虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/18(水)09:57:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/18(水)09:57:37 No.498490324

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/18(水)09:58:14 No.498490377

これは無理だわ

2 18/04/18(水)09:58:42 No.498490424

なんやこいつ!

3 18/04/18(水)09:59:23 No.498490481

当たり屋

4 18/04/18(水)10:00:19 No.498490573

光の中からやってきた

5 18/04/18(水)10:00:35 No.498490601

光の中から人が

6 18/04/18(水)10:00:57 No.498490631

蒸発現象ってやつか

7 18/04/18(水)10:01:26 No.498490664

スマホがシャーッて飛んでってる

8 18/04/18(水)10:01:48 No.498490701

眩惑こわい…

9 18/04/18(水)10:03:39 No.498490851

前の車もスレスレだったろうによくこんな状況でスマホいじってられるな…

10 18/04/18(水)10:03:58 No.498490873

全く見えない…

11 18/04/18(水)10:04:06 No.498490887

教習所で見た事故事例だこれ

12 18/04/18(水)10:05:18 No.498490996

あなたはこの事故を予測できましたか?

13 18/04/18(水)10:06:24 No.498491098

バニシングエフェクトって本当にきれいに見えないんだな

14 18/04/18(水)10:07:32 No.498491208

閃いた!

15 18/04/18(水)10:08:26 No.498491283

タイムスリップしてちょうど出てきた所

16 18/04/18(水)10:08:38 No.498491309

ここまで携帯に夢中でど真ん中に突っ立ってるのも予想出来ないし ほんとに全然見えないし…

17 18/04/18(水)10:09:31 No.498491388

突っ立ってる方が馬鹿…

18 18/04/18(水)10:09:38 No.498491400

路上転移

19 18/04/18(水)10:09:57 No.498491425

なんで道路突っ立ってスマホいじってんだ…? 直前にも車間近通ってんのに

20 18/04/18(水)10:10:24 No.498491472

信号もない横断歩道をスマホ見ながら横断て相当な度胸だな

21 18/04/18(水)10:11:10 No.498491538

スマホいじりながら道路横断が違法になった国もあるほどです

22 18/04/18(水)10:12:05 No.498491604

ガクッって感じの頭の動きが

23 18/04/18(水)10:12:32 No.498491649

でも前の車が避けてる動きしてるんだから前方になにかあるってちょっと警戒してないとな

24 18/04/18(水)10:12:33 No.498491652

映像残ってるけど車側の非はどれくらいになるの?

25 18/04/18(水)10:14:08 No.498491804

中国の当たり屋じゃないの?

26 18/04/18(水)10:14:43 No.498491867

su2349269.png 直前までほぼ見えないな

27 18/04/18(水)10:14:52 No.498491884

路上駐車多いしなんかのイベント帰り?

28 18/04/18(水)10:15:03 No.498491904

横断歩道だし前の車減速してるし日本なら車のボロ負け 海外は知らない

29 18/04/18(水)10:16:04 No.498491985

信号機の無い横断歩道は徐行の義務があるとはいえ見えないものは止まれんよね

30 18/04/18(水)10:16:22 No.498492010

蒸発現象は車校で習うから予想できなかったドライバーが悪いのだ

31 18/04/18(水)10:16:53 No.498492052

>でも前の車が避けてる動きしてるんだから前方になにかあるってちょっと警戒してないとな 都合良く反対側に車が露出してるという… 前の車は見えてるんだろうけどそんなゾーンよく通ったな

32 18/04/18(水)10:17:17 No.498492081

>中国の当たり屋じゃないの? この先横断歩道ですよのひし形あるから日本じゃない?

33 18/04/18(水)10:19:55 No.498492328

光をまっすぐ見るなと言われても限界がある

34 18/04/18(水)10:20:31 No.498492376

そもそも光ってるのは何なんだろう? 対向車?

35 18/04/18(水)10:23:21 No.498492614

このドラレコがあれば過失無しにならんかな…

36 18/04/18(水)10:24:58 No.498492762

前の車がセンターラインはみ出して避けてるってことは完全に立ち止まってるのか?この歩行者

37 18/04/18(水)10:25:34 No.498492808

Strike!

38 18/04/18(水)10:26:08 No.498492863

真夜中に道路の真ん中で立ち止まってスマホ弄ってるとか自殺志願者か

39 18/04/18(水)10:26:49 No.498492924

横断歩道だしどう考えても前方不注意な車側が悪いって裁定になるんだろうなって思ってるけど 納得いかない気持ちも分かる

40 18/04/18(水)10:27:19 No.498492973

夜で周囲がよく見えない上に信号の無い横断歩道かつ前の車の動きがおかしい 3段アラート無視して突っ込んで過失無しは無理だ

41 18/04/18(水)10:28:45 No.498493106

中国なら2度轢きで原型なくしてから外側に寄せる

42 18/04/18(水)10:29:25 No.498493156

彼方の車の援護が的確すぎる

43 18/04/18(水)10:29:56 No.498493200

横断歩道の道路標示って海外でも同じなんだ

44 18/04/18(水)10:33:07 No.498493487

未来からスマホ使って転送されてきたみたい

45 18/04/18(水)10:33:29 No.498493526

せめて歩いてれば遠くからでも確認できたのに見事に光に隠れている

46 18/04/18(水)10:35:22 No.498493704

見えんわこんなもん

47 18/04/18(水)10:35:27 No.498493711

召喚されて即事故ったみたいな出方しやがって

48 18/04/18(水)10:36:08 No.498493786

>せめて歩いてれば遠くからでも確認できたのに見事に光に隠れている https://youtu.be/Ac9fR5pnUo8?t=15 動いてたら見えるなどというナイーヴな現象ではないんだ

49 18/04/18(水)10:36:33 No.498493819

異世界召喚されたら即車に轢かれた件

50 18/04/18(水)10:37:04 No.498493878

歩きスマホはやめるべきだけど道路で棒立ちしてるのは集中力が欠如しすぎじゃねえかな 頭に綿菓子でもつまってんのか

51 18/04/18(水)10:38:07 No.498493972

>動いてたら見えるなどというナイーヴな現象ではないんだ 横断歩道渡っているという認識は常に捨てないと怖すぎる…

52 18/04/18(水)10:38:51 No.498494053

>このドラレコがあれば過失無しにならんかな… このドラレコに過失がうつってんのになにをどうすれば無くなるんだよ

53 18/04/18(水)10:39:18 No.498494088

カメラで撮影した映像と実際の人間の眼で観た光景はけっこう違う とくに夜間のライトとかカメラだと実際よりも拡散してるように見える 肉眼だとたぶんもうちょっと人がいる感じはあったはず

54 18/04/18(水)10:40:51 No.498494264

もうこんなもん事故ってもドライバーに過失があるとはいえんだろ 不可抗力すぎる

55 18/04/18(水)10:41:15 No.498494296

前の車が通り過ぎてるのにビクともしないのが凄い 彼女から別れ話でも切り出されてたか

56 18/04/18(水)10:42:20 No.498494407

リスポーン地点が激戦区の真っ只中みたいなやつ

57 18/04/18(水)10:43:26 No.498494524

前の車がクラクションでも鳴らしていたらなあ

58 18/04/18(水)10:44:42 No.498494641

というか前の車も止まるべきでは? 同じく蒸発現象でとっさにハンドル切ったんだろうか

59 18/04/18(水)10:45:04 No.498494678

>もうこんなもん事故ってもドライバーに過失があるとはいえんだろ >不可抗力すぎる ちゃんとこういう状況も起こり得るって習って免許貰ってる以上 知りませんでした予測できませんでしたは通じないんだ

60 18/04/18(水)10:47:03 No.498494875

止まりスマホも危険だから禁止

61 18/04/18(水)10:48:20 No.498494990

頑なに消失現象

62 18/04/18(水)10:48:40 No.498495031

横断歩道内だからこんなのでもとにかく不利って聞いた事がある 交差点の事故とかでもまず横断歩の上に歩行者がいたかどうか見てたな

63 18/04/18(水)10:48:46 No.498495039

自動運転車ならありえない事故だなあ 早く人が運転するの禁止してほしい

64 18/04/18(水)10:49:11 No.498495074

勢いよくスマホが前に転がってく

65 18/04/18(水)10:50:52 No.498495247

歩きスマホは危険 つまり歩かなければ安全!

66 18/04/18(水)10:51:05 No.498495269

やっぱりハイビームはクソ

67 18/04/18(水)10:51:29 No.498495314

歩行者…歩行者?

68 18/04/18(水)10:51:38 No.498495328

たまに通販とかで売ってる偏光フィルターみたいなのあれば見えたりするのかな

69 18/04/18(水)10:52:09 No.498495387

日本だったら横断歩道内で立ち止まったら佇立って言って5%位の過失が歩行者にあるって判定される

70 18/04/18(水)10:52:44 No.498495456

どうして横断歩道で立ち止まってたんですか?

71 18/04/18(水)10:53:29 No.498495537

>自動運転車ならありえない事故だなあ >早く人が運転するの禁止してほしい こないだウーバーが死亡事故起こしたばかりだ

72 18/04/18(水)10:54:32 No.498495630

自動ブレーキもっと普及して性能も上がってもらいたいところだな

73 18/04/18(水)10:55:00 No.498495675

AIによる認識力も錯視錯覚の影響受けるって研究結果が出てしまったので…

74 18/04/18(水)10:55:24 No.498495722

>日本だったら横断歩道内で立ち止まったら佇立って言って5%位の過失が歩行者にあるって判定される この場合夜間加算も5%で歩行者10%の過失で示談かな?

75 18/04/18(水)10:55:41 No.498495748

>AIによる認識力も錯視錯覚の影響受けるって研究結果が出てしまったので… マジだ すげーな錯視

76 18/04/18(水)10:56:05 No.498495793

>AIによる認識力も錯視錯覚の影響受けるって研究結果が出てしまったので… いよいよ人間みたいだな

77 18/04/18(水)10:56:25 No.498495829

>AIによる認識力も錯視錯覚の影響受けるって研究結果が出てしまったので… つまりスカイネットが暴走しても何とかなるのか

78 18/04/18(水)10:57:06 No.498495899

完全に車が止まってくれるようになるとこういう奴増えるんだろうな

79 18/04/18(水)10:57:30 No.498495946

やはり超音波も出しておかないと…

80 18/04/18(水)10:58:41 No.498496061

前の車よく轢かなかったな

81 18/04/18(水)10:59:36 No.498496131

レーダーとカメラともう一つくらい何か同時に使って認識させるか

82 18/04/18(水)11:00:26 No.498496222

これは異世界転生直後にまた死んだパターン

83 18/04/18(水)11:00:27 No.498496223

>完全に車が止まってくれるようになるとこういう奴増えるんだろうな チャリに轢かれるのは分かる

84 18/04/18(水)11:00:31 No.498496230

Uberの事故動画もこれ人間が運転しててもムリだろって感じだしなあ

85 18/04/18(水)11:01:17 No.498496305

大型回転衝角を付ける

86 18/04/18(水)11:01:22 No.498496311

アスファルトの上だとサーモは夏場真っ赤になって何も判別でき無さそうよね

87 18/04/18(水)11:02:05 No.498496385

>レーダーとカメラともう一つくらい何か同時に使って認識させるか >やはり超音波も出しておかないと…

88 18/04/18(水)11:04:12 No.498496582

轢いた瞬間に対象を鹿に描き換えるドライブレコーダー!

89 18/04/18(水)11:06:24 No.498496828

自動歩行を早く実用化すべき

90 18/04/18(水)11:14:56 No.498497703

これで過失あるってんならいくらでも過失してやるよと五度轢きぐらいしてやれ

91 18/04/18(水)11:17:25 No.498497966

ていうかこの人はなんでそんなとこ突っ立ってたの…?

92 18/04/18(水)11:19:42 No.498498201

あやしい光があったならそこから人が転移してくるかもしれない運転が必要

93 18/04/18(水)11:19:45 No.498498207

思わず声が出るね

94 18/04/18(水)11:19:55 No.498498221

鬼龍!

95 18/04/18(水)11:21:13 No.498498343

LINE中毒あるいはimg入り浸りまたはポケモンGOの犯行

96 18/04/18(水)11:22:26 No.498498474

>自動歩行を早く実用化すべき やはりパワードスーツか

97 18/04/18(水)11:23:35 No.498498612

車よりも強い体を手に入れれば責任は五分!

98 18/04/18(水)11:24:15 No.498498686

白線は最初からハッキリと見えるのにかなり身近になってやっと人の姿が見えるのは魔法かよってなる

99 18/04/18(水)11:24:26 No.498498702

ホラー

100 18/04/18(水)11:25:32 No.498498811

車は1トンとかの鉄の塊を動かしてるから責任重いのは分かるけど それはそれとして車道で棒立ちスマホは自殺志願者だと思う…

101 18/04/18(水)11:25:58 No.498498848

対向車がハイビームしてなければ…

102 18/04/18(水)11:26:38 No.498498902

ハイビーム対向車と道路のど真ん中に歩行者がいないと発生しないけど 発生すると非常に強力な必殺技

103 18/04/18(水)11:27:25 No.498498976

痛い目見るのは自分なのに歩行者の自分の身は自分で守らないさは何なんだろう…

104 18/04/18(水)11:27:48 No.498499007

ポータルゲートの光が見えたら徐行しろよな

105 18/04/18(水)11:28:51 No.498499102

ステルス迷彩か…死に損ないが

106 18/04/18(水)11:31:46 No.498499372

歩きスマホって画面見辛いだろうし操作もし辛いと思うのになんでするんだろう スレ画みたいな車道に棒立ちも論外だけど

107 18/04/18(水)11:39:41 No.498500088

前方不注意過ぎる

108 18/04/18(水)11:39:41 No.498500090

何言っても横断歩道上で人轢いたら終わりよ

↑Top