地に作れや!
63 18/04/18(水)17:45:18 No.498549749
今スーパーパワー持って悪堕ちした世界のバットマンが攻めてきた話やってるよ
64 18/04/18(水)17:45:26 No.498549775
>何が起きてもいいように準備してるだけなのにそれを理由に信用されなかったりしていっぱい悲しい バットマンはかなり信用されてるだろ バットマンがそういうことしてるって皆分かってるし
65 18/04/18(水)17:45:35 No.498549801
あいつヒーローの弱点wiki作ってるからな
66 18/04/18(水)17:45:47 No.498549825
アイアンマンのバーカ
67 18/04/18(水)17:45:51 No.498549836
ペンギンが素のペンギン過ぎる… あと毒で変色するので吹く
68 18/04/18(水)17:46:25 No.498549915
バットマンを!ジョーカーに!
69 18/04/18(水)17:46:32 No.498549933
>何が起きてもいいように準備してるだけなのにそれを理由に信用されなかったりしていっぱい悲しい というか文字通り一番信用しているスーパーマン、ナイトウィング、アルフレッドの悪堕ち含めて 全てを考慮するから本当に予想外の悪に足元掬われやすい
70 18/04/18(水)17:46:47 No.498549969
>コミックのバットマンはムキムキでマネーパワーでアーマーやらモービルを作り精神も狂人で強い ヘルバットスーツはまだしもジャスティス・バスターにはドン引きしましたよ私は
71 18/04/18(水)17:47:30 No.498550078
なんか漫画も面白そうだな…
72 18/04/18(水)17:48:16 No.498550198
>>コミックのバットマンはムキムキでマネーパワーでアーマーやらモービルを作り精神も狂人で強い >ヘルバットスーツはまだしもジャスティス・バスターにはドン引きしましたよ私は フラッシュ対策が一番金かかったんだっけ…
73 18/04/18(水)17:48:46 No.498550281
でもね バットマンがこういう人間として終わってるよなってキチガイだから 後進のサイドキックは俺達は絶対にああならないようにしないとな!と引き締めることができるのだ
74 18/04/18(水)17:49:37 No.498550414
スーパーマンに「僕が暴走したらこれを使ってくれ」とクリプトナイト渡されたりする まあ自前のも持ってるんだけどね
75 18/04/18(水)17:49:41 No.498550426
フラッシュは本当に超強いからな…
76 18/04/18(水)17:50:12 No.498550511
ファイアストームとか能力でクリプトナイト作れるしね
77 18/04/18(水)17:50:16 No.498550521
>フラッシュ対策が一番金かかったんだっけ… フラッシュ対策って足元凍らせて足引っ掛ければいいからバッツ的には一番簡単そうだが
78 18/04/18(水)17:50:35 No.498550570
>スーパーマンに「僕が暴走したらこれを使ってくれ」とクリプトナイト渡されたりする 良い話だ >まあ自前のも持ってるんだけどね ひどい
79 18/04/18(水)17:50:39 No.498550583
人間に反応できないしな…あの速さ
80 18/04/18(水)17:51:03 No.498550645
>フラッシュ対策って足元凍らせて足引っ掛ければいいからバッツ的には一番簡単そうだが それフラッシュが善側にいるから成立する対策だからね
81 18/04/18(水)17:51:18 No.498550694
>>フラッシュ対策が一番金かかったんだっけ… >フラッシュ対策って足元凍らせて足引っ掛ければいいからバッツ的には一番簡単そうだが それが簡単に出来るのはローグスくらいなんだよ
82 18/04/18(水)17:51:38 No.498550738
つまりローグスを雇えばいいのでは?
83 18/04/18(水)17:51:45 No.498550756
フラッシュシーズン1の途中までしか見てないけど 石や鉄球投げたら超強いのに…と思いながら見てる
84 18/04/18(水)17:52:39 No.498550904
>フラッシュシーズン1の途中までしか見てないけど >石や鉄球投げたら超強いのに…と思いながら見てる そんなことしたら相手が死んじゃうじゃん!
85 18/04/18(水)17:52:54 No.498550943
>フラッシュシーズン1の途中までしか見てないけど >石や鉄球投げたら超強いのに…と思いながら見てる ……自分より遅い飛び道具に何の意味が?
86 18/04/18(水)17:52:57 No.498550952
>それが簡単に出来るのはローグスくらいなんだよ デスストロークもロープ張って転けさせてたな まああいつも無能力者では有数の腕利きだけど
87 18/04/18(水)17:52:59 No.498550965
>つまりローグスを雇えばいいのでは? よし! su2349676.jpg
88 18/04/18(水)17:53:12 No.498551003
>つまりローグスを雇えばいいのでは? あいつらは悪になったフラッシュなんてつまんね!って勝手にやってくれるかボイコットするかの二択だと思う
89 18/04/18(水)17:53:23 No.498551029
インジャスティス世界だとローグスをスカウトしてたよ
90 18/04/18(水)17:54:13 No.498551149
フラッシュはそういう無粋なことはしねえよ!!!!!フラッシュはスタイリッシュにかっこよく頭を使って俺た悪党を退治するんだよ! だからフラッシュは最高なんだよ!
91 18/04/18(水)17:54:20 No.498551167
触れてるものはスピードフォースの影響下におけるけど投げた石とかには エネルギー無いからたぶん意味ない
92 18/04/18(水)17:54:20 No.498551168
平行世界フラッシュならやってくれるかもしれないが 自世界フラッシュ悪堕ちだとあいつらヴィラン辞めるだろ もう銀行強盗する意味なくなるし
93 18/04/18(水)17:54:23 No.498551172
>……自分より遅い飛び道具に何の意味が? 自分も一緒に突っ込んでもいいし走行中投げるだけで自動的に必殺が量産される…速度的に でも>そんなことしたら相手が死んじゃうじゃん! そういえばヒーローだった!
94 18/04/18(水)17:54:27 No.498551179
>よし! >su2349676.jpg バットコールド?
95 18/04/18(水)17:54:53 No.498551248
ローグスはクスリとコロシは絶対やらないフラッシュ大好き悪党サークルだし
96 18/04/18(水)17:55:02 No.498551274
フラッシュって怪力はないぞ
97 18/04/18(水)17:55:34 No.498551356
フラッシュを倒すのは簡単だよ 足をひっかければいい そうすれば転んで死ぬ
98 18/04/18(水)17:56:29 No.498551517
マジで一回紐で足ひっかけられて心停止してるからなフラッシュ…
99 18/04/18(水)17:56:46 No.498551562
B&Bだと同じ能力の敵にやってたな 地面(壁)凍らせて足引っ掛ける
100 18/04/18(水)17:57:22 No.498551659
ローグスはフラッシュ倒すために色々考えたり研究に余念がないからな フラッシュについてならローグスかリバースフラッシュが超詳しいぞ
101 18/04/18(水)17:58:02 No.498551765
アメコミと全然関係ないけど悪役令嬢の野猿の土ボコとかフラッシュ特攻だろうな
102 18/04/18(水)17:58:26 No.498551818
フラッシュはキモいストーカーに付きまとわれてるのがかわいそう
103 18/04/18(水)17:59:00 No.498551912
>フラッシュについてならローグスかリバースフラッシュが超詳しいぞ (フラッシュ対策聞こうとして超早口でフラッシュのこと聞かされるバッツ)
104 18/04/18(水)18:00:35 No.498552181
>フラッシュはキモいストーカーに付きまとわれてるのがかわいそう でもね魅力的すぎるフラッシュも悪いと思うんですよ 優しくしてくれるから勘違いしちゃうじゃないですか
105 18/04/18(水)18:00:59 No.498552258
メディアや流行やパラレルやライターで解釈違うから色んなバットマンがいるんだよ スーパーマンからクリプトナイト渡されて何度も捨てようと苦悩したり やむを得ず撃ち込んで無効化させてから懸命に除去手術するバットマンもいるし 話し合いに来たスーパーマンに自分で生成しておいたクリプトナイトで作ったグローブでボコボコにして出ていけするバットマンもいるし スーパーマンの為に世界中からクリプトナイトを根絶しようとするバットマンもいる
106 18/04/18(水)18:01:46 No.498552387
ヴィランサーの姫だからなフラッシュ
107 18/04/18(水)18:02:08 No.498552448
>触れてるものはスピードフォースの影響下におけるけど投げた石とかには >エネルギー無いからたぶん意味ない でも腕回すと竜巻起こせるよ
108 18/04/18(水)18:02:10 No.498552457
あいつらフラッシュのことになると口にスピードフォース纏うの気持ち悪いよな
109 18/04/18(水)18:02:44 No.498552554
バリー君はほんと良い奴だから…
110 18/04/18(水)18:03:34 No.498552677
そういえばフラッシュもスーパーマンも忘れられがちだけど 高速で学術書読み込んで言語能力習得したり手術スキル取得したりできるよね… チート過ぎてあまり使われない事の方が多いけど
111 18/04/18(水)18:03:51 No.498552717
フラッシュガチ勢はまだマシな方なんだ バリーさんガチ勢はかなりやばい
112 18/04/18(水)18:04:29 No.498552824
スーパーマンは使ってるよ フラッシュはあくまで速読の短期記憶だからすぐに忘れるってのが多い あとスーパーマンは座学ならバットマンやレックス・ルーサー並に頭が良い
113 18/04/18(水)18:04:38 No.498552851
「フラッシュいいよね…」 「バリーいい…」
114 18/04/18(水)18:05:01 No.498552911
>「フラッシュいいよね…」 >「バリーいい…」 「は? フラッシュでしょ? あんたまさか…」
115 18/04/18(水)18:06:40 No.498553181
分子や電波の動きを目で確認したり 大気中に漂う元素の量を口頭で教えたりできるスーパーマン
116 18/04/18(水)18:07:51 No.498553416
改めて聞くと本当やばいなスーパーマン…
117 18/04/18(水)18:09:45 No.498553760
>改めて聞くと本当やばいなスーパーマン… つってもオールラウンダーってだけでどの能力も上は普通にいるけどね 炎は原子操作できるファイアストームが上だし氷もキャプテンコールドやアイスにキラーフロストの方が上 身体能力もシャザムやマーシャン・マンハンターがヒーロー中までなら普通に並ぶ