虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/17(火)20:16:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/17(火)20:16:37 No.498377633

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/17(火)20:18:11 No.498378032

死ぬの早かったな6…

2 18/04/17(火)20:19:51 No.498378448

ひどい顔だ

3 18/04/17(火)20:27:31 No.498380384

ウー

4 18/04/17(火)20:29:50 No.498381021

何故ナンバリングした

5 18/04/17(火)20:31:30 No.498381464

ナンバリングタイトルをソシャゲで出すという 取り返しのつかない事を平気でやってのける

6 18/04/17(火)20:32:03 No.498381607

無いものは無い

7 18/04/17(火)20:32:04 No.498381614

またカプコン粘着するの?

8 18/04/17(火)20:32:48 No.498381796

>ナンバリングタイトルをソシャゲで出すという >取り返しのつかない事を平気でやってのける ナンバリングタイトルを過去キャラ多数出すお祭り企画にするよりもひどい

9 18/04/17(火)20:33:19 No.498381917

そもそもBOFにもうそんな集客力がなかった は禁句

10 18/04/17(火)20:33:27 No.498381951

そんな顔で済ましてくれてるだけマシだと思う下

11 18/04/17(火)20:34:13 No.498382151

上も人選ぶだろ

12 18/04/17(火)20:35:48 No.498382593

>そもそもBOFにもうそんな集客力がなかった >は禁句 好きだけどまぁ納得する シリーズ通してストーリーが明るくないからな あの雰囲気好きだけど

13 18/04/17(火)20:36:17 No.498382729

4までのケモ盛りだくさんRPG!の時点でもうなんか限界見えてたのひどい

14 18/04/17(火)20:36:36 No.498382825

それでも他のソシャゲはもうちょっと戦闘システム凝ってるのでは…

15 18/04/17(火)20:37:57 No.498383192

そんな顔するなら何故もっと買い支えてあげなかったんですか?

16 18/04/17(火)20:42:24 No.498384356

2ですらストーリー全体に鬱ムード漂ってたからなぁ…

17 18/04/17(火)20:43:33 No.498384658

>2ですらストーリー全体に鬱ムード漂ってたからなぁ… しょっぱなからいきなり親と離別してみなしごになるからなぁ… 普通にやると自己犠牲を強いられるエンドだし

18 18/04/17(火)20:43:51 No.498384744

6ってどうなったの

19 18/04/17(火)20:45:20 No.498385109

>6ってどうなったの サービス終了した

20 18/04/17(火)20:46:17 No.498385364

とっくに死んでた子をネクロマンシーしたたけだからな…

21 18/04/17(火)20:46:34 No.498385417

たしかに事前登録はしたけど一度もプレイしなかった程度には興味なかった

22 18/04/17(火)20:46:36 No.498385421

6なんて今知ったんだけど…

23 18/04/17(火)20:47:14 No.498385586

34面白かった 5は…2週やる気力湧かなかった

24 18/04/17(火)20:47:16 No.498385594

そんなもんなんだな…

25 18/04/17(火)20:47:20 No.498385612

左の子誰…?

26 18/04/17(火)20:47:23 No.498385626

>何故ナンバリングした 下はもちろんだけど上にも当てはまると思うんですよ…

27 18/04/17(火)20:47:29 No.498385654

>6なんて今知ったんだけど… 当時からコレジャナイ言われまくってたよ 公式の生放送で「課金しがいがあるゲーム」とかなんとか言い出してて落胆してた

28 18/04/17(火)20:47:49 No.498385742

楽しくなる要素はあったんだけどな

29 18/04/17(火)20:48:35 No.498385924

ガチャはゴミだった 最高レアでもただの色違いみたいなもんだしキャラ格差もすごかった

30 18/04/17(火)20:50:06 No.498386322

>ガチャはゴミだった >最高レアでもただの色違いみたいなもんだしキャラ格差もすごかった すぐ死ぬタイプのソシャゲーだ

31 18/04/17(火)20:50:14 No.498386343

「あのタイトルがソシャゲで!」の並にも乗り遅れてたよね ソシャゲバブルの終わりかけだった

32 18/04/17(火)20:50:17 No.498386365

下はゼロ魔とコラボしてた記憶がある

33 18/04/17(火)20:51:12 No.498386616

VPやSOなんか割と成功してるっぽいから イケるタイトルはイケるんだろう 今度出るワイルドアームズもコレの轍は踏むなよ…

34 18/04/17(火)20:51:33 No.498386709

というかカプコンのソシャゲブラゲって成功してるの?

35 18/04/17(火)20:51:36 No.498386724

>左の子誰…? 橋元環奈?

36 18/04/17(火)20:51:36 No.498386725

ゲームジャンルにもよるけどやっぱりどうしても作品自体の賞味期限ってものはあると思う…

37 18/04/17(火)20:52:10 No.498386885

モンハンのなにかもあった気がする

38 18/04/17(火)20:52:19 No.498386914

かんなはまるいな

39 18/04/17(火)20:52:27 No.498386945

下はよりによってナンバリングだからあのタイトルがスマホゲーで!とはちょっと次元が違う…

40 18/04/17(火)20:52:55 No.498387052

ナンバリング二桁行けるゲームってなかなか無いもんだな…

41 18/04/17(火)20:53:11 No.498387129

>というかカプコンのソシャゲブラゲって成功してるの? カプコンはソシャゲー全部すべってるイメージ

42 18/04/17(火)20:53:16 No.498387149

ちなみにまだWAとアークザラッドが控えてるので覚悟してほしい

43 18/04/17(火)20:53:21 No.498387174

FFのそれまでと11も同じノリだとは思うけどな…

44 18/04/17(火)20:53:48 No.498387287

ドラクォは面白いけどBOFじゃないわ

45 18/04/17(火)20:53:51 No.498387298

並べるならドラゴンクォーターも大概じゃないか…

46 18/04/17(火)20:54:04 No.498387349

>下はよりによってナンバリングだからあのタイトルがスマホゲーで!とはちょっと次元が違う… 同じ時期くらいに大航海時代もナンバリングブラゲーにされたからよ…

47 18/04/17(火)20:54:04 No.498387350

>ナンバリングタイトルをソシャゲで出すという >取り返しのつかない事を平気でやってのける ワイルドアームズがソシャゲで出るらしいな マジでやめてください!

48 18/04/17(火)20:54:10 No.498387384

一個も成功してないからノウハウが全く蓄積されないのかな

49 18/04/17(火)20:54:56 No.498387597

ストリートファイター6はソシャゲにしような!

50 18/04/17(火)20:55:00 No.498387611

>そもそもBOFにもうそんな集客力がなかった >は禁句 オメーロックマンの時もそう言ってたくせに 他社に出てったプロデューサーが似たようなの作ろうとしたら 途端に本腰入れてナンバリング続編作り始めたじゃねーか 何枚舌あるんだこのヤロー

51 18/04/17(火)20:55:13 No.498387680

というか6はゲーム性が10年前に出してもショボいって言われても納得の出来だし...

52 18/04/17(火)20:55:13 No.498387685

>ドラクォは面白いけどBOFじゃないわ 遊び方的にバイオハザードみたいなモンだって思ってる

53 18/04/17(火)20:55:20 No.498387715

>ワイルドアームズがソシャゲで出るらしいな >マジでやめてください! WA好きな友人が俺の前でその話したら殺すってぐらいブチ切れててダメだった

54 18/04/17(火)20:55:21 No.498387723

そもそも上の時点でネクロマンシーでは

55 18/04/17(火)20:55:33 No.498387779

開発を中華丸投げしてバグも一切直さない図太さには参ったよ

56 18/04/17(火)20:56:12 No.498387945

グランディアオンライン…ウッアタマガ

57 18/04/17(火)20:56:25 No.498388002

課金へのこだわり

58 18/04/17(火)20:56:26 No.498388005

好きな人には悪いけど4がすでにあんま面白くなかったよ

59 18/04/17(火)20:56:41 No.498388076

好きなゲームソシャゲ化されてブチ切れるファンなんて ソシャゲにして食いつく新規客の数に比べたら きっと屁みたいなモンじゃないかって思わないでもない

60 18/04/17(火)20:57:07 No.498388201

とっととストリートファイターの権利ディンプスに譲れこのヤロー

61 18/04/17(火)20:57:24 No.498388282

まあテイルズのソシャゲやってみたら無課金でもそれなりに余裕で進めるくらいで 話も面白かったからWAもそうなる可能性もあるんじゃね ソシャゲそれしか知らんけど

62 18/04/17(火)20:57:27 No.498388292

>ワイルドアームズがソシャゲで出るらしいな >マジでやめてください! XFが携帯機のSLGになった時点でジャンルがどうこうもないと思うの

63 18/04/17(火)20:57:27 No.498388293

IPを使い潰すのはIPを生み出した者の特権だからどうこう言う気はないけど 使い潰すにしてももう少し上手くやれないのかなとはカプコンを見てると思う それともあんな出来揃いでもそれなりに稼いでるんだろうか

64 18/04/17(火)20:57:28 No.498388298

>好きな人には悪いけど4がすでにあんま面白くなかったよ ストーリーは終盤までおつかいだしね… 戦闘も地味すぎて釣りが本編とか言われるし

65 18/04/17(火)20:58:05 No.498388464

これが売れないと7は出ないですよ!

66 18/04/17(火)20:58:34 No.498388612

まだ終わってないのにソシャゲの続編として別のソシャゲが始まる(最悪)

67 18/04/17(火)20:58:50 No.498388687

ブレスに関しては2がピークで3か4まではやったけど…派と 3からドラクォが最高だよね!派は多少分かれてる印象はある

68 18/04/17(火)20:58:53 No.498388703

やってないけどRPGならボスとかが出て物語は完結して終わったのかな

69 18/04/17(火)20:59:19 No.498388833

モンハンのソシャゲーはそもそも絵が変だしなんかもう成功する気ねえな…って出来 もしくはモンハンタイトルでどこまで客はだませるかのチキンレース

70 18/04/17(火)20:59:26 No.498388877

過去の例はともかく これからソシャゲ化するものにまで忌避感を持つのは ちょっと認識が古いままで止まってるんじゃないかなと思う

71 18/04/17(火)20:59:46 No.498388972

>好きなゲームソシャゲ化されてブチ切れるファンなんて >ソシャゲにして食いつく新規客の数に比べたら >きっと屁みたいなモンじゃないかって思わないでもない もうソシャゲ熱ってだいぶ下火な気がするぞ 糞みたいなゲーム性で金取れる時代じゃないし

72 18/04/17(火)20:59:48 No.498388981

>XFが携帯機のSLGになった時点でジャンルがどうこうもないと思うの 敵が出てきた!倒す!そしてストーリーをな流れだとまんまXFだよね

73 18/04/17(火)20:59:49 No.498388987

ドラクォはそもそもプレイせずに動画で美味しい所だけ見て持ち上げてるヤツが大半な印象しかない

74 18/04/17(火)21:00:03 No.498389056

3が一番好きだった 期待値高すぎて4発売直前は夢に僕の考えたBOFが出まくった

75 18/04/17(火)21:00:11 No.498389095

ソシャゲで出るってここで知ったのを今思い出した…終わっていたのか

76 18/04/17(火)21:00:13 No.498389103

最近のWAなら相性悪くないと思うんだけどねソシャゲ 特にHXAのシステム

77 18/04/17(火)21:00:15 No.498389111

システム的には3が一番面白かったけど合間合間にやらされるミニゲーム群が最高に邪魔 キャラは2が好き 1は地味

78 18/04/17(火)21:00:24 No.498389152

MHFの人が作ったんだっけ下

79 18/04/17(火)21:00:32 No.498389206

るんたった~

80 18/04/17(火)21:00:32 No.498389207

>好きな人には悪いけど4がすでにあんま面白くなかったよ >ストーリーは終盤までおつかいだしね… >戦闘も地味すぎて釣りが本編とか言われるし 断言するが4は雰囲気ゲー

81 18/04/17(火)21:00:33 No.498389210

ナンバリングしてる癖に数字の形式が違うのがそもそもおかしかった やる気の無さが見えてたわ

82 18/04/17(火)21:00:54 No.498389311

メルの無駄遣い

83 18/04/17(火)21:00:56 No.498389316

ソシャゲ熱は下火になったろうけど 今のRPGのユーザーがRPGとは何か?ってフォーマットを等と たぶんソシャゲが基本になってんじゃないかなと思う

84 18/04/17(火)21:01:05 No.498389372

>過去の例はともかく >これからソシャゲ化するものにまで忌避感を持つのは >ちょっと認識が古いままで止まってるんじゃないかなと思う 過去の例を参考にせずになにを参考に考えればいいんだ

85 18/04/17(火)21:01:16 No.498389422

>モンハンのソシャゲーはそもそも絵が変だしなんかもう成功する気ねえな…って出来 >もしくはモンハンタイトルでどこまで客はだませるかのチキンレース エクスプロア結構続いてない?

86 18/04/17(火)21:01:17 No.498389432

ソシャゲアレルギーおじさんはいつの時代もいなくならない

87 18/04/17(火)21:01:20 No.498389445

むしろ何でもソシャゲになりすぎてIP使うプレミア感がゼロになった状態だろ今は ソシャゲを認めないのが古いんじゃなくてソシャゲ化が古い

88 18/04/17(火)21:01:23 No.498389458

終わりがないオンライン系はよほどのビッグタイトルじゃないと打ち切り展開で強制終了だよ ラスボスが出ない事すら珍しくない

89 18/04/17(火)21:02:01 No.498389656

>ドラクォはそもそもプレイせずに動画で美味しい所だけ見て持ち上げてるヤツが大半な印象しかない WA2とドラクォとDQ7がこの手の連中が多い印象は確かにある ドラクォは別物として普通に楽しんだが

90 18/04/17(火)21:02:14 No.498389723

金子のおっさんのストーリー重視してメディアビジョンのスタッフは頼んでないんだし 何をどうしてもXF形式になるというかマップを歩いて戦闘なRPGは作るの無茶だと思うよ

91 18/04/17(火)21:02:49 No.498389892

これのせいでBOF自体そんな大層なシリーズじゃないだろって言われるの癇に触る

92 18/04/17(火)21:02:58 No.498389941

ヒュールスルーして辛かった4

93 18/04/17(火)21:03:00 No.498389953

>ソシャゲで出るってここで知ったのを今思い出した…終わっていたのか 時間を無駄にせずにすんだな まじでやる価値一切ないから…

94 18/04/17(火)21:03:24 No.498390073

>過去の例を参考にせずになにを参考に考えればいいんだ 過去を参考にするのが悪いとは言ってない 古いままで止まっていると言ってるんだ ソシャゲだって進歩してるんだから過去の例だって新しいものがどんどん増えてるんだぞ

95 18/04/17(火)21:03:36 No.498390138

ソシャゲだから失敗したんじゃねえよ COGだからだよ

96 18/04/17(火)21:03:39 No.498390153

もうソシャゲっていうほど競争共闘が重要でもないスマホゲーも多いな

97 18/04/17(火)21:04:09 No.498390318

でも3くらいまでじゃない?BOFにブランド価値があったのなんて

98 18/04/17(火)21:04:18 No.498390373

じゃあ最近のカプコンのソシャゲは面白いんだな?

99 18/04/17(火)21:04:40 No.498390471

>まじでやる価値一切ないから… 本当にやる価値ないのは却って凄かった

100 18/04/17(火)21:04:45 No.498390494

なんとなくフレンドがいた方が少し有利なスマートフォンでできる選択式RPGやAVG になってもソシャゲはソシャゲだと許さん人もいるしね

101 18/04/17(火)21:04:52 No.498390528

というかソシャゲという言葉で一括りにするのがもう無理のある状況だからな… 細かいこというとガチャゲー=ソシャゲみたいな括り方の時点で言葉の意味として間違ってるんだけど

102 18/04/17(火)21:05:00 No.498390572

カプコンがソシャゲでパッとしないのは別にいいんじゃない その分ストリートファイターとかモンハンとかは予算使って新作作ってるし

103 18/04/17(火)21:05:03 No.498390584

6は一応ストーリー自体は終わってたんだけどそれもね…

104 18/04/17(火)21:05:14 No.498390640

ソシャゲはたしかにけっこう進化したけど ゲーム性に共闘や対戦の面白さじゃCSと比べたら鼻クソ扱いも失礼なレベルなのが正直なところだ

105 18/04/17(火)21:05:37 No.498390750

ソシャゲのは無駄に延期してたような

106 18/04/17(火)21:05:38 No.498390759

>これのせいでBOF自体そんな大層なシリーズじゃないだろって言われるの癇に触る そういう冷や水ぶっかけマンはどこにでも湧くからな…

107 18/04/17(火)21:05:56 No.498390859

もはや写メみたいな言葉になりつつあるソシャゲ

108 18/04/17(火)21:06:48 No.498391108

>これのせいでBOF自体そんな大層なシリーズじゃないだろって言われるの癇に触る 実際そうでは…

109 18/04/17(火)21:06:57 No.498391148

カプコンの場合ソシャゲが下手というより ブレス4以降正統派RPGが作れてないというか 変則的なドラクォとモンハンストーリーズくらいでないかある程度の出来になったの

110 18/04/17(火)21:06:57 No.498391149

>ゲーム性に共闘や対戦の面白さじゃCSと比べたら鼻クソ扱いも失礼なレベルなのが正直なところだ まあこれからは以前の携帯ゲームみたいな役割を担うだろうからね

111 18/04/17(火)21:07:01 No.498391169

>ソシャゲはたしかにけっこう進化したけど >ゲーム性に共闘や対戦の面白さじゃCSと比べたら鼻クソ扱いも失礼なレベルなのが正直なところだ 正直スマホがあればハード問わず誰でもできるってお手軽さが最重要だよね

112 18/04/17(火)21:07:07 No.498391198

>ソシャゲだから失敗したんじゃねえよ >COGだからだよ ダレットだったら売れてたな!

113 18/04/17(火)21:07:12 No.498391221

じゃあ何て言えばいいの? スマホゲー? 課金してクソキャラひりだしてゴリ推し攻略してフレンドに自慢する基本フォーマットは変わってないだろ っていうかコレやらなくてどこで利益だすんだ

114 18/04/17(火)21:07:36 No.498391315

>時間を無駄にせずにすんだな >まじでやる価値一切ないから… 非戦パートも戦闘パートもつまんなくてガチャもつまんないキャラしか増えなくてシナリオもスカスカで釣りまで処理落ちしまくりで苦行だったからな…

115 18/04/17(火)21:07:56 No.498391405

わかりましたから落ち着いてください

116 18/04/17(火)21:08:49 No.498391663

終わりのないゲームで息の長い先駆者がいるのでソシャゲ化はあんまり嬉しくないな…すぐに潰れてしまいそうで

117 18/04/17(火)21:08:57 No.498391702

>ゲーム性に共闘や対戦の面白さじゃCSと比べたら鼻クソ扱いも失礼なレベルなのが正直なところだ RPGやSLGに共闘や対戦ってそんなに必要なのか 共闘や対戦がメインなコンシューマならそれこそカプコンは出し続けてるぞ

118 18/04/17(火)21:09:16 No.498391790

>共闘や対戦がメインなコンシューマならそれこそカプコンは出し続けてるぞ 言われてみればそうである

119 18/04/17(火)21:10:01 No.498392007

>カプコンがソシャゲでパッとしないのは別にいいんじゃない >その分ストリートファイターとかモンハンとかは予算使って新作作ってるし 格ゲーも狩ゲーも興味ないから個人的にありがたくもないな…

120 18/04/17(火)21:10:18 No.498392092

>>ゲーム性に共闘や対戦の面白さじゃCSと比べたら鼻クソ扱いも>失礼なレベルなのが正直なところだ >RPGやSLGに共闘や対戦ってそんなに必要なのか >共闘や対戦がメインなコンシューマならそれこそカプコンは出し続けてるぞ 冗談抜きでカプコンはソシャに手を出さずに大人しくコンシューマで出せばいいと思うよ

121 18/04/17(火)21:10:42 No.498392205

まあソシャゲとスマホゲーの定義は個人的には課金型か買い切り型かみたいなもんじゃないかとなるが 定義論は泥沼なので避けよう 探せば面白いのあるよね買い切り型

122 18/04/17(火)21:10:54 No.498392268

バイオやMHWも評判はいいしね…実際売れてるんならいいんじゃない? それが開発費につりあってるかどうかは知らんけど

123 18/04/17(火)21:11:00 No.498392301

モンハンってまさにソーシャルゲームでないの?

124 18/04/17(火)21:11:16 No.498392385

>RPGやSLGに共闘や対戦ってそんなに必要なのか >共闘や対戦がメインなコンシューマならそれこそカプコンは出し続けてるぞ ああ、ごめん カプコンじゃなくてソシャゲ全体のことを言ったつもりだった

125 18/04/17(火)21:11:53 No.498392555

無駄に手間や時間かかるようする囲い込みが人気タイトルで結構成功しちゃってるから後発しんどいよなスマホゲー

126 18/04/17(火)21:12:00 No.498392588

でも本当にSFとMHだけの会社になった印象は強い

127 18/04/17(火)21:12:34 No.498392759

積み上げたお約束をマンネリ覚悟でヌクヌク楽しむシリーズだったので5でつまずいた分6で取り返さなきゃでこれ

128 18/04/17(火)21:13:30 No.498393061

>探せば面白いのあるよね買い切り型 リメイクだけど半熟英雄買おう買おうと思ってまだ買えてないな…

129 18/04/17(火)21:14:38 No.498393387

>でも本当にSFとMHだけの会社になった印象は強い そこにバイオ入らないって限りなく個人の印象だな…

130 18/04/17(火)21:15:07 No.498393534

>でも本当にSFとMHだけの会社になった印象は強い >そこにバイオ入らないって限りなく個人の印象だな… 忘れてた!!

↑Top