18/04/18(水)07:32:08 凄いな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/18(水)07:32:08 No.498478480
凄いなこれ 凄いな
1 18/04/18(水)07:33:18 No.498478552
セーフな要素がなさ過ぎる…
2 18/04/18(水)07:33:47 No.498478577
少女だけならまだしも後ろまんまじゃねーか
3 18/04/18(水)07:33:58 No.498478591
これ訴えられない?大丈夫?
4 18/04/18(水)07:34:01 No.498478592
おおらかな国
5 18/04/18(水)07:34:08 No.498478605
ゲッターにダイゼンガーもいるよ
6 18/04/18(水)07:34:29 No.498478634
後ろで飛んでるのアレですよね?
7 18/04/18(水)07:34:44 No.498478652
日本がまた負けたのか
8 18/04/18(水)07:34:55 No.498478664
キュベレイがハマーンそのものだこれ
9 18/04/18(水)07:35:00 No.498478672
気のせいですよ
10 18/04/18(水)07:35:35 No.498478708
金ピカでサングラスの子がいて笑っちゃった
11 18/04/18(水)07:36:00 No.498478736
金ピカが金ピカすぎる…
12 18/04/18(水)07:36:02 No.498478739
色々あるけど何が一番アウトになるんだろう やっぱ普通に後ろ飛んでるやつかな
13 18/04/18(水)07:36:14 No.498478752
Gundamって書いてありますけど…
14 18/04/18(水)07:36:27 No.498478766
ノーガード戦法すぎない?
15 18/04/18(水)07:36:35 No.498478777
思いっきりGundamとか言ってるけどガンダム以外も居るから問題ないよ
16 18/04/18(水)07:36:52 No.498478803
自分の国でやるだけならまだしもなぜ持ってくる
17 18/04/18(水)07:36:55 No.498478806
どれがアウトなの
18 18/04/18(水)07:37:12 No.498478824
公式のやつじゃないの?
19 18/04/18(水)07:37:43 No.498478863
フォビすげえ分かりやすいな…
20 18/04/18(水)07:37:48 No.498478866
サンライズとバンダイは今日動くかな…
21 18/04/18(水)07:37:57 No.498478885
そもそも最初の機体アーバレストじゃね?
22 18/04/18(水)07:38:30 No.498478929
BANタイムアタックでもしてるのか
23 18/04/18(水)07:38:38 No.498478940
荒野行動といい最近のソシャゲ無法地帯すぎない?
24 18/04/18(水)07:38:54 No.498478968
アウト以外なにものでもねぇ 審査どうなってんの
25 18/04/18(水)07:39:20 No.498478995
>荒野行動といい最近のソシャゲ無法地帯すぎない? 中華さんが無法地帯なんだよ!
26 18/04/18(水)07:39:27 No.498479008
ググプレだぞ?無法地帯に決まってるだろ
27 18/04/18(水)07:39:28 No.498479010
>どれがアウトなの 全部
28 18/04/18(水)07:39:39 No.498479030
出来の悪いエクバみたいなやつもあったけどあれは許可取ってたのかな
29 18/04/18(水)07:39:43 No.498479036
Googleの審査は絶対だ 口を慎め
30 18/04/18(水)07:39:55 No.498479050
左下がなんだかわからない
31 18/04/18(水)07:40:00 No.498479059
は?一向に機動少女ですが?
32 18/04/18(水)07:40:01 No.498479061
>荒野行動といい最近のソシャゲ無法地帯すぎない? 昔のがひどかった気がする…ゲームからデータ抜いて作ったのばっかだったし
33 18/04/18(水)07:40:03 No.498479063
ガンダムはロボットを示す一般名詞とか斜め上食らって裁判負けたの韓国だっけ?
34 18/04/18(水)07:40:13 No.498479077
iosとグーグルプレイだとどっちが審査通りやすいんだろうね
35 18/04/18(水)07:40:17 No.498479081
まさはるになるけど中国は知的財産云々で制裁されても仕方ないって思うわ
36 18/04/18(水)07:40:35 No.498479100
>出来の悪いエクバみたいなやつもあったけどあれは許可取ってたのかな アプリじゃなくて公式がキャラをMSじゃなくておっさんに差し替えたの海外で…
37 18/04/18(水)07:40:35 No.498479101
>ググプレだぞ?無法地帯に決まってるだろ 林檎にもあるからセーフだな!
38 18/04/18(水)07:40:53 No.498479124
ちなみに名前も普通にそう読める漢字が当ててあるので安心してほしい
39 18/04/18(水)07:41:07 No.498479147
ガンダムは版権厳しいからマンガにも描かないでってドグサレ先生が言われてたくらい厳しいのに
40 18/04/18(水)07:41:21 No.498479160
やつらが文明社会に参加するのはまだ早かったようだ
41 18/04/18(水)07:41:25 No.498479167
ガンダムって何?が今の欧米なのでしょうがない ガンダムが海外人気高いってアジア圏限定の話だし
42 18/04/18(水)07:41:53 No.498479213
ガンダムはあちらではロボットの一般名称だから逆にセーフ
43 18/04/18(水)07:41:58 No.498479216
>林檎にもあるからセーフだな! あの厳しいジョブズ(スパッツフェチ)が認めるなら
44 18/04/18(水)07:42:13 No.498479245
>ガンダムって何?が今の欧米なのでしょうがない >ガンダムが海外人気高いってアジア圏限定の話だし 凄い知ったかしてるの突っ込むのどうかと思うが 全然違う話だと思うけど…
45 18/04/18(水)07:42:31 No.498479262
どうせガンダムはうちの国じゃ巨大ロボットの総称アルっていうお国理論で押し通すよ
46 18/04/18(水)07:42:37 No.498479276
ま、まあジョブズほどの実力者がそう言うなら…
47 18/04/18(水)07:42:37 No.498479277
>>出来の悪いエクバみたいなやつもあったけどあれは許可取ってたのかな >アプリじゃなくて公式がキャラをMSじゃなくておっさんに差し替えたの海外で… なんかsteamに来て速攻死んだ奴の話してます?
48 18/04/18(水)07:42:39 No.498479279
百式がサングラスつけてる…
49 18/04/18(水)07:43:04 No.498479320
PVのBGMがアウト https://youtube.com/watch?v=RVtMP0d9wQM
50 18/04/18(水)07:43:15 No.498479333
林檎にもあるし全く同じ内容の鋼鉄戦姫もあるしもう訳がわからない 鋼鉄戦姫は結構長いこと生き残ってるっぽいし
51 18/04/18(水)07:43:54 No.498479383
>PVのBGMがアウト いきなりテッカマンがきてませんかこれ!
52 18/04/18(水)07:44:18 No.498479413
セーフな部分が無さ過ぎて公式の作品だと思われるから大丈夫!
53 18/04/18(水)07:44:41 No.498479440
>>林檎にもあるからセーフだな! >あの厳しいジョブズ(スパッツフェチ)が認めるなら あのムッツリ亡霊エロ以外はわりと許すからな…
54 18/04/18(水)07:44:52 No.498479453
また海外なので手が打てませんとかマヌケなことにならない?
55 18/04/18(水)07:45:01 No.498479462
向こうの人スパロボ好きだもんね しょうがな…しょうがなくねぇよ
56 18/04/18(水)07:45:02 No.498479465
>https://youtube.com/watch?v=RVtMP0d9wQM 最低だなオルフェンズ
57 18/04/18(水)07:45:17 No.498479486
>>アプリじゃなくて公式がキャラをMSじゃなくておっさんに差し替えたの海外で… >なんかsteamに来て速攻死んだ奴の話してます? いやそっちじゃなくてスマホのゲームでエクバ劣化させたようなのがある 今見たら一応許可取ってるやつだった
58 18/04/18(水)07:45:21 No.498479492
欧米も一回進出失敗したけど 今は日本と同時に公式配信してたり商品も部分的に売ってたりで知名度なくはないよ
59 18/04/18(水)07:45:26 No.498479500
公式だと思ったらアチャモロなのか
60 18/04/18(水)07:45:29 No.498479512
>なんかsteamに来て速攻死んだ奴の話してます? ガンダム人間マン帰れや!
61 18/04/18(水)07:45:34 No.498479517
セイバーとか出てくるパズドラのパクリゲーが懐かしい
62 18/04/18(水)07:45:46 No.498479535
>セーフな部分が無さ過ぎて公式の作品だと思われるから大丈夫! 散らかりすぎてどこの公式だか分かんないよ!
63 18/04/18(水)07:46:02 No.498479557
ちなみに一部だけど効果音にLOLのやつを使ってる
64 18/04/18(水)07:46:06 No.498479565
左下何だろう
65 18/04/18(水)07:46:30 No.498479595
>また海外なので手が打てませんとかマヌケなことにならない? 状況としては海外のサーバーで著作権侵害しているような画像を無料でお出ししているが…
66 18/04/18(水)07:47:17 No.498479659
>ちなみに一部だけど効果音にLOLのやつを使ってる 全方位に弾幕厚くすることでセーフになる作戦か
67 18/04/18(水)07:47:22 No.498479665
クレームが来てリジェクトされるまでに稼げる リジェクトされてから差し替えればよい そもそもリジェクトされない のどれか
68 18/04/18(水)07:47:22 No.498479667
昨日見たパシフィックリムでユニコーン像立ってた レディプレイヤーワンにおっちゃん出てくる
69 18/04/18(水)07:47:50 No.498479702
ゲームの出来自体はしっかりしてそうなのになぜ全方位に喧嘩売るようなことしてしまうんだ…
70 18/04/18(水)07:48:04 No.498479725
カプセルファイターオンラインみたいに向こうでサービス開始して 後々日本でも正式サービス開始って訳でもなく 全身ブラックなのかこれ
71 18/04/18(水)07:48:19 No.498479749
MS少女ソシャゲとかパクリでも興味出てすまない…
72 18/04/18(水)07:49:00 No.498479803
>PVのBGMがアウト >https://youtube.com/watch?v=RVtMP0d9wQM これMADじゃないの!?
73 18/04/18(水)07:49:07 No.498479813
>全方位に弾幕厚くすることでセーフになる作戦か 段幕張りすぎて逆に薄くなってるぞ!何やってんの!!
74 18/04/18(水)07:49:08 No.498479816
向こうのバンダイが出したんじゃないの?
75 18/04/18(水)07:49:10 No.498479819
GP02とスターゲイザーはなんかわかった
76 18/04/18(水)07:50:13 No.498479894
>向こうのバンダイが出したんじゃないの? ゲッターロボやヴァルキリーも向こうの会社が?
77 18/04/18(水)07:50:39 No.498479928
>MS少女ソシャゲ 組み合わせとしては誰もが考えるくらいキャッチーだから興味出るのは仕方ない 個人的にはやらないしやってる人を責めないけど興味出てダウンロードしてからが謝罪タイミングかなと
78 18/04/18(水)07:50:51 No.498479945
アズールレーンがいけたのでこれでもいけるのでは?と考えてそう
79 18/04/18(水)07:50:54 No.498479947
どうしてエヴァンゲリオンがいるんですか?
80 18/04/18(水)07:51:19 No.498479969
とにかく鉄血とPVのBGMは無関係だ
81 18/04/18(水)07:51:25 No.498479980
公式がガンダム!ってゲッター出してたらそれはそれで問題しかねえ
82 18/04/18(水)07:52:26 No.498480054
これ本当に公式で出してるPVなの!?
83 18/04/18(水)07:52:41 No.498480073
>公式がガンダム!ってゲッター出してたらそれはそれで問題しかねえ スパロボだからセーフだし!
84 18/04/18(水)07:53:28 No.498480129
>これ本当に公式で出してるPVなの!? 何の公式かをはっきりさせてくれないとコメントしにくい…
85 18/04/18(水)07:53:39 No.498480151
非公式の公式はなんと呼べばいいんだ
86 18/04/18(水)07:53:47 No.498480159
>左下何だろう ゼクアイン?
87 18/04/18(水)07:54:10 No.498480188
このガンダムにゲッター線を浴びせるのだ!
88 18/04/18(水)07:54:20 No.498480204
これがグンダムってやつか…
89 18/04/18(水)07:54:22 No.498480207
>PVのBGMがアウト >https://youtube.com/watch?v=RVtMP0d9wQM あんまり笑かさないでほしい
90 18/04/18(水)07:54:36 No.498480222
ハマーンがハマーンじゃねーか!
91 18/04/18(水)07:54:40 No.498480228
兵器擬人化まででやめておけばいいのにそのまま突っ走るから・・・
92 18/04/18(水)07:55:02 No.498480256
>最低だなオルフェンズ とにかく俺たちはこの件とは無関係だ
93 18/04/18(水)07:55:07 No.498480271
最前列の左から4番目と5番目はなんだ…?
94 18/04/18(水)07:55:13 No.498480276
色んなロボットモチーフの女の子が出てくるゲームがしたいなら版権的に全く問題ないロボットガールズオンラインやろう ガンダムやマクロスやエヴァの機体は出てこないけど
95 18/04/18(水)07:55:34 No.498480304
大佐と竜馬とプルはそのまんまだよね
96 18/04/18(水)07:55:36 No.498480309
アムロがゲッターに乗ってシャアにパンチを…
97 18/04/18(水)07:55:53 No.498480334
チキンレースでもやってんのか!
98 18/04/18(水)07:55:53 No.498480335
勝ち取りたいって感じかよく現れてて素敵なBGMだと思います
99 18/04/18(水)07:56:03 No.498480352
プルいるの!?
100 18/04/18(水)07:56:20 No.498480372
>最前列の左から4番目と5番目はなんだ…? マスターとユニコーンじゃね?
101 18/04/18(水)07:56:20 No.498480373
無欲なバカではないことは確か
102 18/04/18(水)07:56:46 No.498480408
クソみたいなモラルだな!
103 18/04/18(水)07:56:54 No.498480414
>アムロがゲッターに乗ってシャアにパンチを… ビーム兵器使うしツノがガンダムアンテナっぽいからまあ許すよ…
104 18/04/18(水)07:57:03 No.498480433
>無欲なバカではないことは確か でもそれで君は良いよなんて言えないよこれ
105 18/04/18(水)07:57:04 No.498480434
これで日本語音声がついていたら危なかった
106 18/04/18(水)07:57:18 No.498480454
>チキンレースでもやってんのか! あっちの人にとっては特にそういう意識もなく普通の事なのでは…
107 18/04/18(水)07:57:23 No.498480462
割とやってみたいのでバンナムが正式に提携してやってほしい
108 18/04/18(水)07:57:27 No.498480470
しかもこれゲーム自体はアズレンのコピーのような…
109 18/04/18(水)07:57:35 No.498480479
自前の要素が何一つない…
110 18/04/18(水)07:57:38 No.498480486
なんて音…だしてやがる…
111 18/04/18(水)07:58:07 No.498480527
>無欲なバカではないことは確か 強欲なバカってつまるところただのバカでは
112 18/04/18(水)07:58:16 No.498480544
>これで日本語音声がついていたら危なかった まともな日本企業は関わりたくもないと思うよこんなん!
113 18/04/18(水)07:58:16 No.498480545
ゲッターちゃん悪くないな!!!!
114 18/04/18(水)07:58:21 No.498480551
権利持ってる側が「とにかく俺たちとは無関係だ」って言わなきゃいいけど…
115 18/04/18(水)07:58:40 No.498480587
メタスがナースになってるけど やっぱりメタスといえば修理のイメージなのか
116 18/04/18(水)07:59:05 No.498480615
立ち絵めっちゃ綺麗に動いててビックリする
117 18/04/18(水)07:59:08 No.498480617
ゲッちゃんが完全に無視されて竜馬がTSされとる
118 18/04/18(水)07:59:21 No.498480635
>しかもこれゲーム自体はアズレンのコピーのような… というかアズレン自体がよくある横スクロールの系譜だから まあシステム自体はよくある感じ
119 18/04/18(水)07:59:27 No.498480649
あの最前列の一番左これ
120 18/04/18(水)07:59:54 No.498480683
https://www.youtube.com/watch?v=NZ40vPyNsdU うーん…
121 18/04/18(水)07:59:58 No.498480690
ググルリニンサンが許してるからセーフ 日本語版無いからセーフ
122 18/04/18(水)08:00:19 No.498480731
>しかもこれゲーム自体はアズレンのコピーのような… 向こうはこの手のオートでSD同士ばかすか殴り合ってるところに援護みたいな セミオート戦闘みたいの好きだからあちこちに似たようなのあるんだ 似たようなの多すぎてアズレンから相当遠く感じるほどに
123 18/04/18(水)08:00:26 No.498480740
ガンダムビーム ガンダムトマホーク うん違和感ねえな
124 18/04/18(水)08:00:46 No.498480763
別にMSだけじゃないんだな
125 18/04/18(水)08:01:02 No.498480788
ガンダムは概念
126 18/04/18(水)08:01:03 No.498480789
アズレンの吹雪型改みたいに擬人化されてないそのまんまのMSも出てきてるからさらにヤバさが加速している
127 18/04/18(水)08:01:38 No.498480835
appstoreからダウンロードできるけどダウンロードするのちょっと怖いな!
128 18/04/18(水)08:01:38 No.498480838
>うーん… アズレンよりも九十九ちゃんのほう思い出すなこれ
129 18/04/18(水)08:02:45 No.498480936
型番アウトじゃね…? su2349185.jpg
130 18/04/18(水)08:03:38 No.498481008
Getter Robo
131 18/04/18(水)08:03:45 No.498481015
メタスは回復するナースじゃねえよ! スパロボ ㌧
132 18/04/18(水)08:04:28 No.498481063
こんなウンコみたいなゲームでも絵のクオリティここまであるの凄いな…
133 18/04/18(水)08:04:34 No.498481071
バウンドドックちゃん可愛いな…
134 18/04/18(水)08:04:34 No.498481073
逆に問うが何がアウトじゃないのかねこれ
135 18/04/18(水)08:04:49 No.498481107
>ガンダムが海外人気高いってアジア圏限定の話だし 人気高いんならなおさら厳しく取り締まらなきゃなんめぇなぁ
136 18/04/18(水)08:04:51 No.498481111
ファーストブラッド!
137 18/04/18(水)08:05:22 No.498481152
>逆に問うが何がアウトじゃないのかねこれ 絵だけはオリジナルを違いますー俺が書いたんですーでいけるかもしれない 名前でアウト
138 18/04/18(水)08:05:44 No.498481195
猫耳Zだの幼女マスラオだの中々いい目の付け所はある がいかんせん違法
139 18/04/18(水)08:06:00 No.498481217
敵で生のMSが出てくるから完全にダメだこれ
140 18/04/18(水)08:06:07 No.498481225
ゲッターガンダム!
141 18/04/18(水)08:06:21 No.498481244
昔は素材がどれもパクりだったけど 見る感じこれ描き下ろしだよね?
142 18/04/18(水)08:06:32 No.498481260
この手のやつの話題になると中華クオリティにダダ甘なレスがちらほら出てくるの何なの
143 18/04/18(水)08:06:48 No.498481287
訴訟の先に俺はいるぞ!
144 18/04/18(水)08:07:05 No.498481309
連装砲ちゃんと脱法ちゃん使ってなんかゲーム作ってくれないかな中華
145 18/04/18(水)08:07:30 No.498481346
>この手のやつの話題になると中華クオリティにダダ甘なレスがちらほら出てくるの何なの だってガチ罵倒するより笑いにした方が楽しいじゃん
146 18/04/18(水)08:07:37 No.498481359
>昔は素材がどれもパクりだったけど >見る感じこれ描き下ろしだよね? 中国国内の絵をどっからかパクって来たんじゃね?とは思う
147 18/04/18(水)08:08:09 No.498481413
>この手のやつの話題になると中華クオリティにダダ甘なレスがちらほら出てくるの何なの ここで喚いても褒めてもどうせ勝手に潰れるだろうし
148 18/04/18(水)08:08:20 No.498481423
>この手のやつの話題になると中華クオリティにダダ甘なレスがちらほら出てくるの何なの でもこんな感じでほしくない?
149 18/04/18(水)08:08:28 No.498481435
デザイン悪くないなぁ…
150 18/04/18(水)08:08:31 No.498481443
100%真正面からアウトだから笑い話にしか出来ないわこんなもん
151 18/04/18(水)08:09:06 No.498481492
勝ち取りたい!
152 18/04/18(水)08:09:39 No.498481529
なんでこれ審査通したんだよ!
153 18/04/18(水)08:09:41 No.498481532
はー?いっこうにグンダムですがー?
154 18/04/18(水)08:09:49 No.498481537
>型番アウトじゃね…? >su2349185.jpg 普通にエクシアとかスサノオって書かれてるから型番以外も当然アウトだよ
155 18/04/18(水)08:09:53 No.498481547
PVの音源からして鉄華団がバンダイホルンに対して挑もうとしてる感じが見えてきて笑った
156 18/04/18(水)08:09:56 No.498481550
真っ当にやったら版権管理めっちゃ大変そうだから管理しない逆転の発想
157 18/04/18(水)08:10:00 No.498481558
>起動少女 ここはまだ良い… >Gundam Girlz Gundamじゃねーか!
158 18/04/18(水)08:10:06 No.498481564
この努力をもうちょっとセーフなやり方で活かせばいいのにとは思う
159 18/04/18(水)08:10:15 No.498481577
日本で同人誌売ってるのと何が違うんですかって向こうの人言いそう 俺もよくわかんないけど
160 18/04/18(水)08:10:20 No.498481584
>この手のやつの話題になると中華クオリティにダダ甘なレスがちらほら出てくるの何なの 中華クオリティ上がりすぎてない?正直これ変にパクるのやめたら色々不味いことになるというか 既になってるか
161 18/04/18(水)08:10:28 No.498481596
PVもだけど動画説明文もなかなかきてる
162 18/04/18(水)08:10:30 No.498481598
>>この手のやつの話題になると中華クオリティにダダ甘なレスがちらほら出てくるの何なの >でもこんな感じでほしくない? 最近バンダイの方から来た「」が絵描いてるけど こういうのやりたいよね…
163 18/04/18(水)08:10:32 No.498481603
>appstoreからダウンロードできるけどダウンロードするのちょっと怖いな! やめといたほうが良いと思う…
164 18/04/18(水)08:11:05 No.498481651
左下少女要素なくね
165 18/04/18(水)08:11:12 No.498481663
そもそもストア紹介文でもろにガンダムと書いてる…
166 18/04/18(水)08:11:12 No.498481667
ジョブズの判断は絶対だ 口を慎め
167 18/04/18(水)08:11:16 No.498481674
このアプリダウンロードの際に連絡先からIDから全部求められるらしいな
168 18/04/18(水)08:11:49 No.498481729
>普通にエクシアとかスサノオって書かれてるから型番以外も当然アウトだよ ていうか型番と名前はスサノオなのになんで本体はマスラオなんだよ!
169 18/04/18(水)08:11:53 No.498481738
あちらから見て国外の著作物は著作権フリーらしいな だから平気で他国の作品からパクったりぶっこぬいたり
170 18/04/18(水)08:12:03 No.498481755
>このアプリダウンロードの際に連絡先からIDから全部求められるらしいな 出た権限おばけ…絶対インストールしたくねぇ
171 18/04/18(水)08:12:08 No.498481760
甘いも何も怒るのはバンナムさんの仕事だし
172 18/04/18(水)08:12:30 No.498481792
この擬人化なんだろう分からないな…型番調べてみよう…
173 18/04/18(水)08:12:39 No.498481806
ここまで堂々としてるとセーフな気がしてくるアレ
174 18/04/18(水)08:12:55 No.498481834
公式がまだ版権的に出せない鉄血MSっぽいのをこいつはガルバルディだから!してるからセーフ
175 18/04/18(水)08:12:58 No.498481840
>あちらから見て国外の著作物は著作権フリーらしいな >だから平気で他国の作品からパクったりぶっこぬいたり 全世界配信すんなや!
176 18/04/18(水)08:13:29 No.498481895
>甘いも何も怒るのはバンナムさんの仕事だし 早く怒って欲しい
177 18/04/18(水)08:13:48 No.498481922
中国人が作ったアプリ多すぎてジョブズはたまにしかチェックしないから気をつけて!
178 18/04/18(水)08:14:36 No.498481990
>ジョブズの判断は絶対だ ジョブスも訴訟対象になっちまうよ
179 18/04/18(水)08:14:42 No.498482006
ボーダーランズのパクリアプリは削除されたしこれも日本ストアからなら排除はできるかな…
180 18/04/18(水)08:15:03 No.498482033
>ボーダーランズのパクリアプリは削除されたしこれも日本ストアからなら排除はできるかな… 日本だけ排除できてもな…
181 18/04/18(水)08:15:18 No.498482059
>うーん… さっきまでガンオン動画見てたと思ったらいきなり増えててダメだった
182 18/04/18(水)08:15:46 No.498482115
「これガンダムのパクリですよね?」 「…?いやガンダムですけど?」 みたいなノーガードだっぷり
183 18/04/18(水)08:16:11 No.498482149
どうせ訴えられるならと細部を変える手間も省くのはストロングスタイルすぎる…
184 18/04/18(水)08:16:28 No.498482173
三国志のキャラ出すのとどう違うの?と言われたら分かるけど分からん…
185 18/04/18(水)08:16:30 No.498482177
ガンダムのパクリじゃなくてガンダムだもんな
186 18/04/18(水)08:16:33 No.498482183
あちらさんも国内の著作物を守る法律くらいは流石にあるらしいな 国外?しらない
187 18/04/18(水)08:16:42 No.498482195
こういう危険なクソアプリをインストールして遊ぶ為の端末が欲しんだけど何かいいのないかな
188 18/04/18(水)08:16:53 No.498482209
>さっきまでガンオン動画見てたと思ったらいきなり増えててダメだった そういやUIがなんかガンオンっぽいな…
189 18/04/18(水)08:17:36 No.498482279
>こういう危険なクソアプリをインストールして遊ぶ為の端末が欲しんだけど何かいいのないかな 質問の意味が分からん安い端末買えばいいだけだろ ハイスペックじゃなくても動くし
190 18/04/18(水)08:17:52 No.498482303
少し違うけど中身同じでタイトルだけ変えて何度もストア登録しては アプリニンサンから削除くらい続けてたゲームもあったよね
191 18/04/18(水)08:18:16 No.498482338
>ジョブスも訴訟対象になっちまうよ 今やジョブズがいなきゃ成り立たないシノギを一杯抱えてるのにわざわざジョブズと関係を悪化させたがるようなバカいないし…
192 18/04/18(水)08:18:18 No.498482349
これにしても荒野行動の会社にしても最近の中国ヤバいよね いやパクリをするのは昔からだったけどさ技術力が高くなってるよね アイディアはパクリでも一本のゲームとして仕上げちゃうのは技術力の向上だし素材は外注だったとしても資金力の高さを伺えちゃう
193 18/04/18(水)08:18:20 No.498482352
こういう時のためのエミュじゃないのか
194 18/04/18(水)08:18:41 No.498482379
大丈夫だ東映も怒る
195 18/04/18(水)08:19:58 No.498482489
三つの会社が一つになれば 一つの訴訟は百万パワー 悪を滅ぼせ版権ビーム ゲットゲットゲッターゲッターロボ
196 18/04/18(水)08:20:16 No.498482513
>アイディアはパクリでも一本のゲームとして仕上げちゃうのは技術力の向上だし素材は外注だったとしても資金力の高さを伺えちゃう 近いうちにパチモンの方が公式より出来がいいって状況になりそう
197 18/04/18(水)08:21:09 No.498482587
このゲッターはゲッタードラゴンとして訴えられるのかそれともゲッちゃんドラゴンとして訴えられるのか
198 18/04/18(水)08:21:15 No.498482597
日本のものづくりの歴史もそんなもんだしな
199 18/04/18(水)08:21:48 No.498482649
中華は無法すぎて感覚が違う 向こうのネットカフェはPUBGチート完備が当然でそれを売りにしてるくらいだから チートの種類も豊富
200 18/04/18(水)08:22:13 No.498482686
アズレンだってパチモノと10年前の感覚で色々言われてたけど実際はアレだし 変なパクリやめられると逆に問題になりそう
201 18/04/18(水)08:23:09 No.498482758
ちょっと待ってこれappで出せてるの!?Googleじゃないの?!
202 18/04/18(水)08:24:02 No.498482834
>これにしても荒野行動の会社にしても最近の中国ヤバいよね >いやパクリをするのは昔からだったけどさ技術力が高くなってるよね >アイディアはパクリでも一本のゲームとして仕上げちゃうのは技術力の向上だし素材は外注だったとしても資金力の高さを伺えちゃう 荒野行動は素材パクリがあれなだけであってまだ内容は言い逃れできたけど こっちはもうアウトしかない アズールレーンと何が違うんだよ!と言われたら何も言えないけど
203 18/04/18(水)08:24:16 No.498482852
無法で荒稼ぎ出来る状態は凄いと言えば凄い というかその辺ガバガバなスマホ市場が凄い
204 18/04/18(水)08:24:22 No.498482861
>アズレンだってパチモノと10年前の感覚で色々言われてたけど実際はアレだし >変なパクリやめられると逆に問題になりそう 何を言っているんだ…?
205 18/04/18(水)08:24:22 No.498482863
中華は確信犯でやるからなぁ… もう少し穏やかにやれば笑って済むかもしれないのに
206 18/04/18(水)08:24:46 No.498482903
>アズールレーンと何が違うんだよ!と言われたら何も言えないけど 肝心かなめの権利が生きてるかそうじゃないかだよ!
207 18/04/18(水)08:25:01 No.498482926
>何を言っているんだ…? 日本のアプリ業界が終わりますぞーみたいなどうでもいい話なんで 何を言ってるかと言われても困る
208 18/04/18(水)08:25:06 No.498482929
>ちょっと待ってこれappで出せてるの!?Googleじゃないの?! 機動少女 iPhoneで検索したら一番上にリンクが出てくる
209 18/04/18(水)08:25:43 No.498482985
アズールレーンは兵器擬人化 スレ画も兵器擬人化
210 18/04/18(水)08:25:52 No.498482999
何故アズレン…?
211 18/04/18(水)08:26:17 No.498483026
>何故アズレン…? なんか戦闘似てるかなって…後兵器擬人化
212 18/04/18(水)08:26:46 No.498483070
MS少女を擬人化しただけだし!
213 18/04/18(水)08:27:41 No.498483139
笑って放置していたらそのうちパクった向こう側がこっちがオリジナルなんですけおお!ってして チャイナマネーに物を言わせてパクり元を訴えてきてオリジナル側が敗訴した件とか割とあるのが恐ろしい
214 18/04/18(水)08:27:42 No.498483143
>MS少女を擬人化しただけだし! 人が人になってるわ!
215 18/04/18(水)08:28:09 No.498483169
日本じゃMS少女はカスみたいな扱いだからこれは羨ましい
216 18/04/18(水)08:28:46 No.498483225
東映とバンダイは流石にマネーパワーじゃ負けないだろ…多分
217 18/04/18(水)08:28:49 No.498483230
日本だとFAG当たりがこういうゲーム出し始めてようやく危機感覚えるんだと思う
218 18/04/18(水)08:29:00 No.498483249
ちゅうごくはばかだな…
219 18/04/18(水)08:29:05 No.498483255
>アズールレーンと何が違うんだよ!と言われたら何も言えないけど 版権あるのとないのが違うんだよ 重要すぎる
220 18/04/18(水)08:29:18 No.498483266
アズレンは兵器擬人化なだけでゲーム自体シューティングで別ゲーなのに戦闘似てる…?
221 18/04/18(水)08:29:49 No.498483305
中国国内では法的に問題ないからセーフ!
222 18/04/18(水)08:29:50 No.498483308
>日本じゃMS少女はカスみたいな扱いだからこれは羨ましい 気合い入れてこういうの出して欲しいよね
223 18/04/18(水)08:30:17 No.498483353
中華全否定したいの混ざって来た?
224 18/04/18(水)08:30:51 No.498483393
これを肯定は無理でしょ
225 18/04/18(水)08:30:52 No.498483396
>気合い入れてこういうの出して欲しいよね ロボガ…
226 18/04/18(水)08:31:11 No.498483417
アズレンで例えるなら艦これの吹雪や金剛をそのままゲーム内に無許可で出してる様なもんだぞ 流石に前提が違う
227 18/04/18(水)08:31:23 No.498483441
>東映とバンダイは流石にマネーパワーじゃ負けないだろ…多分 マネーパワーの問題じゃなく感情論と自国贔屓が入って負けることは多々ある ウルトラマンとか
228 18/04/18(水)08:31:26 No.498483444
>これを肯定は無理でしょ タイトルにガンダム入ってるしな
229 18/04/18(水)08:31:47 No.498483480
ウルトラマンの件みたいに は~?正式にライセンス買ったものですし~?とか言ってきそうだ
230 18/04/18(水)08:31:49 No.498483482
まあガンダムだから無理だよね
231 18/04/18(水)08:31:52 No.498483486
ハリー・ポッターも向こうの国の裁判で著者が敗訴して著作権握られちゃってるんだっけ
232 18/04/18(水)08:32:11 No.498483512
勝ち負けってか普通にストアからの削除要請で削除されて終わりでしょう
233 18/04/18(水)08:32:25 No.498483527
>>東映とバンダイは流石にマネーパワーじゃ負けないだろ…多分 >マネーパワーの問題じゃなく感情論と自国贔屓が入って負けることは多々ある >ウルトラマンとか 感情論で裁判に勝てるのか…中国は法治国家ですら無いのか…
234 18/04/18(水)08:32:26 No.498483528
>アズレンで例えるなら艦これの吹雪や金剛をそのままゲーム内に無許可で出してる様なもんだぞ >流石に前提が違う すみませんこの木曽というキャラなのですが
235 18/04/18(水)08:32:29 No.498483532
おそらく戦闘用艦船擬人化をある特定のソシャゲ固有の権利だと主張したいのでは?
236 18/04/18(水)08:32:31 No.498483536
パシリムの新作もモロユニコーンいたしな...
237 18/04/18(水)08:32:31 No.498483537
何より隠そうともしてないのはなんなの 怒られないとでも思ってるの
238 18/04/18(水)08:33:04 No.498483572
>アズレンで例えるなら艦これの吹雪や金剛をそのままゲーム内に無許可で出してる様なもんだぞ >流石に前提が違う 元は本当に出してたのって戦艦少女の方だっけ?
239 18/04/18(水)08:33:15 No.498483590
>パシリムの新作もモロユニコーンいたしな... あれはサンライズ国のイェーガーだから…
240 18/04/18(水)08:33:24 No.498483600
中国製のFGOパクリゲーは1年以上前から大量にあったな 一番「やべぇよ…」と思ったのはエヴァやワンピースのキャラを勝手に使ってるゲーム
241 18/04/18(水)08:33:49 No.498483630
>一番「やべぇよ…」と思ったのはエヴァやワンピースのキャラを勝手に使ってるゲーム やばすぎる…
242 18/04/18(水)08:34:10 No.498483663
>何より隠そうともしてないのはなんなの >怒られないとでも思ってるの 本当に文化が違うから 悪いことだと思ってるかもしれないけど隠すことではない
243 18/04/18(水)08:34:16 No.498483667
Gundamという言葉と戦艦のデザイン以外は訴えられる要素ないな
244 18/04/18(水)08:34:22 No.498483676
>何より隠そうともしてないのはなんなの >怒られないとでも思ってるの あちらさんは過去にクレヨンしんちゃんの版権ぶんどった実績があるからな...
245 18/04/18(水)08:34:25 No.498483682
>一番「やべぇよ…」と思ったのはエヴァやワンピースのキャラを勝手に使ってるゲーム やばいとかの次元じゃねえ…
246 18/04/18(水)08:34:32 No.498483689
ちゃんと許可貰ってる可能性もあるし…ししし…
247 18/04/18(水)08:34:40 No.498483701
東方みたいな絶対にガチャゲーにならない奴で 骨のストーリーやセリフをエミュしながらやってくれんかな
248 18/04/18(水)08:35:27 No.498483762
>感情論で裁判に勝てるのか…中国は法治国家ですら無いのか… 冗談じゃなく実際にそれで勝つ例がたくさんある国だし…
249 18/04/18(水)08:36:00 No.498483806
>感情論で裁判に勝てるのか…中国は法治国家ですら無いのか… それが勝てるから怖い
250 18/04/18(水)08:36:08 No.498483813
>すみませんこの木曽というキャラなのですが 木曽は木曽ですが何か?
251 18/04/18(水)08:36:11 No.498483816
ダメよされた前例があっても自分なら大丈夫だろうとか思ってるのか それともダメよされた前例を知らない人達が新事業としてやってるのか
252 18/04/18(水)08:36:21 No.498483830
画像のはDL上手くいかなかったのでほぼ同じような鋼鉄戦姫をDLしてみた 中国語読めないけど5月3日にサービス終了みたいなことが出たんですが教授これは一体…
253 18/04/18(水)08:37:19 No.498483910
>画像のはDL上手くいかなかったのでほぼ同じような鋼鉄戦姫をDLしてみた >中国語読めないけど5月3日にサービス終了みたいなことが出たんですが教授これは一体… 売れないソシャゲが畳むのと同じだよ… 版権でアウトなのかもしれないけど
254 18/04/18(水)08:38:13 No.498483980
>なんか戦闘似てるかなって…後兵器擬人化 何ににてるって言われたら九十九ちゃんみたいな横スクで自動戦闘でスキルぶっぱが任意な奴で アズレンと似てるかって言われたらあれSTGやんとしか・・・
255 18/04/18(水)08:38:39 No.498484021
アジアで法を使って統治国家を初めて作った国が法を守らないなんて中々皮肉に溢れてる
256 18/04/18(水)08:38:52 No.498484038
>鋼鉄戦姫 戦闘BGMがサムライハートで耐えられなかった
257 18/04/18(水)08:39:24 No.498484083
タイトルにはちゃんとガンダムって書いてあるしキャラにも正式型番描いてるしパクリじゃないもんね!
258 18/04/18(水)08:39:33 No.498484097
>木曽は木曽ですが何か? いやあまあそういうのでいいんじゃねえかな…
259 18/04/18(水)08:39:36 No.498484100
実は同人ゲームなのでは?日本人だってやりまくってるよね しかもほぼ商業といえるベースで って言われたらなんとも言えねえ
260 18/04/18(水)08:39:41 [中国裁判所] No.498484108
バンダイだってミニ四駆のパクリ出してるから無罪!
261 18/04/18(水)08:40:02 No.498484144
こういうのは笑えるラインとアウトだバカっていう際どいラインを攻め抜くのが面白いのに空気読めてないな…中華は
262 18/04/18(水)08:40:08 No.498484153
>戦闘BGMがサムライハートで耐えられなかった 侍は侍でも薩摩だわこれ
263 18/04/18(水)08:40:38 No.498484203
三百英雄がローカライズされたら俺MOBAデビューするんだ
264 18/04/18(水)08:40:51 No.498484222
真面目にやっても共産党の気分次第で潰されるんだからアウトだろうが怖くないってスタイルなのでは
265 18/04/18(水)08:41:16 No.498484260
>真面目にやっても共産党の気分次第で潰されるんだからアウトだろうが怖くないってスタイルなのでは あーそうか…それあるんだよな
266 18/04/18(水)08:41:39 No.498484286
>真面目にやっても共産党の気分次第で潰されるんだからアウトだろうが怖くないってスタイルなのでは 正に背水の陣ってわけか
267 18/04/18(水)08:41:41 No.498484294
逆に考えるんだこいつに擬人化されていないロボに一山あてるチャンスがあるんだって!
268 18/04/18(水)08:42:04 No.498484323
何が凄いってスレ画見る限りけっこうコストかかってる…
269 18/04/18(水)08:42:25 No.498484358
どこかで見たことある気がするパーツがある女の子の描き下ろし自体はセーフだよね 国内でもどこかで見たことあるキャラがエッチしてるゲームもあるし アウトなのは後ろに飛んでるのとかぶっこ抜き音とかで
270 18/04/18(水)08:42:27 No.498484360
パクリのクオリティ上がりすぎて「こんなのに怒ったら負け」のラインは平気で踏み越えてるよね
271 18/04/18(水)08:42:32 No.498484368
>戦闘BGMがサムライハートで耐えられなかった ロボじゃねーじゃねーか!ってなった
272 18/04/18(水)08:43:25 No.498484444
>何が凄いってスレ画見る限りけっこうコストかかってる… 一人で水着絵描いてた例のゲームの1000倍ぐらいかかってそう
273 18/04/18(水)08:43:33 No.498484457
絵だけください
274 18/04/18(水)08:43:43 No.498484473
画像のやってたら普通にガンキャノンが出てきた su2349207.png
275 18/04/18(水)08:43:53 No.498484478
まんまロボガのZちゃんいてだめだった
276 18/04/18(水)08:43:57 No.498484486
>どこかで見たことある気がするパーツがある女の子の描き下ろし自体はセーフだよね 女の子自体見たことある人が混ざってるんですが…
277 18/04/18(水)08:44:13 No.498484507
アウトすぎる・・・
278 18/04/18(水)08:44:14 No.498484512
>アウトなのは後ろに飛んでるのとかぶっこ抜き音とかで あとはタイトルをGandamくらいにしておけば特に問題はない
279 18/04/18(水)08:44:19 No.498484517
>実は同人ゲームなのでは?日本人だってやりまくってるよね >しかもほぼ商業といえるベースで >って言われたらなんとも言えねえ 商業と言えるベースと規模で二次創作公式オッケーしてない作品の同人ゲー作ったら訴えられるよ 大半のデカい同人ゲーはオリジナルだし
280 18/04/18(水)08:44:25 No.498484527
>どこかで見たことある気がするパーツがある女の子の描き下ろし自体はセーフだよね >国内でもどこかで見たことあるキャラがエッチしてるゲームもあるし >アウトなのは後ろに飛んでるのとかぶっこ抜き音とかで どこかで見たことあるならまだしもこれはガンダムです!って書いてあるし…
281 18/04/18(水)08:44:45 No.498484557
ガンダムガール…つまりガンガル…?
282 18/04/18(水)08:44:50 No.498484562
>女の子自体見たことある人が混ざってるんですが… ミクさん…
283 18/04/18(水)08:44:54 No.498484573
トランプ氏が中国に文句言ってたのもあながち間違いでは無かった事がわかったよ…
284 18/04/18(水)08:45:14 No.498484605
敵の方は雑になんかのガンダムゲーのアプリから素材抜いてきてねえかなこれ
285 18/04/18(水)08:45:24 No.498484624
>画像のやってたら普通にガンキャノンが出てきた >su2349207.png トゲが生えてるのでセーフ!
286 18/04/18(水)08:45:27 No.498484630
というか同人だって公式のBGMをそのまま使うみたいなことはしないし…
287 18/04/18(水)08:45:47 No.498484655
アーバレストがいるのはすごいと思った
288 18/04/18(水)08:45:50 No.498484661
>どこかで見たことある気がするパーツがある女の子の描き下ろし自体はセーフだよね >国内でもどこかで見たことあるキャラがエッチしてるゲームもあるし >アウトなのは後ろに飛んでるのとかぶっこ抜き音とかで そのまんまロボガキャラが出てるのはアウトじゃないかな…
289 18/04/18(水)08:45:52 No.498484664
>実は同人ゲームなのでは?日本人だってやりまくってるよね >しかもほぼ商業といえるベースで >って言われたらなんとも言えねえ 紙の同人誌はグレー 同人誌のDL販売は今の時代だから仕方ない?グレー? 同人誌販売サイトが版権同人の広告出してるのは 企業が他社のIP使って商売してる事になるしアウトでは?と良くわからなくなる
290 18/04/18(水)08:46:02 No.498484677
ガンダム以外もいるよねこれ
291 18/04/18(水)08:46:49 No.498484742
リーグ・オブ・レジェンドやってるとクエスト中のトリプルキル!とかのボイスそのまま使ってるの分かってめっちゃ笑えるよ
292 18/04/18(水)08:46:52 No.498484747
>ガンダムやマクロスやエヴァの機体は出てこないけど >>https://youtube.com/watch?v=RVtMP0d9wQM エヴァもマクロスも居るわこれ
293 18/04/18(水)08:47:24 No.498484792
しかしこんだけ版権ごちゃまぜにしてると誰が訴える?って話になりそう ほら昔話だったかイソップで猫に鈴のついた首輪をつけようとするネズミの話あるじゃろ?名案は思い付いたけど誰も実行できないねって話 あんな感じ
294 18/04/18(水)08:47:30 No.498484807
>トゲが生えてるのでセーフ! 腕のならたぶん肘カバーじゃねぇかなコレ
295 18/04/18(水)08:47:33 No.498484814
>リーグ・オブ・レジェンドやってるとクエスト中のトリプルキル!とかのボイスそのまま使ってるの分かってめっちゃ笑えるよ なんだろうまるで駄コラみたいなアプリだ…
296 18/04/18(水)08:48:09 No.498484881
ss311381.jpg
297 18/04/18(水)08:48:12 No.498484887
キャラだけじゃなくBGMもアウトなの?
298 18/04/18(水)08:48:13 No.498484890
そういえばストフリ使える中国ゲーがあったな
299 18/04/18(水)08:48:25 No.498484904
お船は戦艦少女の作家さんにはOK出してもらってるからね アズレンは目立ってない艦首で色々デザイントレスとパクリだらけ
300 18/04/18(水)08:48:30 No.498484912
>画像のやってたら普通にガンキャノンが出てきた 背景にガイキングあるじゃねぇか!
301 18/04/18(水)08:48:37 No.498484920
向こうが許可とってますよって持ってきて本当~?って信じて出したけど 絶対許可とってないやつだコレ
302 18/04/18(水)08:49:01 No.498484945
>ss311381.jpg 認めたくないものだな
303 18/04/18(水)08:49:01 No.498484946
これはそのまんまだから完全にアウトだけど 仮にもじった名前でデザインとか色とか微妙に変えたMS少女ゲームだったらデザインの類似性ってどこまで認められるんだか気になる
304 18/04/18(水)08:49:04 No.498484955
オッケーグーグルガンダム美少女のゲーム出して
305 18/04/18(水)08:49:20 No.498484980
これアウトじゃ…って判断すら必要なくアウトなので潔い もろガンキャノンいてダメだった
306 18/04/18(水)08:49:37 No.498485012
なるほど…中国ではガンダムとかエヴァーとかはこっちの軍艦みたいなもんで 特に許可を得ずに勝手に擬人化したりゲームにしても問題ないんだな
307 18/04/18(水)08:49:42 No.498485019
>向こうが許可とってますよって持ってきて本当~?って信じて出したけど >絶対許可とってないやつだコレ 信じる理由ねえだろうが!
308 18/04/18(水)08:49:51 No.498485030
>ss311381.jpg 突っ込みどころ満載過ぎる…
309 18/04/18(水)08:50:11 No.498485057
>キャラだけじゃなくBGMもアウトなの? BGMにも著作権あるし… DB改の曲がハリウッド映画のBGMパクって差し替えされたでしょ それ以降担当した作曲家の作ったBGMは全部差し替えられた
310 18/04/18(水)08:50:59 No.498485119
>信じる理由ねえだろうが! おれじゃない あいつがいった
311 18/04/18(水)08:51:20 No.498485141
>それ以降担当した作曲家の作ったBGMは全部差し替えられた なそ にん
312 18/04/18(水)08:51:54 No.498485202
ただくまのプーさんだけは美少女化しても即アウト
313 18/04/18(水)08:51:54 No.498485206
>キャラだけじゃなくBGMもアウトなの? ちなみにBGMには元々の著作権と別に演奏者の権利もある 権利の切れたクラシックでも最近演奏された音源を演奏者の許可なく使ったらアウト
314 18/04/18(水)08:52:04 No.498485217
>BGMにも著作権あるし… >DB改の曲がハリウッド映画のBGMパクって差し替えされたでしょ >それ以降担当した作曲家の作ったBGMは全部差し替えられた 過去のDBゲームの移植配信も全部BGM差し替えになっていていっぱい悲しい
315 18/04/18(水)08:52:17 No.498485237
ググルリニンサンもジョブズもエロいかどうかとあからさまなウイルスかどうかしか見てないのかなって… まぁ全部のアプリの版権までチェックなんて到底無茶だとは思うけど
316 18/04/18(水)08:52:17 No.498485238
最低だな壽屋
317 18/04/18(水)08:52:21 No.498485247
「」は小悪党には厳しいけど こういう開き直った完全なクズ案件には妙に甘い
318 18/04/18(水)08:52:22 No.498485248
BGMもって聞いた人はBGMの著作権があるなしなんて常識を聞きたかったんじゃなくてなんのパクリなのって聞きたかったんだと思うよ!
319 18/04/18(水)08:52:46 No.498485275
>PVのBGMがアウト >https://youtube.com/watch?v=RVtMP0d9wQM BGMで笑ってしまって内容が頭に入ってこない
320 18/04/18(水)08:52:52 No.498485285
イラストレーターもマズイと思わないのか… それとも騙されてるのか
321 18/04/18(水)08:53:25 No.498485332
>ss311381.jpg 思いついてもやる奴があるか!!
322 18/04/18(水)08:53:28 No.498485335
イラストレーターにモラルなんかあると思ってんのか 誰が仕事してんのか知らんけど
323 18/04/18(水)08:53:43 No.498485351
>ちなみにBGMには元々の著作権と別に演奏者の権利もある もう麻雀だったら跳満くらいまで行きそうだな…
324 18/04/18(水)08:54:02 No.498485381
ハマーンが妙に可愛くなってる…
325 18/04/18(水)08:54:12 No.498485393
何やってんだよ!団長!
326 18/04/18(水)08:54:35 No.498485424
>イラストレーターもマズイと思わないのか… >それとも騙されてるのか 大陸の人もパクリパクリって言われて悔しいって言ってるけど やっぱこういう精神はそうそう治ったりしない だから必死に自らのコンテンツを生み出そうとしてるけど やっぱりノウハウがないのでパクる
327 18/04/18(水)08:54:44 No.498485431
>イラストレーターもマズイと思わないのか… >それとも騙されてるのか 全部ネットから拾って作ってるのかもしれない
328 18/04/18(水)08:54:50 No.498485437
テッカマンの隣にいるつつかれてる幼女がかわいい
329 18/04/18(水)08:54:51 No.498485438
>BGMにも著作権あるし… ソリッドステートカウンター(バーダックのアレ)がSolid State Survivorそのまんまだけど ゲームとかで使われているのは一体…
330 18/04/18(水)08:55:35 No.498485492
>>BGMにも著作権あるし… >ソリッドステートカウンター(バーダックのアレ)がSolid State Survivorそのまんまだけど >ゲームとかで使われているのは一体… おおらかな時代だったんだよ
331 18/04/18(水)08:55:38 No.498485496
>やっぱりノウハウがないのでパクる 最近のアニメなんか中韓の名前よく見るのにそれでもまだ足りないのか… まあまだ10年も経ってないもんな
332 18/04/18(水)08:55:38 No.498485498
>イラストレーターにモラルなんかあると思ってんのか >誰が仕事してんのか知らんけど 国内だって版権キャラのパクリ絵で金稼いてる人が商業やってるしなあ
333 18/04/18(水)08:55:44 No.498485505
ここまで堂々とやるからには当然話は通ってるんだろうというバイアス
334 18/04/18(水)08:55:55 No.498485520
>「」は小悪党には厳しいけど 大陸製縮小パチデバスターをおもしろがってたような奴が急にモラリストになる方が不自然だし…
335 18/04/18(水)08:55:57 No.498485529
せめてSEはちゃんとしろよ LOL音声パクるにしても中盤に味方死んでファースブラッドとか2体倒しただけでクアドラキルとか謎なんだよ!
336 18/04/18(水)08:56:08 No.498485541
>おおらかな時代だったんだよ いや、今出てる格闘ゲームでも使われてるぞって
337 18/04/18(水)08:56:19 No.498485554
鋼鉄戦姫がまもなくサービス終了ってところを見ると いろいろモメたから名前だけガンダムにして再スタートするつもりなのかな アイコンどころか中身までほぼ一緒だし
338 18/04/18(水)08:56:30 No.498485570
ソシャゲ絵なんか定期的に盗用パクリ出てくるからなあ
339 18/04/18(水)08:57:10 No.498485623
>まあまだ10年も経ってないもんな 絵を描けるのとキャラを1から創れるのはまた違うからな
340 18/04/18(水)08:57:11 No.498485625
なぜ商業で使うのに人のをパクる!
341 18/04/18(水)08:57:49 No.498485678
>ソリッドステートカウンター(バーダックのアレ)がSolid State Survivorそのまんまだけど >ゲームとかで使われているのは一体… 山本某と違ってそっちはYMOに本歌取りさせてもらいますって先に言ってたんじゃなかったっけ
342 18/04/18(水)08:57:51 No.498485681
>なぜ商業で使うのに人のをパクる! 普通じゃね
343 18/04/18(水)08:58:40 No.498485750
>ソリッドステートカウンター(バーダックのアレ)がSolid State Survivorそのまんまだけど >ゲームとかで使われているのは一体… それは黙認されてるけどガチで許されてないのは DBゲーで使われなくなった
344 18/04/18(水)08:58:57 No.498485782
昔はシュワちゃんやスタローンっぽい人が主人公のゲームが大手メーカーからもたくさん出てたものよ
345 18/04/18(水)08:59:12 No.498485799
こいうのは訴えられても元は全然とれるから安心してプレイして欲しい
346 18/04/18(水)08:59:31 No.498485824
>いや、今出てる格闘ゲームでも使われてるぞって ちょっと前に出たワンピだってネットネタ信じて収録しちゃった台詞とかあるかんな というのは置いといてもそもそも著作権は申告制なので権利者が訴えてくるまではセーフ まあその前に見つけた時点で自主的に変えるのが普通だけど
347 18/04/18(水)08:59:37 No.498485835
だって万引き犯はこんちくしょう!と思うけど 泥棒がどうどうと食卓でもっしゃもっしゃと飯食ってたら戸惑うしかないじゃない
348 18/04/18(水)08:59:45 No.498485842
絵だけに限定するなら国内の作品でもこのキャラ…ってなるのあるしな
349 18/04/18(水)09:00:13 No.498485871
ドラゴンボールはマジで許されなかったの他にあるからね…
350 18/04/18(水)09:00:13 No.498485872
そんなん言うたら一昔二昔前の日本のロックとか全部海外のパクリでっせ
351 18/04/18(水)09:00:26 No.498485890
ノーガード戦法過ぎる…
352 18/04/18(水)09:00:35 No.498485905
>絵だけに限定するなら国内の作品でもこのキャラ…ってなるのあるしな みるふぁくゾーン よくないとおもいますね みるふぁくゾーン
353 18/04/18(水)09:01:12 No.498485950
一昔二昔前どころかつい最近やってたゆるキャンだってOPどう聞いてもジャクソン5だったし…
354 18/04/18(水)09:01:13 No.498485951
バンダイが自前でMS少女ゲーを出せばもしかして大ヒットするのでは?
355 18/04/18(水)09:01:25 No.498485963
>そんなん言うたら一昔二昔前の日本のロックとか全部海外のパクリでっせ ここまでの丸パクリはねーよ!
356 18/04/18(水)09:01:27 No.498485966
ストロングスタイル…
357 18/04/18(水)09:01:34 No.498485969
>そんなん言うたら一昔二昔前の日本のロックとか全部海外のパクリでっせ 隠そうともしないのが駄目だ案件
358 18/04/18(水)09:02:08 No.498486013
>泥棒がどうどうと食卓でもっしゃもっしゃと飯食ってたら戸惑うしかないじゃない 家帰ったら知らないおっさんが近所の奥さんと盛大にファックしてるようなもんだよな
359 18/04/18(水)09:02:23 No.498486034
本家のMS擬人化なんか倉庫に山積みで腐ってるんだから引きずり出してソシャゲにしよう
360 18/04/18(水)09:02:42 No.498486055
>バンダイが自前でMS少女ゲーを出せばもしかして大ヒットするのでは? 褒められはしないしそもそもの前提としてぶっこ抜きとかはダメなんだけど じゃあ作ろうでリリースできる部分に関しては悪いことじゃないと思うんだよね
361 18/04/18(水)09:02:42 No.498486056
>バンダイが自前でMS少女ゲーを出せばもしかして大ヒットするのでは? スレ画のパクリ!けしからん!
362 18/04/18(水)09:02:55 No.498486070
山本健司 盗作 とかでググって一発目のニコデスマン見ればわかるけど 人気曲だけど使われてないDB曲がすぐ出てくる で、ソリッドステートスカウターは盗作ではない作曲者が自分からYMO公言してる
363 18/04/18(水)09:03:04 No.498486082
ヒュッケバインは許されなかったもんな…
364 18/04/18(水)09:03:23 No.498486103
中国人だけで独自にロボアニメ作ったら良いんだよ 韓国だってテコンVやスペースガンダムで通った道だ
365 18/04/18(水)09:03:25 No.498486105
>スレ画のパクリ!けしからん! それが冗談じゃなくなるから中華は怖えよ…
366 18/04/18(水)09:03:42 No.498486125
どきどき!すーぱーろぼっとたいせん♡ みたいなノリで公式でやってもいいと思う
367 18/04/18(水)09:03:52 No.498486141
>そんなん言うたら一昔二昔前の日本のロックとか全部海外のパクリでっせ すぐそういう「日本もやってた」とかぬるいこと言うのがおるが 黙認してたら権利ごとゴッソリ持ってかれるからな 中国人のほうがが一枚上手やぞ
368 18/04/18(水)09:03:56 No.498486146
>中国人だけで独自にロボアニメ作ったら良いんだよ もうやってるんじゃなかったか
369 18/04/18(水)09:04:05 No.498486155
>バンダイが自前でMS少女ゲーを出せばもしかして大ヒットするのでは? このご時世にいまだ出てないところを見るとやる気ないんじゃないかな
370 18/04/18(水)09:04:12 No.498486162
>韓国だってテコンVやスペースガンダムで通った道だ >スペースガンダム ねえこれバルキリー…
371 18/04/18(水)09:04:13 No.498486163
ドラえもんはもうどっかの国がうちのキャラですが何か?してたよな
372 18/04/18(水)09:04:54 No.498486216
中国のみで展開してるEVAアクションゲー!とあるシリーズのMMO! みたいにアウトだろうと調べたら公式に認可得てたりできっとこれももしかしたら…
373 18/04/18(水)09:04:55 No.498486218
>みたいなノリで公式でやってもいいと思う つまりスパロボ学園だな!
374 18/04/18(水)09:05:10 No.498486235
ロボガはこいつに対して怒っていい
375 18/04/18(水)09:05:17 No.498486243
>ヒュッケバインは許されなかったもんな… 今でこそ普通名前出せてるけど一時期名前すら出せず型番で表現みたいな時期あったからなぁ
376 18/04/18(水)09:05:26 No.498486254
経済関係は逆転してるしいつか権利買い上げられてスレ画がまかり通る将来もあるかもしれない
377 18/04/18(水)09:05:34 No.498486265
まず怒るべきは明貴美加だな
378 18/04/18(水)09:06:50 No.498486352
>経済関係は逆転してるしいつか権利買い上げられてスレ画がまかり通る将来もあるかもしれない 東映とバンダイは多分倒せないだろ…
379 18/04/18(水)09:07:16 No.498486382
そういや昔スーパーエレクト大戦SEXなんてスパロボモロに意識したエロゲあったね バンプレストが起ころうにも作ったのがダイナミックプロだったやつ
380 18/04/18(水)09:07:26 No.498486394
音声BGM系もダメなのがやばいね
381 18/04/18(水)09:07:32 No.498486402
美少女やるより普通にガンダムでやった方が儲かるうちはやらんだろうよ
382 18/04/18(水)09:07:50 No.498486425
こういうの中国のユーザーもうんざりしてる人多いんじゃないか
383 18/04/18(水)09:08:11 No.498486447
昔から一貫してMS擬人化には物凄く冷淡だよね本家
384 18/04/18(水)09:08:28 No.498486467
ヒュッケバインはお目溢ししてくれたのを自分から踏み越えただけだし
385 18/04/18(水)09:08:30 No.498486474
MS美少女化の歴史は意外と長い
386 18/04/18(水)09:08:47 No.498486496
>経済関係は逆転してるしいつか権利買い上げられてスレ画がまかり通る将来もあるかもしれない こんな狡い事する会社がバンナムより力付けたらあり得るが そもそもそんな力が元からあるなら公式化するよう掛け合う
387 18/04/18(水)09:09:13 No.498486539
>昔から一貫してMS擬人化には物凄く冷淡だよね本家 数度やって盛大にこけたからな その結果スーパーふみなに走った
388 18/04/18(水)09:09:13 No.498486542
昔金儲け目論んであんまうまい事いかなかった失敗経験が
389 18/04/18(水)09:09:36 No.498486570
>MS美少女化の歴史は意外と長い 超音速のMS少女いいよね ジムカスタムがおすすめです
390 18/04/18(水)09:09:37 No.498486571
>そういや昔スーパーエレクト大戦SEXなんてスパロボモロに意識したエロゲあったね >バンプレストが起ころうにも作ったのがダイナミックプロだったやつ ひどい…
391 18/04/18(水)09:10:12 No.498486607
>そういや昔スーパーエレクト大戦SEXなんてスパロボモロに意識したエロゲあったね >バンプレストが起ころうにも作ったのがダイナミックプロだったやつ 何やってんだよ!ダイナミックプロ!
392 18/04/18(水)09:10:33 No.498486640
バンダイは昔からゲームが不得意だから…
393 18/04/18(水)09:10:38 No.498486646
サンライズがサン娘っていうのやってるんだけどいまいち知名度が低い…
394 18/04/18(水)09:10:57 No.498486666
>こういうの中国のユーザーもうんざりしてる人多いんじゃないか でもそのうんざりしてるのがまた国内のオリジナルを好まない結果に だってもっと良質なコンテンツが日本やら海外から生まれるんだよ なのに何故中国国内のオリジナルに目を向けなきゃいけないの? みたいなノリだから
395 18/04/18(水)09:11:01 No.498486673
ガンダムだってスターウォーズパクってるし…
396 18/04/18(水)09:11:09 No.498486679
>ひどい… 出てくるロボ自体はダイナミックプロ版権括りだし発売もダイナミックプロだから文句言えなかった
397 18/04/18(水)09:11:31 No.498486713
>何やってんだよ!ダイナミックプロ! だって豪ちゃんだぜ?
398 18/04/18(水)09:11:52 No.498486745
ダイナミックはそういうことする
399 18/04/18(水)09:11:53 No.498486746
かわいいMS娘だね♡ こんなゲーム作るのは関係者各位に失礼だろ
400 18/04/18(水)09:12:02 No.498486756
>スターウォーズだってパクってるし…
401 18/04/18(水)09:12:02 No.498486757
今なら任天堂と組んでマリオVSソニックVSガンダムとかしないと一般にはウケない
402 18/04/18(水)09:12:15 No.498486780
ロボどころかデビルマンとかも出てきてなかったっけ
403 18/04/18(水)09:12:16 No.498486781
>バンダイは昔からゲームが不得意だから… キャラゲー得意なナムコさんにやってもらえば…?
404 18/04/18(水)09:12:17 No.498486784
>だって豪ちゃんだぜ? 絶対にやりたがりそうだ…
405 18/04/18(水)09:12:22 No.498486786
欲しい欲しい言うけどいざ出すとこういうのよりモビルスーツが好きって言う層が多かったりするんだろう
406 18/04/18(水)09:12:25 No.498486793
中国の人って翻訳能力が凄いイメージ
407 18/04/18(水)09:12:28 No.498486799
>今なら任天堂と組んでマリオVSソニックVSガンダムとかしないと一般にはウケない 一般「何この青いの」
408 18/04/18(水)09:12:37 No.498486812
元ネタがバレると不味いのがパクリ 元ネタがわかった方がいいのがパロディ とするとこれは…
409 18/04/18(水)09:13:14 No.498486861
それで中国内のコンテンツが素晴らしいモノだと良いんだけど 結局外にお出しできるのは検閲通さないとダメだから 質が全然上がらない
410 18/04/18(水)09:13:18 No.498486867
>今なら任天堂と組んでマリオVSソニックVSガンダムとかしないと一般にはウケない スケールが違いすぎると思ったけどマリオさんはギャラクシーで宇宙進出してるからいいのか…?
411 18/04/18(水)09:13:24 No.498486876
su2349222.gif バンプレストはちょっとは怒ってもよかったと思う
412 18/04/18(水)09:13:35 No.498486890
>とするとこれは… 許可取ってるか取ってないかだよ!
413 18/04/18(水)09:13:50 No.498486911
どこからどうみてもアウトなのは動向が気になるよね
414 18/04/18(水)09:14:00 No.498486922
>で、ソリッドステートスカウターは盗作ではない作曲者が自分からYMO公言してる 金払ってるって事なんです?
415 18/04/18(水)09:14:06 No.498486931
>su2349222.gif 再現率が高すぎるだろ!
416 18/04/18(水)09:14:09 No.498486937
>su2349222.gif >バンプレストはちょっとは怒ってもよかったと思う なんだよこれ…
417 18/04/18(水)09:14:23 No.498486952
あの人気ロボが美少女に!に人気声優大集合と人気イラストレーター大集合って要素も付け加えればこのご時世十分行けそうな気もする
418 18/04/18(水)09:14:26 No.498486957
サザエさんみたいなBGMはパロディやオマージュ扱いが多いよね
419 18/04/18(水)09:15:18 No.498487012
ガイナックスも脱衣マージャンとか出してたしな…
420 18/04/18(水)09:17:38 No.498487185
>ガイナックスも脱衣マージャンとか出してたしな… 18禁シールの原因来たな…
421 18/04/18(水)09:17:41 No.498487191
山本健司見たくマジで一通りやってる訳でも無いしな…
422 18/04/18(水)09:18:17 No.498487237
でも国の力関係的に中国にはメッ!できないからなぁ やりたい放題
423 18/04/18(水)09:18:39 No.498487267
>su2349222.gif エレクトさわるの野郎!
424 18/04/18(水)09:18:41 No.498487270
https://youtu.be/kkKxN9QJ2wI あと黒いのというといつの間にか許可取ってた事になってたこれとか
425 18/04/18(水)09:19:49 No.498487376
>でも国の力関係的に中国にはメッ!できないからなぁ 力関係は関係ないよ
426 18/04/18(水)09:20:19 No.498487418
>でも国の力関係的に中国にはメッ!できないからなぁ 例えばアイフォンコピーは数がでてないから捨て置かれてるが100万台とか作ったらアウトだろうさ
427 18/04/18(水)09:20:22 No.498487425
>でも国の力関係的に中国にはメッ!できないからなぁ 国の力というか国外に手出せないというか法整備しきれてないというか… 国際法に著作権に関する項目ってないの?
428 18/04/18(水)09:20:33 No.498487440
セーフですね su2349229.jpg
429 18/04/18(水)09:21:11 No.498487493
クレしん裁判は結局中国の企業負けたんじゃなかったっけ?
430 18/04/18(水)09:21:21 No.498487505
>国際法に著作権に関する項目ってないの? そういう団体があるけど中国が参加してないので取り締まれない
431 18/04/18(水)09:21:41 No.498487541
ちなみに鋼鉄戦姫はボス戦クリアすると相手少女の中破画像が出る
432 18/04/18(水)09:22:07 No.498487573
ヒュッケは2OGの付録に乗ってる資料でコトブキヤのOGシリーズが初代からMk3まで丸々欠番になってたのが酷い
433 18/04/18(水)09:22:54 No.498487624
>何やってんだよ!ダイナミックプロ! 知らないのもしょうがないがダイナミックプロはPC98時代に自社作品R18で作ってた 花平バズーカは許されなかった
434 18/04/18(水)09:23:05 No.498487638
何これやるしかねぇ!
435 18/04/18(水)09:23:49 No.498487694
いろんなことを経て今のスパロボとダイナミックの関係を築けたと思えば…
436 18/04/18(水)09:24:02 No.498487709
>セーフですね >su2349229.jpg 突っ込みどころが多過ぎる…
437 18/04/18(水)09:24:04 No.498487712
>何これ(消される前に)やるしかねぇ!
438 18/04/18(水)09:24:44 No.498487758
まあスパロボというかウィンキーはウィンキーで色々やらかしてるしな… 昔のゲームは本当に色々おおらかだったなぁ
439 18/04/18(水)09:25:58 No.498487848
ゲームに限った話じゃないけどね
440 18/04/18(水)09:26:55 No.498487917
関係ねえ金稼ぎてえ
441 18/04/18(水)09:27:20 No.498487946
ドラマもおおらかだったしな 当時エヴァが流行ってたからってだけでまんまBGM使ったり アニメもまんまフラッシュゴードンのテーマやら謎の円盤UFOのOP曲使ったり
442 18/04/18(水)09:28:17 No.498488014
プレイした感じだと su2349235.jpg 敵にどう見てもどっかで見たようなのがまんま居るけど多分他人の空似なのでセーフ ホワイトベース疑惑もあるけどあれも杞憂だったよ su2349238.jpg 突撃號だし
443 18/04/18(水)09:29:54 No.498488132
キン肉マンもウルトラマンの腹違いの兄弟だったけど無かった事になったのでセーフ!
444 18/04/18(水)09:30:12 No.498488155
>アニメもまんまフラッシュゴードンのテーマやら謎の円盤UFOのOP曲使ったり YE NOT GUILTY
445 18/04/18(水)09:30:29 No.498488177
なんだ突撃号か…バンダイも胸を撫でおろすね
446 18/04/18(水)09:30:44 No.498488192
DMMのカオスなんたらみたいなスピード感がほしい
447 18/04/18(水)09:30:44 No.498488193
でもあいつギャンだよ