18/04/17(火)21:08:29 防御技... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/17(火)21:08:29 No.498391561
防御技として世界から遮断系はずるい
1 18/04/17(火)21:09:54 No.498391969
原理が原理だから防御しながらの攻撃は不可能だし…
2 18/04/17(火)21:10:21 No.498392105
空間を歪曲するのも強いぞ
3 18/04/17(火)21:11:53 No.498392553
アキレウスの盾よりすごいの?
4 18/04/17(火)21:12:44 No.498392809
だからそのまま戻ってこれないようにするね…
5 18/04/17(火)21:12:59 No.498392887
鎧を脱いだのは比古師匠が破軍の不二を挑発したあれと同じ理由だろうか
6 18/04/17(火)21:13:17 No.498392991
多次元からの交信も6次元までカットするぞ
7 18/04/17(火)21:13:39 No.498393106
>鎧を脱いだのは比古師匠が破軍の不二を挑発したあれと同じ理由だろうか 鎧の魔力も剣にまわした
8 18/04/17(火)21:15:19 No.498393572
完全にズル技じゃん
9 18/04/17(火)21:15:47 No.498393707
鞘付けたまま殴ったほうが強そう
10 18/04/17(火)21:17:27 No.498394162
全盛期はこれで防御しながらビーム撃ってたからな蛮族は殺す
11 18/04/17(火)21:17:58 No.498394323
鎧も身体の治療に回す魔力も全部ビームなしカリバーへ回して我様の体内で炸裂させてやっと死んだ どんな鎧だよ我様の
12 18/04/17(火)21:18:16 No.498394415
>完全にズル技じゃん 相手もチートだから
13 18/04/17(火)21:18:58 No.498394631
竜の心臓+チート鞘+ビーム 蛮族は死ぬ…なかなか死なない!?
14 18/04/17(火)21:19:20 No.498394725
>全盛期はこれで防御しながらビーム撃ってたからな蛮族は殺す その全盛期もカリバーはろくに使ってないってGoAで… 撃つ度にkm単位で自分の国を焼き払うとかやれねえよって至極真っ当な理由だけど
15 18/04/17(火)21:19:28 No.498394771
なんでそんなそこまで凄いんだろうな… とちょっと思った当時
16 18/04/17(火)21:19:30 No.498394783
まぁ絶対当たる槍とかもあるし行ったもん勝ちさ
17 18/04/17(火)21:19:32 No.498394790
ラストチャンスだから全部使って殺す!した
18 18/04/17(火)21:20:02 No.498394967
対界でも無理とかこれって実際どうしたら突破出来るんだろう…
19 18/04/17(火)21:20:07 No.498394993
まあ自国でビーム兵器なんて使えますか? とか言われたらそうですねとしか言えねえ
20 18/04/17(火)21:20:27 No.498395081
>まぁ絶対当たる槍とかもあるし行ったもん勝ちさ 直感と幸運でずれるんだからひどい
21 18/04/17(火)21:20:32 No.498395102
AUOのテンションで何か笑うわ
22 18/04/17(火)21:21:21 No.498395358
>対界でも無理とかこれって実際どうしたら突破出来るんだろう… 宴会でもして出てくるのを待ってればいい
23 18/04/17(火)21:21:41 No.498395467
>対界でも無理とかこれって実際どうしたら突破出来るんだろう… 我様ならなんかしら手段あるみたい だから警戒に警戒重ねてエア全力で撃たせてカウンターに使った
24 18/04/17(火)21:21:44 No.498395483
確か領土削っちゃうから滅多に使わなかったはずなんだけど FGOでガウェインから「騎士は王と違ってビームを撃っているだけではダメ!」とか 狩りで見通しを良くするために使ってたりしてたことになってる
25 18/04/17(火)21:21:48 No.498395509
聖剣の設定盛られまくってるけど鞘は設定増えてないよね…
26 18/04/17(火)21:21:53 No.498395534
側面からのRPGでイナフだ
27 18/04/17(火)21:22:49 No.498395824
>>対界でも無理とかこれって実際どうしたら突破出来るんだろう… >宴会でもして出てくるのを待ってればいい ウズメは対引きこもり宝具持ちなんだろうな… 最終的にそこらへんからタヂカラオが出現して引っ張り出してくれる
28 18/04/17(火)21:23:01 No.498395886
設定増やさなくても常に防御宝具の中で最強だし……
29 18/04/17(火)21:23:06 No.498395905
そういう防御技でズルだと思ったのは バスタードでリッチーが異次元にあるアストラルバディと同時に現世の肉体を破壊しなきゃならなかったやつ
30 18/04/17(火)21:24:02 No.498396191
>聖剣の設定盛られまくってるけど鞘は設定増えてないよね… バーリア!どんな攻撃も受け付けません! というシンプルイズベストなチート宝具だし…
31 18/04/17(火)21:24:04 No.498396202
全力で我様が相手した場合千里眼で出待ちして全力で殴るという絵面的にはちょっと…なことになるから…
32 18/04/17(火)21:24:22 No.498396289
オジマンなんてもっと卑怯だぞ
33 18/04/17(火)21:24:24 No.498396303
鞘は設定盛る必要すらないからね
34 18/04/17(火)21:24:39 No.498396365
>そういう防御技でズルだと思ったのは >バスタードでリッチーが異次元にあるアストラルバディと同時に現世の肉体を破壊しなきゃならなかったやつ それはどっちかと言うと 命削ってダメージ与えたガラの後に あっさりイフリートの剣で倒しきったダークシュナイダーがズルいとおもいました
35 18/04/17(火)21:24:43 No.498396389
というかこの人たちサーバント化で 強化してるんじゃなく生前もビーム撃ったりしてたんだ
36 18/04/17(火)21:25:00 No.498396458
登場時から防御面では最強だからな
37 18/04/17(火)21:25:02 No.498396465
型月世界の攻撃力比較で定規にされやすいハルクみたいな鞘
38 18/04/17(火)21:25:29 No.498396602
>というかこの人たちサーバント化で >強化してるんじゃなく生前もビーム撃ったりしてたんだ と言うかこの二人は生前より弱体化してるレベル
39 18/04/17(火)21:25:37 No.498396648
>というかこの人たちサーバント化で >強化してるんじゃなく生前もビーム撃ったりしてたんだ サーヴァントになったら強化ってどこの情報みたんだ 逆に弱体化してるぞ
40 18/04/17(火)21:25:44 No.498396681
ちゃんと読んでみると後半の絵はかっこいい西脇だっと版
41 18/04/17(火)21:25:49 No.498396706
神話辺りの鯖は生前の方が強い
42 18/04/17(火)21:26:12 No.498396810
>というかこの人たちサーバント化で >強化してるんじゃなく生前もビーム撃ったりしてたんだ 人による 伝説で盛られたわ俺って人もいるし昔はEN無制限だったのに辛いわーってのもいる
43 18/04/17(火)21:26:14 No.498396814
>アキレウスの盾よりすごいの? ものすごい簡単に言うとアキレウスのはすごい防御力で こっちは回避
44 18/04/17(火)21:26:26 No.498396882
上下姉様は強化?された方だね
45 18/04/17(火)21:26:35 No.498396936
こいつ詳しいな
46 18/04/17(火)21:26:36 No.498396941
鞘攻略法とすれば地球毎裏にある妖精郷まで 焼き払えるような超絶大火力をぶっぱすればできるんじゃないかな そこまでやっちゃうと何したいのかわからなくなるけど
47 18/04/17(火)21:27:09 No.498397129
アキレウスの盾は相性の関係でエヌマ貰うと駄目なんだっけ
48 18/04/17(火)21:27:11 No.498397137
要はオビトの神威?
49 18/04/17(火)21:27:29 No.498397224
>強化してるんじゃなく生前もビーム撃ったりしてたんだ 大半の神造兵器はサーヴァント化した時の方が力が弱まってるんじゃないかな
50 18/04/17(火)21:27:45 No.498397290
>要はオビトの神威? だね
51 18/04/17(火)21:27:51 No.498397317
マリーみたいに生前戦う力無かったのに鯖になって手に入れた勢と 鯖になって弱体化勢とがいる 神話系は大体弱体化してる
52 18/04/17(火)21:27:59 No.498397359
狐はどうやってムーンセルの似たような防御蹴破ったんだよ
53 18/04/17(火)21:28:14 No.498397432
比喩ではなく一つの地球丸ごと消し飛ばすぐらいじゃないと無理か
54 18/04/17(火)21:28:29 No.498397499
例えるならゲームの無敵時間発動するみたいな感じ?
55 18/04/17(火)21:28:31 No.498397510
キャス狐は修行し直したからですかね
56 18/04/17(火)21:28:37 No.498397533
鞘から出たらダメな千日手状態にするしかない
57 18/04/17(火)21:28:38 No.498397536
大半の英霊は基本弱体化して呼ばれてる 農民みたいに恩恵思いっきりもらってるのも居るけど
58 18/04/17(火)21:29:06 No.498397673
実際問題バ火力以外でこの鞘攻略するとなるとどうすりゃいいの?
59 18/04/17(火)21:29:10 No.498397691
無限の魔力に不死身の身体に絶対防御に広域ビーム使ったのに蛮族に圧される時代
60 18/04/17(火)21:29:11 No.498397698
ネロちゃまはどこまで生前あった能力なんだろう
61 18/04/17(火)21:29:17 No.498397724
インフレしきった今でも攻略出来るキャラっていないよなこれ
62 18/04/17(火)21:29:22 No.498397742
だっとはいつになったらFGOで出るんですか
63 18/04/17(火)21:29:25 No.498397765
自分も妖精郷に移動するか妖精郷まで攻撃届かせられるか 引きこもられたら倒せる手段はその二択かね
64 18/04/17(火)21:29:40 No.498397839
>実際問題バ火力以外でこの鞘攻略するとなるとどうすりゃいいの? 出待ちしてセイバーが出てきた瞬間に殺す
65 18/04/17(火)21:29:43 No.498397855
これがだっと版なのか 思ったよりいいな
66 18/04/17(火)21:30:02 No.498397952
逸話盛られてる人いない?
67 18/04/17(火)21:30:05 No.498397969
>アキレウスの盾は相性の関係でエヌマ貰うと駄目なんだっけ 世界一つでガードする盾 VS 世界そのものを切り裂く県だから世界ごとやられる
68 18/04/17(火)21:30:06 No.498397972
最近剣のほうがすごい盛られたので鞘が出てくることがあったらさらに盛られてるかもしれない 防御系でこれ以上盛りようがないかもしれんが
69 18/04/17(火)21:30:09 No.498397987
>実際問題バ火力以外でこの鞘攻略するとなるとどうすりゃいいの? 妖精界に出入りできるような存在なら火力とか無視して攻撃は出来る
70 18/04/17(火)21:30:09 No.498397993
BANZOKUはもう原初の人類レベルの存在だったと思う
71 18/04/17(火)21:30:10 No.498397997
後付けタイプは強くなってるパターンもあるってぐらいなのか
72 18/04/17(火)21:30:21 No.498398046
なんの作品か忘れたけど 装甲が二重構造になってて外側と内側の間に異空間があるから いくら外側の装甲が攻撃されても衝撃すらないみたいな装甲あったね
73 18/04/17(火)21:30:35 No.498398119
ぶっちゃけ鞘攻略するより引きこもられたらマスター倒す方がよほど現実的だな
74 18/04/17(火)21:30:40 No.498398147
エアで無理ならメタ張るくらいしか攻略法ないし…
75 18/04/17(火)21:30:43 No.498398161
起動してれば持ってるだけで常時傷回復する効果あるからな… 士郎が作中中々死なない理由が鞘のおかげだし
76 18/04/17(火)21:31:04 No.498398285
ギルって生前から後ろからにょんにょん武器出してたの?
77 18/04/17(火)21:31:05 No.498398287
作家とか音楽家とか居るしな
78 18/04/17(火)21:31:13 No.498398333
盛られた伝説がそのまま強さになってるくらいかと思ってたぜ
79 18/04/17(火)21:31:26 No.498398405
>自分も妖精郷に移動するか妖精郷まで攻撃届かせられるか >引きこもられたら倒せる手段はその二択かね 単独顕現持ちどうなんだろうね玉藻の大元とか見たいな
80 18/04/17(火)21:31:29 No.498398422
マーリンは所在地妖精郷だから仮に戦うなら無効になるのかな
81 18/04/17(火)21:31:36 No.498398457
火力より次元突破みたいな特性の問題じゃね?
82 18/04/17(火)21:31:46 No.498398494
>実際問題バ火力以外でこの鞘攻略するとなるとどうすりゃいいの? マスターを狙う
83 18/04/17(火)21:31:48 No.498398515
>ギルって生前から後ろからにょんにょん武器出してたの? 友と喧嘩してる時に思いついた戦法らしい
84 18/04/17(火)21:31:50 No.498398524
>FGOでガウェインから「騎士は王と違ってビームを撃っているだけではダメ!」とか これはFGOじゃなくてCCCだったような
85 18/04/17(火)21:32:03 No.498398591
>ギルって生前から後ろからにょんにょん武器出してたの? 我友相手に三日三晩打ち続けたんだしそうなんじゃないの
86 18/04/17(火)21:32:08 No.498398620
>ギルって生前から後ろからにょんにょん武器出してたの? エンキドゥに対抗する為に身につけた頭の悪い癖
87 18/04/17(火)21:32:28 No.498398723
最後まで手持ちの札で切り札になりえるのはアーサー王の代名詞たる エクスカリバーだけだと思わせておいてからのアヴァロン
88 18/04/17(火)21:32:53 No.498398835
次元突破も6次元まで遮断するから難しい
89 18/04/17(火)21:33:06 No.498398883
アヴァロンの回復効果は厳密には回復じゃなくて直前の状態を保存してロードしている効果なんだっけ
90 18/04/17(火)21:33:07 No.498398887
>マーリンは所在地妖精郷だから仮に戦うなら無効になるのかな FGOだとわざわざ徒歩で来たしてるし攻撃は通ると思う ただ宝具で即引きこもれるクソ仕様だけど
91 18/04/17(火)21:33:28 No.498399002
生前の武器系の宝具見るたびに昔の神秘どんだけ強かったんだよって思ったけどそこら辺の石ころや雑草も神秘が豊富で神秘抵抗判定が発生して案外昔の方が周囲への影響は大したことなかったりするのかもしれないと思い始めた
92 18/04/17(火)21:33:43 No.498399070
たしかこれに魔力がある限り続くオートリジェネついてたよね 瀕死でも瞬時に全快できるぐらいの
93 18/04/17(火)21:33:47 No.498399090
鞘で防御!!って正直ビジュアル的にしまらねえな…
94 18/04/17(火)21:33:52 No.498399122
そういやこれの発動に対してフラガラックでカウンター決めたらどうなるんだろうね
95 18/04/17(火)21:33:56 No.498399131
クーちゃんなんて絶対ステあんなもんじゃないだろ…
96 18/04/17(火)21:34:11 No.498399209
snに関してはだっと版が一番わかり易いと思うんだ
97 18/04/17(火)21:34:23 No.498399266
>そういやこれの発動に対してフラガラックでカウンター決めたらどうなるんだろうね これが切り札扱いなら刺さるよ
98 18/04/17(火)21:34:25 No.498399275
鯖として出てくると攻撃系宝具は抑止力に邪魔されたり本気で撃つと鯖としての身では耐えきれなかったりするから防御宝具のが有利ではあるよね…
99 18/04/17(火)21:35:00 No.498399447
>そういやこれの発動に対してフラガラックでカウンター決めたらどうなるんだろうね アヴァロンがセイバーの切り札なら届く
100 18/04/17(火)21:35:05 No.498399472
FGOに実装されたら1ターン無敵+3ターン防御40%バフ+3ターン継続回復2000がくらいのスキルになるかな
101 18/04/17(火)21:35:22 No.498399535
引きこもってる間は攻撃できないからネタさえ割れてりゃそんな脅威でもない
102 18/04/17(火)21:35:33 No.498399584
セイバーは死にかけの状態から呼ばれてたから鞘持ってなかったけど座から呼ばれたら持ってこれるんだろうか
103 18/04/17(火)21:35:40 No.498399618
>友と喧嘩してる時に思いついた戦法らしい どんな逸話が昇華されたらこうなるんだと思ってたんだけど生前からやってたんだ…
104 18/04/17(火)21:35:41 No.498399625
まあ正直剣と鞘持ってるとチートすぎて 仲間じゃ扱いきれんね 本編もその状態は最後にちょろっとだけだし
105 18/04/17(火)21:35:43 No.498399637
描写を見る限り流石に鞘と剣の同時使用は出来ないみたいだから ロマンもなにもないけど相手が攻撃に転じる一瞬を後の先狙いですごい速さのカウンターを打てる存在でも居ればなんとかなると思う
106 18/04/17(火)21:35:48 No.498399675
元が強ければ強いほど規格が決まっている以上鯖になるときは元に比べたら劣化は激しくなっちゃうよね
107 18/04/17(火)21:36:03 No.498399751
アヴァロンってマーリンが居る所でしょう? この鞘使ってる時マーリン近くにいるの?
108 18/04/17(火)21:36:09 No.498399772
アヴァロンに退避するのは卑劣斬りかわせるんだろうか アヴァロンにまで卑劣様くっついてきて互乗起爆札されたりしない?
109 18/04/17(火)21:36:18 No.498399813
カリバーは街中じゃなかなか振り回せないからなあ
110 18/04/17(火)21:36:25 No.498399856
ジョジョのタスクACT4とかこんなのを貫通してたよね…
111 18/04/17(火)21:36:35 No.498399900
そもそもクラス別けしてるのはそのまま呼ぶと強力すぎるからだしな
112 18/04/17(火)21:36:38 No.498399927
>次元突破も6次元まで遮断するから難しい あらゆる攻撃を無効化し異次元からの交信も6次元まで遮断する ってよくわからない表記だからそれも通じるのかよくわからん 新設定が開示とかもされないから本当によくわからんがすごい扱いのまま10数年経つ
113 18/04/17(火)21:36:38 No.498399928
引きこもるだけなら大したことないけど あれでエクスカリバー持ってるのが…
114 18/04/17(火)21:36:50 No.498399984
FGOとかの結構近代の人もこの世界では実際超人だったの?
115 18/04/17(火)21:36:58 No.498400031
>FGOに実装されたら1ターン無敵+3ターン防御40%バフ+3ターン継続回復2000がくらいのスキルになるかな 再現すると1ターン自分スタンも付くけどジャンヌもスタンしなくなった今の時代それはないか
116 18/04/17(火)21:37:00 No.498400044
しかし平行世界からの干渉すらシャットアウトするし発動したら因果逆転の時間逆行すらも防ぎきられるのでは
117 18/04/17(火)21:37:08 No.498400095
ステに関しては最近でもFGO本編中でクソ弱いと明言されたサリエリがそこそこのステがあったりするし フレーバー以上の意味は無いと思っといたほうがいいよ
118 18/04/17(火)21:37:14 No.498400118
光は届いてるんだからレーザー兵器なら有効だったりしないかな
119 18/04/17(火)21:37:15 No.498400125
原作でも鞘が本体の奴
120 18/04/17(火)21:37:18 No.498400142
1ターン無敵2ターンスタン回復状態解除みたいな最初のジャンヌみたいな効果かもしれない
121 18/04/17(火)21:37:19 No.498400149
民の叡智から発想を得たのかギル
122 18/04/17(火)21:37:21 No.498400160
FGO2部のキービジュアルで青王がこれ見よがしに鞘を掲げてるけどどう出してくるんだろう
123 18/04/17(火)21:38:04 No.498400352
なんか強弁もいいとこというかFateって基本的に言った者勝ちの世界ってイメージがある
124 18/04/17(火)21:38:05 No.498400354
鞘出したら普通に槍の因果も遮断されるだろうな
125 18/04/17(火)21:38:19 No.498400416
>ステに関しては最近でもFGO本編中でクソ弱いと明言されたサリエリがそこそこのステがあったりするし >フレーバー以上の意味は無いと思っといたほうがいいよ サリエリが弱いってのは外装脱いでる時の話では?
126 18/04/17(火)21:38:22 No.498400431
>FGO2部のキービジュアルで青王がこれ見よがしに鞘を掲げてるけどどう出してくるんだろう 1部でエクスカリバーこれ見よがしに使ってたっけって話になるぞ
127 18/04/17(火)21:38:43 No.498400538
普段使いでやってたら即対策されそうだから画像みたいにここぞで使ってこそだな
128 18/04/17(火)21:38:47 No.498400558
>再現すると1ターン自分スタンも付くけどジャンヌもスタンしなくなった今の時代それはないか まあ任意解除できるなら敵のターン終わったら解除しますよね
129 18/04/17(火)21:38:52 No.498400582
>ステに関しては最近でもFGO本編中でクソ弱いと明言されたサリエリがそこそこのステがあったりするし >フレーバー以上の意味は無いと思っといたほうがいいよ サリエリは無辜パワーで変身ヒーローになってない状態だとクソ弱いだけでステータスは変身状態だろさすがに!
130 18/04/17(火)21:38:54 No.498400593
サリエリは鎧ないと糞弱だけど鎧あれば そこそこだからね あれは鎧ありのステータスだろう
131 18/04/17(火)21:39:02 No.498400622
>しかし平行世界からの干渉すらシャットアウトするし発動したら因果逆転の時間逆行すらも防ぎきられるのでは 五大魔法も防げるって明言されてるし 時間逆行攻撃もまあどうにかなるんだろ
132 18/04/17(火)21:39:03 No.498400630
>なんか強弁もいいとこというかFateって基本的に言った者勝ちの世界ってイメージがある 我は全てを手に入れたから未来の宝具も神の武器も全部我のね
133 18/04/17(火)21:39:05 No.498400639
>FGOとかの結構近代の人もこの世界では実際超人だったの? 李先生もりゅーたんも生前から強かった人では 魔術師は色位や王位クラスは元から強いし
134 18/04/17(火)21:39:08 No.498400653
fgoだと青王より黒王の方が目立ってるからな
135 18/04/17(火)21:39:10 No.498400666
>FGOとかの結構近代の人もこの世界では実際超人だったの? 神秘が濃い古代ほど強く神秘が薄くなっていく現代になるほど弱い 現代人がそのまま神代に行ったら破裂するぐらいに基礎スペック差がある
136 18/04/17(火)21:39:17 No.498400695
近現代の人は大体強化されてるんじゃないかな… 生前からマタハリさんが謎光弾撃ったり 交流が次元断層レベルの攻撃をできたとは思いたくない
137 18/04/17(火)21:39:23 No.498400727
>ジョジョのタスクACT4とかこんなのを貫通してたよね… 重力ないと吹っ飛ぶから重力は通すって理屈だっけ
138 18/04/17(火)21:39:36 No.498400791
ちなみにマーリンのいる妖精郷は現実世界の裏側というか別レイヤーにおける地球のテクスチャーなだけであるので理想郷ではあるアヴァロンとは厳密には全くの別物
139 18/04/17(火)21:39:53 No.498400852
>なんか強弁もいいとこというかFateって基本的に言った者勝ちの世界ってイメージがある 地の文ありだと普通に納得できたけど ギルが一人で解説しちゃってるからなんか西尾維新のアレみたいな絵面になってるねこれ
140 18/04/17(火)21:40:04 No.498400900
>我は全てを手に入れたから未来の宝具も神の武器も全部我のね 未来の宝具はないでしょ 原型持ってるだけで
141 18/04/17(火)21:40:09 No.498400927
アーチャーのクラスなのにセイバーのクラスにここまでの接近を許した時点でほぼ詰んでるのよね
142 18/04/17(火)21:40:14 No.498400951
エミヤとかね
143 18/04/17(火)21:40:21 No.498400983
ロン毛以前と以後では世界の法則が違うからな型月の地球
144 18/04/17(火)21:40:25 No.498400996
>重力ないと吹っ飛ぶから重力は通すって理屈だっけ 運命的な重力まで干渉して回転を伝えて殺すんじゃ無かったっけ?
145 18/04/17(火)21:40:32 No.498401035
ステなんてバサカ連中は狂化入ってんのかとかステアップするスキル持ちはそれ反映してんのかとか 未だにその辺の説明がないからフレーバーにすらなってない
146 18/04/17(火)21:40:37 No.498401060
>未来の宝具はないでしょ >原型持ってるだけで でも倉の中身勝手に増えるって「」がいってたし…
147 18/04/17(火)21:40:38 No.498401063
>>次元突破も6次元まで遮断するから難しい >あらゆる攻撃を無効化し異次元からの交信も6次元まで遮断する >ってよくわからない表記だからそれも通じるのかよくわからん 次元ってそういうことなのかな…
148 18/04/17(火)21:40:40 No.498401076
>ジョジョのタスクACT4とかこんなのを貫通してたよね… アヴァロンのとこに撃ってれば勝手に出待ちしてくれてセイバー詰みそうではある
149 18/04/17(火)21:41:09 No.498401216
しかし初期と比べて本当にうまくなってるなー
150 18/04/17(火)21:41:16 No.498401257
玉藻が1000年修行すれば突破できるんだったか
151 18/04/17(火)21:41:25 No.498401293
>でも倉の中身勝手に増えるって「」がいってたし… 「」が言ってたんでしょ?
152 18/04/17(火)21:41:45 No.498401387
>次元ってそういうことなのかな… わからん… マジでわからん…
153 18/04/17(火)21:41:48 No.498401398
>でも倉の中身勝手に増えるって「」がいってたし… 正確には未来で人間が作る物がすでに倉に入ってる
154 18/04/17(火)21:41:50 No.498401414
エミヤくんは現代で守護者ばりの動きしてたって考えると相当なバランスブレイカーだよへ
155 18/04/17(火)21:41:51 No.498401422
一応蔵の特効アイテム駆使してセイバーと接近戦もできるんだけどねギル さすがにエヌマ撃った後は硬直が
156 18/04/17(火)21:41:53 No.498401431
>FGOに実装されたら1ターン無敵+3ターン防御40%バフ+3ターン継続回復2000がくらいのスキルになるかな テキストだとそのまま受け取ってスゲーって思うけどゲームあるとデータで考えるようになっちゃうのは悲しいような楽しいような難しい所だね
157 18/04/17(火)21:42:08 No.498401502
信仰や逸話の影響も強くでるから
158 18/04/17(火)21:42:45 No.498401671
>テキストだとそのまま受け取ってスゲーって思うけどゲームあるとデータで考えるようになっちゃうのは悲しいような楽しいような難しい所だね スパロボでよくある経験過ぎる…(真ゲッターより運動性の高いリアル系の機体を見ながら)
159 18/04/17(火)21:43:00 No.498401757
>>ジョジョのタスクACT4とかこんなのを貫通してたよね… >重力ないと吹っ飛ぶから重力は通すって理屈だっけ あれの重力ってのは物理的な重力だけでなくようするに「存在を安定させる力」の総称みたいなもんなので 存在が内部で安定している以上どんなバリアでも能力でも時間や空間や次元を断絶していても その状態を落ちつかせる力としての「重力」は働いているハズだって理屈でブチ抜くからな…
160 18/04/17(火)21:43:00 No.498401758
いやマーリンも7次元の方の妖精郷にいて同じじゃなかったか
161 18/04/17(火)21:43:09 No.498401810
>玉藻が1000年修行すれば突破できるんだったか アヴァロンの説明がふわふわしてるのと駄狐がやぶったのはアヴァロンのそれと一緒にしていいのかもわからんから 現状だと詳細が不明なので比較不能って結論になってしまう
162 18/04/17(火)21:43:09 No.498401811
CCCでギルの倉には未来作られるものすら入ってることになったから本当になんでもありになったから…
163 18/04/17(火)21:43:18 No.498401852
無敵だと貫通されるから一回離脱でもいい
164 18/04/17(火)21:43:29 No.498401907
>しかし初期と比べて本当にうまくなってるなー 見て分からぬかたわけ
165 18/04/17(火)21:43:38 No.498401945
>スパロボでよくある経験過ぎる…(真ゲッターより運動性の高いリアル系の機体を見ながら) だがそれがすげー楽しいから困る
166 18/04/17(火)21:43:53 No.498402010
宇宙進出するエクストラ世界だと光の船が蔵に入ってるけど他の世界でも入ってるかは不明だ 宇宙行かないまま人類滅亡寸前のLE世界とか…
167 18/04/17(火)21:43:56 No.498402026
ダメージカット10万とかにしようぜ
168 18/04/17(火)21:44:00 No.498402042
魔力放出でブーストできるから鎧構築の魔力も全部攻撃にまわして攻撃
169 18/04/17(火)21:44:08 No.498402079
無敵と強化解除無効でいいんじゃね
170 18/04/17(火)21:44:08 No.498402083
月の方はデータだから逸話やらの影響が強く出るんだっけ? あっちは本当に言ったもん勝ちじゃなかったか
171 18/04/17(火)21:44:57 No.498402308
>スパロボでよくある経験過ぎる…(真ゲッターより運動性の高いリアル系の機体を見ながら) そりゃ亜光速でUFO機動する真ゲッターより運動性が高いロボとか殆ど無いからな…
172 18/04/17(火)21:45:13 No.498402394
ギルはプロキシマ・ケンタウリまで行ける船まで所有してるか…
173 18/04/17(火)21:45:46 No.498402547
まあ月の方は月の方で結構独自ルールやってるから 一概には比べられん あくまでデータだしあいつら
174 18/04/17(火)21:45:47 No.498402561
>生前からマタハリさんが謎光弾撃ったり 謎光弾は撃ってないかもしれないけどステゴロでタラスクをシバいたのは確かだぞ
175 18/04/17(火)21:45:49 No.498402574
原理的にはFGOだと無敵よりもオダチェンで控えに下がってる感じじゃない
176 18/04/17(火)21:45:49 No.498402575
Fate詳しくないんで効くかわからないけど周りを毒ガスで囲って解除できないようにしたらいつか空気なくなって倒せないかな
177 18/04/17(火)21:45:52 No.498402595
>無敵だと貫通されるから一回離脱でもいい 一人残った状態で使うといろんなバグで止まりそうだ
178 18/04/17(火)21:45:56 No.498402615
神代に近いほど神秘でブーストかかるけどそのブーストを外す手段があればクーフーリンもそこら辺の槍の達人と互角だったりすんのかな
179 18/04/17(火)21:46:32 No.498402844
>謎光弾は撃ってないかもしれないけどステゴロでタラスクをシバいたのは確かだぞ ダブルスパイ娼婦がステゴロでタラスクを…?
180 18/04/17(火)21:46:51 No.498402948
>神代に近いほど神秘でブーストかかるけどそのブーストを外す手段があればクーフーリンもそこら辺の槍の達人と互角だったりすんのかな そうだね直流だね
181 18/04/17(火)21:46:56 No.498402970
湖の乙女「本当は星の力をビームにして放つ兵器なのに剣として使うとかヤンキー・ゴー・ホーム」
182 18/04/17(火)21:47:11 No.498403050
>Fate詳しくないんで効くかわからないけど周りを毒ガスで囲って解除できないようにしたらいつか空気なくなって倒せないかな またなんか妙ちきりんな原理と論法でなんやかんやで防ぐと思う
183 18/04/17(火)21:47:14 No.498403072
流石に普通の毒ガスで英霊は死なないかな 特にアヴァロン持ちのアルトリアは宝具の毒でも無理じゃない
184 18/04/17(火)21:47:18 No.498403092
>ダブルスパイ娼婦がステゴロでタラスクを…? 亀頭を弄ぶのはお手の物だからな…
185 18/04/17(火)21:47:28 No.498403136
書文やりゅーたんみたいな比較的近代の達人は再現度高そう
186 18/04/17(火)21:47:34 No.498403176
>謎光弾は撃ってないかもしれないけどステゴロでタラスクをシバいたのは確かだぞ マジかよスパイ半端ねーな
187 18/04/17(火)21:47:40 No.498403205
きのこの話は毎回能力盛りすぎるせいで お前それ今までその能力や技どうやって使ってたんだよ 使われた相手どうなってたんだよみたいなことになる
188 18/04/17(火)21:47:51 No.498403259
アロンダイトオーバーロードだこれ
189 18/04/17(火)21:48:00 No.498403301
>Fate詳しくないんで効くかわからないけど周りを毒ガスで囲って解除できないようにしたらいつか空気なくなって倒せないかな 神秘が無いと効かないっていう設定があるから神秘のある毒ガスならワンチャンあるかもぐらいかな?
190 18/04/17(火)21:48:07 No.498403337
そもそもサーヴァントに毒ガス効かなくね
191 18/04/17(火)21:48:07 No.498403339
>Fate詳しくないんで効くかわからないけど周りを毒ガスで囲って解除できないようにしたらいつか空気なくなって倒せないかな 普通の毒ガスって鯖に効くのかな ヒュドラの毒を気化させたのとかは効きそうだけど
192 18/04/17(火)21:48:10 No.498403355
>Fate詳しくないんで効くかわからないけど周りを毒ガスで囲って解除できないようにしたらいつか空気なくなって倒せないかな >またなんか妙ちきりんな原理と論法でなんやかんやで防ぐと思う 最低だなトリスタン
193 18/04/17(火)21:48:24 No.498403440
持ってるだけで超再生効果あるしな
194 18/04/17(火)21:48:28 No.498403457
エクスカリバーに関しては元の逸話がビームだこれな感じだし…
195 18/04/17(火)21:48:33 No.498403481
サーヴァントって呼吸必要あるの?
196 18/04/17(火)21:48:36 No.498403497
>きのこの話は毎回能力盛りすぎるせいで >お前それ今までその能力や技どうやって使ってたんだよ >使われた相手どうなってたんだよみたいなことになる その典型がピクト人だよな
197 18/04/17(火)21:49:06 No.498403648
受肉してたら毒が普通に効いたりするのかな まぁ英霊だから無効!とかになりそうだけど
198 18/04/17(火)21:49:07 No.498403654
割と毒で死ぬ英雄多いから毒耐性は低いかもしれない
199 18/04/17(火)21:49:14 No.498403684
マルタさんはどこぞのロン毛にもらった杖で 爆発させる過程を省略して爆発させられるとか 防御不能技なのかな
200 18/04/17(火)21:50:03 No.498403927
毒が死因の英雄たちは神秘なしの毒でも有効な可能性はあるな
201 18/04/17(火)21:50:16 No.498403981
ピクト人は宇宙人みたいだから宇宙パワーなんだろう
202 18/04/17(火)21:50:18 No.498403991
李書文…!
203 18/04/17(火)21:50:37 No.498404078
毒ガス使いの英霊… ナチス系とかかな
204 18/04/17(火)21:50:44 No.498404116
霊体化できるサーヴァントに通常の物理効果を考えるのはあまり意味が無い それはそれとして飯は食ったりする美味い飯は良い
205 18/04/17(火)21:50:46 No.498404126
ヒュドラの毒って英雄ヘラクレスがもうだめ…イかせてぇ…って泣きつくレベルだっけ
206 18/04/17(火)21:51:21 No.498404286
>毒ガス使いの英霊… >ナチス系とかかな ヒトラーおじさん出せば宝具で済むけど絶対出せねえわ…
207 18/04/17(火)21:51:28 No.498404321
>それはそれとして飯は食ったりする美味い飯は良い ミダスの呪いが一番効くのか…
208 18/04/17(火)21:51:30 No.498404325
メイン武器が毒の人も二人くらいいる
209 18/04/17(火)21:51:43 No.498404392
過去に一度でも使ってたならその世界滅びてるだろうに本当にお前それ使ったことあんのかって武器も結構あるよね 現実改変でなかったことにされてんのかもしれないけど
210 18/04/17(火)21:51:44 No.498404397
>毒ガス使いの英霊… 怪異マッドガッサー
211 18/04/17(火)21:51:53 No.498404439
緑茶や静謐ちゃんは毒ガス攻撃も使えるはず
212 18/04/17(火)21:52:25 No.498404581
霊体化がどうなってるかよくわかんない 物理攻撃無効だけど魔術とかそういう属性攻撃的なやつは素通しになる感じだっけ? 移動速度とか…
213 18/04/17(火)21:52:28 No.498404594
あまり神話や伝説の弱点ついて倒すことってないよね すまないさんとか展開的に仲間に後ろから刺されるための弱点みたいなものなのに
214 18/04/17(火)21:52:44 No.498404679
>ヒトラーおじさん出せば宝具で済むけど絶対出せねえわ… 日本にも使ってた宗教家いるが出せねえ…
215 18/04/17(火)21:52:47 No.498404694
金ぴかは鞘の元ネタ持ってないの?
216 18/04/17(火)21:52:58 No.498404764
すまないさん弱いな
217 18/04/17(火)21:53:50 No.498404991
>過去に一度でも使ってたならその世界滅びてるだろうに本当にお前それ使ったことあんのかって武器も結構あるよね >現実改変でなかったことにされてんのかもしれないけど そんなレベルのそんなにあります?
218 18/04/17(火)21:54:01 No.498405036
>日本にも使ってた宗教家いるが出せねえ… マジで禁断のおっさんじゃねーか!宝具bgmでマーチ流すのかよ!
219 18/04/17(火)21:54:16 No.498405102
ギルガメッシュの黄金の鎧って誰がどうやって作ったんだろう あの時代ってそもそも冶金技術とかあったのかね
220 18/04/17(火)21:54:54 No.498405276
金ピカは神や地球が作った中でも超特別なやつや 名前とかはあるけど実際に神話内で使われたことないやつとかなら持ってないことや倉の中にあっても探せないことがある
221 18/04/17(火)21:54:56 No.498405295
>あまり神話や伝説の弱点ついて倒すことってないよね >すまないさんとか展開的に仲間に後ろから刺されるための弱点みたいなものなのに 踵を衛星レーザーで狙い撃ちされる様はシュールだった
222 18/04/17(火)21:55:03 No.498405319
>金ぴかは鞘の元ネタ持ってないの? 人が作ったものは原形コンプしてるけど そうじゃないのはコンプはしてない
223 18/04/17(火)21:55:08 No.498405348
黄金の鎧はただのドルアーガネタだし何も考えてないと思うよ
224 18/04/17(火)21:55:23 No.498405408
>ケルトってそもそも全身タイツとかあったのかね
225 18/04/17(火)21:55:39 No.498405497
>金ぴかは鞘の元ネタ持ってないの? 持ってない あくまで人類産限定だから
226 18/04/17(火)21:56:17 No.498405710
例えばマジンガーがあの世界にあるとしたらマジンガーの原点を金ピカは持ってるのか…マジンガーの原点ってなんだ?
227 18/04/17(火)21:56:29 No.498405766
>>日本にも使ってた宗教家いるが出せねえ… >マジで禁断のおっさんじゃねーか!宝具bgmでマーチ流すのかよ! 某ゴーマニズムな漫画家のアシスタントが缶コーヒー持ってそいつらの手下を追い払ったエピソードがあるから そいつを英霊として呼ぼう
228 18/04/17(火)21:56:41 No.498405831
>踵を衛星レーザーで狙い撃ちされる様はシュールだった あれ原作だと回避しようとしたけどそれすら読み切って当てるってシーンなんだが 映像化したら説明している間棒立ちしてたという締まらない絵に
229 18/04/17(火)21:56:43 No.498405833
>例えばマジンガーがあの世界にあるとしたらマジンガーの原点を金ピカは持ってるのか…マジンガーの原点ってなんだ? なんか乗り込めるでっかいゴーレムが…
230 18/04/17(火)21:56:58 No.498405926
>例えばマジンガーがあの世界にあるとしたらマジンガーの原点を金ピカは持ってるのか…マジンガーの原点ってなんだ? やめろよクソコテが寄ってきそうなの…
231 18/04/17(火)21:57:18 No.498406017
>マジンガーの原点ってなんだ? エネルガー?それとも豪ちゃんの自家用車か
232 18/04/17(火)21:57:33 No.498406123
>例えばマジンガーがあの世界にあるとしたらマジンガーの原点を金ピカは持ってるのか…マジンガーの原点ってなんだ? ZERO「おっ!なんだなんだ」
233 18/04/17(火)21:57:43 No.498406182
>例えばマジンガーがあの世界にあるとしたらマジンガーの原点を金ピカは持ってるのか…マジンガーの原点ってなんだ? マジンガーと絡めるとトリスタンがあしゅら男爵になっちまうぞ
234 18/04/17(火)21:57:54 No.498406239
太陽が出てる間は無敵だから太陽隠そうぜ!
235 18/04/17(火)21:58:34 No.498406439
天を覆うなんかは神話にありそうだな
236 18/04/17(火)21:58:48 No.498406497
全てのロボットものの原初
237 18/04/17(火)21:58:56 No.498406530
金ぴか鎧は一応石化対策って設定がついたはず
238 18/04/17(火)21:59:13 No.498406614
想像を絶するレベルで画力上がったんだな...
239 18/04/17(火)21:59:15 No.498406625
>全てのロボットものの原初 アトムかな?
240 18/04/17(火)21:59:24 No.498406676
>全てのロボットものの原初 鉄人…?
241 18/04/17(火)22:00:00 No.498406832
>全てのロボットものの原初 ゴーレムじゃね
242 18/04/17(火)22:00:14 No.498406907
>全てのアニメの原初
243 18/04/17(火)22:01:03 No.498407127
アニメで獣の槍が出てたけど獣槍の原点って物凄くいい音がする鐘だよね
244 18/04/17(火)22:01:05 No.498407134
>>全てのアニメの原初 蒸気船のライダーが来る?
245 18/04/17(火)22:01:09 No.498407156
>ZERO「おっ!なんだなんだ」 お前出てきたら守護者案件じゃねーか!
246 18/04/17(火)22:01:17 No.498407190
>>全てのアニメの原初 やめろそれはまじヤバイ!
247 18/04/17(火)22:01:23 No.498407210
>金ぴかは鞘の元ネタ持ってないの? 鞘の原典は妖精郷そのものってマーリンの宝具で書いてあるから持ってないよ 似たような宝具は持ってるかもしれない
248 18/04/17(火)22:01:38 No.498407267
ゴーレムから泥人形まで遡るとエルキでてきちゃうぞ
249 18/04/17(火)22:01:40 No.498407276
>>全てのアニメの原初 版権の剣で斬ってくるネズミか…
250 18/04/17(火)22:01:50 No.498407337
>>全てのロボットものの原初 >ゴーレムじゃね 泥から作られたアダムに決まってるだろ
251 18/04/17(火)22:02:01 No.498407385
>アニメで獣の槍が出てたけど獣槍の原点って物凄くいい音がする鐘だよね バクヤかと思ったけどあれは髪か…
252 18/04/17(火)22:02:10 No.498407431
>ゴーレムから泥人形まで遡るとエルキでてきちゃうぞ じゃあ持ってる様なものじゃん!
253 18/04/17(火)22:04:25 No.498407986
>アニメで獣の槍が出てたけど獣槍の原点って物凄くいい音がする鐘だよね 原典の方がしょぼいパターンけっこうありそうね
254 18/04/17(火)22:04:27 No.498407994
エルキは神造兵装だ
255 18/04/17(火)22:05:56 No.498408379
>霊体化がどうなってるかよくわかんない >物理攻撃無効だけど魔術とかそういう属性攻撃的なやつは素通しになる感じだっけ? >移動速度とか… 霊体干渉できる魔術なら多分通るけど その魔術も相当高ランクじゃないと対魔力に弾かれると思う 移動速度は大体幽霊みたいなかんじじゃないかな…
256 18/04/17(火)22:07:15 No.498408730
>またなんか妙ちきりんな原理と論法でなんやかんやで防ぐと思う じゃあ考えてみよう思ってもなかなか浮かばないけどたぶん作者は浮かぶんだろうな こういうハッタリを思いつくプロってさすがというか凄いね