18/04/17(火)23:52:11 安全圏... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/17(火)23:52:11 No.498439243
安全圏から味方に指示を出しつつ話に絡む ある意味現代のソシャゲーの始祖的存在だよね まあ下地としてポケモントレーナーとかがあったかもしれないけど
1 18/04/17(火)23:53:40 No.498439588
こじつけでは?
2 18/04/17(火)23:54:11 No.498439701
>安全圏から味方に指示を出しつつ うnうn >話に絡む うn?
3 18/04/17(火)23:54:46 No.498439871
>>話に絡む >うn? エリウッド様たちが話しかけてくれるんですけど!
4 18/04/17(火)23:55:05 No.498439945
話に絡んでたかな…絡んでたかも…?
5 18/04/17(火)23:55:35 No.498440062
話にはからまないと言わせたいだけと考えられる
6 18/04/17(火)23:55:55 No.498440142
エリウッド様と1部のリン以外はそんなに話しかけてくれなかった気がする
7 18/04/17(火)23:56:26 No.498440264
エロソシャゲーの主人公は仲間とくんずほぐれつ出来るけど こいつは
8 18/04/17(火)23:57:02 No.498440406
>エリウッド様と1部のリン以外はそんなに話しかけてくれなかった気がする 本当にゲームやったのかよ…
9 18/04/17(火)23:57:12 No.498440452
マーク殿はどう思われますか?
10 18/04/17(火)23:57:41 No.498440562
>こいつは せ、戦闘開始時に小イベントがあるよ!
11 18/04/17(火)23:58:05 No.498440664
なんか最近でたリメイク番とやらではめっちゃ話しかけられるようになったらしいな
12 18/04/17(火)23:58:08 No.498440678
なんだかんだでロード3名以外は顔見知りぐらいの関係はあったと思う
13 18/04/17(火)23:59:41 No.498441056
なんか執拗に「ヘクトルは話しかけてこない」みたいなことにしたい人がいるけどお外で流行ってんの?
14 18/04/18(水)00:03:35 No.498441909
烈火の剣って漫画はないけど読み物出てたよね そこの扱いはどうなんだろ
15 18/04/18(水)00:08:49 No.498443156
ヘクトル編はエリウッド編と比べると話しかけられた印象が薄いな ヘクトル編のみの章だと話しかけられないからとかそんな理由でだろうか
16 18/04/18(水)00:11:54 No.498443835
エリウッドだけやってヘクトルやってなかったりクリアできてないって人も結構いるんじゃないか
17 18/04/18(水)00:13:15 No.498444091
どうしてキアランを出たのですか?
18 18/04/18(水)00:15:07 No.498444479
なんかみんなが送り出す雰囲気になってたから
19 18/04/18(水)00:15:45 No.498444599
ヘクトルの兄貴のウーゼル閣下とか話しかけてくれる聖人だぞ
20 18/04/18(水)00:15:59 No.498444661
プロトタイプって感じだ
21 18/04/18(水)00:16:50 No.498444843
>なんか執拗に「ヘクトルは話しかけてこない」みたいなことにしたい人がいるけどお外で流行ってんの? むしろここでしか流行ってるの見たことないよ…
22 18/04/18(水)00:16:58 No.498444869
あのまま城に残っていれば後々異世界まで追いかけられる事もなかったのでは
23 18/04/18(水)00:17:13 No.498444931
軍師より新紋章みたいに戦える主人公が好き
24 18/04/18(水)00:18:00 No.498445105
書き込みをした人によって削除されました
25 18/04/18(水)00:23:16 No.498446284
軍師システムはメリットがわかりづらいんだよ!
26 18/04/18(水)00:24:48 No.498446621
マイユニは無理してつくんなくてもいいんじゃないかな…プレイヤーの分身なんて言っても感情移入出来るわけでもないし
27 18/04/18(水)00:25:37 No.498446813
単にエリウッドが気を使って話題に参加させてくれるイメージがやたら強いだけよね しかし本当にクラスに馴染めない子みたいな扱いだな「」ーク
28 18/04/18(水)00:26:37 No.498447024
軍師を登場させますか?
29 18/04/18(水)00:27:49 No.498447311
女の子マークはリンちゃんフロリーナちゃんと一緒に寝るシーンあるし…
30 18/04/18(水)00:28:33 No.498447469
軍師登場させないと雫もらえないし… 完全に雫引換券扱いしてたよ…
31 18/04/18(水)00:30:19 No.498447859
月刊任天堂の軍師武器はちょっとボーナスすぎる ソフト4本ないと全パターン保存しとけなかったけど
32 18/04/18(水)00:31:20 No.498448082
ステージごとに開始時に出撃してる味方キャラが話かけてくれるのが「」ーク係みたいでおつらぁい…
33 18/04/18(水)00:31:23 No.498448088
su2348973.jpg エリマーはキテルからな
34 18/04/18(水)00:32:14 No.498448277
別に追加キャラではない原作からいるキャラなのに もしリメイクするなら専用ヒロイン作ってそいつ宛がっとけって「」からも言われる神軍師には参るね…
35 18/04/18(水)00:33:01 No.498448440
エリウッド編以降も残せっつった任天堂はISより正しかったと思うよ
36 18/04/18(水)00:33:05 No.498448449
そりゃ当時は軍師なんて無視して総カプ化してたプレイヤーが大半だったし…
37 18/04/18(水)00:34:02 No.498448648
あ…ええと…「」ークどのはどう思われますか?
38 18/04/18(水)00:34:13 No.498448699
>エリマーはキテルからな これは…マイロード…
39 18/04/18(水)00:34:32 No.498448764
マーク殿は戦場に出られても困るからな…
40 18/04/18(水)00:34:50 No.498448849
>マイユニは無理してつくんなくてもいいんじゃないかな…プレイヤーの分身なんて言っても感情移入出来るわけでもないし マイユニとスレ画は別物だろ
41 18/04/18(水)00:35:25 No.498448992
アルくんと「」クラの関係に「」ークと烈火ロードに近いものを感じる
42 18/04/18(水)00:35:25 No.498448993
SwitchでVC出してくんないかなあ
43 18/04/18(水)00:35:32 No.498449026
うるせえ俺はニノちゃんと一緒に追っ手から逃げ続けたんだ!!
44 18/04/18(水)00:35:40 No.498449056
戦場でもリンちゃんの近くにいると精神が安定するみたいだし…
45 18/04/18(水)00:35:55 No.498449129
アルフォンス君は下半身の地位を確立したし…
46 18/04/18(水)00:36:34 No.498449288
あの四コマの影響は大きすぎるよね下半身
47 18/04/18(水)00:36:42 No.498449317
>SwitchでVC出してくんないかなあ VC始める時はWii Uで買った人だけ先行で買わせてほしいくらいだ… マジバケやカードe+みたいに追加データのフォローも欲しい
48 18/04/18(水)00:37:18 No.498449440
ほらマーク殿は活動停止するまで全国を漫遊してるモルフだからさ…
49 18/04/18(水)00:38:29 No.498449702
加入したばかりのユニットは大体一声かけてくれた記憶ある でも終盤へ進むに連れてそれも減っていった記憶が…
50 18/04/18(水)00:39:06 No.498449837
>ステージごとに開始時に出撃してる味方キャラが話かけてくれるのが「」ーク係みたいでおつらぁい… 逆だ ステージごとに「」ーク係が設定されてるのでそれを見極めて「」ーク係のキャラを出撃させることで ようやく話しかけてもらえるのだ
51 18/04/18(水)00:40:21 No.498450108
当時ピュアボーイだった俺はリンちゃんが他の男の子を産むことにショックを受け寝込んだそうです
52 18/04/18(水)00:40:33 No.498450154
ちょっと前まではリンちゃんに執着を見せてたのに 最近恐怖しているようなマーク殿
53 18/04/18(水)00:41:49 No.498450439
リンちゃんルート欲しかったなあ
54 18/04/18(水)00:42:04 No.498450496
>当時ピュアボーイだった俺はリンちゃんが他の男の子を産むことにショックを受け寝込んだそうです 後日談で良かった時代だとifをやると思う 覚醒はお話に組み込まれてるからいい感じ
55 18/04/18(水)00:42:16 No.498450538
リン編では割とよく話しかけるのに エリウッド編に入ってからはなんか思い出したように話題振ってくる感じになる落差が問題
56 18/04/18(水)00:42:21 No.498450556
>当時ピュアボーイだった俺はリンちゃんが他の男の子を産むことにショックを受け寝込んだそうです そうだ、マーク! お願いがあるの ちょっと気が早いんだけど・・・ 生まれてくる子の 名づけ親になってくれないかしら あなたは私たち二人の 恩人だから・・・
57 18/04/18(水)00:42:42 No.498450632
「」ークから行動起こしていればリンちゃんは受け入れてくれたと思うよ…
58 18/04/18(水)00:43:59 No.498450889
尊い襟様に話しかけられただけでもありがたいよね
59 18/04/18(水)00:44:52 No.498451079
>「」ークから行動起こしていればリンちゃんは受け入れてくれたと思うよ… 起こさせてくれればしたさ!
60 18/04/18(水)00:45:08 No.498451142
いない方が話に違和感ないんだよな「」ーク…
61 18/04/18(水)00:45:34 No.498451243
「」ークにはせいぜいリンちゃんを独身にするしかできないんやな
62 18/04/18(水)00:45:44 No.498451300
>エリウッド編に入ってからはなんか思い出したように話題振ってくる感じになる落差が問題 そりゃチュートリアルでいやいや出しただけだったのに本編にも出せよでねじ込まれた要素だからな でもそんな俺にもエリウッド様は優しく話しかけてくれたんだ…
63 18/04/18(水)00:46:09 No.498451422
>いない方が話に違和感ないんだよな「」ーク… 軍師なしを選べる時点でいなくても物語に影響ないってことだからね…
64 18/04/18(水)00:46:58 No.498451604
ひとしきりキャラ同士で会話してその後に軍師に話しかけてくる(話題には参加できない)のが そう言えばいたなこいつ……感を加速させる プレイヤー的にも
65 18/04/18(水)00:47:00 No.498451607
つまり襟様が「」ークのヒロインなのでは?
66 18/04/18(水)00:47:03 No.498451619
マイユニのはしりもはしりなシステムに無理言うなよ
67 18/04/18(水)00:47:25 No.498451689
アフアの雫引換券でしかなかった
68 18/04/18(水)00:47:31 No.498451718
頼られてるんだか蔑ろにされてるんだかよくわからない…
69 18/04/18(水)00:47:59 No.498451829
>ちょっと前まではリンちゃんに執着を見せてたのに >最近恐怖しているようなマーク殿 敗北者キャラとして安全圏からイジってたのに 当のリンちゃんはプレイヤー=マークって認識してキャラが変わろうが追尾してくるから… ルフレに見向きもしなくなったのは怖いぞ
70 18/04/18(水)00:48:18 No.498451890
軍師いる場合はマップ分岐自分で選べても良かったろうにな ユニットのレベルで決めんなや!
71 18/04/18(水)00:48:36 No.498451950
でもリンちゃんソードキラーでかち割られた時俺の名前呼んでくれたし… やはりこれは相思相愛なのでは?
72 18/04/18(水)00:48:43 No.498451978
ソシャゲだとリンちゃん4人いるらしいな 助けてエリウッド様!
73 18/04/18(水)00:49:14 No.498452106
15年も前のこと引きずってる「」-クも大概だぞ
74 18/04/18(水)00:49:16 No.498452111
システム上はメリットしかないし設定上もすごい軍師なんだけど 存在がぼんやりした味ばい…
75 18/04/18(水)00:49:58 No.498452253
あの軍師なんもないとこで誰かと並んで待機命令出してくる……
76 18/04/18(水)00:49:59 No.498452257
元からマップ上でコマのキャラクターを動かすゲームだからどうしても第3者目線になっちゃって自分の分身としてのキャラ用意されてもあんまり感情移入できない
77 18/04/18(水)00:50:18 No.498452322
エリウッド様と結ばれたい女子「」ークもいるかもしれん