18/04/17(火)20:08:44 ミニ四... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/17(火)20:08:44 No.498375674
ミニ四駆やってる「」はいるんだろうか? 画像は復帰しようと思って買ってきて組んだやつ
1 18/04/17(火)20:09:37 No.498375877
プロトEVAとスピンコブラとスピンバイパーとガンブラスター買って組んで飾ってる
2 18/04/17(火)20:10:28 No.498376080
これトライダガーの後継機だったりするの?
3 18/04/17(火)20:12:23 No.498376554
まずはファーストトライキットを装備しよう トライゲイルならノーマルでもそこそこ安定するけど今一歩サーキット向きでは無い そこにファーストトライキットを装備させると安定性がグッと増す
4 18/04/17(火)20:13:25 No.498376785
>これトライダガーの後継機だったりするの? 公式サイト見たけど >「TRI」の名前のように左右のフェンダーの先端とノーズをあわせた、3つのとがった形状が特徴的。 だって 昔はソニック派だったけど青もいいね
5 18/04/17(火)20:38:26 No.498383325
一台ガチマシン組もうと思ったら5万くらいパーツ厳選やらでかかると聞いてな…
6 18/04/17(火)20:44:32 No.498384900
>一台ガチマシン組もうと思ったら5万くらいパーツ厳選やらでかかると聞いてな… 本当にガチならそうなるが基本そこまで行かない ただチューンドモーターに合わせた現代的なセッティングしようとすると五千円位は吹き飛ぶ アップダウンのあるコースが主流になって必要なパーツが多くなり過ぎた
7 18/04/17(火)20:48:30 No.498385911
ラジコンの方が安くねえかもう
8 18/04/17(火)20:51:55 No.498386818
公式戦でもタミヤ以外の社外のパーツ使えたらなあ 速度上がりすぎてフェンスカーになっちまうか