虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/18(水)13:40:58 藤木は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/18(水)13:40:58 No.498519291

藤木はさぁ…

1 18/04/18(水)13:41:44 No.498519386

(なぁんであん時さぁ…)

2 18/04/18(水)13:42:26 No.498519481

アパッチジョー

3 18/04/18(水)13:43:17 No.498519621

(ええ…って顔)

4 18/04/18(水)13:45:16 No.498519884

勝手に怒ってた伊良子がバカみたいじゃん!

5 18/04/18(水)13:45:51 No.498519964

(言えよ…)

6 18/04/18(水)13:46:30 No.498520042

(もう復讐やっちゃったよ…)

7 18/04/18(水)13:46:53 No.498520096

>勝手に怒ってた伊良子がバカみたいじゃん! 左様

8 18/04/18(水)13:47:02 No.498520118

しらそん…

9 18/04/18(水)13:47:15 No.498520135

「(いろいろあって)生まれついての侍(という覚悟)にござる」

10 18/04/18(水)13:47:50 No.498520211

(あー…あの時のお家を守るって…あー……)

11 18/04/18(水)13:48:13 No.498520255

(まいれ貝殻野郎!とか言っちゃた…)

12 18/04/18(水)13:48:30 No.498520284

(言えや…)

13 18/04/18(水)13:48:31 No.498520287

みんなで話し合えば解決したんじゃねえかな…

14 18/04/18(水)13:48:41 No.498520311

(気まず…いやでももう今さらなぁ…)

15 18/04/18(水)13:48:51 No.498520342

あの台詞から農民の子が拾われた恩返そうと武士たろうとしてただけとは思うまい

16 18/04/18(水)13:49:41 No.498520483

むしろ何でこんな時に言っちゃったの

17 18/04/18(水)13:49:59 No.498520529

色々あったけど あの貝殻のくだりは10割で伊良子の逆恨みなのがひどい

18 18/04/18(水)13:49:59 No.498520530

(捨てられた過去に決別したという意味ならちゃんと言えよ…)

19 18/04/18(水)13:50:38 No.498520628

>むしろ何でこんな時に言っちゃったの しかも話したのがいく

20 18/04/18(水)13:50:45 No.498520640

でもあのまま続いても良き日にござるは起こったと思うぜ

21 18/04/18(水)13:50:55 No.498520658

いくって空気読めないよね

22 18/04/18(水)13:51:08 No.498520685

前日の夜に発覚した新事実

23 18/04/18(水)13:51:15 No.498520707

でも伊良子は親を捨てたよね

24 18/04/18(水)13:51:33 No.498520755

試合直前にお互いを完全に理解し合うのいいよね…よくない…

25 18/04/18(水)13:52:09 No.498520832

藤木の言い方も悪いけどどっちが悪いかって言ったら10:0で淫売の息子の方だよね

26 18/04/18(水)13:52:39 No.498520890

七忍で伊良子出るの楽しみ

27 18/04/18(水)13:52:45 No.498520902

聞いてたらいくとねんごろになることもなかった気するんだよね あれも武士へのあてつけみたいな感じじゃろ

28 18/04/18(水)13:53:01 No.498520943

>>むしろ何でこんな時に言っちゃったの >しかも話したのがいく まあ藤木の馴れ初め知ってるのなんていくさんかうっしーぐらいだろうし…

29 18/04/18(水)13:53:01 No.498520946

>でもあのまま続いても良き日にござるは起こったと思うぜ 藤木と伊良子の関係性は全然違ったと思う まぁいくに手を出した時点でやっぱりアウトだろうけど

30 18/04/18(水)13:53:16 [暗君] No.498520988

>試合直前にお互いを完全に理解し合うのいいよね…よくない… おめでと さ くびはねよ

31 18/04/18(水)13:53:44 No.498521046

伊良子は女癖のせいでどこかで破綻はするから早いか遅いかだけさ 虎眼流の人たちは運がなかったね

32 18/04/18(水)13:53:54 No.498521064

おげーーーーーーー!!!

33 18/04/18(水)13:53:55 No.498521068

>聞いてたらいくとねんごろになることもなかった気するんだよね >あれも武士へのあてつけみたいな感じじゃろ 昔から女にはだらしないからどうだろう… 一時期は大人しくなるけど伊良子だからなー

34 18/04/18(水)13:54:00 No.498521079

ちゃんと言っててもまぁ虎眼先生があれだから詰んでそう

35 18/04/18(水)13:54:05 No.498521089

暗君・・・

36 18/04/18(水)13:54:09 No.498521096

暗君はさぁ…

37 18/04/18(水)13:54:14 No.498521110

明日で最後だし藤木の昔話とか聞かせてよ~からのこれだと思う…

38 18/04/18(水)13:54:22 No.498521131

そういうところだぞ伊良子

39 18/04/18(水)13:54:53 No.498521205

>あれも武士へのあてつけみたいな感じじゃろ いや伊良子にその気がなくても近くに来た女の人はみんなその気になってしまうレベルなのであれ自体は不可避だと思う

40 18/04/18(水)13:55:21 No.498521259

伊良子さま死んじゃった…死のう…

41 18/04/18(水)13:55:39 No.498521294

>伊良子は女癖のせいでどこかで破綻はするから早いか遅いかだけさ 仕置きの時自分が手籠にしてきた女の来歴思い出すのいいよねよくない

42 18/04/18(水)13:55:47 No.498521316

藤木って色々かわいそうだよね

43 18/04/18(水)13:56:10 No.498521370

ここでお互いを完全に理解したうえで決闘するのがいいんだ 暗君はさぁ…

44 18/04/18(水)13:56:12 No.498521377

いけー! 俺の弟ー!

45 18/04/18(水)13:56:33 No.498521423

伊良子は藤木とちゃんとお友だちになれてたら 虎眼流の跡目を藤木に譲るくらいはしそうだけど そんなことしたら先生がぶちギレるか

46 18/04/18(水)13:57:58 No.498521604

まぁ藤木と伊良子のホモエンドが一番優しい世界になると思う

47 18/04/18(水)13:58:45 No.498521708

入門してすぐに腹割って話せたら無二の親友になったはず でも藤木がそんな事する訳ないからやっぱ無理

48 18/04/18(水)13:58:47 No.498521716

伊良子の女癖の悪さは生来のものだけど 源之助とユウジョウしてたら流石にいくだけはヤバいよなあ…って踏み止まった可能性はあったかもしれない

49 18/04/18(水)13:58:51 No.498521721

藤木親に捨てられ恩人は殺され欠損して恩人の娘にも死なれようやく理解出来た伊良子も自分の手で首ちょんぱって並べると本当にいいことない

50 18/04/18(水)13:59:32 No.498521789

最終的に藤木と伊良子ってめっちゃプラトニックな愛が芽生えたよね おい暗君てめぇ

51 18/04/18(水)13:59:41 No.498521810

>七忍で伊良子出るの楽しみ もう出た くそはらわた腐りきってる

52 18/04/18(水)13:59:44 No.498521818

決闘を終えて闇を払った直後にどん底に叩き落されるのよくないよね…

53 18/04/18(水)14:00:15 No.498521887

>藤木親に捨てられ恩人は殺され欠損して恩人の娘にも死なれようやく理解出来た伊良子も自分の手で首ちょんぱって並べると本当にいいことない >続きを読む 自分に字を教えてくれた兄弟子を自分で殺したのも追加だ!

54 18/04/18(水)14:00:21 No.498521896

元々の伊良子の行動原理は出世だし頭いいから 跡目に藤木据えて自分は卒業してもっと出世目指すルートで別に抵抗ないだろうしね

55 18/04/18(水)14:00:32 No.498521912

湯を浴びてるんだろうけど冷や汗に見えて吹く

56 18/04/18(水)14:01:12 No.498521989

>湯を浴びてるんだろうけど冷や汗に見えて吹く (やっちまった~~~~…)

57 18/04/18(水)14:01:16 No.498521997

>藤木親に捨てられ恩人は殺され欠損して恩人の娘にも死なれようやく理解出来た伊良子も自分の手で首ちょんぱって並べると本当にいいことない 珍しく一緒に釣りに行ける友達できたと思ったら即この者密偵なり!

58 18/04/18(水)14:01:26 No.498522015

>湯を浴びてるんだろうけど冷や汗に見えて吹く あちゃ~…みたいな

59 18/04/18(水)14:01:55 No.498522071

そして若先生は病んだ

60 18/04/18(水)14:02:41 No.498522178

密偵(密偵じゃない)

61 18/04/18(水)14:02:42 No.498522180

いくのえ?知らなかったの?顔

62 18/04/18(水)14:03:26 No.498522272

てめそういう事はちゃんと言えよな~…

63 18/04/18(水)14:04:18 No.498522357

>てめそういう事はちゃんと言えよな~… 本人にいったら言ったよって返しそうな雰囲気ある

64 18/04/18(水)14:04:20 No.498522362

鯉釣りに行った友達はひぐらしの鳴く頃に転校し申した なによりにござる

65 18/04/18(水)14:04:22 No.498522364

>湯を浴びてるんだろうけど冷や汗に見えて吹く 左目から涙流してるようにも見えなくもない

66 18/04/18(水)14:05:01 No.498522440

仲良くなったら伊良子のコミュ力で藤木の口下手をフォローするとかそういう関係になったんだろうなー…

67 18/04/18(水)14:05:04 No.498522444

藤木が自分から話すタイプじゃないのは いくが1番よく知ってるから…

68 18/04/18(水)14:05:56 No.498522545

藤木が言葉足りないのは伊良子も知ってるはずなんだがな 上手くいかんものよ

69 18/04/18(水)14:06:11 No.498522562

ゆすげ のあたり好き

70 18/04/18(水)14:07:07 No.498522684

>藤木が言葉足りないのは伊良子も知ってるはずなんだがな 知ってても自分の弱点的な部分も曝け出しての語りから地雷踏み抜いて来たら負の感情が勝つわーってなるね

71 18/04/18(水)14:07:14 No.498522694

su2349473.jpg そして転生したら身分の檻がゴージャスだったので 身分差別最高マンになる

72 18/04/18(水)14:07:42 No.498522744

しねーっ!淫売の息子ー!

73 18/04/18(水)14:07:45 No.498522751

ウミガメ(とばっちりで卵割らないで…)

74 18/04/18(水)14:09:51 No.498523023

>しねーっ!淫売の息子ー! 伊良子にモロに突き刺さる奴だこれ!

75 18/04/18(水)14:11:03 No.498523170

ばーか!お前のかーちゃんいらしゃんせー!

76 18/04/18(水)14:11:32 No.498523236

貝殻野郎がそういう奴だと知っていても誤解が生じて悲しい…

77 18/04/18(水)14:12:12 No.498523322

でもね女に手を出したのも悪いんですよ

78 18/04/18(水)14:12:37 No.498523374

>身分差別最高マンになる 一方ゲンノスキは腹割ってマブダチと合体していた

79 18/04/18(水)14:12:44 No.498523397

貝殻野郎は失望されてばかりだな

80 18/04/18(水)14:13:08 No.498523433

七忍でも伊良子の救済はなしか…いや救済してほしいわけじゃないんだけどさ…

81 18/04/18(水)14:14:45 No.498523611

かわいそうな七忍のうっしー

82 18/04/18(水)14:15:00 No.498523644

100か0しかねーのかてめーは 平民に産まれろ

83 18/04/18(水)14:15:44 No.498523716

あれだけ求めた地位を持っているので救済されているのでは?

84 18/04/18(水)14:16:23 No.498523793

伊良子はダメだな…

85 18/04/18(水)14:16:30 No.498523809

>一方ゲンノスキは腹割ってマブダチと合体していた 物理的に腹を割るやつがあるか!

86 18/04/18(水)14:17:05 No.498523865

>かわいそうな七忍のうっしー 一時でも幸せな夫婦生活できてたから幸せだったんじゃねえかな…

87 18/04/18(水)14:17:11 No.498523873

虎眼先生も徳川家への仕官が叶ったというのに

88 18/04/18(水)14:17:41 No.498523927

>七忍でも伊良子の救済はなしか…いや救済してほしいわけじゃないんだけどさ… 出世を渇望してたからめっちゃ偉くなれたのは救済じゃね?

89 18/04/18(水)14:20:46 No.498524268

久々に読んだら決着後の展開が酷過ぎて…ひどい

90 18/04/18(水)14:21:48 No.498524390

がま剣法どうなったんだよ!?

91 18/04/18(水)14:22:12 No.498524438

加速閃刃 箒星用意!!

92 18/04/18(水)14:22:23 No.498524461

>su2349473.jpg 相変わらず武器のセンスがすげえな若先生は… 軍配がブーメランカッターになるとか思いつかねぇよ

93 18/04/18(水)14:22:44 No.498524497

そもそも負けたし死ぬわってところを上意で抑えられたのがひどいしその後ハシゴ外されるのが更にひどい

94 18/04/18(水)14:23:59 No.498524620

藤木は口がきけないと思われるレベルで寡黙な男なので…

95 18/04/18(水)14:24:00 No.498524621

>軍配がブーメランカッターになるとか思いつかねぇよ この軍配逆に持つとマシンガンと火炎放射器になるシステムウェポンだよ

96 18/04/18(水)14:24:54 No.498524721

シグルイの登場人物は大体は衛府世界をエンジョイしてるよね 大体は

97 18/04/18(水)14:26:24 No.498524882

三重どのが一番よく分からない

98 18/04/18(水)14:26:58 No.498524939

>この軍配逆に持つとマシンガンと火炎放射器になるシステムウェポンだよ 軍配 軍配ってなんだ

99 18/04/18(水)14:27:20 No.498524987

門下生で転生してないのはあとちゅぱ衛門くらい?

100 18/04/18(水)14:27:25 No.498524994

三重殿は藤木や伊良子以上に雰囲気で生きてるところがある

101 18/04/18(水)14:27:52 No.498525032

>門下生で転生してないのはあとちゅぱ衛門くらい? 濃尾三天狗とか…

102 18/04/18(水)14:28:22 No.498525074

最初に殺された若い門下生は七忍でいた?

103 18/04/18(水)14:28:22 No.498525075

エフ読んでないけどちゅぱ以外は登場したのね

104 18/04/18(水)14:28:35 No.498525107

拙者は生まれついての(身分は貧乏農家の三男坊で周囲から疎まれていたところを虎眼先生に拾ってもらい一生かけて先生に尽くす新たな人生を得た心は)侍にござる

105 18/04/18(水)14:28:46 No.498525124

>シグルイの登場人物は大体は衛府世界をエンジョイしてるよね >大体は (誤チェストされる興津)

106 18/04/18(水)14:29:08 No.498525163

>最初に殺された若い門下生は七忍でいた? 秀頼にレイプされてた

107 18/04/18(水)14:29:29 No.498525200

興津は出たっけ?

108 18/04/18(水)14:29:35 No.498525210

>最初に殺された若い門下生は七忍でいた? ドン引きしましたけどねっ!

109 18/04/18(水)14:29:53 No.498525236

>興津は出たっけ? 誤チェストにごわす

110 18/04/18(水)14:30:09 No.498525263

>拙者は生まれついての(身分は貧乏農家の三男坊で周囲から疎まれていたところを虎眼先生に拾ってもらい一生かけて先生に尽くす新たな人生を得た心は)侍にござる 貝殻野郎はさぁ…

111 18/04/18(水)14:32:44 No.498525528

笹原先生はいい人っぽいけど原作だと酷い死に方すると聞いて悲しい

112 18/04/18(水)14:34:58 No.498525768

むしろ原作で酷い死に方しない奴はいない 1人残らずだ

113 18/04/18(水)14:35:29 No.498525822

>笹原先生はいい人っぽいけど原作だと酷い死に方すると聞いて悲しい 蝦蟇やって藤木と戦うから活躍するよ

114 18/04/18(水)14:36:53 No.498525970

マゾ剣士は満足して死んだからいいんじゃない

115 18/04/18(水)14:37:13 No.498526011

身分社会と女は怖いねあとコミュニケーションはちゃんと取ろうね

116 18/04/18(水)14:37:24 No.498526030

>笹原先生はいい人っぽいけど原作だと酷い死に方すると聞いて悲しい 笹原さんは良い扱いだよガマ倒して最後は藤木とやりあって負けて死ぬけど

117 18/04/18(水)14:37:46 No.498526061

藤木も死ぬのかよ・・・

118 18/04/18(水)14:37:49 No.498526066

>むしろ原作で酷い死に方しない奴はいない >1人残らずだ いいよね最終節のタイトル 剣士総て斃れる

119 18/04/18(水)14:39:13 No.498526212

ひどいのは月岡だの雪岡だの名乗ってた峰打ちマンだよ 殺したくない相手は最初から峰打ちにしといたことでうっかり殺し 殺さなきゃダメな相手はうっかり峰打ち発動で相打ちのはずが一方的に死ぬ

120 18/04/18(水)14:41:18 No.498526429

峰打ちマンはうっかりやらなければ最強キャラなのに…

121 18/04/18(水)14:53:34 No.498527745

藤木もちょっとメンタル持ち直すけど最終的に死ぬからなあ

122 18/04/18(水)14:54:32 No.498527851

>でも伊良子は親を捨てたよね 夢で母ちゃん出てきてめちゃくちゃ嬉しそうな伊良子いいよね…こっちまで泣きたくなる

123 18/04/18(水)14:58:22 No.498528286

正直登場人物みんな不幸すぎるからちょっとゆるい学園パロディとか作られてもいいと思ってる

124 18/04/18(水)14:59:16 No.498528407

最後すべてのすべてを失った藤木が哀れすぎる

125 18/04/18(水)14:59:39 No.498528455

>ひどいのは月岡だの雪岡だの名乗ってた峰打ちマンだよ >殺したくない相手は最初から峰打ちにしといたことでうっかり殺し >殺さなきゃダメな相手はうっかり峰打ち発動で相打ちのはずが一方的に死ぬ へーそんな終わり方だったんだ でも皮肉っぽくていいね

↑Top