虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/17(火)23:46:22 ミニド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/17(火)23:46:22 No.498437860

ミニドリキャスが出る日も近い

1 18/04/17(火)23:47:12 No.498438052

何収録されてるの?

2 18/04/17(火)23:47:44 No.498438180

PSOだろ?

3 18/04/17(火)23:47:47 No.498438190

フレームグライド!

4 18/04/17(火)23:48:10 No.498438299

REVIVEとサクラ大戦3は収録して欲しい

5 18/04/17(火)23:48:10 No.498438301

ガンスパイク!

6 18/04/17(火)23:48:12 No.498438310

クレタク!

7 18/04/17(火)23:48:21 No.498438339

魔剣X

8 18/04/17(火)23:48:26 No.498438373

スペチャンかな…

9 18/04/17(火)23:48:32 No.498438391

トレジャーストライク

10 18/04/17(火)23:48:49 No.498438467

北へ。

11 18/04/17(火)23:49:39 No.498438664

スポーン

12 18/04/17(火)23:49:59 No.498438739

ここまでエターナルアルカディアの話題なし

13 18/04/17(火)23:50:27 No.498438856

ゾンビリベンジ

14 18/04/17(火)23:50:28 No.498438861

青の6号

15 18/04/17(火)23:50:35 No.498438893

オンラインに対応してるのかしら?

16 18/04/17(火)23:50:42 No.498438918

ロードス島戦記

17 18/04/17(火)23:50:55 No.498438960

「小さな夢の演出家」って伊賀のタイトルみたいだな

18 18/04/17(火)23:51:17 No.498439050

でじこのまいブラ

19 18/04/17(火)23:51:31 No.498439090

KanonとかAIRが俺にとっての思い出深いドリキャスなんだが 多分大多数にとってはそうでもないし入れる必要性も薄いのよなその辺

20 18/04/17(火)23:51:46 No.498439150

ジェットセットラジオ

21 18/04/17(火)23:51:54 No.498439174

セガガガ(初回版)

22 18/04/17(火)23:53:16 No.498439488

イルブリード頼むよ

23 18/04/17(火)23:53:33 No.498439552

サターンより先にアーカイブスなりバーチャルコンソールにきそうだよね

24 18/04/17(火)23:53:39 No.498439580

パワーストーン

25 18/04/17(火)23:53:50 No.498439626

またヤマハにGDロム作らせろ

26 18/04/17(火)23:53:52 No.498439630

俺がドリキャスって言ったらレンタヒーローだろうが!

27 18/04/17(火)23:53:54 No.498439634

>ここまでソニックアドベンチャーの話題なし

28 18/04/17(火)23:53:55 No.498439641

(ピー音再現機能付き)

29 18/04/17(火)23:53:56 No.498439644

パンツセット入れて欲しい サターンの直移植でいいから

30 18/04/17(火)23:54:24 No.498439760

連ジ

31 18/04/17(火)23:54:30 No.498439791

>(ピー音再現機能付き) もし本当にミニ作る日が来たらこれは是非入れて欲しい ジーーーーーーカリカリカリカリカリカリカリカリ!!!!!!! も頼むぜ

32 18/04/17(火)23:54:36 No.498439827

>ここまでソウルキャリバーの話題なし

33 18/04/17(火)23:54:43 No.498439859

rez

34 18/04/17(火)23:54:57 No.498439909

俺がドリキャスって言ったら戦国TURBだろーが!

35 18/04/17(火)23:55:20 No.498439999

ハンドレッドソード

36 18/04/17(火)23:55:29 No.498440032

>パンツセット入れて欲しい >サターンの直移植でいいから ミニサターンで出せばいいのでは?

37 18/04/17(火)23:55:37 No.498440071

本体の騒音も再現!

38 18/04/17(火)23:55:46 No.498440108

SEGA系のハードはプログラム特殊だからVCとか出しにくいんだっけ?

39 18/04/17(火)23:55:58 No.498440154

>ここまでシーマンの話題なし

40 18/04/17(火)23:56:04 No.498440178

>本体の寿命も再現!

41 18/04/17(火)23:56:22 No.498440240

戦国TURB

42 18/04/17(火)23:56:23 No.498440247

>ここまで燃えろ!ジャスティス学園の話題なし

43 18/04/17(火)23:56:31 No.498440281

>SEGA系のハードはプログラム特殊だからVCとか出しにくいんだっけ? とりあえずセガサターンはなんかややこしいらしくて 今でも完璧なエミュは実現してないと聞いた

44 18/04/17(火)23:56:41 No.498440309

間違いなくソニックアドベンチャーが入るのは分かる

45 18/04/17(火)23:56:46 No.498440330

サクラ大戦3と4!

46 18/04/17(火)23:56:47 No.498440339

自力での冷却機能もありません!!

47 18/04/17(火)23:56:53 No.498440373

エ…エスピオネージェンツ……

48 18/04/17(火)23:56:55 No.498440380

ルーマニア#203は入るよね?

49 18/04/17(火)23:56:55 No.498440381

こいつがなんとかなる時はつまりNAOMIも希望が持てる時

50 18/04/17(火)23:56:59 No.498440397

>KanonとかAIRが俺にとっての思い出深いドリキャスなんだが >多分大多数にとってはそうでもないし入れる必要性も薄いのよなその辺 keyのロゴ画面の白さがやたらに印象に残ってる なんか発色綺麗じゃなかった?

51 18/04/17(火)23:57:32 No.498440526

コロ落ちがあればいい

52 18/04/17(火)23:57:36 No.498440542

>ここまで斑鳩の話題なし

53 18/04/17(火)23:57:41 No.498440561

>とりあえずセガサターンはなんかややこしいらしくて >今でも完璧なエミュは実現してないと聞いた さすがにもう実機と同じレベルで動くよ

54 18/04/17(火)23:57:55 No.498440620

ナップルテールを!!ナップルテールをお願いします!!!!

55 18/04/17(火)23:58:08 No.498440676

タコのマリネ

56 18/04/17(火)23:58:10 No.498440685

久しぶりにやりたいという意味ではナップルテールかな

57 18/04/17(火)23:58:13 No.498440701

>ここまで斑鳩の話題なし 色んなハードで出来るし…

58 18/04/17(火)23:58:34 No.498440788

ブルースティンガーとHOD2

59 18/04/17(火)23:59:04 No.498440908

ヘメジマ

60 18/04/17(火)23:59:09 No.498440933

ぷよぷよDAとかまたやりたいぞ

61 18/04/17(火)23:59:22 No.498440976

ぷよぷよDA!が入ってれば満足です

62 18/04/17(火)23:59:28 No.498440994

デスクリ2

63 18/04/17(火)23:59:30 No.498441000

>ここまでペンペントライアイスロンの話題なし

64 18/04/18(水)00:00:15 No.498441195

>ここまでチューチューロケットの話題なし

65 18/04/18(水)00:00:21 No.498441214

早い段階で当時の同世代機に移植されたものも多くてそうじゃないやつや需要も大きいレアタイトルは大体前世代にHD化されたりしたからね 隠れた名作を推す人は大事に持ってる可能性高いし

66 18/04/18(水)00:00:28 No.498441239

ラズパイを二つ繋いでミニサターン作ろうぜ!

67 18/04/18(水)00:00:50 No.498441308

piiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii

68 18/04/18(水)00:01:27 No.498441429

DA!は踊りにバリエーションがあればなー せめてバストアムーヴくらい

69 18/04/18(水)00:01:47 No.498441506

(バァニレンジャー

70 18/04/18(水)00:01:51 No.498441519

DeSPIRIAも入れてもらおうか

71 18/04/18(水)00:02:00 No.498441550

>>ここまでペンペントライアイスロンの話題なし セガラリー2が出るまでめっちゃやりこんでたよ…

72 18/04/18(水)00:02:18 No.498441617

ミニドリキャスは遊ぶもの多すぎるからダメだと思う

73 18/04/18(水)00:03:03 No.498441769

あのコントローラーじゃなきゃ楽しめてたってゲームは多い

74 18/04/18(水)00:03:13 No.498441812

>さすがにもう実機と同じレベルで動くよ 完成したエミュがあったのか SSFとYabauseしか知らなかった…

75 18/04/18(水)00:03:45 No.498441953

連動できるミニネオジオポケットも作らないと

76 18/04/18(水)00:03:47 No.498441961

LRトリガー破壊機能付き

77 18/04/18(水)00:03:50 No.498441971

神機世界エヴォリューション

78 18/04/18(水)00:04:23 No.498442093

まずSuperH採用したハードがサターンとドリキャスとCPS3と2004~2007年のCAVEくらいしか知らない

79 18/04/18(水)00:04:37 No.498442146

ミニドリキャスもリューカーでぶっ壊れたりするんだよね…

80 18/04/18(水)00:04:39 No.498442152

ボーダーダウン

81 18/04/18(水)00:05:01 No.498442253

>神機世界エヴォリューション チェインいいよね…

82 18/04/18(水)00:05:29 No.498442345

チューチューロケット

83 18/04/18(水)00:06:09 No.498442506

Switchで出す予定の新生SEGA AGESが好調ならラインナップを拡張してサターンやドリキャスも視野に入れてもいいと思う、ってこの間のセガ祭りで言ってたからそっちの方が現実的だ

84 18/04/18(水)00:06:45 No.498442662

SSFの最高プリセットでも今は十二分動くけどあれでも再現できなかったり代替処理してる部分ある上に懲りすぎて表示遅延あるっぽいからなあ 再現性なんて言い出すとキリがねえ

85 18/04/18(水)00:06:46 No.498442669

>Switchで出す予定の新生SEGA AGESが好調ならラインナップを拡張してサターンやドリキャスも視野に入れてもいいと思う、ってこの間のセガ祭りで言ってたからそっちの方が現実的だ まあ誰も本気でドリキャスミニが出るとは思っていない

86 18/04/18(水)00:07:03 No.498442761

戦国TURB入れてもらわないと

87 18/04/18(水)00:08:07 No.498443005

ぶっちゃけた話 ブートディスクで起動出来れば普通に焼いたソフトが走る不思議な機械だった

88 18/04/18(水)00:08:17 No.498443055

>(バァニレンジャー サターンですよ

89 18/04/18(水)00:10:35 No.498443558

クレイジータクシー

90 18/04/18(水)00:10:42 No.498443577

3DSのドリキャステーマでピーーーーを楽しんでる

91 18/04/18(水)00:11:41 No.498443798

>まあ誰も本気でドリキャスミニが出るとは思っていない メガドラミニが出るんだ!サターンミニだってドリキャスミニだって出せるさ! 世界的な人気の差?そんなもの犬に食わせとけ!

92 18/04/18(水)00:11:56 No.498443841

タイピングオブザ・デッド

93 18/04/18(水)00:12:10 No.498443878

神機世界エヴォリューション

94 18/04/18(水)00:13:05 No.498444056

クライマックスランダーズも入れよう

95 18/04/18(水)00:13:43 No.498444191

HAPPY★LESSON今やったら受けると思うんだよね 恋愛とかじゃなくてひたすら先生たちが甘やかしてくれるってアドベンチャーこれがオンリーワンだよ

96 18/04/18(水)00:14:18 No.498444303

ゴジラと一緒に買った全日プロレスやりたい

97 18/04/18(水)00:14:40 No.498444376

ネット接続が売りの一つだったハードだし可能な限りの全タイトルDLで対応!

98 18/04/18(水)00:14:45 No.498444392

俺が唯一やったサクラ大戦が3なんだ…

99 18/04/18(水)00:14:53 No.498444434

サクラ大戦3入れて

100 18/04/18(水)00:15:06 No.498444477

メガドラ・サターン・ドリキャスカラーのJoyCon出すくらいならまぁできなくはないだろう

101 18/04/18(水)00:15:09 No.498444485

パワーストーン

102 18/04/18(水)00:15:54 No.498444641

>>今でも完璧なエミュは実現してないと聞いた >さすがにもう実機と同じレベルで動くよ だいたい実機スピードで動くようになってもう干支1周してるかもしれない

103 18/04/18(水)00:16:29 No.498444752

生体兵器エクスペンダブルやりたい

104 18/04/18(水)00:17:06 No.498444900

冷房無い部屋だったのでサクラ大戦とかやってると処理落ちでたまにキャラの顔がのっぺらぼうになってた

105 18/04/18(水)00:17:08 No.498444909

コズミックスマッシュ

106 18/04/18(水)00:17:18 No.498444948

>>さすがにもう実機と同じレベルで動くよ >だいたい実機スピードで動くようになってもう干支1周してるかもしれない 速度は実機レベルだけど音おかしくなるソフトがあるのとかはもうずっと直ってない 多分治らない

107 18/04/18(水)00:17:34 No.498445017

エレメンタルギミックギア好きなんだ

108 18/04/18(水)00:17:38 No.498445030

>SSFの最高プリセットでも今は十二分動くけどあれでも再現できなかったり代替処理してる部分ある上に懲りすぎて表示遅延あるっぽいからなあ >再現性なんて言い出すとキリがねえ あれもまだチラ付き多いんだよなぁ

109 18/04/18(水)00:19:14 No.498445366

サターンがまだまだならドリキャスエミュが完成するのはいつになるんだ

110 18/04/18(水)00:21:26 No.498445858

>サターンがまだまだならドリキャスエミュが完成するのはいつになるんだ そっちはむしろ先にできてた 何しろDirectXと親和性高い作りだったし ただPC用GDドライブなんてまぁ無いのであまり盛り上がりにくかったという

111 18/04/18(水)00:22:53 No.498446195

SSF並にちゃんとしてるドリキャスエミュはまだないと思う

112 18/04/18(水)00:25:13 No.498446718

>俺がドリキャスって言ったらグランディア2だろーが!

113 18/04/18(水)00:25:35 No.498446799

ドリキャスはエミュレーター作りやすそうなのにな あの世代のハードでは一番汎用環境に近いハードだったんじゃないの

114 18/04/18(水)00:28:51 No.498447541

>HAPPY★LESSON今やったら受けると思うんだよね 時代はママ先生ではない

115 18/04/18(水)00:30:05 No.498447799

WindowsCEのゲームがまともに動くエミュは少ない

116 18/04/18(水)00:32:38 No.498448361

>ドリキャスはエミュレーター作りやすそうなのにな >あの世代のハードでは一番汎用環境に近いハードだったんじゃないの 作りやすくてもソフト動かすのにMilCD対応のDCから56Kアナログポートだのから吸い出すとかで プレイするのにハードルが高いのでそこまでしてプレイする気にはならずそれほど盛り上がらなかった説 の割には初代箱のはあんま見ないので説立証失敗な気はするが…PS2のは有名なのがあるのに

117 18/04/18(水)00:33:56 No.498448628

SSFってBIOSなしで動くんだ… パッド買ってこよ…

118 18/04/18(水)00:33:57 No.498448629

ワイルドアイズ

119 18/04/18(水)00:34:26 No.498448741

18年ぐらい前にDCソフトのISOイメージが丸ごとどっかに上がってたりやりとりされている時代があった

120 18/04/18(水)00:39:26 No.498449921

アスカ入ってたら買う

121 18/04/18(水)00:40:54 No.498450236

BBA持ってたから吸い出すのやってみたけど 1枚イメージ化するだけでめっちゃ時間かかった

122 18/04/18(水)00:41:12 No.498450303

6ボタンパッドがもう…

↑Top