虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/18(水)14:51:07 鶴岡と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/18(水)14:51:07 No.498527470

鶴岡と実松が帰ってきて市川が出ていく

1 18/04/18(水)14:55:51 No.498528014

マジで!?

2 18/04/18(水)14:56:55 No.498528139

SBはなんで鶴岡手放したの

3 18/04/18(水)14:57:08 No.498528160

意味不明すぎる…

4 18/04/18(水)14:57:24 No.498528190

まだキャッチャー鶴岡最後の一人生き残っていたか

5 18/04/18(水)14:58:22 No.498528284

>SBはなんで鶴岡手放したの あの時点でめっちゃ捕手が故障しまくるとは流石に予想できん

6 18/04/18(水)14:58:39 No.498528318

ハムは枠がいっぱいだったしSBは足りなかったしでいいトレードだけど この時期に同リーグでやるとはね

7 18/04/18(水)14:58:57 No.498528353

清水にメドが立ったしベテランはバックアップに2人いればいいってことよ

8 18/04/18(水)14:59:27 No.498528432

金銭じゃなく選手もらっとけや! 特に中継ぎ投手!

9 18/04/18(水)14:59:58 No.498528487

同リーグでここまで露骨に助け合いするのって珍しい気がする

10 18/04/18(水)15:00:53 No.498528596

今の日ハムは枠の目一杯選手いるし… むしろこの先もどこかで放出しないと今年のドラフトで碌に新人取れない

11 18/04/18(水)15:02:47 No.498528822

>同リーグでここまで露骨に助け合いするのって珍しい気がする 金銭だし交渉に応じてくれたのが日ハムだけだったんじゃないかな 普通に考えてどこも捕手はそんな簡単に手放したくないだろう 特にシーズン中は

12 18/04/18(水)15:04:37 No.498529049

鶴岡性のプロ野球選手って以前まで3人いて 3人共キャッチャーしてたから妙に印象があるわ

13 18/04/18(水)15:04:54 No.498529084

ただハムが手放したってことは…

14 18/04/18(水)15:06:54 No.498529356

清水頑張ってるから出番なくなりそうだったしwin-winだね

15 18/04/18(水)15:07:37 No.498529442

斐紹と鶴岡放出して市川獲得とか 当時は故障者こんな出るとは思わなかったとしてもなんだかなあって感じがする

16 18/04/18(水)15:08:12 No.498529519

ファーム戦でも捕手起用は若手に回して市川はDHだったり微妙に持て余してたのよ 打撃の調子自体は良さそうだったけど今のままじゃ勿体無い感じではあった

17 18/04/18(水)15:08:42 No.498529592

>斐紹と鶴岡放出して市川獲得とか >当時は故障者こんな出るとは思わなかったとしてもなんだかなあって感じがする そりゃ他に取れるいい捕手がいたらそっちに手を伸ばしただろうけどさ…

18 18/04/18(水)15:08:55 No.498529614

大野の時も色々東スポが言ってたけど結局枠の関係で人取れなかったぽいし 枠を空けとくの大事

19 18/04/18(水)15:09:39 No.498529722

SBってドラフトで捕手補強しまくってなかったっけ?

20 18/04/18(水)15:09:41 No.498529726

清水は目処が立ったというにはまだまだ早すぎるわ……

21 18/04/18(水)15:10:12 No.498529796

>SBってドラフトで捕手補強しまくってなかったっけ? それ巨人じゃね?

22 18/04/18(水)15:10:18 No.498529805

実松とお話ししたいって言ってた できたかな

23 18/04/18(水)15:10:33 No.498529844

>大野の時も色々東スポが言ってたけど結局枠の関係で人取れなかったぽいし 取ろうとしたけど取ろうとした人移籍なら引退するとか言われてやめてなかったっけ…

24 18/04/18(水)15:10:39 No.498529856

黒羽根もいるぞ!

25 18/04/18(水)15:11:06 No.498529899

本人の出場機会のためってのが大きそう

26 18/04/18(水)15:11:27 No.498529936

>黒羽根もいるぞ! バネは手放せないだろう…

27 18/04/18(水)15:12:00 No.498530007

SBと日ハムの捕手周りなんかドタバタしてるね

28 18/04/18(水)15:12:38 No.498530074

栗原谷河原九鬼と3年続けて高卒捕手はとったが若いし怪我をしている

29 18/04/18(水)15:12:39 No.498530075

黒羽根はなんか新垣と楽しそうにやってた

30 18/04/18(水)15:13:22 No.498530164

黒羽根って横浜じゃなかったっけ…

31 18/04/18(水)15:13:39 No.498530203

>黒羽根って横浜じゃなかったっけ… エスコバーとトレード

32 18/04/18(水)15:14:31 No.498530302

今の日ハムの捕手は鶴岡清水近藤(一応)大嶋の四人が一軍 市川黒羽根石川亮郡實松の五人が二軍

33 18/04/18(水)15:14:58 No.498530356

黒羽根とエスコバー取っ替えっこ 外国人枠ぱつぱつなんだった

34 18/04/18(水)15:15:18 No.498530391

>今の日ハムの捕手は鶴岡清水近藤(一応)大嶋の四人が一軍 大嶋1軍だったの!?

35 18/04/18(水)15:16:01 No.498530472

ハムも空気読んであげなきゃよかったのにと思ったけど2・3軍要員かな

36 18/04/18(水)15:16:30 No.498530538

>大嶋1軍だったの!? 開幕じゃなかったけど途中から呼ばれた

37 18/04/18(水)15:16:36 No.498530550

大嶋は代打でもう一軍開幕してる 守備についたかどうかは忘れた

38 18/04/18(水)15:17:24 No.498530638

大嶋は二軍だとかなり打ってるからなあ

39 18/04/18(水)15:17:32 No.498530653

>大嶋1軍だったの!? 二軍で打撃好調だったので代打要員兼緊急時の捕手要員入りしてる

40 18/04/18(水)15:18:24 No.498530756

ソフト出身者頑張ってるな… なんとか括約して欲しい

41 18/04/18(水)15:22:51 No.498531313

ここでほのぼの?なニュースでも https://www.nikkansports.com/baseball/news/201804180000431.html

42 18/04/18(水)15:25:23 No.498531644

そういや鎌ヶ谷って無料で入れるんだろうか 近くに転勤したから行ってみたい

43 18/04/18(水)15:25:29 No.498531658

優勝メンバーの功労者が金銭トレードとか 谷元の時みたいな寂しさを思い出す

44 18/04/18(水)15:25:44 No.498531689

鎌ヶ谷は色々頑張って企画やってるね

45 18/04/18(水)15:26:57 No.498531830

DJチャスって結局なんなの…

46 18/04/18(水)15:30:12 No.498532165

>鎌ヶ谷は色々頑張って企画やってるね 自前で球場持ったときの予行やってるからな…

47 18/04/18(水)15:35:43 No.498532743

今年は出番来るか微妙なとこあったけどあんだけ捕手が尽く怪我したソフバンなら出番あるのかなあ

48 18/04/18(水)15:36:08 No.498532792

球場に畑作ったりプール作ったりするのは予行演習になんねーよ!

49 18/04/18(水)15:48:59 No.498534305

もし同じように出番ないとしてもハムよりはSBにいたほうが本人にはいい環境だと思えばアリなんじゃないか

50 18/04/18(水)15:52:41 No.498534762

そもそも鶴岡は出場機会求めてのFAなんだから放出もクソもあるか

51 18/04/18(水)15:54:50 No.498535047

急に怒りだしてなんなの…

52 18/04/18(水)15:55:49 No.498535174

>もし同じように出番ないとしてもハムよりはSBにいたほうが本人にはいい環境だと思えばアリなんじゃないか 前に細山田を緊急昇格させて捕手の目処付いた途端にクビとかやってるしSBだと安全と言われるとどうかなあ

53 18/04/18(水)15:58:17 No.498535446

捕手は怪我しやすいポジションだけど数が多すぎると出場機会限られたりしてなぁ

54 18/04/18(水)16:00:51 No.498535794

巨人→ハム 金銭 ハム→鷹  金銭 トレード多い選手はよくいるが二度も金銭は珍しいと思う

55 18/04/18(水)16:03:22 No.498536126

30過ぎの選手で外様だから怪我人戻ってきたらシーズンオフにあっさり解雇になりそうではある

56 18/04/18(水)16:05:18 No.498536358

少なくとも日ハムじゃ完全に出番なくなっちゃってたからいいんじゃない

57 18/04/18(水)16:09:20 No.498536874

>少なくとも日ハムじゃ完全に出番なくなっちゃってたからいいんじゃない 言うてソフバンでも2軍の穴埋めでしょ

58 18/04/18(水)16:10:51 No.498537070

>そういや鎌ヶ谷って無料で入れるんだろうか >近くに転勤したから行ってみたい 鎌ヶ谷は駐車場の料金入れると2000円ぐらいかかる ただちゃんと綺麗にしてる球場なのでその価値はあるとは思う

59 18/04/18(水)16:12:43 No.498537286

捕手周りは割とごちゃごちゃになりがちだよねソフトバンクは

↑Top