虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 買っち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/18(水)08:17:17 No.498482245

    買っちゃった…

    1 18/04/18(水)08:22:17 No.498482694

    何その始祖鳥の骨

    2 18/04/18(水)08:24:17 No.498482854

    この始祖鳥の骨の絵の為だけに4万払うんだよ

    3 18/04/18(水)08:24:49 No.498482912

    世界最古の鳥類として知られている、あの始祖鳥です! 始祖鳥の正式な学名は、Archaeopteryx(アーケオプテリクス)。 ブランド名の「ARC’TERYX(アークテリクス)」はこの学名にちなんでいます。 ARC’TERYX(アークテリクス)のロゴの始祖鳥は、発見された化石の中でも最も状態の良いベルリン標本を元にデザインされています。 断崖絶壁に張り付くように暮らしていたと言われている始祖鳥。 それまで地上中心で生活していた生物から、羽根を創造・形成・発達させ、世界を自由に飛行していました。 その始祖鳥の姿を理想的なクライマーの姿にとらえ、シンボルとしました。 また、進化によって空を飛ぶようになった初の爬虫類動物のように、ARC’TERYX(アークテリクス)も弛まぬ進化を続けていくという強いメッセージが込められています。 今は滅び去った始祖鳥を、ブランドロゴに設定したのうなずけますね。

    4 18/04/18(水)08:27:10 No.498483100

    なんで急にコピペ?

    5 18/04/18(水)08:29:43 No.498483296

    ここのカバンをこの前買ったけど山登りしてたらたまに見かけるトカゲとかの骨かと思ってた

    6 18/04/18(水)08:36:50 No.498483864

    スニーカーはそんなにかっこよくないな

    7 18/04/18(水)08:38:23 No.498483995

    スニーカーじゃ無いけどね

    8 18/04/18(水)08:40:25 No.498484183

    ウェアとかカバンは良く見るけど靴も作ってたんだ どっかのOEM?

    9 18/04/18(水)08:42:09 No.498484331

    そもそもクライミング関連企業なんだから靴も作ってて当然過ぎる

    10 18/04/18(水)08:42:42 No.498484385

    2万円で買えるようだけど?

    11 18/04/18(水)08:43:33 No.498484458

    >2万円で買えるようだけど? それはGTXじゃない奴ね

    12 18/04/18(水)09:07:59 No.498486435

    >>2万円で買えるようだけど? >それはGTXじゃない奴ね まだマイニングの需要あるしな

    13 18/04/18(水)09:10:56 No.498486664

    それはGPUの奴ね

    14 18/04/18(水)09:18:36 No.498487262

    漫画かアニメに出てきたアイテムじゃないとここで購入報告しても相手できる「」少ないよ

    15 18/04/18(水)09:20:29 No.498487435

    アークは知名度あるからたまに盛り上がるよ

    16 18/04/18(水)09:21:44 No.498487548

    クライミングしないし

    17 18/04/18(水)09:27:30 No.498487963

    >漫画かアニメに出てきたアイテムじゃないとここで購入報告しても相手できる「」少ないよ このような意見は好まず…

    18 18/04/18(水)09:34:04 No.498488444

    いいよねダンロップのシューズ 軽いし防水だし丈夫で疲れにくい

    19 18/04/18(水)09:35:08 No.498488514

    いいか「」 どんな時でもたび時代だぞ

    20 18/04/18(水)09:47:21 No.498489442

    この鳥マークはイケてんの?

    21 18/04/18(水)09:48:30 No.498489546

    マーケティングするにしてももうちょっと情報出そう?

    22 18/04/18(水)09:49:48 No.498489639

    恥ずかしいレスが沢山あるな…

    23 18/04/18(水)09:52:41 No.498489885

    こんな接着剤がはみでてる靴に4万も出せんわ

    24 18/04/18(水)09:57:39 No.498490328

    アウトドアブランドなのにファッションオタクが出張ってくるアーク

    25 18/04/18(水)09:58:30 No.498490399

    >アウトドアブランドなのにファッションオタクが出張ってくるアーク スレ画の機能なんて完全にアプローチ用なのにね

    26 18/04/18(水)10:00:08 No.498490556

    リュックだけ作ってるメーカーじゃなかったんだここって

    27 18/04/18(水)10:03:00 No.498490793

    鳥さんくらいかーちゃんが刺繍してやるから靴貸しな

    28 18/04/18(水)10:04:17 No.498490903

    登山興味ないからただのオサレだけどお高いメーカー

    29 18/04/18(水)10:08:41 No.498491315

    数年で加水分解でソールがもげる

    30 18/04/18(水)10:09:35 No.498491396

    アークテリクスって性能も最高級なのにな…

    31 18/04/18(水)10:11:52 No.498491584

    広島で脱獄犯探してる警察がアロー持ってた

    32 18/04/18(水)10:12:21 No.498491628

    BEAMSとかのファッションセレクトショップが別注出すせいでアウトドアギアとしてバカにされるようになって悲しい

    33 18/04/18(水)10:13:11 No.498491708

    >リュックだけ作ってるメーカーじゃなかったんだここって 総合山メーカーだけど特に優れてるのはカッパだよ 止水ジッパーはここの発明だよ

    34 18/04/18(水)10:15:02 No.498491903

    止水ジッパーの始祖だったのかすごいな