18/04/18(水)02:11:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/18(水)02:11:13 No.498464381
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/18(水)02:19:10 No.498465110
毒あるんじゃなかったっけ…?
2 18/04/18(水)02:23:32 No.498465452
オスの後ろ足の爪にだけあるとかそんな感じだったような
3 18/04/18(水)02:30:02 No.498465930
有るけど刺すのに向いてない形状だった筈
4 18/04/18(水)02:33:08 No.498466169
こちょこちょされて気持ち良さそうにしてるのいい…
5 18/04/18(水)02:55:15 No.498467683
あらぶるやせいがふるふるしてくる
6 18/04/18(水)02:56:15 No.498467756
鳥なんでしょ
7 18/04/18(水)02:57:07 No.498467810
にーんげんさーん おててたのしーですねー
8 18/04/18(水)02:58:53 No.498467939
なにこの…鳥?
9 18/04/18(水)03:00:10 No.498468025
ほにゅうるいです たまごとかうめます
10 18/04/18(水)03:03:02 No.498468183
かわいすぎるバランスかんがえろ
11 18/04/18(水)03:08:23 No.498468495
かーわいい
12 18/04/18(水)03:09:20 [学者] No.498468560
なん駄コラ
13 18/04/18(水)03:12:14 No.498468732
わけわからん生き物が動いてる所初めて見た
14 18/04/18(水)03:17:02 No.498469025
やべぇ何かめっちゃ可愛いぞこの駄コラ
15 18/04/18(水)03:18:21 No.498469110
最初剥製が持ち込まれたとき継ぎ接ぎの偽物だと言われただけのことはある
16 18/04/18(水)03:19:47 No.498469195
オーストラリアのあらぶるやせいは大体可愛い ただしカンガルーてめーはダメだ
17 18/04/18(水)03:25:13 No.498469481
毒針があまりに外敵に刺しづらい場所にあることから もしかして同族にでも使うのだろうかとか言われてるナマモノ
18 18/04/18(水)03:30:51 No.498469776
哺乳類に毒なんてある訳ないだろ?
19 18/04/18(水)03:31:54 No.498469824
こんな人に懐くもんなんだなこの駄コラ生物
20 18/04/18(水)03:33:04 No.498469874
>ほにゅうるいです >たまごとかうめます 留年させるぞ
21 18/04/18(水)03:33:25 No.498469892
何がどうなったらこんな珍妙な存在が出来るんだろう
22 18/04/18(水)03:34:57 No.498469965
>オーストラリアのあらぶるやせいは大体可愛い >ただしカンガルーてめーはダメだ めっちゃダメだされてる…
23 18/04/18(水)03:34:59 No.498469968
ゲノム解析したら正体分かるだろ
24 18/04/18(水)03:35:46 No.498470009
>哺乳類に毒なんてある訳ないだろ? 爬虫類の毒のデータ入った部分の遺伝子が コピペされてるってばっちゃが言ってたな 尚更よくわからない
25 18/04/18(水)03:35:56 No.498470020
コイツばっかり駄コラ駄コラ言われるけどイルカクジラも大概だと思うだってアイツら哺乳類の癖に形状とか魚じゃん カモノハシもヒリの特徴持った哺乳類でいいじゃん
26 18/04/18(水)03:36:08 No.498470026
毒だけなら例のアレ常連のスローロリスにもあるし しかも良く撫でられてる腋に
27 18/04/18(水)03:36:16 No.498470032
戸棚の裏はカモノハシの卵でいっぱいだ~!
28 18/04/18(水)03:36:37 No.498470052
どくばりにみずかきもあります
29 18/04/18(水)03:37:21 No.498470089
>ゲノム解析したら正体分かるだろ http://www.afpbb.com/articles/-/2388402?pid=2908952 >さまざまな動物の特徴をあわせ持ったかのようなカモノハシだが、今回の研究結果によれば、遺伝子上は鳥、は虫類、泌乳(ひつにゅう)動物などの寄せ集めだという。 駄コラみたいな見た目だと思ったら 駄コラみたいな遺伝子してた
30 18/04/18(水)03:38:44 No.498470158
チートバグして遊んだ後消し忘れたのかな
31 18/04/18(水)03:39:08 No.498470180
神ちょっと仕事が雑すぎない…? 海洋生物作って飽きちゃった?
32 18/04/18(水)03:39:31 No.498470201
卵で生んで孵化させて おっぱいで育てます
33 18/04/18(水)03:40:17 No.498470237
おっぱいで育てますが乳首はありません
34 18/04/18(水)03:40:52 No.498470268
創造主はさぁ…
35 18/04/18(水)03:42:22 No.498470346
意味が分からん過ぎる…
36 18/04/18(水)03:42:51 No.498470369
キメラって実在したんだ 夢があるなぁ
37 18/04/18(水)03:43:36 No.498470411
人間の手でなでられると足が猛烈に誤作動してるあたりは完全にだけんだ
38 18/04/18(水)03:43:45 No.498470417
>コイツばっかり駄コラ駄コラ言われるけどイルカクジラも大概だと思うだってアイツら哺乳類の癖に形状とか魚じゃん >カモノハシもヒリの特徴持った哺乳類でいいじゃん 海獣は陸生の哺乳類の各要素をモーフィング変形させればできる カモノハシはモーフィング変形だけじゃなくてなんか色々合体してる
39 18/04/18(水)03:43:56 No.498470429
こんだけ多様性あれば他が滅びても大丈夫だろーみたいな保険なのかもしれない
40 18/04/18(水)03:44:04 No.498470437
卵生の哺乳類で水棲
41 18/04/18(水)03:47:11 No.498470587
大体の動物は生活環境とかからこう進化したって推察できるけど こいつは何でこんな事に
42 18/04/18(水)03:47:18 No.498470591
駄コラの遺伝子ってミームかな?
43 18/04/18(水)03:50:43 No.498470726
神様がオールランダムで遊んでて間違えて確定押しちゃった説
44 18/04/18(水)03:50:50 No.498470731
ヒトもたいがい変な生き物だからカモノハシくらい多目に見よう
45 18/04/18(水)03:53:26 No.498470846
NHKの短い番組で見た時は毒針は繁殖期にオス同士が決闘する用と言ってた記憶
46 18/04/18(水)04:02:10 No.498471170
ここまでゲゲボ無し
47 18/04/18(水)04:04:14 No.498471256
>ヒトもたいがい変な生き物だからカモノハシくらい多目に見よう ヒトは猿のネオテニー(幼形成熟)じゃ無いかって言われてるな
48 18/04/18(水)04:59:48 No.498473087
>コイツばっかり駄コラ駄コラ言われるけどイルカクジラも大概だと思うだってアイツら哺乳類の癖に形状とか魚じゃん それは自然界においては特に珍しい事じゃないんだ 同じ環境下においては種族が違っても形状や生態が似る 収斂進化ってやつだな
49 18/04/18(水)05:15:19 No.498473493
結構タチの悪い毒
50 18/04/18(水)05:21:11 No.498473653
>ここまでゲゲボ無し 親心