18/04/18(水)02:24:21 鉄血で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/18(水)02:24:21 No.498465511
鉄血でいちばんかっこいいガンダム貼って寝る
1 18/04/18(水)02:25:07 No.498465578
替え刃の菊剣いいよね
2 18/04/18(水)02:27:53 No.498465784
キマリスヴィダールの俺は強いぞ!って見た目でそのまんま強いのも好きだ
3 18/04/18(水)02:28:36 No.498465817
サーベルが爆発するとかどこから考え付いたやら
4 18/04/18(水)02:30:56 No.498466000
鉄血はアスタロトオリジンが好き
5 18/04/18(水)02:31:49 No.498466071
マッキーのバエルはこれを白くしたのとかでもよかった あっちはシンプル過ぎるしプロトタイプガンダム感はこっちの方がある
6 18/04/18(水)02:32:21 No.498466113
完全に消耗品だし高級品ではあっても完全にヴィダール専用でもなさそうだと思う ただこんなもん高い上に使い勝手悪いから一般的に好まれないだけで
7 18/04/18(水)02:34:14 No.498466248
でもこの剣先にHEAT弾頭つけるってデザインはなんにでも使い回せそうだぞ!
8 18/04/18(水)02:34:38 No.498466276
バエルは全然プロトタイプではないどころかたいMA決戦兵器1号ってだけで 汎用性を強くした初期シリーズの中でも空飛べてキャノン仕込んでるだけある意味特殊でもあるし 何も付いてない具合だったら多分バルバトスみたいになりそうだ
9 18/04/18(水)02:34:46 No.498466290
換装された後残ってるであろうこの外装何かに使って欲しかった
10 18/04/18(水)02:35:21 No.498466329
>でもこの剣先にHEAT弾頭つけるってデザインはなんにでも使い回せそうだぞ! ハンマーをHEAT弾頭にしてるのとかよく見かける
11 18/04/18(水)02:35:44 No.498466353
ヴィダールキマトルグシオンが好き
12 18/04/18(水)02:35:52 No.498466366
どうして爆発させなかったんですか?
13 18/04/18(水)02:36:21 No.498466398
>バエルは全然プロトタイプではないどころかたいMA決戦兵器1号ってだけで そうだったの!?
14 18/04/18(水)02:36:32 No.498466409
バルバトスよりもヒロイックで主人公機寄りの正統派デザイン
15 18/04/18(水)02:37:39 No.498466488
一度バエルとやりあうくらいには戦ってほしかった
16 18/04/18(水)02:37:55 No.498466511
ヒロイックていうにはこいつは色も相まって悪役顔過ぎると思う
17 18/04/18(水)02:38:46 No.498466572
こいつ結局二回しかまともに戦闘してなくないか
18 18/04/18(水)02:39:05 No.498466592
シンカリオンにしれっと混じってても違和感なさそう
19 18/04/18(水)02:40:03 No.498466680
ストライクノワールに通じるかっこよさ
20 18/04/18(水)02:40:05 No.498466686
初登場でヘキサフレーム相手に暴れたのと最後でバルバトスと戦っただけ?
21 18/04/18(水)02:40:52 No.498466745
あとはマッキーと石動に話しかけてからバカ様連れて帰っただけ
22 18/04/18(水)02:40:56 No.498466749
見せ場がモブテロリスト掃討と擬似阿頼耶識を使った瞬間移動ぐらいしかない
23 18/04/18(水)02:41:07 No.498466769
>初登場でヘキサフレーム相手に暴れたのと最後でバルバトスと戦っただけ? それと画面外でブースター付けて宇宙上がった
24 18/04/18(水)02:42:47 No.498466901
二回しか戦ってなかったっけ… あまりに圧倒的だったから印象深いだけかな
25 18/04/18(水)02:43:33 No.498466960
もっと出番増やして欲しかった…一応初戦闘シーンとバルバトス戦で見せ場があったとはいえ勿体ない
26 18/04/18(水)02:44:01 No.498466990
こっちがよすぎてキマリスとは別の機体として出してほしかった
27 18/04/18(水)02:45:12 No.498467068
好きな機体だけどあと一回ぐらい戦ってよ…
28 18/04/18(水)02:45:44 No.498467101
機体偽装のためだけに貴重なリアクター余分に詰んでるとか腐敗の極みだな
29 18/04/18(水)02:45:59 No.498467118
>こっちがよすぎてキマリスとは別の機体として出してほしかった 設定的にもわざわざガンダムでやる意味あんまりなかったよね
30 18/04/18(水)02:46:47 No.498467177
偽装してまでガンダム使う理由全くなかったしなあ
31 18/04/18(水)02:49:21 No.498467318
モンターク仮面の乗ってたのといいガンダム外のがストレートにかっこいい気がする ガンダムはガンダムでかなり冒険してるけど
32 18/04/18(水)02:49:37 No.498467334
>機体偽装のためだけに貴重なリアクター余分に詰んでるとか腐敗の極みだな ギャラルホルンだとリアクターの量産はできるからそこまで貴重ではないんじゃない? 他勢力は鹵獲とか発掘しないといけないけど
33 18/04/18(水)02:50:57 No.498467409
掃討作戦は何より戦闘後のガリガリ君が気持ち悪くて印象に残ってる
34 18/04/18(水)02:50:58 No.498467410
>偽装してまでガンダム使う理由全くなかったしなあ アイン脳を搭載させるって意味では割と重要かもしれない これでグレイズ系とかにしてそっからガンダムタイプに脳とシステム移し替えるのも面倒だろうし
35 18/04/18(水)02:53:44 No.498467592
かっこよかったけどヴィダールが五分に渡り合った後ろくな相手と絡まなかったせいで レクスさんの評価がなんともいえないことに…まぁ強さ云々よりかはケモっぽく暴れてほしかったんだけど
36 18/04/18(水)02:56:01 No.498467745
最初から一体誰なんだビダール!なんだから隠すとかなんかもうアレよね
37 18/04/18(水)02:57:37 No.498467846
>汎用性を強くした初期シリーズの中でも空飛べてキャノン仕込んでるだけある意味特殊でもあるし 空飛べるのガンダムフレーム共通の仕様では
38 18/04/18(水)03:02:51 No.498468172
>もっと出番増やして欲しかった…一応初戦闘シーンとバルバトス戦で見せ場があったとはいえ勿体ない 元から戦闘に持っていく頻度が少な過ぎるせいもあるけど こんな情報の塊みたいな線の数の機体動かそうとしたらメーター潰すわ…
39 18/04/18(水)03:04:09 No.498468258
スラスター噴かせば無理やり飛ぶくらいは問題なく出来るからな シュヴァルベですら重力化で飛べるとか設定されてるし
40 18/04/18(水)03:04:17 No.498468269
シューズデザイナーらしい特徴的な足の武装
41 18/04/18(水)03:09:47 No.498468592
>スラスター噴かせば無理やり飛ぶくらいは問題なく出来るからな >シュヴァルベですら重力化で飛べるとか設定されてるし 阿頼耶識機体の場合人間にない箇所は弱点になるだけって本人が言ってたね
42 18/04/18(水)03:11:41 No.498468696
無傷で出番を終えるにはもったいないデザインだった
43 18/04/18(水)03:13:48 No.498468834
サンライズがガンダムやるってのにロボ動かさなくてどうするとは思うけど 無い袖は振れないのは初代からの伝統ではあるか
44 18/04/18(水)03:18:31 No.498469120
こいつは72機の内本当にあった機体を流用してるのか それともキマリス偽装のためのでっち上げなのか
45 18/04/18(水)03:18:47 No.498469136
>サンライズがガンダムやるってのにロボ動かさなくてどうするとは思うけど >無い袖は振れないのは初代からの伝統ではあるか 時代が違うのにいつまでも昔のスタジオの尺度で測るのもよくないと思います
46 18/04/18(水)03:19:54 No.498469206
キマリスはどの形態も別のかっこよさがあって好き トルーパーが一番好き
47 18/04/18(水)03:20:13 No.498469219
>こいつは72機の内本当にあった機体を流用してるのか >それともキマリス偽装のためのでっち上げなのか ヴィダールはソロモン72柱じゃないから適当に偽名つけただけよ
48 18/04/18(水)03:21:41 No.498469284
ガワの出所とか設定してそうなもんなのに特にされなかったね
49 18/04/18(水)03:22:10 No.498469319
北欧神話っぽいからグリムゲルデと同じで72のガンダムではないんじゃないかな
50 18/04/18(水)03:23:12 No.498469374
まあ狼の天敵だし 足の武装もそこに由来してるだろうから 意味の無い名前ではないよね あとルーツとかもか
51 18/04/18(水)03:23:14 No.498469376
スレ画とグリムゲルデが真紅と紺碧で対照的なカラーで好き どっちも仮面つけてる時のみ乗ってるのが面白い 劇中で戦って欲しかったな
52 18/04/18(水)03:23:24 No.498469384
>阿頼耶識機体の場合人間にない箇所は弱点になるだけって本人が言ってたね それは完全に阿頼耶識頼みで操縦する少年兵の場合じゃん そうならないために通常の操縦も訓練したしどっちもハイレベルなガリガリマッキーは最終的に全部極まってたし 阿頼耶識でもその部位の動かし方とかちゃんと把握出来たらレクスの尻尾が猛威振るったわけだし
53 18/04/18(水)03:26:25 No.498469542
まーアレはもうミカにとって自分の肉体と言えばバルバトスみたいになってたからな…
54 18/04/18(水)03:28:33 No.498469660
その辺の展開大体ライブ感でやってるし
55 18/04/18(水)03:33:30 No.498469895
キマリスヴィダールサスーンクオリティ
56 18/04/18(水)03:35:12 No.498469976
よし! 表舞台に出るぞ! 装甲全取っ替えだ! で終了である
57 18/04/18(水)03:40:12 No.498470232
ヴィダールって名前を調べてみるとどうして名付けたのかがわかるよ
58 18/04/18(水)03:50:52 No.498470733
書き込みをした人によって削除されました
59 18/04/18(水)03:52:32 No.498470807
秋葉のガンプラexpoのみで公開したルプスとスレ画が殴り合う 360度スクリーンの特殊映像を普通の画面用に再編集して公開してくれないかな あれだけの為にやるには勿体なすぎる映像だったというかもう一度見たい
60 18/04/18(水)04:37:06 No.498472400
>スレ画とグリムゲルデが真紅と紺碧で対照的なカラーで好き ヘルムヴィーゲリンカーも悪くないけどグリムゲルデの方が好き
61 18/04/18(水)05:53:10 No.498474555
バルバトスと対になってる機体だよね
62 18/04/18(水)06:04:03 No.498474845
オルフェンズは脚本でいろいろ言われるが機体はホントカッコいい ホントカッコいいんだよ