虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/18(水)08:38:52 名作貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/18(水)08:38:52 No.498484037

名作貼る

1 18/04/18(水)08:40:02 No.498484143

imgで生き残るための32のルール

2 18/04/18(水)08:40:24 No.498484179

メタルールいいよね…

3 18/04/18(水)08:40:36 No.498484199

ビル・マーレイ…

4 18/04/18(水)08:41:12 No.498484252

意外と面白かった

5 18/04/18(水)08:41:39 No.498484287

有酸素運動 有酸素運動

6 18/04/18(水)08:42:47 No.498484392

最初から最後までタラハシーが無駄にかっこいい

7 18/04/18(水)08:42:54 No.498484405

トゥインキーじゃねーじゃねーか!

8 18/04/18(水)08:42:54 No.498484406

ロリの妹可愛すぎるけど今の姿は…

9 18/04/18(水)08:43:38 No.498484462

ゾンビ映画あまり見たことないけど見てたらあるあるネタで笑えたのかな?

10 18/04/18(水)08:44:17 No.498484514

おめでたいヨダレ野郎だな

11 18/04/18(水)08:44:29 No.498484531

これが元々コメディなのにそのパロまで出てくるとかわけわからん

12 18/04/18(水)08:44:45 No.498484555

続編ってどうなったのかと思ったらとりあえず脚本は出来てるみたいね

13 18/04/18(水)08:46:06 No.498484684

光に寄ってくるゾンビはまるでゴキブリみたいだった

14 18/04/18(水)08:46:09 No.498484688

この頃のエマストーンのオタクの女神感が好き

15 18/04/18(水)08:47:27 No.498484799

わざわざトゥインキーお取り寄せして食べちゃったよ ぬあ…くそあまい…

16 18/04/18(水)08:48:04 No.498484875

これと間違えてウォーキングゾンビランド見たけどなにこれ…

17 18/04/18(水)08:48:29 No.498484911

タラハシーいいよね

18 18/04/18(水)08:48:38 No.498484922

>これと間違えてウォーキングゾンビランド見たけどなにこれ… あれは普通に悪い意味のクソ映画だった

19 18/04/18(水)08:48:49 No.498484935

トゥインキーくっそウマそうに食っていたのを見て自分も一回食べてみたいのだが、誰か食べたことある人感想プリーズ

20 18/04/18(水)08:49:03 No.498484952

>これと間違えてウォーキングゾンビランド見たけどなにこれ… これはこれで

21 18/04/18(水)08:49:51 No.498485029

>ゾンビ映画あまり見たことないけど見てたらあるあるネタで笑えたのかな? 32のルールに当てはまるゾンビ映画はあったり無かったりする ホラー映画全般あるあるルール

22 18/04/18(水)08:49:58 No.498485038

公式特典映像の髭男爵も渋い顔して食ってるのがひどい

23 18/04/18(水)08:50:29 No.498485074

袋詰め2個くらい食うぶんには美味いよトゥインキー

24 18/04/18(水)08:51:33 No.498485163

安ぽいクソ映画だと思って見たら違って?ってなったというかゾンビ要素冒頭しかなくね

25 18/04/18(水)08:51:39 No.498485182

トゥインキーが食べたくなるやつだ

26 18/04/18(水)08:51:57 No.498485210

どんな感じのお菓子なんだよ母恵夢みたいな感じ?

27 18/04/18(水)08:52:05 No.498485223

トゥインキーあんなカロリーの暴力みたいなお菓子なのにこれを揚げたお菓子もあるらしいけどなぜ揚げる?

28 18/04/18(水)08:52:26 No.498485253

これのおかげでウディ・ハレルソン大好きになった

29 18/04/18(水)08:52:45 No.498485273

>トゥインキーあんなカロリーの暴力みたいなお菓子なのにこれを揚げたお菓子もあるらしいけどなぜ揚げる? 日本でも饅頭揚げるじゃん… あんこってほとんど砂糖だぞ?

30 18/04/18(水)08:53:05 No.498485304

吹き替えがいけてるよね

31 18/04/18(水)08:53:19 No.498485321

>安ぽいクソ映画だと思って見たら違って?ってなったというかゾンビ要素冒頭しかなくね 監督がゾンビマニアじゃなかったから一般人ウケを狙ったらしい

32 18/04/18(水)08:53:27 No.498485334

クソ強いおっさんいいよね…

33 18/04/18(水)08:53:30 No.498485339

あの冒頭のババアのやってた罠でゾンビ殲滅するって他のゾンビ映画だと何で見れる?

34 18/04/18(水)08:53:57 No.498485373

トゥインキーはまあ油がべったり染みたスポンジケーキだよ 確かにこれは日持ちするわ…って感じはする

35 18/04/18(水)08:55:50 No.498485514

普通に名作榛名

36 18/04/18(水)08:55:57 No.498485525

タラハシーいいやつだったな… …生きてるー!?(ガビーン

37 18/04/18(水)08:55:57 No.498485526

>トゥインキーはまあ油がべったり染みたスポンジケーキだよ 油と砂糖とを一気に食べるイメージでおk?

38 18/04/18(水)08:56:25 No.498485563

米軍基地に売ってるらしいぞトゥインキー

39 18/04/18(水)08:56:42 No.498485595

バター揚げて食う奴らだぞ

40 18/04/18(水)08:56:57 No.498485604

エマストーンもアイゼンバーグも売れたけど続編出られるのかな

41 18/04/18(水)08:58:03 No.498485702

>トゥインキーあんなカロリーの暴力みたいなお菓子なのにこれを揚げたお菓子もあるらしいけどなぜ揚げる? あっちの人達、カチカチに凍らせたバターに串刺して ホットケーキの生地纏わせて揚げたの食うそうだし…

42 18/04/18(水)08:58:23 No.498485723

フジテレビで深夜に放送してたけど当時は字幕版だったからとスルーしてしまったのを後悔してる それ以降は字幕版でも普通に映画を観るようになった

43 18/04/18(水)08:58:29 No.498485732

尼でも買えるよねトゥインキー

44 18/04/18(水)08:59:09 No.498485793

主役2人が共演してるグランドイリュージョンもいいぞ

45 18/04/18(水)08:59:22 No.498485816

一回死んだのに復活するぐらいだからなトゥインキー

46 18/04/18(水)08:59:36 No.498485834

ゾンビのコメディはこれとボーイスカウトのやつが楽しかった

47 18/04/18(水)09:00:13 No.498485873

ショーンオブザデッドも演出がよかった

48 18/04/18(水)09:00:45 No.498485916

>ゾンビのコメディはこれとボーイスカウトのやつが楽しかった 取れたよ!

49 18/04/18(水)09:02:09 No.498486017

ゾンビハーレムなんてどうだい

50 18/04/18(水)09:02:27 No.498486040

個人的なお勧めはゾンビストリッパーズ

51 18/04/18(水)09:02:43 No.498486060

屋台に入って弾倉ダンっと並べてかかってこいするタラハシーであぁ辛い…と思ってたら生還して吹いた

52 18/04/18(水)09:03:03 No.498486081

コロンバスのラジオみたいなナレーション込みでラストの後味の良さが好きだけどゾンビ映画好きにはウケなさそうだなって思った

53 18/04/18(水)09:03:33 No.498486114

ゾンビじゃないけどタッカーとデイルなんかも似たジャンルで面白いよ

54 18/04/18(水)09:03:48 No.498486136

めっちゃウケてたよ むしろゾンビ映画マニアしか最初話題にしなかったよ…

55 18/04/18(水)09:04:35 No.498486192

>屋台に入って弾倉ダンっと並べてかかってこいするタラハシーであぁ辛い…と思ってたら生還して吹いた コメディとしてブレないのがいいよね ビル・マーレイが死ぬところも完全にギャグだった

56 18/04/18(水)09:04:53 No.498486214

学園祭で食った 食い過ぎると善悪の判断能力がつかない状態になる 裁判でも認められる

57 18/04/18(水)09:05:09 No.498486233

冒頭のDon’t be a heroが終盤にも出てDon’t が消える演出いいよね

58 18/04/18(水)09:05:20 No.498486248

ロンドンゾンビ紀行は楽しく見れたな 一部のクソ強ジジババ以外が普通のジジババだったのがよかったq

59 18/04/18(水)09:06:01 No.498486299

ゾンビとコメディの相性の良さ

60 18/04/18(水)09:06:39 No.498486341

>ロンドンゾンビ紀行は楽しく見れたな >一部のクソ強ジジババ以外が普通のジジババだったのがよかったq これもお前…消えるのか?ってシチュでやっぱり死ねねぇわと戻ってくるのが面白い

61 18/04/18(水)09:07:24 No.498486392

ピアノトラップばあちゃんとかどうやって情報仕入れたのかな…

62 18/04/18(水)09:07:34 No.498486406

そう言えば子供のゾンビって珍しいから気になってたが ゾンビスクールはどうなんだろ

63 18/04/18(水)09:07:52 No.498486428

>この頃のエマストーンのオタクの女神感が好き スーパーバッドとかのエマストーンいいよね… 同学年の高嶺の花って感じで

64 18/04/18(水)09:08:54 No.498486511

エマストーンもすっかり美人になっちまったなぁ

65 18/04/18(水)09:10:49 No.498486658

ゾンビランドでもハードコアでもあったけど小屋にこもっての戦闘って 元ネタというかいちばん有名な映画って何になるの? 全然映画見ないから何のオマージュなのか分からん

66 18/04/18(水)09:11:00 No.498486670

>ゾンビスクールはどうなんだろ 昨日のアマプラ実況で大ヒット

67 18/04/18(水)09:12:39 No.498486817

>おめでたいヨダレ野郎だな この言語センスは天才だと思った

68 18/04/18(水)09:14:24 No.498486953

トゥインキーは輸入してた代理店だかが無くなって今国内で流通してないんだよな… Amazonで1000円くらいで売ってるの買おうすごい味なので話の種になるよ

69 18/04/18(水)09:15:44 No.498487046

直前にゴーストバスターズ見てから見るとなおさら面白い

70 18/04/18(水)09:16:36 No.498487113

>ゾンビランドでもハードコアでもあったけど小屋にこもっての戦闘って >元ネタというかいちばん有名な映画って何になるの? ナイト・オブ・ザ・リビングデッド

71 18/04/18(水)09:17:40 No.498487186

>ゾンビランドでもハードコアでもあったけど小屋にこもっての戦闘って >元ネタというかいちばん有名な映画って何になるの? >全然映画見ないから何のオマージュなのか分からん ロメロのやつかな

72 18/04/18(水)09:18:04 No.498487218

スレ画を深夜に流すフジはアホ ゴールデンタイムに流せば盛り上がるのに

73 18/04/18(水)09:18:36 No.498487263

>ゾンビランドでもハードコアでもあったけど小屋にこもっての戦闘って >元ネタというかいちばん有名な映画って何になるの? 「超小規模な籠城戦」というパロディとして考えると要塞警察とか西部劇モノになるけど ゾンビ物ならナイトオブリビングデッドが元になるのかな

74 18/04/18(水)09:19:51 No.498487381

\ゴーストバスターズ!!/

75 18/04/18(水)09:21:26 No.498487516

>ゴールデンタイムに流せば盛り上がるのに 今のご時世にゾンビ物をゴールデンタイムは厳しいんじゃないかね… 個人的には嬉しいけども あと夜中に見る方が気分的に盛り上がるってのもあるかもしれない スレ画はともかく普通のゾンビ物だとトイレにはいけなくなる

76 18/04/18(水)09:23:25 No.498487664

ゴールデンタイムに流せるゾンビ映画なんてワールドウォーZとバイオぐらいだ

77 18/04/18(水)09:23:28 No.498487669

ゾンビーワールドへようこそってのも面白かった

78 18/04/18(水)09:24:01 No.498487708

バイオ流せるなら余裕だろって作品も多い

79 18/04/18(水)09:24:19 No.498487734

スレ画プライムにあったから後で見ようと思ってウォッチリストに入れてたらいつのまにか対象外になってた…

80 18/04/18(水)09:24:24 No.498487742

グロい部分を削れば...って思ったけどノリがB級だからどうだろうな...午後ローなら全く問題ないだろうけど

81 18/04/18(水)09:24:57 No.498487777

>個人的なお勧めはゾンビストリッパーズ 横レスだけどストリッパーVSゾンビは別の映画だから気をつけてくれよ!

82 18/04/18(水)09:25:21 No.498487809

ゾンビじゃなくて死体に憑依したデーモンという事にすれば行けるかも…

83 18/04/18(水)09:25:44 No.498487830

バイオ3の公開当時のチラシ見たらゾンビが全部「アンデッド」表記で ゾンビ映画と宣伝すると客来ない…と広報は考えてるんだろうなって 今はどうなんだろう

84 18/04/18(水)09:26:07 No.498487857

タラハシーの犬の真相が分かった時の辛さ

85 18/04/18(水)09:26:32 No.498487889

>個人的なお勧めはゾンビストリッパーズ 正直シコれる

86 18/04/18(水)09:26:33 No.498487891

温泉ゾンビまあまあ面白いよ

87 18/04/18(水)09:30:33 No.498488181

ゾンビものというか恋愛ものだけどウォームボーディーズも面白いよね

88 18/04/18(水)09:32:00 No.498488280

そういやスレ画仲間以外はろくに生存者いなかったな

89 18/04/18(水)09:32:03 No.498488284

胸糞シーン多いけどデッドガールが印象に残っている

90 18/04/18(水)09:32:29 No.498488317

コレ見終わってシアター出たとこでお婆ちゃんが店員に 「すごく面白かったわ!!1」って興奮して話しかけてるのに 店員は「そっすね」みたいな感じで軽くあしらってたのがすごい記憶に残ってる

91 18/04/18(水)09:34:01 No.498488440

>ゾンビものというか恋愛ものだけどウォームボーディーズも面白いよね 主人公が血を流して喜ぶヒロインはいいシーンなんだけど笑っちゃった

92 18/04/18(水)09:34:50 No.498488491

>ゾンビものというか恋愛ものだけどウォームボーディーズも面白いよね 観客がカップルと女の子だらけでビックリしたぞ俺 宣伝って大事なんだな

93 18/04/18(水)09:35:35 No.498488542

>ゾンビものというか恋愛ものだけどウォームボーディーズも面白いよね それ大沢在昌の奴?

94 18/04/18(水)09:36:00 No.498488567

ゾンビーバー見ようぜ

95 18/04/18(水)09:36:23 No.498488599

>ゾンビーバー見ようぜ 名作来たな…

96 18/04/18(水)09:37:01 No.498488643

画像見た人に面白いゾンビ映画教えてって言われるともうショーンオブザデッドしか俺には思いつかない

97 18/04/18(水)09:38:20 No.498488726

東京ゾンビ好きなのは内緒だぜ ゾンビモノとしてはクソだけど所帯持ってるところが好き

98 18/04/18(水)09:38:33 No.498488737

「面白い映画」と「ゾンビ映画」でもう矛盾してるとこあるもんな…

99 18/04/18(水)09:38:35 No.498488743

>>これと間違えてウォーキングゾンビランド見たけどなにこれ… >これはこれで ショーン・オブ・ザ・デッドみたいな二人組がただの出オチすぎたけどああいうの嫌いじゃない

100 18/04/18(水)09:38:53 No.498488764

>画像見た人に面白いゾンビ映画教えてって言われるともうショーンオブザデッドしか俺には思いつかない ギャグが見たいかどうかによる

101 18/04/18(水)09:40:26 No.498488864

>画像見た人に面白いゾンビ映画教えてって言われるともうショーンオブザデッドしか俺には思いつかない コメディゾンビ映画だとブレインデッドがあるけど プール一杯分ぐらい血が流れるし勧めて良いのか…

102 18/04/18(水)09:42:12 No.498489001

東京ゾンビなんかで様子をみてみよう

103 18/04/18(水)09:43:30 No.498489111

トゥインキー昔は売ってなかったけど今アマゾンで買えるのな しかし380gって多いな…

104 18/04/18(水)09:43:33 No.498489113

白石くんの幽霊ゾンビ好きだぜ

105 18/04/18(水)09:44:23 No.498489179

ゾンビがサメ映画並みのクソ映画扱いの風潮はちょっとどうかと思う

106 18/04/18(水)09:44:28 No.498489191

ショーンとこれはゾンビもの苦手な自分でも見れたので名作 ワールドウォーもゾンビものとはあまり思えなかったので楽しめた

107 18/04/18(水)09:44:44 No.498489210

スウィングオブザ・デッドおススメですラストメスブタに一矢報いようとする所が複雑な感情になる

108 18/04/18(水)09:45:39 No.498489281

トゥインキー食べてみたかったけど評価あれだったし未開封で職場持って言って貰ったお土産みんなにあげる的な感じで同僚に7割くらい食わせて処理した 味は上ででてるけど甘いクソ甘いカロリーの暴力

109 18/04/18(水)09:45:48 No.498489294

ベルリン・オブ・ザ・デッドいいよ… タイトルだけで受け入れられてもらえない…

110 18/04/18(水)09:46:49 No.498489389

最初に発見したトラックにミッチリ詰まってたほうが食べたい スノーボールだかいうやつ

111 18/04/18(水)09:47:09 No.498489420

>スウィングオブザ・デッドおススメですラストメスブタに一矢報いようとする所が複雑な感情になる オッサン二人の友情いいよね…原題がバッテリーなのも好きだ

112 18/04/18(水)09:47:24 No.498489448

>ゾンビがサメ映画並みのクソ映画扱いの風潮はちょっとどうかと思う 2000年代以降で一気に本数増えてハズレ率高くなったからね それでもサメに比べると佳作が多くてマシだけど

113 18/04/18(水)09:47:34 No.498489468

これ見てゾンビ熱あがって見てみたゾンビマックス怒りのデスゾンビは結構面白かった

114 18/04/18(水)09:50:50 No.498489731

>オッサン二人の友情いいよね…原題がバッテリーなのも好きだ ゾンビでシコる所とか空き家で下着漁るとかいいよね…

115 18/04/18(水)09:51:40 No.498489807

ゾンビスクール面白かった

116 18/04/18(水)09:52:17 No.498489852

ショッピングモールで悠々自適に買い物するシーンとか好きだから ゾンビ映画には必ず入れて欲しい そいで油断した1人が食われる

117 18/04/18(水)09:53:17 No.498489942

28日後は超ハマったんだけど週後はちょっと合わなかった…

118 18/04/18(水)09:53:55 No.498489983

>28日後は超ハマったんだけど週後はちょっと合わなかった… 安心しろ みんなそうだ

119 18/04/18(水)09:55:20 No.498490127

ゾンビパロコメディ映画はスレ画とショーンとロンドンゾンビ紀行が鉄板だよな!

120 18/04/18(水)09:56:10 No.498490206

女は嫁として歓迎されて他の人間は食料として監禁される作品なんだっけな 色々見過ぎると話がだんだんごっちゃになる

121 18/04/18(水)09:58:07 No.498490367

>色々見過ぎると話がだんだんごっちゃになる なんとなく借りて見てたらあれこれ見たっけ…?ってなるのいいよね 見てた

122 18/04/18(水)09:58:17 No.498490379

パロディの元ネタ映画見たいけどグロいの無理だから手が出せない悲しみ

123 18/04/18(水)09:58:36 No.498490414

ゾンビに囲まれてバリケードで暮らしているいる人類が食糧調達で外に出てゾンビを捕まえて食べるというのがあったな 何故か食っても感染しない

124 18/04/18(水)10:02:13 No.498490730

>パロディの元ネタ映画見たいけどグロいの無理だから手が出せない悲しみ 昔の「ゾンビ」はグロいけど特殊メイクがチープな時代なので大丈夫だよ

125 18/04/18(水)10:02:34 No.498490760

>これ見てゾンビ熱あがって見てみたゾンビマックス怒りのデスゾンビは結構面白かった ゾンビマックストレーラーググっても出ないと思ったら原題違うのね つかZOMBIE MAXなんて銃弾あるの…

126 18/04/18(水)10:04:09 No.498490892

ゾンビマックスはゾンビの設定が好き

127 18/04/18(水)10:07:01 No.498491153

真面目なほうだと https://www.youtube.com/watch?v=gryenlQKTbE の映画版が出来るんだっけ

128 18/04/18(水)10:13:35 No.498491755

ウォーオブザZは原作の小説も面白いよ

129 18/04/18(水)10:13:38 No.498491762

これとかゾンビーワールドへようこそみたいな雰囲気のゾンビ映画大好き

130 18/04/18(水)10:15:58 No.498491975

ボブマーリー?

131 18/04/18(水)10:17:57 No.498492141

ワールドウォーZってどうなの? ブラピがウィルスガチャ始めるとこでちょっとフフッてなっちゃったけど

132 18/04/18(水)10:19:05 No.498492246

リンカーンVSゾンビ

133 18/04/18(水)10:19:40 No.498492304

WWZはペプシが飲みたくなる映画

134 18/04/18(水)10:20:53 No.498492416

>ワールドウォーZってどうなの? >ブラピがウィルスガチャ始めるとこでちょっとフフッてなっちゃったけど 実況しながら見ると楽しいよ

135 18/04/18(水)10:22:25 No.498492533

>実況しながら見ると楽しいよ 映画館にツレ4人と見に行ったけどその後の飲み屋で超盛り上がったよ

136 18/04/18(水)10:22:47 No.498492566

トゥインキーってどんなお菓子なんだろうってこの映画で興味をもって アメコミ宣伝漫画で宣伝してたのはコレだったんだ!!ってなるまでが一つの流れ

137 18/04/18(水)10:22:54 No.498492577

逆に一人で見ると…?

138 18/04/18(水)10:23:47 No.498492653

あんなに大量のゾンビが押し寄せてくるのもなかなか見られないな

139 18/04/18(水)10:24:13 No.498492696

ウォーキングデッドの特殊メイクが凄すぎて他のゾンビが全部チープに見えるようになってしまった

140 18/04/18(水)10:26:34 No.498492902

ゾンビものって当たりハズレの予想がつきづらい

141 18/04/18(水)10:27:04 No.498492945

ちょっと違うかもだけど実写アイアムアヒーローのゾンビメイクは力の入れようすごいと思った

142 18/04/18(水)10:29:29 No.498493165

>ゾンビものって当たりハズレの予想がつきづらい 基本的にゾンビメイクがマシなやつはまとも

143 18/04/18(水)10:31:45 No.498493363

>ゾンビがサメ映画並みのクソ映画扱いの風潮はちょっとどうかと思う そう言えばサメゾンビ映画はあるんだっけ…?

144 18/04/18(水)10:33:30 No.498493529

>そう言えばサメゾンビ映画はあるんだっけ…? ゾンビシャークかな それてもゾンビ対サメでサンゲリアかな…

↑Top