18/04/17(火)20:31:08 すまない… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/17(火)20:31:08 No.498381362
すまない…
1 18/04/17(火)20:31:44 No.498381523
弟は大活躍
2 18/04/17(火)20:34:07 No.498382125
胸の内に秘めておけよ…
3 18/04/17(火)20:34:24 No.498382197
もし皆の前じゃなくてライナーにだけ聞こえるように言ってたらどうなってたんだろう
4 18/04/17(火)20:34:29 No.498382226
今のガリくんの猪突猛進っぷりとそこからのやらかしを見るに 軍部からの評価は兄貴抜きにしても正しかったんじゃないかなって…
5 18/04/17(火)20:35:35 No.498382536
>胸の内に秘めておけよ… 罪悪感が辛くて辛くて…
6 18/04/17(火)20:35:39 No.498382551
何故このタイミングでグッドトリップかますの…
7 18/04/17(火)20:35:43 No.498382572
鎧似合う感じでもないよなポッコ
8 18/04/17(火)20:36:23 No.498382752
自分の口八丁だけで軍のガチ人事を騙くらかせたと思ってるのが幼稚 …なのかなあ?
9 18/04/17(火)20:36:44 No.498382862
あの中でドベだとしても戦士候補ってだけで資質はある筈なのに 何故こんなモチベーションが下がることを…?
10 18/04/17(火)20:37:08 No.498382962
>自分の口八丁だけで軍のガチ人事を騙くらかせたと思ってるのが幼稚 >…なのかなあ? 幼稚だしこのタイミングで言うのが阿呆すぎるよね…
11 18/04/17(火)20:37:16 No.498382999
>今のガリくんの猪突猛進っぷりとそこからのやらかしを見るに >軍部からの評価は兄貴抜きにしても正しかったんじゃないかなって… それよく言われるけどライナーの戦士適正で「まあ…」って言葉を選んだ感のある評価をされてるので ライナー自身の能力が他と見劣りしてたのは事実だと思う
12 18/04/17(火)20:37:52 No.498383163
>…なのかなあ? マーレ軍は子供だけの潜入作戦実施するような組織だぞ?
13 18/04/17(火)20:38:33 No.498383357
>何故このタイミングでグッドトリップかますの… 俺が鎧の巨人で こいつが超大型巨人ってやつだ
14 18/04/17(火)20:39:10 No.498383527
>マーレ軍は子供だけの潜入作戦実施するような組織だぞ? (復権派を見て)大人のエルディア人なんておかしな思想に染まってて信用できないんすけおおおお!!!
15 18/04/17(火)20:39:15 No.498383550
マーレ軍はノリで立案してる節がわりとあるから印象操作くらいで案外選ばれるかもしれんぞ
16 18/04/17(火)20:39:45 No.498383673
許してくれるだろうか許してくれるね過ぎる…
17 18/04/17(火)20:39:57 No.498383716
一番偉いと思われるちょび髭っぽい人がアレな感じだったしな
18 18/04/17(火)20:40:16 No.498383790
>俺が鎧の巨人で >こいつが超大型巨人ってやつだ ラ何 イを ナ言 |っ て い る ん だ
19 18/04/17(火)20:40:29 No.498383853
許してくれるか許してくれるねグッドさわやかナイスガイ
20 18/04/17(火)20:42:19 No.498384325
>マーレ軍はノリで立案してる節がわりとあるから印象操作くらいで案外選ばれるかもしれんぞ ポッコ本人がこれ言ってるからな… こんな上司持つ戦士隊と軍人は御愁傷様すぎるっていうか 上からも民衆からもいらない子扱いされてた調査兵団もこれに比べれば真っ当な待遇だったんだな…って
21 18/04/17(火)20:44:34 No.498384913
ライナー お前は俺の弟に劣っていた 明らかに能力不足だと思う だから弟の代わりに連れてきた
22 18/04/17(火)20:47:18 No.498385604
>ライナー >お前は俺の弟に劣っていた >明らかに能力不足だと思う >だから弟の代わりに連れてきた さすがにそんなひどい言い方して……してるわ
23 18/04/17(火)20:47:21 No.498385615
調査兵団も「壁の外に興味持ったからこうなりますよ」って民衆に知らしめる目的もあって民主的な運営自体は王政から一任されてたからな… かーっエルディア人に説明させた俺がバカだったわかーっとかやってる軍と国は壁内の腐敗王政以上に終わってる
24 18/04/17(火)20:48:16 No.498385847
こんなボロクソに言われた後に作戦続行して マルセルの代わりが必要なら俺がなるって言うタフネス
25 18/04/17(火)20:49:09 No.498386071
暗にお前は死んでもいいやつだからって言っててひどい
26 18/04/17(火)20:49:11 No.498386079
アレタフネスとかそういうんじゃないだろ…やけっぱちだよただの…
27 18/04/17(火)20:49:57 No.498386284
ライナーは最悪なタイミングで聞きたくないことを聞く才能がありすぎる
28 18/04/17(火)20:49:57 No.498386285
>こんなボロクソに言われた後に作戦続行して >マルセルの代わりが必要なら俺がなるって言うタフネス 大丈夫?壊れてない?
29 18/04/17(火)20:50:26 No.498386401
心と頭の病気になったらスペックが上がるライナーは本当
30 18/04/17(火)20:50:56 No.498386544
すまないライナー 役立たずのライナーは弟の代わりに死んでもいいと思った
31 18/04/17(火)20:51:01 No.498386568
英雄の資質だな!
32 18/04/17(火)20:51:37 No.498386728
お前はNO.1ではなくNO.2だが都合が良かったんだ
33 18/04/17(火)20:51:43 No.498386762
印象操作程度でどうにかなる程度の差だと思うとポッコも悲しい
34 18/04/17(火)20:52:01 No.498386835
>お前はNO.1ではなくNO.2だが都合が良かったんだ No.2どころか番外だったんじゃないかなこの言い方だと…
35 18/04/17(火)20:52:01 No.498386838
ここ見るとマルセルもそこまで精神的に強いタイプじゃなさそうだ やっぱせめてジークが来ないとダメだったのでは…
36 18/04/17(火)20:52:10 No.498386886
全力でライナーに厳しい世界 安寧の地はあるの…
37 18/04/17(火)20:53:16 No.498387148
実際一人がマーレの戦士になったら一家まるごと名誉マーレ人だから兄弟が戦士になるメリットってあんまないよね それならドベ犠牲にして弟の寿命削減を防ぐのは利に適ってる
38 18/04/17(火)20:54:09 No.498387378
>印象操作程度でどうにかなる程度の差だと思うとポッコも悲しい 反撃しないライナー相手にイキってたけど所詮クルミ割りにされて危うくエレンに殺されかける程度だし…
39 18/04/17(火)20:54:14 No.498387401
理由の無い暴力がライナーを襲う…!!
40 18/04/17(火)20:54:27 No.498387467
ライナーはとにかく死なないから盾役に期待してたなら実際はこれ以上ないほど適役だったな 本人は嬉しくないだろうけど
41 18/04/17(火)20:54:36 No.498387505
>全力でライナーに厳しい世界 >安寧の地はあるの… 諌山先生の引き出しの中とか…
42 18/04/17(火)20:55:01 No.498387617
アリガート君の猪突猛進っぷりを見るにライナーの方がマシだったと思う
43 18/04/17(火)20:55:03 No.498387640
理に適ってるかどうかで行動するならライナーに言うのをまずやめろや!
44 18/04/17(火)20:55:48 No.498387835
マーレ裏切る可能性が低いのは高評価だし…
45 18/04/17(火)20:56:14 No.498387949
実際問題現状にまで追い込まれてまだギリギリ精神の平衡を保って皆のために働いてくれてるんだから タフなのは間違いないんだこれが
46 18/04/17(火)20:56:23 No.498387993
ライナーは英雄になるべき男…
47 18/04/17(火)20:56:43 No.498388094
けどそんな落ちこぼれの彼もいまやマーレの英雄だよ
48 18/04/17(火)20:56:56 No.498388148
ライナーも必死に作文書かなきゃよかったのに… 母親から詰んでるって可哀想だ
49 18/04/17(火)20:58:06 No.498388472
>今のガリくんの猪突猛進っぷりとそこからのやらかしを見るに >軍部からの評価は兄貴抜きにしても正しかったんじゃないかなって… 当時の教官から印象操作関係なかったとか聞かされたらライナーがまた曇ってしまう…
50 18/04/17(火)20:58:18 No.498388535
まぁあれだよ…運命だよ…神に選ばれてるから…
51 18/04/17(火)20:58:55 No.498388713
>>全力でライナーに厳しい世界 >>安寧の地はあるの… >諌山先生の引き出しの中とか… ほんとかーほんとに安寧かー su2348564.jpg
52 18/04/17(火)20:58:57 No.498388725
>>全力でライナーに厳しい世界 >>安寧の地はあるの… >諌山先生の可燃ごみ入れの中とか…
53 18/04/17(火)20:59:07 No.498388776
捨て駒は言いすぎじゃない?
54 18/04/17(火)20:59:31 No.498388898
神の見えざる手が働いて結局選ばれるんだけどね…
55 18/04/17(火)20:59:35 No.498388914
ジークかピークちゃんのどっちかは必要だったよね 編成が悩ましいけど
56 18/04/17(火)20:59:54 No.498389008
すまないと思うならせめて墓の下まで持っていけよ…
57 18/04/17(火)21:00:01 No.498389038
強原ワ い作タ ね者シ ・・ ・・ ・・
58 18/04/17(火)21:00:21 No.498389140
>すまないと思うならせめて墓の下まで持っていけよ… すまない
59 18/04/17(火)21:00:32 No.498389209
>諌山先生の引き出しの中とか… 自作薄い本を書いてたとしても その中で幸福な扱いだとは思えない…
60 18/04/17(火)21:01:00 No.498389346
まずいくら国を一つ潰したとか言っても そもそも子供たちだけに潜入任務な!ってのがやっぱ無茶だってこの作戦
61 18/04/17(火)21:01:43 No.498389561
ライナーはマーレに住むエルディア人の子供たちの応援に蘇る
62 18/04/17(火)21:02:06 No.498389681
マーレという国がもう腐り果ててたからどうにもならなかったよね…
63 18/04/17(火)21:02:18 No.498389746
今言うなよ…言うにしても謝るなよ!
64 18/04/17(火)21:02:25 No.498389773
エルディアンのガキだけ送り込むならいつものマーレだけど 巨人能力持ちの子供送り込んで挙句に奪われてるのは控えめに言って無能過ぎるのでは
65 18/04/17(火)21:02:54 No.498389922
逆にフル動員とかで速攻かければよかったのでは?
66 18/04/17(火)21:03:10 No.498390004
でもアニがアルミン殺してたら普通にパラディ島終わってたよね 潜入した3人が有能だったのもあって結構ギリギリだった
67 18/04/17(火)21:03:45 No.498390182
エルディア人の扱いはまだマシらしいがマーレ
68 18/04/17(火)21:04:14 No.498390354
墓場までもっていけよ…
69 18/04/17(火)21:04:26 No.498390410
静かに…
70 18/04/17(火)21:04:49 No.498390509
>逆にフル動員とかで速攻かければよかったのでは? 座標の力使われるかもを捨てきれなかったし…
71 18/04/17(火)21:05:35 No.498390738
余計な知恵のある大人は裏切る可能性があるから洗脳教育を施された子供だけを送る
72 18/04/17(火)21:05:56 No.498390855
車力も顎もボロボロ 獣も生死不明の中で立ち上がるライナー尊い…
73 18/04/17(火)21:05:57 No.498390865
猪突猛進に関しては潜入に参加できなかった経験も影響してないかな
74 18/04/17(火)21:06:08 No.498390922
>余計な知恵のある大人は裏切る可能性があるから洗脳教育を施された子供だけを送る 親父とかフクロウとかね
75 18/04/17(火)21:06:19 No.498390975
ライナーは二次性徴でガタイよくなった結果か同期の二人より成績良くなったね… 本気のタックルはエレンも反応できないスピードだし島に来てから才能開花するとか悲しすぎる
76 18/04/17(火)21:06:33 No.498391039
>今言うなよ…言うにしても謝るなよ! お前は巨人にえらばれたことを名誉みたいに思ってるけど 巨人になって利用されるのは愚かなことだしこの任務に正義とかないし 死ぬ危険も高いのにお前が選ばれるようにしてマジごめんな…でも俺は弟を守りたくて…
77 18/04/17(火)21:06:46 No.498391102
そんな…ベルベルくん割と優秀だったなんて…
78 18/04/17(火)21:07:25 No.498391275
>ライナーは二次性徴でガタイよくなった結果か同期の二人より成績良くなったね… >本気のタックルはエレンも反応できないスピードだし島に来てから才能開花するとか悲しすぎる 同期の2人は別に全力だったか分からんけどな そこそこの上位をキープすれば十分なんだし
79 18/04/17(火)21:07:36 No.498391317
アリガート君は今のところいいとこなしだからな… 戦争中は役に立ったけど
80 18/04/17(火)21:08:17 No.498391497
>そんな…ベルベルくん割と優秀だったなんて… 射撃で優秀だったよな …島でその技能役に立ったっけ?
81 18/04/17(火)21:08:22 No.498391529
血統とか天才とかの裏付けのない英雄 まさにエルディアの希望ライナー
82 18/04/17(火)21:08:39 No.498391617
>猪突猛進に関しては潜入に参加できなかった経験も影響してないかな そこら辺ライナーと経験値の差があるような気もするけど車力の巨人とかあそこらへんと比べても劣ってる感すごいのがな…
83 18/04/17(火)21:08:50 No.498391665
憲兵の方に行けば射撃も役立ったんだろうけどね…
84 18/04/17(火)21:09:08 No.498391746
巨人に選ばれた時点で寿命前に次の候補に食われて終わるの知ってるはずなのに…
85 18/04/17(火)21:09:30 No.498391853
ライナーは生まれた時からあの体格になることが決まってたらしいからな…
86 18/04/17(火)21:09:51 No.498391947
自分が楽になりたいだけの告白すぎる
87 18/04/17(火)21:09:56 No.498391978
ベルベット君の本領の狙撃活かせなかったね…
88 18/04/17(火)21:10:16 No.498392080
マーレも今回の舞台裏で上層部一掃を狙ってたマガト隊長が今後台頭して指揮ってくだろうから エルディアにとってはなかなか怖い
89 18/04/17(火)21:10:31 No.498392148
>同期の2人は別に全力だったか分からんけどな おい貴様!英雄ライナーが強くてニューゲームなのに それを忘れてはしゃいでみんなの兄貴面してたとでもいうのか!
90 18/04/17(火)21:11:05 No.498392330
>射撃で優秀だったよな >…島でその技能役に立ったっけ? そもそも銃を使う機会が…
91 18/04/17(火)21:11:09 No.498392356
ライナーの逃げ場無し
92 18/04/17(火)21:11:14 No.498392376
>憲兵の方に行けば射撃も役立ったんだろうけどね… 本来の目的では王に近づくために憲兵だけど エレンの巨人化で調査兵団にいってエレン監視も必要になったのは事実だし… ライナーがまともだったら一人だけ残してベルベルくんも憲兵にいけたんだけども
93 18/04/17(火)21:11:51 No.498392546
>そこら辺ライナーと経験値の差があるような気もするけど車力の巨人とかあそこらへんと比べても劣ってる感すごいのがな… ごめん 単に性格に影響してないかなって 兄貴は何の活躍もなく死んだし焦ってるのが根っこにあるんじゃないか
94 18/04/17(火)21:11:53 No.498392556
てか少年兵の時点で適正なんぞあってないようなもんだろ 強いて言うなら愛国心があるかどうかだ
95 18/04/17(火)21:12:22 No.498392700
>おい貴様!英雄ライナーが強くてニューゲームなのに >それを忘れてはしゃいでみんなの兄貴面してたとでもいうのか! 「お?教官の頭突きが嫌なら真面目に訓練しろよ兵士だろ?」って言い出すライナーは今にして見ると痛々しすぎる…
96 18/04/17(火)21:12:40 No.498392785
射撃で優秀だと選ばれたのに本気を出せばミカサと渡り合うレベルの近接能力 それがベルベル君という男だ
97 18/04/17(火)21:13:13 No.498392973
>強いて言うなら愛国心があるかどうかだ 国や家族なんて知らねぇ!で亡命されたらひどいことになるよね
98 18/04/17(火)21:13:18 No.498393000
ガリは仲良くなったらメンタル折れそう
99 18/04/17(火)21:13:25 No.498393031
ライナーの兄貴面見てたベルとアニの内心考えると心が痛い…
100 18/04/17(火)21:13:33 No.498393072
てか少年兵の時点で適正なんぞあってないようなもんだろ 実際にアニが適正活かして兵団に猛威を振るっていたからあながち間違いでもない ベルトルさんは射撃適正をライナーは我慢強さを碌に発揮できなかったけど
101 18/04/17(火)21:14:20 No.498393316
>>強いて言うなら愛国心があるかどうかだ >国や家族なんて知らねぇ!で亡命されたらひどいことになるよね 兄弟揃って巨人になったらそれこそ洗脳教育しっかりしないと裏切るしね 画像のは見当違いの懺悔だと思うよ
102 18/04/17(火)21:15:00 No.498393506
>ライナーの兄貴面見てたベルとアニの内心考えると心が痛い… 最初期はあいつ演技の才能すげぇな…ってなってたんだろうけどあれ?あれ壊れてね?ってなったからは心休まる暇なかっただろうな
103 18/04/17(火)21:15:26 No.498393612
>ベルトルさんは射撃適正をライナーは我慢強さを碌に発揮できなかったけど 我慢強かったからぶっ壊れられなかったのはあると思う
104 18/04/17(火)21:15:41 No.498393683
敵意を持ったミカサ相手に落ち着いて相手できるってだけでもちょっと規格外だよねベルト―チカ…
105 18/04/17(火)21:16:05 No.498393803
>最初期はあいつ演技の才能すげぇな…ってなってたんだろうけどあれ?あれ壊れてね?ってなったからは心休まる暇なかっただろうな いつ戦士と兵士が入り乱れてこいつが雌型の巨人でこいつが超大型巨人ってやつだされるかわからんからな…
106 18/04/17(火)21:16:13 No.498393831
父親とマルセルの2連撃によりライナーの心は死ぬ
107 18/04/17(火)21:16:29 No.498393892
ライナーは現代社会に生まれてればジョックとして学校の人気者になれたし… 片思いの相手に内心でタックルしか能がないゴリラと思われてるけど
108 18/04/17(火)21:16:45 No.498393963
>射撃で優秀だと選ばれたのに本気を出せばミカサと渡り合うレベルの近接能力 >それがベルベル君という男だ すごい…
109 18/04/17(火)21:16:50 No.498393988
ライナーもエレンみたいに何が何でも食らいついていくからね 素でそういう性格のエレンと違ってライナーは境遇からそうせざるを得なかったんだけど
110 18/04/17(火)21:17:07 No.498394065
べべべーべべーべべくんの精神力も評価されるべきだよな…
111 18/04/17(火)21:17:07 No.498394066
子供4人を送り込んで始祖奪還はやはり無理があったんじゃ 他の国と戦争してて手を回せなかったんだろうけどやけっぱちすぎる…
112 18/04/17(火)21:18:21 No.498394444
ベースボール君はすごいやつだよ
113 18/04/17(火)21:19:26 No.498394755
ベルトーチカくんが島を生き延びてたらマーレ編ですげえ進化してそう
114 18/04/17(火)21:19:32 No.498394793
玉砕命令すぎる
115 18/04/17(火)21:19:39 No.498394828
>べべべーべべーべべくんの精神力も評価されるべきだよな… 精神力は欠如してるから他の二人を制御出来ずに流されてたんじゃねーかな…
116 18/04/17(火)21:19:50 No.498394896
ライナーの腰巾着とか言われてるけど 総合的にベルベル一番強かったのでは…
117 18/04/17(火)21:19:53 No.498394915
もう腰巾着とは言わせない
118 18/04/17(火)21:20:43 No.498395156
ライナーは部屋に軍の盗聴があるな…って察するぐらいにな大人になったのだった
119 18/04/17(火)21:20:52 No.498395213
ベルベルさんは達観し過ぎて現実感が欠如してしまった感じ
120 18/04/17(火)21:21:02 No.498395266
最後とか覚悟決まりすぎだよベルトーチカチルドレン君 北の街でエロ調教されてるアニを助けなくていいのって言っても通じない
121 18/04/17(火)21:21:12 No.498395307
けどドデカミンボムの威力みると超大型を使う才能はアルミン以下ではないだろうか?
122 18/04/17(火)21:21:17 No.498395328
今見ると実際はちゃんと評価して選んだのかもと思う
123 18/04/17(火)21:21:26 No.498395389
圧倒的な自信のなさがベルベルくんの弱点だ
124 18/04/17(火)21:22:19 No.498395659
右下のセリフ無いコマみたいな間が物凄く上手だよな ガビ山
125 18/04/17(火)21:22:30 No.498395708
超巨大を任されたんだからそら優秀よ
126 18/04/17(火)21:22:55 No.498395851
ベルベル君は最後の最後まで覚悟決まってなかったからなぁ 意思決定は結局ライナーに任せてたわけだし
127 18/04/17(火)21:23:10 No.498395926
譲渡された巨人が違ったらどうなってたんだろ ベルベルくんが鎧とか
128 18/04/17(火)21:23:30 No.498396052
そんなベースキャンプ君も最後は敵で殺す相手だと覚悟決めた同期の仲間に思わず助けを求めてしまい 自分が本当は何が大切だったのか自覚しながら逝ってしまうんだ
129 18/04/17(火)21:24:39 No.498396366
パッキャオ
130 18/04/17(火)21:25:05 No.498396479
破壊神の座を与えられただけにスペックはトップクラスのベルベルくんだ
131 18/04/17(火)21:25:16 No.498396539
気の毒だと思ったよ…も本心だったろうしなベルトコンベアー君
132 18/04/17(火)21:25:17 No.498396542
>意思決定は結局ライナーに任せてたわけだし 兵士としては間違ってはないと思う 指揮官に判断任せるわけだし あの状況ではどうかとも思うけど
133 18/04/17(火)21:25:52 No.498396719
超大型の利点てサイズと質量と熱量しかないからなぁ
134 18/04/17(火)21:25:54 No.498396733
ベルト穴君も座学だけはライナーに負けてるというのが面白い
135 18/04/17(火)21:26:07 No.498396792
ライナー連れてこずにアリガート君だったらどうなってんだろうな潜入
136 18/04/17(火)21:26:25 No.498396880
>精神力は欠如してるから他の二人を制御出来ずに流されてたんじゃねーかな… 足りないのは決断力だと思うな
137 18/04/17(火)21:26:47 No.498397002
ライナー肝心な時に優秀だから死ねない気はする
138 18/04/17(火)21:27:05 No.498397102
>ライナー連れてこずにアリガート君だったらどうなってんだろうな潜入 マルセル食われるのまでは一緒だろうしそのままユミル捕まえて帰ってただろう