18/04/18(水)08:03:07 ねこ姉... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/18(水)08:03:07 No.498480965
ねこ姉さんいいよね
1 18/04/18(水)08:05:11 No.498481139
爪が凶悪すぎる…
2 18/04/18(水)08:06:45 No.498481283
戦闘モードの鳴き声が本物の猫の喧嘩みたいですごい
3 18/04/18(水)08:07:33 No.498481353
仮面ライダーアマゾンばりの大切断いいよね… …いくら黒塗りとはいえ朝からいいのかあれ
4 18/04/18(水)08:09:39 No.498481530
頭身が上がり猫姉さんというキャラと呼び名をゲットしたのはいい差別化と言える
5 18/04/18(水)08:11:59 No.498481745
猫化してもシコれるな…
6 18/04/18(水)08:13:15 No.498481869
ビーストモードかっこいい
7 18/04/18(水)08:13:23 No.498481878
いつものひっかき傷じゃなく爪の長さ分ぶった斬れて怖いわ!
8 18/04/18(水)08:14:08 No.498481952
鬼太郎でも駄目!?って言ってたけど え…鬼太郎よりお前の方が強いんじゃ…てなる
9 18/04/18(水)08:15:41 No.498482108
ピンでもヒーローやってけそうなくらい強化されたな…
10 18/04/18(水)08:16:35 No.498482185
>え…鬼太郎よりお前の方が強いんじゃ…てなる 鬼太郎は不死身なのが強みだし… あと今期だとちゃんちゃんこパンチがやたら強い
11 18/04/18(水)08:16:48 No.498482202
>いつものひっかき傷じゃなく爪の長さ分ぶった斬れて怖いわ! お仕置きで引っかかれてたねずみ男も 生きた心地がしなかったろうな
12 18/04/18(水)08:17:12 No.498482237
今期メインメンバー全員めっちゃ強い…
13 18/04/18(水)08:18:15 No.498482335
その強い奴らが強敵妖怪にバンバンやられるんだから子供はドキドキだろうな いいぞ!
14 18/04/18(水)08:19:48 No.498482474
指鉄砲もなんか弾数制限なさそうで怖い
15 18/04/18(水)08:23:58 No.498482829
鬼太郎は従来シリーズでも割と強くは無い というか大抵一回は負けてる
16 18/04/18(水)08:24:43 No.498482898
ねこねーさんやられちゃうんです? ボコボコに?
17 18/04/18(水)08:27:00 No.498483083
鬼太郎は一回負けてからがスタートだよね…
18 18/04/18(水)08:28:08 No.498483168
鬼太郎は技をうけきってからが本番だからね...
19 18/04/18(水)08:28:26 No.498483195
>鬼太郎は従来シリーズでも割と強くは無い >というか大抵一回は負けてる ヤバい妖怪多すぎ問題
20 18/04/18(水)08:28:55 No.498483241
技を受けきってからってアーカードみたいだな
21 18/04/18(水)08:31:11 No.498483419
>え…鬼太郎よりお前の方が強いんじゃ…てなる さすがに見下しすぎでは... 主人公だぞ一応
22 18/04/18(水)08:31:42 No.498483472
二話目でいきなり被害者4万9996人だからな…
23 18/04/18(水)08:32:23 No.498483525
敵が即死攻撃ばっかり持ってるのが悪い
24 18/04/18(水)08:32:40 No.498483544
不死身だからってリトライしにくるのずるいよね しかも当然のようにアイテムなり特効持ちの妖怪つれてくるなりでメタってきたりするし…
25 18/04/18(水)08:33:27 No.498483602
鬼太郎はアンパンマンばりに負けるというか下手すりゃアンパンマンより勝率低いというか ぶっちゃけいつも考え無しだよねこの作品の主役チーム…
26 18/04/18(水)08:35:01 No.498483725
おぉぉ…鬼太郎が死んでしまった…! あの妖怪は〇〇が得意じゃったのか… からのメタゲームよ
27 18/04/18(水)08:35:22 No.498483755
たいていの敵が即死攻撃持ちだからしょうがないんや
28 18/04/18(水)08:35:58 No.498483804
>お仕置きで引っかかれてたねずみ男も >生きた心地がしなかったろうな ネズミを引っ掻くのはプロレスの一環だからそこは手加減してる
29 18/04/18(水)08:36:15 No.498483823
鬼太郎単体だとやっぱ五期が1番強いのかな
30 18/04/18(水)08:37:17 No.498483908
鬼太郎は相手の攻撃を死に覚えるタイプ 妖怪の攻撃は初見殺しがほとんどだから2度目はもろい
31 18/04/18(水)08:37:41 No.498483939
6期猫娘はプリキュアばりの身体能力とプリキュアにはできないゴア表現バトルで非常に俺好みです
32 18/04/18(水)08:38:01 No.498483964
>二話目でいきなり被害者4万9996人だからな… 全員戻ってきたし…
33 18/04/18(水)08:39:40 No.498484104
>鬼太郎単体だとやっぱ五期が1番強いのかな 基本装備だけなら他とどっこいだと思うけど あいつ地獄の力(地獄の鍵)使うからな
34 18/04/18(水)08:40:27 No.498484186
敵の状態変化攻撃くらってもチャンチャンコ柄だけは必ず残る鬼太郎さん
35 18/04/18(水)08:41:01 No.498484238
お化けは死なない をとことん体現するタイプだからね鬼太郎さん
36 18/04/18(水)08:41:39 No.498484288
>鬼太郎単体だとやっぱ五期が1番強いのかな 続いてたらこんな技使えるようになってたみたいだしな https://youtu.be/UuKCVU2L_as
37 18/04/18(水)08:41:56 No.498484309
多彩な技で相手の引き出しをこじ開ける
38 18/04/18(水)08:42:16 No.498484343
一応幽霊族と妖怪のハーフだけどもお化けには違いないので普通にその事忘れられてる鬼太郎
39 18/04/18(水)08:42:30 No.498484365
大体自力復活するし出来なくても恐山病院がある
40 18/04/18(水)08:42:41 No.498484383
一度も負けずに勝つケースのほうが少ないよね鬼太郎
41 18/04/18(水)08:44:46 No.498484558
ちゃんちゃんこが攻守に便利過ぎるというか直接攻撃に使ってるのは今期が初めて?
42 18/04/18(水)08:45:40 No.498484646
余裕で勝てると妖怪怖がらなくなっちゃうからな…
43 18/04/18(水)08:47:11 No.498484776
>https://youtu.be/UuKCVU2L_as 進撃の鬼太郎
44 18/04/18(水)08:47:36 No.498484823
>ちゃんちゃんこが攻守に便利過ぎるというか直接攻撃に使ってるのは今期が初めて? 腕にまいてぶん殴ったり盾にしているのは初かもしれない よくもまあ考える
45 18/04/18(水)08:47:59 No.498484862
>ちゃんちゃんこが攻守に便利過ぎるというか直接攻撃に使ってるのは今期が初めて? シリーズにもよるけど割と最初から色々使われてる
46 18/04/18(水)08:48:08 No.498484879
甥っ子が夢中になって見てるけど 彼へんな性癖つかないかな
47 18/04/18(水)08:48:20 No.498484902
今回は下駄が割食ってる感
48 18/04/18(水)08:48:47 No.498484933
変ってなんだ猫娘に引き裂かれたいとかそんな性癖か
49 18/04/18(水)08:49:44 No.498485023
ほにゃららウォッチより健全だろう
50 18/04/18(水)08:50:41 No.498485094
本体だけやられたように見せて手首だけ切り離していろいろやるパターンも原作でよくあるけどアニメだとコンプライアンス的に無理なんかな
51 18/04/18(水)08:51:01 No.498485122
どちらかといえば賑やかし枠だった猫娘も等身が上がったことでバトルヒロインとしても映える動きできるんだよな
52 18/04/18(水)08:51:36 No.498485172
>本体だけやられたように見せて手首だけ切り離していろいろやるパターンも原作でよくあるけどアニメだとコンプライアンス的に無理なんかな 指でっぽうなんか最たるもんだろうしなあ
53 18/04/18(水)08:53:04 No.498485300
五期でぬらりひょんに奈落に落とされて上から妖怪コンクリ流し込まれてた時は ゲタだけがカランコロンと付いて来るみたいなのはやってた
54 18/04/18(水)08:53:11 No.498485313
こんな長い爪でザックリやられたらそりゃ切断されるだろうっていう わかりやすさ
55 18/04/18(水)08:54:13 No.498485398
ちゃんちゃんこパンチって6期が初めてだっけ?
56 18/04/18(水)08:54:13 No.498485399
あのちゃんちゃんこは幽霊族のご先祖様パワーが凝縮してるからそりゃ強い
57 18/04/18(水)08:55:18 No.498485466
昔オカリナで戦ってなかったっけ?
58 18/04/18(水)08:55:27 No.498485478
夜に猫化したんなら瞳孔は細くならないんじゃ、とも思わないでもないが そこは視覚的優先
59 18/04/18(水)08:56:17 No.498485551
ちゃんちゃんこは防御とあとはせいぜい相手の顔に巻きついて視覚を奪うくらい
60 18/04/18(水)08:56:36 No.498485577
>昔オカリナで戦ってなかったっけ? 3期オリジナル
61 18/04/18(水)08:56:58 No.498485609
>夜に猫化したんなら瞳孔は細くならないんじゃ、とも思わないでもないが そ瞳孔開いてまんまるだったらかわいくなっちゃうだろ
62 18/04/18(水)08:57:15 No.498485631
書き込みをした人によって削除されました
63 18/04/18(水)08:57:15 No.498485632
>あのちゃんちゃんこは幽霊族のご先祖様パワーが凝縮してるからそりゃ強い 1本しかない特別な毛を先祖代々織り込んで…寿命長いだろう上にその色は何なのかとか そういう事の説明がされた事無い妙なデフォ装備
64 18/04/18(水)08:57:35 No.498485656
ちゃんちゃんこさんは状態異常耐性としてのバフ効果が一番ヤバい あの世に送られても死なない
65 18/04/18(水)08:57:35 No.498485657
3期は正義の味方感強いアレンジだったのでオカリナ剣とかしてた 4期もオカリナは出てるけど剣にはしてない
66 18/04/18(水)08:58:37 No.498485747
鬼太郎は死なないからまず相手の攻撃を全部受けて相手に見せ場を作ってあげる優しい主人公だからな
67 18/04/18(水)08:58:55 No.498485777
ちんちんこさんががんばると一反木綿の影が薄くなる
68 18/04/18(水)08:59:15 No.498485802
>鬼太郎は死なないからまず相手の攻撃を全部受けて相手に見せ場を作ってあげる優しい主人公だからな プロレスラーかよ
69 18/04/18(水)08:59:32 No.498485826
妖怪オカリナでググれば出るけど3期の頃はおもちゃの展開してたから…
70 18/04/18(水)08:59:47 No.498485845
水木御大自体技とかその辺は結構ノリで描いてたフシがあるので割とヤバい技が多い 妖怪原子炉とか
71 18/04/18(水)09:00:54 No.498485923
>水木御大自体技とかその辺は結構ノリで描いてたフシがあるので割とヤバい技が多い ちんぽで犯し殺すとかの技が酷い
72 18/04/18(水)09:01:05 No.498485939
いろいろ便利な技や道具や仲間がいるけど そこは相手も妖怪で初見殺しが多いのでやられる 生き返る
73 18/04/18(水)09:02:35 No.498486049
>妖怪オカリナでググれば出るけど3期の頃はおもちゃの展開してたから… 持ってたわこれ… すごい懐かしい…
74 18/04/18(水)09:02:48 No.498486063
飲んでたジュースこぼしちゃったくらいの気軽さで死ぬからな…
75 18/04/18(水)09:04:10 No.498486161
中原麻衣にすごい似てるから耳が混乱する
76 18/04/18(水)09:04:21 No.498486175
鬼太郎と悪魔くんで子供のオカリナ人気は高かった ねんどでいっぱい作った
77 18/04/18(水)09:04:22 No.498486177
昔は魂のからあげとか食ってたのに最近は普通の飯食ってんだな
78 18/04/18(水)09:04:54 No.498486217
食事に関してはかなり前から変わってるよ…
79 18/04/18(水)09:06:05 No.498486303
墓場鬼太郎の時からアンパン買い食いとかしてたじゃん!
80 18/04/18(水)09:07:35 No.498486407
5期の地獄の鍵好きだったから拾ってくれないかな…全部見たかった…
81 18/04/18(水)09:08:20 No.498486458
漫画自体金が無いから虫とかネズミ食ってるけど金がある時は普通の飯食ってたように思う
82 18/04/18(水)09:08:21 No.498486459
自分が寝てる間に猫娘がバイトで稼いだ金で食う飯は旨いか!
83 18/04/18(水)09:08:38 No.498486481
>あと今期だとちゃんちゃんこパンチがやたら強い ちゃんちゃんこは大体いつでも強武器だと思う
84 18/04/18(水)09:09:36 No.498486569
化け猫顔がいい感じに美少女に落とし込めてると思う
85 18/04/18(水)09:15:21 No.498487019
>6期猫娘はプリキュアばりの身体能力とプリキュアにはできないゴア表現バトルで非常に俺好みです プリキュアが剣で敵を斬るのを思いとどまって「これは私がなりたいプリキュアじゃない…!」ってやってる30分後に二口女を正中線から真っ二つに切り裂くのいいよね いやあっちはあっちですげーいい話だったんだけど
86 18/04/18(水)09:17:46 No.498487197
向こうは人間 こっちは妖怪だからね…
87 18/04/18(水)09:18:46 No.498487276
夜は寝床で運動会いいよね…
88 18/04/18(水)09:18:52 No.498487289
ネコ娘
89 18/04/18(水)09:18:54 No.498487292
鬼太郎もプリキュアも人が死んでないのが奇跡レベルで敵が街中で暴れすぎる…
90 18/04/18(水)09:21:27 No.498487518
>3期は正義の味方感強いアレンジだったのでオカリナ剣とかしてた 今見ると微妙に持ちにくそうなんだよねあのオカリナ剣 剣というか杖なんだけど
91 18/04/18(水)09:21:43 No.498487546
>1本しかない特別な毛を先祖代々織り込んで…寿命長いだろう上にその色は何なのかとか >そういう事の説明がされた事無い妙なデフォ装備 マガジン時代の原作に書かれてた気がする 幽霊族は死ぬとその体が一本の霊毛となり その霊毛で織ったものがちゃんちゃんこ 繊維の一本一本がそれぞれご先祖様だ
92 18/04/18(水)09:23:06 No.498487639
なんか聞いたことない声だけど有名な人?
93 18/04/18(水)09:24:55 No.498487773
昔は自作オカリナとか流行ったからな…
94 18/04/18(水)09:25:16 No.498487800
今期の猫娘もそのうちかませに戻る気はする 鬼太郎を強く見せたいなら必須だろうし
95 18/04/18(水)09:26:46 No.498487902
鬼太郎の生命力みてると幽霊族どうやって滅んだんだろうと少し思う
96 18/04/18(水)09:27:50 No.498487991
病気には勝てないからな…
97 18/04/18(水)09:27:56 No.498488000
ライダーの被ってるのが勿体無い
98 18/04/18(水)09:28:59 No.498488073
>今期の猫娘もそのうちかませに戻る気はする >鬼太郎を強く見せたいなら必須だろうし 鬼太郎の方がパワーアップするかもしれんぞ
99 18/04/18(水)09:30:03 No.498488143
>昔は自作オカリナとか流行ったからな… 雑誌の最後のページとかであったよねオリジナルオカリナ
100 18/04/18(水)09:32:02 No.498488282
>鬼太郎の方がパワーアップするかもしれんぞ 主人公のパワーアップ=パワーアップしないと倒せない敵の出現 つまり主人公以外は大体かませになる展開
101 18/04/18(水)09:32:53 No.498488358
>鬼太郎の生命力みてると幽霊族どうやって滅んだんだろうと少し思う 流行り病で身体が腐って滅んだけど 父ちゃんは鬼太郎のことが心配すぎて目玉だけ生き残った 親の愛はすごい
102 18/04/18(水)09:34:20 No.498488458
>父ちゃんは鬼太郎のことが心配すぎて目玉だけ生き残った そんな理由だったの…
103 18/04/18(水)09:36:09 No.498488581
ハンセン病ってまだタブーな感じなのかな 別に妖怪向けの特殊な病気でも良いだろうけどさ
104 18/04/18(水)09:36:13 No.498488584
>甥っ子が夢中になって見てるけど >彼へんな性癖つかないかな 温かく見守ってあげて下され 我らも通った道じゃもの
105 18/04/18(水)09:37:01 No.498488642
親父萌えかもしれん…
106 18/04/18(水)09:37:09 No.498488656
>そんな理由だったの… 鬼太郎が隻眼なのは 鬼太郎を妊娠した状態で死んだ母ちゃんが埋葬されて 地中で産まれた鬼太郎が這い出た時に墓石にぶつけて潰れたから
107 18/04/18(水)09:42:30 No.498489019
>親父萌えかもしれん… 相手の体内に入り込んで乗っ取るのが得意技で隙きあらば即使ってくるよ…?