虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今更フ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/17(火)22:13:31 No.498410419

今更フリプで貰ったの触ってるんだけどむっ!としたココノエちゃんがめっちゃ難しそうでつらい…

1 18/04/17(火)22:14:30 No.498410719

ココノエは重力とかめんどくせ!ってなるよね…

2 18/04/17(火)22:15:08 No.498410906

キャラクターをビジュアルで選んで、眼鏡キャラが好きです! って人はなにか辛い気がするゲーム

3 18/04/17(火)22:15:11 No.498410926

ココノエ博士はDボタン周りを覚えるまでちょっと大変かもね… 技自体は優秀なの多いからぶっぱでもいいんだ

4 18/04/17(火)22:15:52 No.498411109

スタイリッシュモードでガチャガチャしてもいいんだ

5 18/04/17(火)22:16:04 No.498411168

赤鬼は眼鏡キャラでよろしいですね

6 18/04/17(火)22:16:32 No.498411313

>赤鬼は眼鏡キャラでよろしいですね 初心者にはダントツで難しいんじゃねえかな…

7 18/04/17(火)22:17:39 No.498411650

というかどのキャラも独自システムみたいなの持ってるみたいで大変そうだな…

8 18/04/17(火)22:18:17 No.498411838

>初心者にはダントツで難しいんじゃねえかな… 同じ初心者を相手にするって時点では楽だろう 上級者相手ならどれも難しいけどまだマシな方だろうし

9 18/04/17(火)22:18:45 No.498411972

>というかどのキャラも独自システムみたいなの持ってるみたいで大変そうだな… とりあえず慣れたい!っていうんなら杉田かカッキー辺りが素直な性能してると思う

10 18/04/17(火)22:19:20 No.498412139

スタンダードで基本を覚えてから~ってよく言われるけど本当に使いたいキャラいるなら最初からずっとそのキャラ使い続けた方がいいよ システム違いすぎて基本も何もないからな!

11 18/04/17(火)22:19:44 No.498412233

ハクメンさんで相手に合わせてC振ってるだけでもまぁまぁ戦えるよ AHも当てやすいし

12 18/04/17(火)22:19:49 No.498412248

打撃の延長線みたいなDのキャラとかそもそも用途が違う当身とかはそんなドライブは難しくないよ 風とか特殊な動作するのはうn…

13 18/04/17(火)22:20:13 No.498412361

むっ!ν13ちゃんいいねェ…

14 18/04/17(火)22:21:07 No.498412675

>スタンダードで基本を覚えてから~ってよく言われるけど本当に使いたいキャラいるなら最初からずっとそのキャラ使い続けた方がいいよ >システム違いすぎて基本も何もないからな! 格ゲー的な基本と考えるとそれをやりやすいかどうかは割と差が出ると思うよ 最初からシコで突き通せるかどうかは本人の頑張りと資質と相性と運によると思う…

15 18/04/17(火)22:22:33 No.498413085

ブレイブルーの眼鏡キャラはプレイアブル非プレイアブル関係なくクソです! エーイクソ!

16 18/04/17(火)22:22:58 No.498413204

蛇骸やって蛇滑して牙昇脚してステップで拾ってーって 大尉忙しい…

17 18/04/17(火)22:23:08 No.498413253

>スタンダードで基本を覚えてから~ってよく言われるけど本当に使いたいキャラいるなら最初からずっとそのキャラ使い続けた方がいいよ >システム違いすぎて基本も何もないからな! そんなこと言って無敵切り返しもない体力も低いキャラとか選んじゃったらどうするんだ!

18 18/04/17(火)22:23:43 No.498413422

スタンダードキャラでシコれるようになればいいってことじゃん!

19 18/04/17(火)22:23:48 No.498413455

>蛇骸やって蛇滑して牙昇脚してステップで拾ってーって >大尉忙しい… 大尉はダントツでコンボ難しい方だけどそれできないと本当にお辛いからね… 切り替えしないのが痛い

20 18/04/17(火)22:24:08 No.498413556

スタンダードでいいですよねナオト

21 18/04/17(火)22:24:26 No.498413632

>そんなこと言って無敵切り返しもない体力も低いキャラとか選んじゃったらどうするんだ! 最初から切り返しないキャラなら切り返しがないことに困ることもないぜー!

22 18/04/17(火)22:24:56 No.498413804

>ブレイブルーの眼鏡キャラはプレイアブル非プレイアブル関係なくクソです! >エーイクソ! XBLAZEのヒロインも…?

23 18/04/17(火)22:25:06 No.498413861

>スタンダードでいいですよねナオト ひどかったね アケ版稼働初期のヒビキとナオトの性能予想と実態の差

24 18/04/17(火)22:25:17 No.498413930

とりあえずスタンダードキャラで基本の駆け引きとか受け身のやり方とか覚えた方が絶対にいいよ 今はスタンダードキャラにもEsちゃんって割とシコれる方の子がいるし

25 18/04/17(火)22:25:28 No.498413988

>>そんなこと言って無敵切り返しもない体力も低いキャラとか選んじゃったらどうするんだ! そんなキャラ大尉とぬとバレットさんぐらいだろうし大丈夫だろう…

26 18/04/17(火)22:25:46 No.498414077

リミハの眼鏡教師もクソであった

27 18/04/17(火)22:26:15 No.498414221

>アケ版稼働初期のヒビキとナオトの性能予想と実態の差 びっくりするくらい素直で使いやすいヒビキとびっくりするくらいコンボ難しくて使いづらいナオトだとは誰も思ってなかった

28 18/04/17(火)22:26:17 No.498414232

どんなときでもでもマイちゃんやぞ

29 18/04/17(火)22:26:43 No.498414375

Esは動かしてるとシコりたくなっちゃうし…

30 18/04/17(火)22:26:45 No.498414385

>どんなときでもでもマイちゃんやぞ マイ以外使えなくなる諸刃の剣着たな…

31 18/04/17(火)22:26:52 No.498414424

バレットさん一応昇龍あるじゃねーか!

32 18/04/17(火)22:26:55 No.498414440

>どんなときでもでもマイちゃんやぞ 見た目的には大好きだけど性能的には増えてほしくない…

33 18/04/17(火)22:27:01 No.498414460

ノッブの声の子はなんかめっちゃ主人公みたいなデザインだなーと思って見てる シナリオはまだ薦めてない

34 18/04/17(火)22:27:22 No.498414552

マイ買ったらお前はほんと欲求に忠実だな…ってリアルのお友達に言われましたよ

35 18/04/17(火)22:27:41 No.498414647

格ゲー初心者だけどスサノオがかっこいいから使ってみたい でも技を解放しないと使えないって大変そうだ

36 18/04/17(火)22:27:50 No.498414683

>ノッブの声の子はなんかめっちゃ主人公みたいなデザインだなーと思って見てる >シナリオはまだ薦めてない 実際外伝的なのの主人公だよ 性能…性能はね…指が死ぬかな…

37 18/04/17(火)22:28:04 No.498414762

直ガして…こうぐるぐるっと…ね?

38 18/04/17(火)22:28:25 No.498414857

>性能…性能はね…腕が死ぬかな…

39 18/04/17(火)22:29:16 No.498415100

>格ゲー初心者だけどスサノオがかっこいいから使ってみたい >でも技を解放しないと使えないって大変そうだ スサノヲはいいぞ 技開放しなくても通常攻撃の性能いいし技開放したらもっと強い しかも火力がお化けだから気持ちもいい

40 18/04/17(火)22:29:19 No.498415113

ビリーみたいな棒術キャラかと思ったらすっとんだり戻ってきたりしてダメだった

41 18/04/17(火)22:29:44 No.498415207

前にやってた所為で蛇翼で切り返そうとして死んだり 蛇刃牙さんが出ずに困ったりしてる

42 18/04/17(火)22:30:12 No.498415348

マイもスサノオも相手してて身体が暖かくなる

43 18/04/17(火)22:31:09 No.498415609

>前にやってた所為で蛇翼で切り返そうとして死んだり >蛇刃牙さんが出ずに困ったりしてる 残念ながら今作の大尉に切り返しはない 隙の大きい技にジャヨク差し込むかバーストガーキャンで頑張るんだ ちなみにジャバキは波動Aだよ

44 18/04/17(火)22:31:24 No.498415680

スタイリッシュモード楽しいけど何やってるかわかんね!

45 18/04/17(火)22:31:28 No.498415697

家庭用追加3キャラみんな対戦してると身体がホカホカになる

46 18/04/17(火)22:31:39 No.498415743

わかってるけどついやっちゃうって話じゃねえの!?

47 18/04/17(火)22:32:14 No.498415908

ストーリー終わったんだけどさ 途中で挟まるアニメムービー作画しょっぱすぎない?

48 18/04/17(火)22:32:41 No.498416058

>わかってるけどついやっちゃうって話じゃねえの!? そういう話か!ごめん!

49 18/04/17(火)22:32:49 No.498416093

毎回画面端でバースト吐いて再度画面端でそのままやられるパターンばかりで辛いガーキャンしたくても50溜まってない…

50 18/04/17(火)22:32:53 No.498416112

>途中で挟まるアニメムービー作画しょっぱすぎない? まあうん

51 18/04/17(火)22:32:54 No.498416115

バレットさんもコンボの締めにDじゃなくてアフターバーナーか昇竜コマンドで〆るんだな…

52 18/04/17(火)22:33:12 No.498416204

2キャラ以上使える人はマジで尊敬するわ ガトリングもキャラ毎に違うし1キャラだけでも覚える事が多すぎる

53 18/04/17(火)22:33:29 No.498416291

>そんなキャラ大尉とぬとバレットさんぐらいだろうし大丈夫だろう… バレットはシアあるし体力標準だよ コンボも簡単で初心者向け

54 18/04/17(火)22:34:21 No.498416520

見た目だけなら開脚オバサンが凄い好みなんだけど チャレンジモードやっててイマイチ自分に合わなかった悲しみ

55 18/04/17(火)22:34:27 No.498416550

フリプ今多いからフリプ同士で対戦してみると良いと思うよ いきなりロビーとかランクマはちょっとしんどいかもしらんし

56 18/04/17(火)22:34:32 No.498416570

>毎回画面端でバースト吐いて再度画面端でそのままやられるパターンばかりで辛いガーキャンしたくても50溜まってない… どのキャラの話かわからないけど昇竜あるキャラだったら摺ってたり上いれっぱで抜けれたりするよ

57 18/04/17(火)22:35:19 No.498416745

解放しなきゃダメとはいえスサノオに昇竜付けたのは誰だ! アズラエルに昇竜付けたのは誰だ!! ウェッジカタパルト考えた奴は誰だ!!!

58 18/04/17(火)22:35:30 No.498416803

>見た目だけなら開脚オバサンが凄い好みなんだけど >チャレンジモードやっててイマイチ自分に合わなかった悲しみ 開脚おばちゃんってナインおばちゃん? ナインおばちゃんはDISA式だけ覚えりゃいいからチャレンジモードなんかやる必要はないぜ

59 18/04/17(火)22:35:40 No.498416853

起き上がりにOD>EAとかやってもいいんだ EAを当てるとバーストの回転が速くなるぞ!

60 18/04/17(火)22:36:03 No.498416968

ようやくイザナミの強いところ出せるようになってきた このキャラすっごい下駄履けて良いね…

61 18/04/17(火)22:36:15 No.498417011

ウェッジいらねえからキビキビしたバクステ返してよ!

62 18/04/17(火)22:36:23 No.498417042

スサノオは前Aの飛び道具がお強い気がするんだけど他に強い技あったら教えてほしい

63 18/04/17(火)22:36:30 No.498417068

画面端とかバリガで耐えて待つしかできない…

64 18/04/17(火)22:36:31 No.498417074

DISA式で躓いてもう適当に振り回してクンツァイトするだけでいいかなって… シーモスレイダーから拾って空中コンボが一回も出来ない…

65 18/04/17(火)22:36:50 No.498417154

MIKADOはバリア起き攻めしてるときめっちゃ楽しい

66 18/04/17(火)22:36:54 No.498417168

>スサノオは前Aの飛び道具がお強い気がするんだけど他に強い技あったら教えてほしい 6Bしてるだけでふざけんなよこのクソキャラ…!ってなるよなった

67 18/04/17(火)22:37:17 No.498417268

AMとCSのムービー見たらあれでしょっぱいとか言えなくなるぜ

68 18/04/17(火)22:37:25 No.498417304

>スサノオは前Aの飛び道具がお強い気がするんだけど他に強い技あったら教えてほしい 対空の2Cと中央での6Bと2Dあたりがかなり凶悪

69 18/04/17(火)22:37:27 No.498417319

>解放しなきゃダメとはいえスサノオに昇竜付けたのは誰だ! 前提条件あるからまぁいい >アズラエルに昇竜付けたのは誰だ!! クソだなと思うけど出し得みたいな技じゃないからまだ我慢できる >ウェッジカタパルト考えた奴は誰だ!!! 考えた奴ァ七代祟ってやるから出て来い!

70 18/04/17(火)22:37:45 No.498417397

アニメはCTのときの家庭用がめっちゃよかったね

71 18/04/17(火)22:38:09 No.498417502

Esスタイリッシュモードでやってるけどかわいくて強くて良いね…

72 18/04/17(火)22:38:15 No.498417539

ハクメン増えろ

73 18/04/17(火)22:38:36 No.498417640

>スサノオは前Aの飛び道具がお強い気がするんだけど他強い技あったら教えてほしい 5Bのクソ尻尾

74 18/04/17(火)22:38:36 No.498417642

>ウェッジカタパルト考えた奴は誰だ!!! ぐるぐる軽快してjc攻撃したのをスカして投げられるのいいよねよくない 読み合いだから!とか言ってんじゃねーぞ!!

75 18/04/17(火)22:38:40 No.498417658

息子のイメージで敬遠するけど変態仮面紳士は思いのほか取っつきやすい気がする ラント→テュースちゅよい

76 18/04/17(火)22:38:56 No.498417743

>開脚おばちゃんってナインおばちゃん? そうそのケモナーの人だ なんか覚えればいいやつがあんのね…

77 18/04/17(火)22:39:18 No.498417845

>ハクメン増えろ ステップキャラじゃなけりゃ使いたいんだけど… 大尉も同じ理由で難しい

78 18/04/17(火)22:39:25 No.498417883

>Esスタイリッシュモードでやってるけどかわいくて強くて良いね… その子今の環境だと最強クラスのキャラなんで一杯さわってかわいくつよくなるといい

79 18/04/17(火)22:39:33 No.498417929

>>開脚おばちゃんってナインおばちゃん? >そうそのケモナーの人だ >なんか覚えればいいやつがあんのね ナインは技の順番覚えるのが重要だね…

80 18/04/17(火)22:40:07 No.498418081

ハクメンはバクステがクソだから嫌です

81 18/04/17(火)22:40:18 No.498418121

>その子今の環境だと最強クラスのキャラなんで一杯さわってかわいくつよくなるといい スタイリッシュモードでも強くなれるんだろうか 一応テクニカルでもコンボ練習してるんだけと実戦だとなかなかうまくいかないね…

82 18/04/17(火)22:40:32 No.498418184

>なんか覚えればいいやつがあんのね… DISAっていうトッププレイヤーがかなり詳しく解説してくれてるのでそれを丸覚えするだけでOKだ 飼い犬の柴犬プレイ動画もある

83 18/04/17(火)22:40:49 No.498418261

俺はダッシュキャラがつかえない人だ つまり女子キャラ使いづらい

84 18/04/17(火)22:41:11 No.498418348

カルルアラクネ辺りはハメられても相手が凄いしな…って達観した気分になるけど イザナミの盾絡みの動きは何度やられても憎さしかない

85 18/04/17(火)22:41:43 No.498418518

>スタイリッシュモードでも強くなれるんだろうか 多分問題ないよ ただまぁトップクラスになりたいってんならやっぱテクニカルに徐々に慣れたほうがいいかもなぁ スタイリッシュほとんど使った事ないからわからない

86 18/04/17(火)22:41:45 No.498418533

>バレットさんもコンボの締めにDじゃなくてアフターバーナーか昇竜コマンドで〆るんだな… アフターバーナー〆だとコマ投げと2Bで二択なんだっけ

87 18/04/17(火)22:42:12 No.498418690

複数キャラとか脳がパンクするからテイガー一本でいくね…

88 18/04/17(火)22:42:13 No.498418692

おおよそ普通の人がいい…と思うようなデザインしてるキャラだいたい強いか使いやすくていいねBBは

89 18/04/17(火)22:42:32 No.498418787

ハクメンは使い慣れてる人ほとんどみんながみんな強いから増えて欲しくない・・・

90 18/04/17(火)22:42:35 No.498418806

やっぱりチャレンジモードってクリアした方がいいかな? 試しにやったけど2つ目で詰まった

91 18/04/17(火)22:42:46 No.498418861

>おおよそ普通の人がいい…と思うようなデザインしてるキャラだいたい強いか使いやすくていいねBBは マコト使いたいんですけお…Dの仕様変えてくだち…

92 18/04/17(火)22:42:57 No.498418918

>やっぱりチャレンジモードってクリアした方がいいかな? >試しにやったけど2つ目で詰まった いらない

93 18/04/17(火)22:42:59 No.498418937

DISA式は内容知ってても択が豊富すぎてガード出来たもんじゃないからナイン使うなら絶対に覚えた方がいいよ

94 18/04/17(火)22:43:23 No.498419075

CSの頃にタオカカでちょっとやってて久々に最新作やったら全然操作がわからなかった

95 18/04/17(火)22:43:32 No.498419129

>やっぱりチャレンジモードってクリアした方がいいかな? >試しにやったけど2つ目で詰まった 初心者が対戦する上ではやらなくてもいいよ 知識や慣れとしては遊んでおくと色々知ったり慣れたりで役に立つこともあるとは思うけど

96 18/04/17(火)22:43:52 No.498419241

>やっぱりチャレンジモードってクリアした方がいいかな? >試しにやったけど2つ目で詰まった 実戦で使わないようなコンボばかりだからそこまでやる必要はないと思う

97 18/04/17(火)22:44:06 No.498419309

>CSの頃にタオカカでちょっとやってて久々に最新作やったら全然操作がわからなかった タオはめっちゃむずい びっくりするぐらいむずい

98 18/04/17(火)22:44:13 No.498419342

投げキャラはもっと大人しい性能にすべき

99 18/04/17(火)22:44:28 No.498419417

ついに追加されたにゃんこ先生は強いのかい

100 18/04/17(火)22:44:29 No.498419422

>CSの頃にタオカカでちょっとやってて久々に最新作やったら全然操作がわからなかった BBは新しくなる度に一新されてるような感じだから仕方ない

101 18/04/17(火)22:44:42 No.498419503

タオカカは異常性壁

102 18/04/17(火)22:44:48 No.498419532

>ついに追加されたにゃんこ先生は強いのかい

103 18/04/17(火)22:44:52 No.498419558

>ついに追加されたにゃんこ先生は強いのかい 攻めてる間は強いよ

104 18/04/17(火)22:45:04 No.498419615

>ついに追加されたにゃんこ先生は強いのかい 攻めは強い

105 18/04/17(火)22:45:08 No.498419633

>ついに追加されたにゃんこ先生は強いのかい 哀しいくらいに弱い 師匠つかって強い人は師匠じゃなくても強い

106 18/04/17(火)22:45:24 No.498419715

バレットのデザインが超好みで使ってるけどストーリーがポンコツすぎて辛い辛くない ドライブのロックオンたのちい!

107 18/04/17(火)22:45:39 No.498419793

>ついに追加されたにゃんこ先生は強いのかい ちょっと癖が強いかな… 返しがちょっとって感じだけど攻めは強い あとキャラによっては戦いたくないってぐらいつらい

108 18/04/17(火)22:46:13 No.498419949

皆選んでないからスタイリッシュモード敬遠してたけど試してみようかな

109 18/04/17(火)22:46:31 No.498420057

>投げキャラはもっと大人しい性能にすべき このゲーム投げキャラなんていねぇから大丈夫 テイガー? アイツはコマ投げついてるだけのガチガチコンボキャラだよ

110 18/04/17(火)22:46:59 No.498420200

コンボキャラと投げキャラは両立するのでは…

111 18/04/17(火)22:47:15 No.498420298

>皆選んでないからスタイリッシュモード敬遠してたけど試してみようかな テイガーは本当にいいぞ 歩きながらいきなりGETBでるから

112 18/04/17(火)22:47:35 No.498420400

赤鬼と比べるとハクメンの方が投げキャラな気さえする

113 18/04/17(火)22:47:39 No.498420416

基礎コンくらいはシリーズ共通だろうと思ったら繋がらない

114 18/04/17(火)22:47:45 No.498420437

テイガーは投げの対の択のはずの打撃の方が火力出るから…

115 18/04/17(火)22:48:01 No.498420518

ジン兄様もなかなかの投げキャラっぷりしてると思う

116 18/04/17(火)22:48:17 No.498420615

イザヨイって今は強いんです? 前バージョン遊んでた時はトランザムとODアストレアでブイブイ言わせていた覚えがあるけど

117 18/04/17(火)22:48:21 No.498420634

ハクメンさん見た目すげぇ好みなんだけど使い辛いな… キャラ的には強いのか弱いのかもよくわからない

118 18/04/17(火)22:48:58 No.498420824

>ジン兄様もなかなかの投げキャラっぷりしてると思う ジン兄様は投げ通った時が一番舌打ちしたくなるから完全い投げキャラ

119 18/04/17(火)22:49:00 No.498420831

>イザヨイって今は強いんです? >前バージョン遊んでた時はトランザムとODアストレアでブイブイ言わせていた覚えがあるけど その二つ弱くなってホバーJAも弱くなったからかなり大人しくなった

120 18/04/17(火)22:49:07 No.498420868

Esの崩しって開発された? 上りJC当たらんやつはどうすればいいかわからんかった

121 18/04/17(火)22:49:09 No.498420880

>イザヨイって今は強いんです? >前バージョン遊んでた時はトランザムとODアストレアでブイブイ言わせていた覚えがあるけど 今でも強いよ そのぶんむずいけど

122 18/04/17(火)22:49:45 No.498421046

スタイリッシュは昔はA押したらテクニカルのB出たり B押したらテクニカルのC出たりでそっち専用じゃないと使えないくらい使いづらかったけど 今は基本初手はテクニカルと同じ行動取ってくれて そこからボタン連打するとテクニカルでも使えるコンボ勝手にしてくれるから 慣れる分には大分使いやすいと思う

123 18/04/17(火)22:49:54 No.498421088

対戦部屋は無いんですか

124 18/04/17(火)22:50:11 No.498421163

>Esの崩しって開発された? >上りJC当たらんやつはどうすればいいかわからんかった 上りjCは全キャラ当たるぞ そっからクレスト当てて~みたいな連携はいっぱいあるよ

125 18/04/17(火)22:50:39 No.498421306

>対戦部屋は無いんですか 自分で立てるのが最善だぞ!

126 18/04/17(火)22:50:52 No.498421382

>Esの崩しって開発された? >上りJC当たらんやつはどうすればいいかわからんかった 死ぬほど6Aをすりつけろ

127 18/04/17(火)22:50:56 No.498421409

>対戦部屋は無いんですか 折角だしフリプへやでも立てたら人来るんじゃないかな

128 18/04/17(火)22:51:05 No.498421450

前やってたけどまた対戦行ってみるかなあ

129 18/04/17(火)22:51:11 No.498421467

グリムモードのボスラッシュえげつなすぎる… あれ黒本でひたすらキャラレベル上げろってことなの…?

130 18/04/17(火)22:51:18 No.498421494

>上りJC当たらんやつはどうすればいいかわからんかった 基本しゃがみガードしてれば全キャラ当たるよ 相手がしゃがみニュートラルだったり(普通ありえんけど)小足だったり擦ってると当たらなくなるから そういう時はディレイ2Bとかできちんと択になる

131 18/04/17(火)22:51:21 No.498421507

CP以来にやったけどバレットさんがこれじゃない感じになってて…CPの頃はあんなに使いやすかったのに

132 18/04/17(火)22:52:04 No.498421776

部屋は立っても大体上手い人ばっかりなイメージ

133 18/04/17(火)22:52:14 No.498421840

たまにスタイリッシュ触ってこれ繋がるのかーでテクニカルに落とし込む妙なやり方しててすまない

134 18/04/17(火)22:52:15 No.498421851

>CP以来にやったけどバレットさんがこれじゃない感じになってて…CPの頃はあんなに使いやすかったのに なんでDがこんなに使いづらくなったのか分からなすぎる

135 18/04/17(火)22:52:21 No.498421880

必殺技じゃない中段に足下無敵付いてるのはずるいと思います!

136 18/04/17(火)22:52:23 No.498421888

>ハクメンさん見た目すげぇ好みなんだけど使い辛いな… >キャラ的には強いのか弱いのかもよくわからない なんだかんだ中の上くらいの強さだと思うけど珠管理覚えないと面倒なキャラではある とりあえず閻魔しとけばなんとかなる

137 18/04/17(火)22:52:38 No.498421967

>部屋は立っても大体上手い人ばっかりなイメージ そんなときは!上手くない人へあ!

138 18/04/17(火)22:52:57 No.498422082

>部屋は立っても大体上手い人ばっかりなイメージ 腕指定すりゃいいのよ 自分がフリプからの初心者ならフリプからの初心者へあって建てればいい

139 18/04/17(火)22:53:03 No.498422110

>タオはめっちゃむずい >びっくりするぐらいむずい (端)~3C>猫1>5DB>2B>5C>2D6>J2DB>6C>5DA>2B>6A>fhj猫2>J2DB>3C>ヘキサ どれだけ練習しても実戦で必ず落としてつらい

140 18/04/17(火)22:53:07 No.498422140

(やってくる自称上手くない「」)

141 18/04/17(火)22:54:09 No.498422518

>(やってくる自称上手くない「」) 悪気の有無に関係なくこういう悲しい出来事は起こるから できる限り希望の層を明確にしてへあ立てるのが一番いいのよね…

142 18/04/17(火)22:54:47 No.498422720

>とりあえず閻魔しとけばなんとかなる 閻魔つよい…される側からするとほんとクソ技だからな… なのでこうして必死に下段を置く

143 18/04/17(火)22:56:03 No.498423195

>>とりあえず閻魔しとけばなんとかなる >閻魔つよい…される側からするとほんとクソ技だからな… >なのでこうして必死に下段を置く そしておもむろにヤナギとかされて泣く

144 18/04/17(火)22:56:04 No.498423202

ここまでラムちゃんの話題なし かなしい

145 18/04/17(火)22:56:08 No.498423220

発売ぐらいにやっててフリプで復帰したはいいけど戦績だけは数重ねてるのに腕前リセットで居場所が…

146 18/04/17(火)22:56:33 No.498423330

>ここまでラムちゃんの話題なし >かなしい 普通に強いとしか言いようがない

147 18/04/17(火)22:56:41 No.498423362

>発売ぐらいにやっててフリプで復帰したはいいけど戦績だけは数重ねてるのに腕前リセットで居場所が… 自分でそう言ってへあを立てろと何度言えばわかるのだ 居場所は自分で作るのが一番いいぞ!

148 18/04/17(火)22:57:51 No.498423708

>ここまでラムちゃんの話題なし >かなしい ラムちゃんは普通になんというか無難なんだよな ニューちゃんコンパチではあるんだけど程よく遠距離も近距離もやれて立ち回りも豊富で

149 18/04/17(火)22:57:52 No.498423710

へやたてれるは立てれるけどフリプ組じゃないからなぁ… それでもよければ立てれるけども

150 18/04/17(火)22:57:58 No.498423749

>普通に強いとしか言いようがない 違うそうじゃない!可愛いだろと言っている!

151 18/04/17(火)22:58:28 No.498423892

ストーリー全部見たけどギャグシナリオがあたまおかしい…ってほんとに思った

152 18/04/17(火)22:58:32 No.498423912

そんなこと言ったらほぼ話題が無い主人公に怒られるぞ!

153 18/04/17(火)22:59:12 No.498424093

>そんなこと言ったらほぼ話題が無い主人公に怒られるぞ! ニーサンはほんとになんか性能も無難に落ち着いてるから… 弱くはないってのがあまりに正確だと思う

154 18/04/17(火)22:59:26 No.498424171

>ここまでミューの話題なし >かなしい

155 18/04/17(火)22:59:43 No.498424260

>違うそうじゃない!可愛いだろと言っている! うるせぇな!!ニューちゃんもラムちゃんもかわいいよ!!!!

156 18/04/17(火)22:59:44 No.498424264

>ニーサンはほんとになんか性能も無難に落ち着いてるから… >弱くはないってのがあまりに正確だと思う 何一つ反論できないのがつらい 決して弱くは無いんだよ弱くは…

157 18/04/17(火)23:00:15 No.498424412

チャレンジやってるけど意外と指が覚えてるもんだな

158 18/04/17(火)23:00:45 No.498424580

ニーサンはえーとそうだな… 5Bとか昇竜とかカッコいい鎌が強いよ… とくにおもむろに出されるカッコいい鎌がびっくりするくらい当たる

159 18/04/17(火)23:00:53 No.498424622

上の方でも言ったけど指が覚えてる所為でミスってる 反復練習ー!

160 18/04/17(火)23:01:19 No.498424753

アマネがチャレンジで覚えたコンボ楽しい

161 18/04/17(火)23:01:24 No.498424783

>とくにおもむろに出されるカッコいい鎌がびっくりするくらい当たる 空中BSがCHしたら近くでバウンドするようになりませんかね!

162 18/04/17(火)23:01:28 No.498424800

そういやデッドスパイクさんは作品が進むごとに飛ぶようになったな

163 18/04/17(火)23:01:42 No.498424898

どうやら部屋があるらしい

164 18/04/17(火)23:01:49 No.498424927

>ここまでミューの話題なし >かなしい いいですよね 丸出しのケツ

165 18/04/17(火)23:02:10 No.498425034

>そういやデッドスパイクさんは作品が進むごとに飛ぶようになったな ついに主役のリズムゲーまで出たぞ

166 18/04/17(火)23:02:10 No.498425040

むっバレットいいねぇ クロスタッグでも大活躍なんじゃないかな

167 18/04/17(火)23:02:14 No.498425059

>そういやデッドスパイクさんは作品が進むごとに飛ぶようになったな 昔はマスコット扱いだったのにね

168 18/04/17(火)23:02:42 No.498425210

>そういやデッドスパイクさんは作品が進むごとに飛ぶようになったな どんどん使えるようになるデッドスパイクさん好き

169 18/04/17(火)23:02:43 No.498425216

>空中BSがCHしたら近くでバウンドするようになりませんかね! そんなことされたら普通に強いキャラになっちゃうじゃないか! ニーサンのアイデンティティを奪うな!

170 18/04/17(火)23:03:04 No.498425332

むかーしむかしはラグナくんの中の人が なんのタメに存在してるかわからないってハッキリ言ってたデッドスパイクさんだ

171 18/04/17(火)23:03:33 No.498425500

>>空中BSがCHしたら近くでバウンドするようになりませんかね! >そんなことされたら普通に強いキャラになっちゃうじゃないか! >ニーサンのアイデンティティを奪うな! うるせー!そんなこと言うとニーサン使ってる俺が怒るぞ!!

172 18/04/17(火)23:03:40 No.498425530

シリーズは一通りやってるけど236236ができない人は初心者でいいですか?

173 18/04/17(火)23:03:47 No.498425564

>>そういやデッドスパイクさんは作品が進むごとに飛ぶようになったな >ついに主役のリズムゲーまで出たぞ なにそれって思ったらほんとに出てる… まじでなんで…?

174 18/04/17(火)23:03:48 No.498425569

ラムちゃんもラグナも無難 つまりこの二人はお似合いってことだろ!

175 18/04/17(火)23:04:00 No.498425630

デッドスパイクはガープラを鬼のように削ってきた覚えがある

176 18/04/17(火)23:04:14 No.498425712

ニーサンは初心者帯とかなら鎌とかすげぇめんどくせえだろうし ある意味ちゃんと上行くほど頑張って!になってると思う

177 18/04/17(火)23:04:17 No.498425730

復帰したいなぁって思うけど やり続けた人に絶対勝てないけど 初心者狩りになる腕なのでなんとも…

178 18/04/17(火)23:04:18 No.498425737

>ラムちゃんもラグナも無難 >つまりこの二人はお似合いってことだろ! 妄言はほどほどになさい

179 18/04/17(火)23:04:46 No.498425866

>>>そういやデッドスパイクさんは作品が進むごとに飛ぶようになったな >>ついに主役のリズムゲーまで出たぞ >なにそれって思ったらほんとに出てる… >まじでなんで…? 大尉もいてだめだった

180 18/04/17(火)23:04:49 No.498425885

カッコいい鎌はあれ以上強くされるとラグナ・ザ・ベリアルエッジの頃みたいになっちゃうから 強くするなら択方面かゲージ回収方面にしよう

181 18/04/17(火)23:04:51 No.498425891

ぶるらじってのは聴いたほうがゲーム楽しいの?

182 18/04/17(火)23:05:15 No.498426000

>ぶるらじってのは聴いたほうがゲーム楽しいの? ゲームにはそこまで影響しない でも面白いよ

183 18/04/17(火)23:05:23 No.498426043

前作以来だけどテルミのコンボ繋がらない!3Cって今回あんま使わない?

184 18/04/17(火)23:05:38 No.498426110

>ぶるらじってのは聴いたほうがゲーム楽しいの? ぶるらじはおまけ程度にBBを紹介する東京エンカウントだ

185 18/04/17(火)23:05:41 No.498426124

>ぶるらじってのは聴いたほうがゲーム楽しいの? ゲームはしないけどぶるらじは聴いてるという人もいるぐらいです

186 18/04/17(火)23:05:51 No.498426169

ぶるらじはゲーム方面で楽しむもんじゃないと思う でもその分関連作品の人も出たりで面白いぞ

187 18/04/17(火)23:05:53 No.498426184

ぶるらじは伝説の 「あいつ絶対ホモですよね!」 という迷言が出たアレで、まぁゲーム知ってる方が数倍楽しめるラジオだよ

188 18/04/17(火)23:05:56 No.498426197

>ぶるらじってのは聴いたほうがゲーム楽しいの? ゲームの事は新情報くらいある時くらいしか話さないし気にしないでいいよ

189 18/04/17(火)23:06:00 No.498426217

>ぶるらじはおまけ程度にBBを紹介する東京エンカウントだ あまりに的確な表現でつらい

190 18/04/17(火)23:06:26 No.498426363

ぶるらじのおかげでカッキーがハァッって言う人だって覚えられた

191 18/04/17(火)23:06:49 No.498426470

>デッドスパイクさん あらすじ見たら >ラグナさんは対戦しても中々勝てません でおなか痛い

192 18/04/17(火)23:06:52 No.498426490

あいつ絶対ホモですよね!とか言われた人は 作中随一の男前だった…

193 18/04/17(火)23:06:56 No.498426513

>前作以来だけどテルミのコンボ繋がらない!3Cって今回あんま使わない? 触ってなくて相手するだけだけどガレン絡めたコンボで普通に使うんじゃなかろうか

194 18/04/17(火)23:07:17 No.498426630

>カッコいい鎌はあれ以上強くされるとラグナ・ザ・ベリアルエッジの頃みたいになっちゃうから >強くするなら択方面かゲージ回収方面にしよう 2連ベリアルがまさに火力とゲージ回収両方便利枠だったよね…

195 18/04/17(火)23:07:20 No.498426647

>ぶるらじのおかげでミンゴスが可愛い人だって覚えられた

196 18/04/17(火)23:07:57 No.498426861

>ぶるらじのおかげでカッキーがハァッって言う人だって覚えられた 言ってたかな…言ってたかも… で本人が否定してて笑う

197 18/04/17(火)23:07:58 No.498426864

ラグナは今作本当にど真ん中って性能のキャラで強くも弱くもないと思う… いやキャラ対されやすい分若干中のまた中の下くらいかもしれないけど

198 18/04/17(火)23:08:14 No.498426981

>カッコいい鎌はあれ以上強くされるとラグナ・ザ・ベリアルエッジの頃みたいになっちゃうから >強くするなら択方面かゲージ回収方面にしよう よし5Cをガードさせてjc可能にしよう

199 18/04/17(火)23:08:34 No.498427110

>復帰したいなぁって思うけど >やり続けた人に絶対勝てないけど >初心者狩りになる腕なのでなんとも… 一般ロビーでリハビリすればいいのよ

200 18/04/17(火)23:08:34 No.498427112

>ラグナは今作本当にど真ん中って性能のキャラで強くも弱くもないと思う… うn >いやキャラ対されやすい分若干中のまた中の下くらいかもしれないけど うn…

201 18/04/17(火)23:09:18 No.498427329

ぶるらじは全部聞くには多すぎるからとりあえず公開録音の回から見るといいよ

202 18/04/17(火)23:09:57 No.498427531

ビデ は本当に息出来なくなるほど笑った

203 18/04/17(火)23:10:06 No.498427571

>ぶるらじは全部聞くには多すぎるからとりあえず公開録音の回から見るといいよ ありがとう 時間あるとき少しずつ見てってみるよ

204 18/04/17(火)23:10:09 No.498427597

>>復帰したいなぁって思うけど >>やり続けた人に絶対勝てないけど >>初心者狩りになる腕なのでなんとも… >一般ロビーでリハビリすればいいのよ ランクマでもいいぞ どうせ勝てなきゃランクさがってくだけだから嫌でも適当な場所に収まる 10段以下だと時間次第ではマッチングしない可能性あるが

205 18/04/17(火)23:10:19 No.498427637

後悔録音いいよね…

206 18/04/17(火)23:10:26 No.498427680

デッドスパイク!

207 18/04/17(火)23:10:34 No.498427713

30過ぎたらもう無理だよ…とか言ってたハザマさんを今も元気にやってる中村さんですが

208 18/04/17(火)23:10:44 No.498427781

>後悔録音いいよね… 事務所にうったえんかんな!っていってた今井さんは本当にかわいかった

209 18/04/17(火)23:12:19 No.498428291

こんなに伸びるなら普段へあももっと集まればいいのに

210 18/04/17(火)23:12:43 No.498428421

格ゲーの中でもアラクネの見た目はシュマゴラスの次くらいに好きなんだけど めっちゃむずい

↑Top