虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/18(水)01:09:33 No.498456067

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/18(水)01:10:29 No.498456217

ストーキング行為シミュレータですかこれは

2 18/04/18(水)01:11:45 No.498456432

序盤も序盤の5人ぐらいのバンディットに拉致されたやつを助けに行く辺りで毎回フリーズしてプレイ自体投げた

3 18/04/18(水)01:12:46 No.498456605

歩いてたら急に死ぬゲーム

4 18/04/18(水)01:13:28 No.498456728

モンスター退治や宝探しをしながら気ままなゆるふわライフを楽しもう

5 18/04/18(水)01:14:28 No.498456896

ジーパン男怖すぎ問題

6 18/04/18(水)01:16:57 No.498457360

あらぬ方向に飛ぶマカロフ

7 18/04/18(水)01:16:58 No.498457362

最初のタスクが最難関

8 18/04/18(水)01:19:31 No.498457779

キャンプ出て右見たらいい装備した奴らがいるのがいやらしい

9 18/04/18(水)01:19:32 No.498457784

>さっちゃん怖すぎ問題

10 18/04/18(水)01:22:10 No.498458218

橋の下のチンピラ軍人がユニークのFort持ってるからとりあえず殺して拾って逃げる

11 18/04/18(水)01:22:37 No.498458308

ポマギーチェ

12 18/04/18(水)01:22:54 No.498458358

X16とかX18の探索は凄い雰囲気出てた

13 18/04/18(水)01:23:14 No.498458405

書き込みをした人によって削除されました

14 18/04/18(水)01:25:11 No.498458715

>橋の下のチンピラ軍人がユニークのFort持ってるからとりあえず殺して拾って逃げる 命大事にする方だったけど以外と殺す人いるのね

15 18/04/18(水)01:26:55 No.498458983

そういやDutyに加担したのSoCだけだな…

16 18/04/18(水)01:28:03 No.498459130

書き込みをした人によって削除されました

17 18/04/18(水)01:28:06 No.498459143

赤い森あたりからの盛り上がり方いいよね…

18 18/04/18(水)01:28:36 No.498459189

話をよく聞いてなかったからdutyにそそのかされていつの間にかfreedom基地を襲撃してた

19 18/04/18(水)01:29:52 No.498459368

ゾーンの秘密にたどり着きそうな人を殺すために兵士洗脳してたのにその対象が洗脳されてるやつの中に居るってドジっ子すぎない

20 18/04/18(水)01:33:06 No.498459823

というかあの場にいたって気付いてなかったんだろうか 原発へのアタックはその辺のストーカーもちょいちょい来るのかな

21 18/04/18(水)01:33:08 No.498459827

>キャンプ出て右見たらいい装備した奴らがいるのがいやらしい 初期のSFPSだと拠点キャンプが連中の索敵範囲に入ってて 最初のクエクリアして帰ってくると滅んでるとかザラだったな

22 18/04/18(水)01:45:12 No.498461449

ところどころでギター持ったやつが歌ってるdirge for the planetって曲が大好きで今も聴いてる

23 18/04/18(水)01:45:13 No.498461451

ロードしたらドラム缶にくべられる あいつ

24 18/04/18(水)01:45:54 No.498461529

あの… STALKEROnlineはまだですか…

25 18/04/18(水)01:47:29 No.498461712

この拳銃どうなってんだよ!

26 18/04/18(水)01:48:43 No.498461850

dirge for the planetはギターはなかったはず というかFireLake解散してサイト消えたからlive to forgetもmp3落とせなくなってるのね…

27 18/04/18(水)01:48:57 No.498461882

狙って狙って…パン! …?

28 18/04/18(水)01:49:02 No.498461891

銃弾が照準通りに飛んでいくなんてゲームの中だけの話ってことだよ

29 18/04/18(水)01:50:19 No.498462069

しっかりアイアンサイトを覗けばほらこうやって …あれ?

30 18/04/18(水)01:51:24 No.498462218

殴った方がはえーわ

31 18/04/18(水)01:51:34 No.498462238

最初の捕虜奪還ミッションは本当に難しかった とにかく隠れて接近して銃を構えたらあとは運に任せて撃ちまくった

32 18/04/18(水)01:51:59 No.498462293

序盤のMP5ありがたい…

33 18/04/18(水)01:54:20 No.498462569

他FPSと何か違うの?

34 18/04/18(水)01:54:31 No.498462586

サイレンサー付きマカロフはちょっと精度高いからそれ使うと割と作業になる

35 18/04/18(水)01:55:24 No.498462699

パマギーチェ

36 18/04/18(水)01:56:32 No.498462843

序盤にルート反対にある軍隊の基地に乗り込んでボコボコにされるという罠

37 18/04/18(水)01:57:31 No.498462937

ンマツオバショ

38 18/04/18(水)01:58:28 No.498463064

SoCに続く展開だから分かってたけど救われないclear skyと 集めたはみ出し者で突入するっていう熱い展開のCoP

39 18/04/18(水)01:59:54 No.498463203

マシェー サウダサウダ

40 18/04/18(水)02:00:04 No.498463224

CSもいつでも帰って来いよなとか言ってくるCS隊員とか 赤い森の橋以降の展開めっちゃ熱いじゃん! CoPでもずっとCSスーツだったわ

41 18/04/18(水)02:01:06 No.498463349

>赤い森の橋以降の展開めっちゃ熱いじゃん! ClearSkyのメンバーもちょっとは生き残りいて欲しかったよね

42 18/04/18(水)02:01:57 No.498463444

CSの主人公はSoCのプリピャチでモノリスの部隊長になってるとかなんとか

43 18/04/18(水)02:02:10 No.498463470

イディーカムニエー

44 18/04/18(水)02:02:27 No.498463499

join duty!

45 18/04/18(水)02:03:48 No.498463640

派閥戦争も敵本拠地手前とか増援で延々共闘する羽目になるから結構楽しいんすよ

46 18/04/18(水)02:06:38 No.498463897

AIがなかなか賢い

47 18/04/18(水)02:06:44 No.498463909

ジーパン野郎の念力攻撃怖すぎ問題

48 18/04/18(水)02:07:46 No.498464013

結局ゾーンが何だったのかよくわからん

49 18/04/18(水)02:08:35 No.498464090

STALKERのモンスターは移動速度速いから怖い 狭い部屋だと目視即接近戦だし

50 18/04/18(水)02:10:24 No.498464293

CoPはキメラよりもネズミがヤバい masterだと即死レベル

51 18/04/18(水)02:12:23 No.498464492

私このゲームのおかげで放射能にはウォッカが良いって分かった!

52 18/04/18(水)02:14:39 No.498464700

>私このゲームのおかげで持久力にはエナジードリンクが良いって分かった!

53 18/04/18(水)02:15:36 No.498464794

実際ウォッカには少し放射能だか放射線を軽減する効果があるんだっけ?

54 18/04/18(水)02:16:19 No.498464859

あるけど人間が飲んだら死ぬような量でようやく効果的なレベルとかじゃなかったか

55 18/04/18(水)02:17:51 No.498465003

>他FPSと何か違うの? マルチエンドと途中で敵味方の勢力が選べる 銃の精度が悪く寿命がある 寿命に近づくとジャム率が上がりリロードが必要 AIが賢い 雰囲気がいい ぱっとうかんでこれくらい

56 18/04/18(水)02:18:17 No.498465037

COPの異常に頑丈なエグズスケルトンの敵 最初、不死身なのかと思ったわ 30分くらいひたすらナイフで刺してたら殺せた

57 18/04/18(水)02:19:06 No.498465103

一度はじめちゃうとやめ時がなさ過ぎて延々遊んじゃう…

58 18/04/18(水)02:19:17 No.498465120

>実際ウォッカには少し放射能だか放射線を軽減する効果があるんだっけ? アルコールならなんでも効果あるぞ だからプリピャチの作業員には酒を配ってたそうな

59 18/04/18(水)02:20:13 No.498465195

https://www.youtube.com/watch?v=RNZlK1l_Sb8 耳にタコができるぐらい聞くから今でもなんとなく覚えてるな

60 18/04/18(水)02:20:26 No.498465211

ぽすとアピリカリプス好きにはたまらんよ

61 18/04/18(水)02:22:18 No.498465349

ポストアポカリプスってのもちょっと違うんだよな ゾーンの外は普通だしなんだったらゾーン由来の技術で豊かになってるはず

↑Top