18/04/18(水)13:31:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/18(水)13:31:33 No.498518069
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/18(水)13:36:57 No.498518785
ゆーめーであるーようにー
2 18/04/18(水)13:44:02 No.498519726
まだ知性があったスタン・エルロン
3 18/04/18(水)13:46:17 No.498520014
リメイクのあのシーンはどうにかならんのか
4 18/04/18(水)13:48:15 No.498520257
ラスダン長すぎる
5 18/04/18(水)13:54:09 No.498521099
ボスも簡単にハメ殺せるゲームバランス
6 18/04/18(水)13:54:59 No.498521214
ソーディアン以外の武器の必要性
7 18/04/18(水)13:57:12 No.498521512
>ソーディアン以外の武器の必要性 終盤までマリー連れていけるし…
8 18/04/18(水)14:00:41 No.498521930
ベスト版でラスボス戦で全滅しかけた…強化されてるわアレ
9 18/04/18(水)14:05:45 No.498522523
夢であるようにを名曲だと思い込む
10 18/04/18(水)14:20:17 No.498524216
ソーディアンマスター以外のキャラを使う楽しさよ
11 18/04/18(水)14:23:38 No.498524581
>ソーディアン以外の武器の必要性 シデンじゃなきゃ吹き飛ばしハメ安定しないだろ!
12 18/04/18(水)14:26:24 No.498524884
>夢であるようにを名曲だと思い込む 良い曲じゃん!
13 18/04/18(水)14:27:08 No.498524961
リオンが違う誰かのところに行くせいでなんかホモホモしくなってしまった
14 18/04/18(水)14:28:25 No.498525081
>ソーディアン以外の武器の必要性 ドルアーガの塔で詰むし...
15 18/04/18(水)14:30:00 No.498525251
>リオンが違う誰かのところに行くせいでなんかホモホモしくなってしまった あれってオリDだとルーティ→リオンかリオン→ルーティのことだろ
16 18/04/18(水)14:30:44 No.498525323
>良い曲じゃん! あれ失恋ソングなんですよ…
17 18/04/18(水)14:31:31 No.498525399
エンカウント率高すぎ&エンカウント演出長すぎ これさえ何とかしてくれれば…
18 18/04/18(水)14:31:56 No.498525442
□→〇
19 18/04/18(水)14:32:21 No.498525485
女々しい失恋ソングなのは知ってるけどいい曲だと思うよ
20 18/04/18(水)14:32:50 No.498525543
話はこっちの方が圧倒的に面白いけど 今更これをやれっていうのはちょっと拷問過ぎるわ 中古で啄木鳥オリD漫画読むのが一番いい
21 18/04/18(水)14:33:59 No.498525664
幸せ主人公と思ったけどシリーズでも結構お辛い目にあってる人だよね…
22 18/04/18(水)14:35:40 No.498525840
オベロン社の攻撃アイテムが最も輝くのが初回リオン戦
23 18/04/18(水)14:35:53 No.498525864
>>良い曲じゃん! >あれ失恋ソングなんですよ… 失恋ソングだと名曲と言えないのか…
24 18/04/18(水)14:37:41 No.498526053
けど良いところだけ切り貼りしてるからそうでもないよ あと個人的な話するとカップリングの方が名曲
25 18/04/18(水)14:39:06 No.498526197
かっこいい音楽から繰り出される失恋のうえにめっちゃ女々しい歌詞
26 18/04/18(水)14:40:54 No.498526390
召喚獣はやっぱりもっと攻撃アイテムだけじゃなくて本格的に絡ませる初期構想だったんだろうな...
27 18/04/18(水)14:41:30 No.498526460
久しぶりにやったら後編が苦痛すぎた 似たようなダンジョンの繰り返しの上にどれも長くてエンカウント率高すぎるし戦闘も毎回もっさりすぎて時間かかるんですけお…
28 18/04/18(水)14:41:57 No.498526509
D2でのセインガルドの末路いいよねよくない
29 18/04/18(水)14:42:28 No.498526569
これ本当にレンジじゃ駄目だったの セミオートである意味なくない
30 18/04/18(水)14:42:53 No.498526625
フルで聴いた上で良いと思ってるのにそうでもないとか言われても
31 18/04/18(水)14:44:22 No.498526769
天空都市群は当時でも相当怠かった
32 18/04/18(水)14:44:29 No.498526781
急にどうした
33 18/04/18(水)14:44:40 No.498526806
テイルズの主題歌なんてアビスとか以外大体本編とは関係ないからな…
34 18/04/18(水)14:44:52 No.498526826
>かっこいい音楽から繰り出される失恋のうえにめっちゃ女々しい歌詞 タイトルからして「フラれるとか夢だったらいいのに」って意味だからな… 曲はいいんだけども
35 18/04/18(水)14:45:35 No.498526904
三輪車頑張って漕いでたよ
36 18/04/18(水)14:45:40 No.498526912
>テイルズの主題歌なんてアビスとか以外大体本編とは関係ないからな… そこでこのプレイした後聞くと思いっきり突き刺さるX2
37 18/04/18(水)14:46:05 No.498526952
今考えてもあの当時CV緑川の美少年剣士なんてどう考えても人気出すために出したであろうキャラをゾンビにするのは中々ロックだと思う
38 18/04/18(水)14:47:45 No.498527134
まるでゾンビじゃなくてゾンビリオンだからね…
39 18/04/18(水)14:47:49 No.498527140
>天空都市群は当時でも相当怠かった 都市自体もだけど外殻移動するのがかったるすぎる…
40 18/04/18(水)14:48:31 No.498527205
この時代だったからゾンビリオンもSDで誤魔化せた
41 18/04/18(水)14:49:48 No.498527332
終盤はBGMも暗くなるのがな
42 18/04/18(水)14:50:19 No.498527396
一歩動くとエンカウントするくらいのレベルだった記憶がある
43 18/04/18(水)14:51:12 No.498527479
ストーリーもシステムもうn…って感じだったけど台詞のテキストは割と好きだった