虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/18(水)10:29:16 リボ払... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/18(水)10:29:16 No.498493142

リボ払い、いいよね・・・

1 18/04/18(水)10:29:52 No.498493194

いい…の!?

2 18/04/18(水)10:30:35 No.498493252

いうほどわるくない ガチャとかで使う奴はしらん

3 18/04/18(水)10:30:40 No.498493259

損する気がして…

4 18/04/18(水)10:31:54 No.498493372

妹の夫がリボ払いしまくってて不安しかありませんよ私は まだ子供1歳なのに…

5 18/04/18(水)10:33:06 No.498493484

妹にDVしてないかの方を心配しろよ

6 18/04/18(水)10:33:07 No.498493485

特すぎる…

7 18/04/18(水)10:34:07 No.498493587

50万のリボがなんだかんだで総額60万くらいになった… 今月支払い終わります 液タブと印刷費でした

8 18/04/18(水)10:34:09 No.498493593

最初から分割で買えや

9 18/04/18(水)10:35:46 No.498493748

>最初から分割で買えや 分割が使えないものに対して使うものでは

10 18/04/18(水)10:36:37 No.498493824

無駄に利子をつけるためのもの…いや1回リボで払うくらいどってことないけど リボる奴に限って無駄にリボる印象

11 18/04/18(水)10:36:41 No.498493830

>損する気がして… 損しかしてない 10万一気に払うのは辛いけど月3万ならってぐらいならまだ大丈夫 分割でいいって?その通りだ

12 18/04/18(水)10:37:25 No.498493912

一括で買えない商品に手を出すのが悪いよ 流石に500万以上ポンと出せと言われるとローン組むしかないが 100万くらいならどうとでもなる

13 18/04/18(水)10:38:07 No.498493973

分割で払ってるように見せているが2万円と手数料は無限に発生する

14 18/04/18(水)10:38:18 No.498493996

後から分割が出来るカードを契約してて本当によかったと思う 三井住友は五万円以上じゃなきゃ後から分割させねぇよ!ってなってるから要注意なのじゃよ

15 18/04/18(水)10:39:06 No.498494073

ポイント効率はいいらしいから月5万の支払いにして月々2万ぐらいしか使わないっていうのはアリなんだろうか

16 18/04/18(水)10:39:42 No.498494143

>分割で払ってるように見せているが2万円と手数料は無限に発生する トイチか…

17 18/04/18(水)10:40:23 No.498494216

>分割で払ってるように見せているが2万円と手数料は無限に発生する 五ヶ月後払い終えるとかじゃないの!?

18 18/04/18(水)10:41:24 No.498494313

リボ中にリボを重ねなければ大丈夫

19 18/04/18(水)10:43:08 No.498494494

>五ヶ月後払い終えるとかじゃないの!? 五ヶ月プラス金利手数料だよ 更に元金から払わせるか金利分から先に払うかによって支払総額が微妙に高くなる そんな小癪なことは利益のために当然してくるよ

20 18/04/18(水)10:43:24 No.498494520

無限ローン

21 18/04/18(水)10:43:47 No.498494562

>>分割で払ってるように見せているが2万円と手数料は無限に発生する >五ヶ月後払い終えるとかじゃないの!? 前月10万円の買い物してリボりました 今月5万円の買い物してリボりました… と毎月リボ払い補充してたら無限に終わらないってだけ

22 18/04/18(水)10:44:27 No.498494618

>と毎月リボ払い補充してたら無限に終わらないってだけ 我慢しろや!

23 18/04/18(水)10:45:25 No.498494716

そもそも分割しないといけない程度に貧困してるなら8割以上の案件で買わない方がいいと思う 急に仕事道具が壊れたとかならともかく

24 18/04/18(水)10:45:30 No.498494727

天涯孤独で最終的に踏み倒すつもりなら有効だと思っている とてもマネできないが

25 18/04/18(水)10:45:41 No.498494744

毒状態で継続ダメージ入るみたいで嫌だな

26 18/04/18(水)10:45:59 No.498494776

今、買えなくても毎月少しずつ払えば買えるようになるんだからいい制度だよ! 貯金して利息なしで買えというけどそういう人たちは利息なんて特に考える生き方なんてしてないし

27 18/04/18(水)10:46:49 No.498494857

もっとマシな分割払いプランとか選べないんです?

28 18/04/18(水)10:46:49 No.498494858

そりゃ毎月分割で買ってたら分割でも終わらんわ

29 18/04/18(水)10:46:51 No.498494860

>>と毎月リボ払い補充してたら無限に終わらないってだけ >我慢しろや! それだけで済む話ではあるんだけどソシャゲガチャあたりでこれ使い始めると泥沼になる奴が多いよ 期間限定が毎月来るからな

30 18/04/18(水)10:47:21 No.498494901

欲しいものがあったら我慢して貯金して買えっていう親の教育は正しかったんだなって…

31 18/04/18(水)10:48:26 No.498495003

リボしすぎて総額が把握できずに払ってるつもりが利子分にもなってなかったって大馬鹿がでる…

32 18/04/18(水)10:49:04 No.498495067

>もっとマシな分割払いプランとか選べないんです? 貯蓄があればええねん… というかこの支払いは何回分割払いでこれはボーナス払いでこっちは… って考えだしたら割と脳のリソース取られてめどい

33 18/04/18(水)10:49:37 No.498495123

信用力も判断力も自制心もなさそうなソシャゲユーザー向けにリボ専用を配ろうとか最初に考えた人は凄いなって

34 18/04/18(水)10:50:21 No.498495203

複利計算がもう由緒正しい悪魔の発明だからな…

35 18/04/18(水)10:50:53 No.498495248

本当に画像みたいに時々緊急的に使うだけってんならそう悪くは無い

36 18/04/18(水)10:51:19 No.498495296

カモから毟るためにできた仕組みだからそりゃカモしか使わない

37 18/04/18(水)10:51:54 No.498495348

>複利計算がもう由緒正しい悪魔の発明だからな… イスラム教が利子を禁止する理由がよくわかる

38 18/04/18(水)10:52:03 No.498495373

使う側がちゃんと考えて使わないと文字通り人を殺す実例

39 18/04/18(水)10:52:48 No.498495464

遊興費で足が出るのはそいつを潰せばいいので分かりやすい 毎月の生活費でリボやサラ金は使うなよ刹那!

40 18/04/18(水)10:54:21 No.498495606

考えて使わないといけないのはどの借金も同じだよ

41 18/04/18(水)10:55:11 No.498495701

>本当に画像みたいに時々緊急的に使うだけってんならそう悪くは無い 緊急的ならすぐ返せ

42 18/04/18(水)10:56:19 No.498495815

設定金額以下でもリボ手数料かかってるんだが知らない人は多い

43 18/04/18(水)10:56:32 No.498495837

リボ払いは悪魔の契約

44 18/04/18(水)10:56:33 No.498495841

緊急で使うときは翌月残金全部払うんだぞ

45 18/04/18(水)10:57:03 No.498495893

多少の貯蓄がある人間なら使うメリットが皆無

46 18/04/18(水)10:57:11 No.498495910

ソシャゲは数万円分のガチャを買って分割で払うことはほぼ出来ないが(一回の購入が1万円上限とかだし) 欲しいものが出るまで数万円ガチャに使って多少手数料取られてもリボ分割払いにしようとか出来るから相性がとても良いせいでヤバいことになってる人めっちゃいる

47 18/04/18(水)10:58:20 No.498496022

カード払いはデビットが一番楽だよね

48 18/04/18(水)10:58:39 No.498496057

借金を返させないって逆転の発想だなと感心する 死後一括払いとか

49 18/04/18(水)10:59:16 No.498496100

儲けるならアホから絞れという良い例

50 18/04/18(水)11:00:16 No.498496202

算数出来ない人向けのサービス

51 18/04/18(水)11:00:38 No.498496243

>欲しいものが出るまで数万円ガチャに使って多少手数料取られてもリボ分割払いにしようとか出来るから相性がとても良いせいでヤバいことになってる人めっちゃいる 悪魔と貧乏神の強烈タッグみたいだな

52 18/04/18(水)11:00:48 No.498496255

ヨドバシのカードは便利だけどこれをやたら推してくるのだけは辞めてほしい

53 18/04/18(水)11:01:04 No.498496285

>死後一括払いとか リバースモーゲージとか家を担保に入れるのとは違うんだろうか… あ、都市部以外の家は要りませんって言われるらしいけど

54 18/04/18(水)11:01:12 No.498496297

ヒでこのキャラ引くのにこれだけかかりましたーとかいってリボ払い残り200万とか自慢してる人の将来大丈夫なの…

55 18/04/18(水)11:02:08 No.498496390

楽天カードが ね…リボ払いしよ?今ならポイントあげちゃう! なメールを月に20件くらい送ってくる

56 18/04/18(水)11:02:10 No.498496396

スカサハ師匠300万とかいなかったっけここでも

57 18/04/18(水)11:02:18 No.498496407

払えるときに一気に払えるなら悪くないが…リボって限度額で止められないの?

58 18/04/18(水)11:02:27 No.498496426

こんだけリボ払いはやべーよ?普通は使うもんじゃないぞ?って言われてるのに 執拗に勧誘してくる上に契約するやつもいるっていのがすごい

59 18/04/18(水)11:02:30 No.498496433

正直後悔してる

60 18/04/18(水)11:03:24 No.498496512

>自慢してる人の将来大丈夫なの… 金のかかる娯楽・趣味と掛からないものがあるのは当然で その人が楽しければそれでいいのよ

61 18/04/18(水)11:03:56 No.498496557

邪悪な点点

62 18/04/18(水)11:04:00 No.498496562

>執拗に勧誘してくる上に契約するやつもいるっていのがすごい 世の中文字が読めない人や算数ができない人はマジで多い

63 18/04/18(水)11:04:03 No.498496570

リボはめっちゃカード会社側が儲かるから事あるごとにその一括リボにしない?ボタンが追加される

64 18/04/18(水)11:04:31 No.498496614

普通に生活してて貯金もある人がこれを使うメリットが皆無すぎる

65 18/04/18(水)11:04:43 No.498496633

>ヒでこのキャラ引くのにこれだけかかりましたーとかいってリボ払い残り200万とか自慢してる人の将来大丈夫なの… そういう人は数ヶ月にキャラ強化ガチャとかクリスマス衣装ガチャとかで追加でン万円突っ込むよ… だから無限支払い地獄になる

66 18/04/18(水)11:04:50 No.498496651

>こんだけリボ払いはやべーよ?普通は使うもんじゃないぞ?って言われてるのに >執拗に勧誘してくる上に契約するやつもいるっていのがすごい 振り込み詐欺が無くならないのと一緒だよね 網放って一匹でも魚がかかれば安いもん

67 18/04/18(水)11:04:52 No.498496654

信用度低くてカード上限枠がちょっと…なおじさんは無駄にでかいリボ枠に頼る羽目になる事がたまにある

68 18/04/18(水)11:05:17 No.498496686

100万超えて利用している層が返せるとは思えないし年食って消費が止まるとも思えない 年齢上がると利用できない仕組みとかになってるのかな

69 18/04/18(水)11:05:34 No.498496720

後からリボしか使ってない

70 18/04/18(水)11:05:34 No.498496724

>こんだけリボ払いはやべーよ?普通は使うもんじゃないぞ?って言われてるのに >執拗に勧誘してくる上に契約するやつもいるっていのがすごい 法規制されてなくて堂々と広告営業してるものがここまで邪悪だなんて常識が邪魔して普通思わない…

71 18/04/18(水)11:05:42 No.498496737

リボ払い使わざるを得ないもしくは使った方がいいと考える人の時点で金銭感覚が欠如してるのでどうにもならん 強いて言うならクレカを持つべき人じゃない

72 18/04/18(水)11:05:55 No.498496767

やべーぞ!っていくら言ってもそもそも無知か 俺だけは大丈夫だぜ!とか逆張り精神で突っ走る奴は結構いるから… あのオウム真理教ですら今でも信者増え続けてるんだからそういうもの

73 18/04/18(水)11:06:36 No.498496846

>払えるときに一気に払えるなら悪くないが…リボって限度額で止められないの? そりゃ限度額行ったら月々の支払いで枠が空くまでそのカードは事実上使えなくなるよ 一枚目で目が覚めるものは幸せである

74 18/04/18(水)11:06:39 No.498496853

限度額あるでしょ 通常の上限よりも数十万大きいんだけど不思議なことってあるもんだね

75 18/04/18(水)11:06:39 No.498496854

多分これが借金であるという自覚がない

76 18/04/18(水)11:07:08 No.498496890

>年齢上がると利用できない仕組みとかになってるのかな ある程度溜まるとあーこれ以上リボ分割無理っすねー全部払って?って通達がくるとかなんとか

77 18/04/18(水)11:07:24 No.498496918

余命数ヶ月とかになったらリボ払いで死ぬ程買い物してやろうと思ってる

78 18/04/18(水)11:07:27 No.498496920

手数料がなければ利用者は爆増する代わりに不正利用とか増えるんだろうな

79 18/04/18(水)11:07:34 No.498496933

クレカ利用した時点で事実上の借金ではあるよ

80 18/04/18(水)11:08:06 No.498496983

こういうのって使う奴殆ど信用度皆無だろうしパンクしたら取り立てる手段あるの? それともトータルで儲かるからどうでもいいの?

81 18/04/18(水)11:08:17 No.498497009

まぁ年会費無料のカードとかここで儲けるしかないからな… 推したくなるのもわからんでもない

82 18/04/18(水)11:09:11 No.498497096

積立運用の真逆

83 18/04/18(水)11:09:50 No.498497165

数千円分ぐらい得するヌルいリボキャンペーンが どんどん条件凶悪になっていくのいいよね

84 18/04/18(水)11:10:41 No.498497243

100万単位とかになるとこれ手数料に利息で最終的に2倍くらい支払ってない?くらいの額になってる

85 18/04/18(水)11:11:14 No.498497289

>余命数ヶ月とかになったらリボ払いで死ぬ程買い物してやろうと思ってる 最近65超えた母が昔付き合いで作ったカードローンのカードをJA職員が無効になると回収しに来た 年齢制限で利用資格が無くなったとかで すわ詐欺かと身構えたけどちゃんとした職員で目の前で破棄させたよ 上手くやらないとそのあたりも潰されるだろうねぇ

86 18/04/18(水)11:11:32 No.498497327

>こういうのって使う奴殆ど信用度皆無だろうしパンクしたら取り立てる手段あるの? >それともトータルで儲かるからどうでもいいの? 払い終えるまでカード決済不可にしてリボ分だけ徴収すればいいのでは

87 18/04/18(水)11:11:41 No.498497347

必要なものに10万20万ぽんと払えずリボ払いにする生活と神経が理解できない

88 18/04/18(水)11:12:01 No.498497379

搾れる奴から搾れるだけ搾りとる

89 18/04/18(水)11:12:50 No.498497469

宵越しの金はもたねえ 借金は一生だけどな

90 18/04/18(水)11:13:04 No.498497491

>それともトータルで儲かるからどうでもいいの? こっち何%は返せなくなるとしてじゃあこれだけクレカ事業全体で利益出せば プラスになるとかちゃんと計算してるよ

91 18/04/18(水)11:13:36 No.498497554

マジであの手この手でリボに切り替えさせようとしてきて怖い

92 18/04/18(水)11:13:58 No.498497600

リボで払わなきゃいけないような人は5ヶ月もクレカ使うの我慢できるわけもなく 無限地獄に突入する

93 18/04/18(水)11:14:27 No.498497647

やはり金貸しは邪悪な職業…

94 18/04/18(水)11:14:29 No.498497652

回収できなくなった借金は回収専門の業者に売れるからそこまで痛くない

95 18/04/18(水)11:14:30 No.498497654

クレカの懸賞キャンペーンが全部リボで買い物が条件になってて吹く

96 18/04/18(水)11:14:30 No.498497655

利用層はお金の使い方がおかしい人が多そう 給料がいくらあっても足りない

97 18/04/18(水)11:14:59 No.498497711

リボで死にそう?ではこの銀行カードローンをどうぞ

98 18/04/18(水)11:15:28 No.498497755

この辺りとか税金や福祉サービスに関する云々は 古文漢文とかより余程義務教育で教えとくべきだと思うんだけど 金持ちに都合が悪いから絶対やらないだろうなとも思う

99 18/04/18(水)11:15:47 No.498497789

リボ払いしなきゃならん人ってマジで貯金とかないの?そんな人がそんなにいるの? それとも分割できるじゃん!いいね!っていうふわっとした感覚なの?

100 18/04/18(水)11:16:19 No.498497844

>必要なものに10万20万ぽんと払えずリボ払いにする生活と神経が理解できない 必要じゃないものに金突っ込んだから罪悪感を薄れさせてるのかもしれない

101 18/04/18(水)11:16:21 No.498497847

他人がやってる分には養分になっていてくれって感じだけど身内にいると最悪

102 18/04/18(水)11:16:39 No.498497878

>それとも分割できるじゃん!いいね!っていうふわっとした感覚なの? カード会社がおススメしてくるので…

103 18/04/18(水)11:16:40 No.498497880

流行ってる買うぐらいのアルゴリズムで生きてる人結構いるよ

104 18/04/18(水)11:16:45 No.498497890

>それとも分割できるじゃん!いいね!っていうふわっとした感覚なの? こっちじゃねえかな

105 18/04/18(水)11:16:53 No.498497906

>リボ払いしなきゃならん人ってマジで貯金とかないの?そんな人がそんなにいるの? >それとも分割できるじゃん!いいね!っていうふわっとした感覚なの? 毎月5000円で無限に買い物できてお得!

106 18/04/18(水)11:17:04 No.498497934

直ちに影響はない

107 18/04/18(水)11:18:30 No.498498097

頼んだぞ来年の俺!

108 18/04/18(水)11:19:56 No.498498224

どちらも利用したことがないのでリボと分割の違いがいまいちわかってない

109 18/04/18(水)11:20:08 No.498498243

>リボで死にそう?ではこの銀行カードローンをどうぞ 君達やっぱり…だ!とか言われても 銀行系列になったとしても絶対に警戒はとかんぞ!

110 18/04/18(水)11:21:48 No.498498407

分割は回数を決めて分けて払うだけ リボはいくら使っても毎月定額なんだ

111 18/04/18(水)11:23:12 No.498498555

>リボはいくら使っても毎月定額なんだ 分割に比べてリボ払いはお得だと思うやつをカモにして無限にむしりとる

112 18/04/18(水)11:23:29 No.498498593

リボンザムは使うなよ?

113 18/04/18(水)11:23:35 No.498498613

>妹の夫がリボ払いしまくってて不安しかありませんよ私は >まだ子供1歳なのに… 今のうちに金は貸さないアピールしとこう

114 18/04/18(水)11:24:37 No.498498720

どうしても金がないが今すぐ必要!って時に新たにカード作って買い物リボ払いで そしてそのカードは二度と使わないとかすればまだ便利だよ…多分

115 18/04/18(水)11:24:39 No.498498727

>どちらも利用したことがないのでリボと分割の違いがいまいちわかってない 分割はこの5万の服は三回払でと言うとはその商品に関しては毎月約16700円持っていかれる リボ払いは月の支払い額10万で!と設定するとあの商品もこれも合算して普通10万までしか毎月引き落とされない 更にはこの商品店頭では恥ずかしくて一回払と言っちゃったけどやっぱりリボにするあとからリボとかもある もう面倒だからリボは悪と覚えてていいよ

116 18/04/18(水)11:24:44 No.498498738

こわ…

117 18/04/18(水)11:25:06 No.498498761

端末代金永遠に払わされる実質0円に疑問覚えない奴も多いし もうなんか調教されてんじゃないの

118 18/04/18(水)11:25:07 No.498498763

>分割は回数を決めて分けて払うだけ >リボはいくら使っても毎月定額なんだ ええ?じゃあいくらでも買い物ができるってことじゃん!

119 18/04/18(水)11:26:17 No.498498879

リボの手数料は残高全部に対して掛かる 分割の手数料は商品単体に掛かる

120 18/04/18(水)11:26:20 No.498498883

リボルバー払いとは

121 18/04/18(水)11:26:25 No.498498889

>ええ?じゃあいくらでも買い物ができるってことじゃん! そういうこと(リボ

122 18/04/18(水)11:27:19 No.498498968

>端末代金永遠に払わされる実質0円に疑問覚えない奴も多いし >もうなんか調教されてんじゃないの アレは通信事業者が意図的に料金細かく分割して割引制度大量に設けてどこで損してるのかわからなくさせてるから…

123 18/04/18(水)11:27:22 No.498498972

車を早目に買わないと困る みたいなケースも交通機関が整備された今じゃ少なそう

124 18/04/18(水)11:28:09 No.498499035

分割にしてもせいぜい二回くらいで手が届く範囲にしとこうよ…

125 18/04/18(水)11:28:16 No.498499041

パソコンと液タブが同時に吹っ飛んでどうしても原稿上げないといけないときとか クレカでいい?ごもっとも

126 18/04/18(水)11:28:47 No.498499097

>車を早目に買わないと困る >みたいなケースも交通機関が整備された今じゃ少なそう さては東京もんだなテメー!

127 18/04/18(水)11:29:41 No.498499179

学生さんもマックほしいから仕方ないね…

128 18/04/18(水)11:30:18 No.498499230

>みたいなケースも交通機関が整備された今じゃ少なそう 都市部のベッドタウン住みですが年々都市部行き以外の公共交通機関の便数が減っていきます… それもバスしかないのでマイカーないと死にます

129 18/04/18(水)11:30:26 No.498499248

バリューセットをリボ払いするのかと…

130 18/04/18(水)11:30:32 No.498499256

リボは総額を増やしていくと返済額内の手数料の割合がどんどん増えていき 残額100万で毎月2万返済(内手数料18000円実質返済額2000円)みたいな事になる

131 18/04/18(水)11:30:43 No.498499276

情弱は無駄な金を払う

132 18/04/18(水)11:30:55 No.498499295

チーズバーガー何回払いで買うつもりなんだ…

133 18/04/18(水)11:31:20 No.498499332

一時期限度額まで使ってみたけど手数料が凄いことになってなるほどと思った

134 18/04/18(水)11:31:36 No.498499358

当面の金に困っていない人なら使わないですよねこれ

135 18/04/18(水)11:32:01 No.498499397

基本的に金に困ってて信用無い奴が使うもんだから…

136 18/04/18(水)11:32:33 No.498499444

金を持ってない奴ほどどんどん利息が上がるっておかしい気がする

137 18/04/18(水)11:33:43 No.498499550

>クレカでいい?ごもっとも つけ払いみたいな次に金が入ったらって考えも昔は注意されてたけど オートチャージ電子マネーもあるし後払いに関しては使って当たり前になってるよね

138 18/04/18(水)11:33:54 No.498499565

>当面の金に困っていない人なら使わないですよねこれ 企業は無借金経営が正しいとは限らないし… リスクを取ってでもリターンを狙う投資姿勢も求められるし… 個人に月単位で投資に対する効果なんてあるのかって?知らん

139 18/04/18(水)11:33:57 No.498499572

こういうの使う人は明細も見ないんだよ

140 18/04/18(水)11:33:58 No.498499580

貧しくて頭の弱い弱者から搾取される 当然といえば当然なんだけど無慈悲な世界

141 18/04/18(水)11:35:09 No.498499687

自分の才能過信してる学生に機材売りつけてリボで払わせる悪の組織

142 18/04/18(水)11:36:49 No.498499836

毎月の返済額が同じ金額なら分割の方が安くつくからな…

143 18/04/18(水)11:38:48 No.498500021

借りるんじゃなくて自分の貯金から10万円くらい出して後で貯め直したらだめなの

144 18/04/18(水)11:39:29 No.498500067

基本的に貯金下ろせばどうにかなる奴は想定していない

145 18/04/18(水)11:40:33 No.498500184

>借りるんじゃなくて自分の貯金から10万円くらい出して後で貯め直したらだめなの 貯金があったらこんなの使わないの

146 18/04/18(水)11:41:12 No.498500248

>借りるんじゃなくて自分の貯金から10万円くらい出して後で貯め直したらだめなの そうだよ?主にそれができない人向けのサービスですもの でも仮に貯金が10万しか持ってねぇ!って状況なら 一応とっさの時に現金残しておきたいからリボ使うかもしれん

147 18/04/18(水)11:41:14 No.498500252

分割でも2回払いは手数料無いことを知らん人は多い

148 18/04/18(水)11:41:28 No.498500272

>借りるんじゃなくて自分の貯金から10万円くらい出して後で貯め直したらだめなの どっちにしろ貯め直す間に別の散財で命燃やす人向けの商売

149 18/04/18(水)11:42:49 No.498500398

三井住友はリボ払い勧めてくんなって言っても勧めてくるから嫌い

150 18/04/18(水)11:43:52 No.498500503

信じられないかもしれないけどまともに働いててまともな額の給料貰ってても貯金が無い人はいるんだ

151 18/04/18(水)11:44:19 No.498500543

本当に定収入なければ月に日雇い何回かすればいいんだから便利かもしれん

152 18/04/18(水)11:45:32 No.498500683

楽天は期間限定ポイントが欲しければまんじりともせずスパムを受け入れろ! ってスタンスだからキャンペーン申し込むと メールボックスがリボだの車の見積もりだの楽天保険だので埋まっていく

153 18/04/18(水)11:46:32 No.498500781

>信じられないかもしれないけどまともに働いててまともな額の給料貰ってても貯金が無い人はいるんだ その上でブラックリストに載ったのが俺の友人だ… おかげで色々勉強させてもらったが

154 18/04/18(水)11:47:27 No.498500895

アメリカはリボ使わないとクレヒスが育たないからやるしかない地獄

155 18/04/18(水)11:47:35 No.498500905

基本的に金貯めずにあるだけすぐに使い切っちゃう人っているよね 俺です

156 18/04/18(水)11:47:36 No.498500906

毎ターン100与えられるけど80自然回復してくるボスみたいな感じ?

157 18/04/18(水)11:48:54 No.498501065

リボ払いするぐらいなら自前で数か月ぶん分割で支払うって意識して管理すればいいだけじゃないかな?

158 18/04/18(水)11:49:19 No.498501126

分割との違いがよくわからない

159 18/04/18(水)11:50:46 No.498501321

>三井住友はリボ払い勧めてくんなって言っても勧めてくるから嫌い リボにすればクラシックカードにしても年会費無料になる 一括で払えばリボの金利もかからない

160 18/04/18(水)11:50:47 No.498501328

家計簿とか出納をちゃんと意識している人は少ない少ないのだ 収入より支出が多いからかろうじて生きていられる…

161 18/04/18(水)11:50:53 No.498501342

利息だけを延々と払わされる地獄のシステム

162 18/04/18(水)11:51:12 No.498501381

>収入より支出が多いからかろうじて生きていられる… 逆だった

163 18/04/18(水)11:51:17 No.498501393

>収入より支出が多いからかろうじて生きていられる… ダメなのでは…?

164 18/04/18(水)11:51:43 No.498501450

考えなしに金を使うことで気付いたら利息がたまっていくクレカ会社にとって素敵なシステムだと思ってた

165 18/04/18(水)11:52:41 No.498501569

流行と数字に弱くて先送りが大好きな実に現代日本人向けのシステムだと思う

166 18/04/18(水)11:53:06 No.498501631

カードで一括で支払えるのにリボにしてんじゃねえ!ってなったけど 俺が設定していたかもしれない…

167 18/04/18(水)11:53:39 No.498501706

楽天やヤフーではリボ払いで数千ポイント貰えるキャンペーン定期的にやってる 上手いこと支払い調整すれば数百円の金利で10倍近くのポイントが貰えたりする

168 18/04/18(水)11:53:49 No.498501732

リボにしてポイントもらってすぐに戻そうと思ったら戻しわすれてたって事あったよ…

169 18/04/18(水)11:54:03 No.498501756

これがまかり通ってCMもバンバンする闇

170 18/04/18(水)11:54:38 No.498501842

そのうち派手に問題になりそうな気がする

171 18/04/18(水)11:54:42 No.498501852

ゆとりのお支払い

172 18/04/18(水)11:55:14 No.498501916

デフォでリボになってるのは流石に鬼畜外道の所業じゃない?

173 18/04/18(水)11:55:21 No.498501936

>これがまかり通ってCMもバンバンする闇 金絡みの仕事はなぜか嫌われるけど杜撰な使い方する人が悪い問題だし…

174 18/04/18(水)11:55:28 No.498501960

>毎ターン100与えられるけど80自然回復してくるボスみたいな感じ? 残HPに合わせて回復量が変わるのでどこかで一気に減らすと楽になる 完全に借金と同じ

175 18/04/18(水)11:57:24 No.498502208

リボやってくれてる人のおかげでクレカは成り立ってるんだ むしろ感謝しなくちゃ

176 18/04/18(水)11:57:54 No.498502266

>デフォでリボになってるのは流石に鬼畜外道の所業じゃない? ちゃんと読めばわかるけど引っかかる人いるのはわかる

177 18/04/18(水)11:59:20 No.498502449

デフォでリボなんてことあるの…?

178 18/04/18(水)11:59:20 No.498502450

一度引っかからないとこの恐ろしさがわからない人はたくさんいる

179 18/04/18(水)11:59:29 No.498502474

デフォどころかリボ切り替え不可の強制もあって その強制も支払い回数変更できるできないがある修羅の国だぞ

180 18/04/18(水)12:00:20 No.498502580

楽天ファミマみたいな低信用向けは大体デフォがリボ

181 18/04/18(水)12:00:36 No.498502615

>デフォでリボなんてことあるの…? 結構な数の新規カードがそうじゃないかな カードを作ると限定キャラがもらえますキャンペーンをしているカードはさらにリボオンリーで分割を選べなかった気がする

182 18/04/18(水)12:00:47 No.498502640

>ちゃんと読めばわかるけど引っかかる人いるのはわかる 楽天はデフォルトでリボ払いになってるんですけおおお!ってけおってた人いたけど 悪質な時期でもデフォでリボ払いにするにチェックマークが付いていただけで 流石に読まないやつが悪いとしか言えなくて…

183 18/04/18(水)12:00:52 No.498502652

ちなみに消費者金融でも「毎月の支払額を低く変更出来ます!」ってメールが来るよ もちろんその分支払い総額は大きくなるよ

↑Top